これからの市民記者ニュースは、そしてJanJanはどうあるべきか。これを大きなテーマとして、今後予定している変革への編集部の考えをご説明し、市民記者の皆さまのご意見をお伺いする懇談会を、前回に引き続き下記の通り開催します。 登録をしている市民記者の方ならどなたでも自由に参加し、発言することができます。熱い議論と交流の輪がいくつもできることを期待しています。多くの市民記者の方がたにご参集いただけるよう、お待ちしております。 ・日時 12月5日(土)午後2時〜4時 ・会場 弘済会館 (前回の会場とは異なります) (東京都千代田区麹町5−1 電話 03-5276-0333) 地図:http://www.kousaikai.or.jp/hall/ ・会場アクセス ■JR四ッ谷駅・麹町出口から徒歩5分 ■地下鉄丸の内線・南北線・共通1番出口から徒歩5分 ■地下鉄有楽町線麹町駅・2番出口から徒歩5分 ・主催 日本インターネット新聞社ニュース編集部 (会場整理の都合がありますので、ご参加いただける方は12月3日までに、メールで次のアドレスに「記者懇談会参加」とお知らせください。 janjan@janjan.jp ) |
11月23日〜11月28日
編集部オススメ記事西松建設「二階ルート」、なぜ忘...(56p)
「葛飾ビラ配布事件」最高裁・判...(48p)
立ち見も出る長妻昭厚労大臣初の...(46p)
水際作戦の福祉事務所「逆切れ」...(38p)
「葛飾ビラ配布事件」、最高裁「...(38p)
河村たかし名古屋市長「陽子線が...(35p)
「生徒なし授業」涙で訴えた先生...(34p)
朗報! 木造建築の「伝統構法」...(27p)
「事業仕分け」は平成の事件だっ...(27p)
「事業仕分け」伝える大メディア...(27p)
(124件) 12/07 08:05
(3件) 12/07 07:06
(8件) 12/07 05:20
(6件) 12/07 04:49
(30件) 12/06 22:44
(2件) 12/06 21:49
(2件) 12/06 21:33
(2件) 12/06 20:59
(34件) 12/06 20:53
(3件) 12/06 20:29