ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

年金制度のマイナス効果として 1.資本貯蓄 2.モラルハザード があるそうなんですが...

bluexforutearさん

年金制度のマイナス効果として
1.資本貯蓄
2.モラルハザード
があるそうなんですが年金制度と上記の二つはどういった流れでマイナス効果が生じるのでしょうか?

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

1件中11件)

 

kosyukaido10さん

1.資本貯蓄へのマイナス効果
社会保障制度の充実によって、老後のために貯蓄意欲が減退
し、資本貯蓄にはマイナス効果となる。

2.モラルハザード
税方式による年金運営では,若い頃に貯蓄をしなくなる
モラル・ハザードがいわれている。
また、老後の生活保護制度をあてにして、若い頃、年金保険料を
払わないモラルハザードもあり。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/12/7 00:18:53
  • 回答日時:2009/12/7 00:08:56

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:年金]