gataro
2009-12-07 10:13:42 gataro-cloneの投稿

伊首相退陣求め9万人デモ ネットで呼び掛け集結【共同通信ほか】

テーマ:閑話休題


記事が気に入っていただけたら
下のバナーをそれぞれクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120601000075.html
伊首相退陣求め9万人デモ ネットで呼び掛け集結(共同通信)


(写真 5日、ベルルスコーニ首相に退陣を求めるローマのデモで、スローガンを叫ぶ参加者)

 【ローマ共同】イタリアのブロガー(ブログの書き手)らがブログやネットの会員制交流サイトを通じて、ベルルスコーニ首相の退陣を求めて呼び掛けたデモが5日、ローマなどで行われた。ローマ中心部では約9万人(警察発表)の市民が「やめろ、やめろ」などと連呼しながら行進した。

 市民らが中心のデモとしては過去最大規模。汚職事件で起訴されたほか、売春婦や18歳女性とのスキャンダル、オバマ米大統領らへの失言などが相次ぐ首相に対する市民の怒りが示された。

 主催団体によると、パリ、ロンドンなど世界45カ国のイタリア大使館前などでも同様のデモが行われた。

 デモは「ノーBデー」(ベルルスコーニにノーを言う日)と名付けられ、米国の黒人公民権運動家キング牧師の名演説をもじって、参加者らは「私には夢がある。ベルルスコーニが刑務所に入ることだ」などと叫んだ。

2009/12/06 09:44 【共同通信】

<参照>
伊「ベルルスコーニ首相の退陣求め 9万人がデモ」…No B-day(山師ニュース)
Italians Fed Up with Berlusconi Rally in Rome(TIME)
By AP / FRANCES D'EMILIO Saturday, Dec. 05, 2009

-----------------------------------

溶けゆく氷のベルルスコーニ首相、私生活も環境問題なみにピンチ?

写真は、環境保護団体グリーンピースが温暖化問題への取り組みの強化を訴えるパフォーマンスの一環として展示したベルルスコーニ首相を模した氷の彫像(デンマーク・コペンハーゲンにて)

========================================

ベルルスコーニ・伊首相の不行跡がどれほどひどいものかは下にお示しする関連記事をとっくり味わってもらうとして、少々の艶聞程度では笑って済ますイタリアの国民性もさすがにもはや許せないところまで来たということだろう。

【関連記事】

政治的失言はこちら ⇒

「オバマ氏は日焼けしたいい男」、ベルルスコーニ伊首相また失言(AFPBB News)
伊首相「オバマ夫人も日焼け」 失言癖、人種問題に鈍感(共同通信)
伊の“失言首相”「あなたの彼女は私があげた」(スポニチ)

若き女性との浮気をめぐって ⇒

ベルルスコーニ伊首相の女性疑惑、元恋人が明かした「首相の接近」【AFPBB News】
ベルルスコーニ伊首相は「厚顔で恥知らず」、夫人が公開書簡でバッサリ【AFPBB News】

ここから先はもはや泥沼 ⇒

伊首相の私的パーティーの写真掲載される、「裸状態」の女性も【CNN.co.jp】
まだ削除されていない破廉恥スライドショー

買春にも関係か ⇒

<失言・放言のデパート、イタリア首相に究極の醜聞>伊、ベルルスコーニ首相に買春疑惑
ベルルスコーニ伊首相と売春婦との会話テープか、伊有力誌が公開【AFPBB News】
「わたしは聖人ではない」=スキャンダル続きの伊首相/支持率初めて過半数割れ【AFP=時事通信】

そして最近はついに ⇒

暗殺におびえるベルルスコーニ伊首相、官邸に寝泊まり(AFPBB News)

========================================

とても一国の宰相としての所行ではない。よくよくイタリア人は耐えてきたものだ。
「首相在職日数わずか69日。 私はこれで(女性問題)首相を辞めました」の宇野宗佑氏が可愛く見える。

<参照>
宇野宗佑(uncyclopedia)




コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10405449709/c8fddbc6

ニッポンいいもの再発見ブログでまちおこししませんか?

powered by Ameba by CyberAgent