女癖の悪いゲームプログラマのblogって言うな。本命非本命の他に、最近何ヶ月もちょっと諦めかけていた超イイ女性とのフラグが再び立ちそうで有頂天のモリサコです。皆さんこんばんは。
皆さん、ベヨ姉さんは遊びましたか?
色っぽいですねー。抜群のセンスです。大好きだ!
開発は所謂「デビル・メイ・クライ」チームで、カプコンを抜けてセガに移籍した逸材達なのです。俺個人的にはあのセンス大好きなのだが、カプコンの誇るマルチプラットフォームバックボーンを捨ててスクラッチから起こしているのかな。PS3が後追い移植という事なのだが、マルチを経験した人間達らしい仕上がりだ。当然起こるであろう問題を十分に予測している。だが・・・。
いつかのアーティクルにも示したが、現代においてはマルチ開発のスキルはメーカーとして必須である。これが出来ないメーカーはDSとかパチスロとかで繋いでいくしかない。結果、遠からず確実に大半が死に絶えるであろう。
これらのメーカーは単に勉強不足なだけだ。資本主義社会における経済競争の本質から外れていない以上弁明の余地は無いし、救済の余地は更に無い。お疲れ様でした。
一方、それをやってきているメーカーでも各社のタイトルを見ていると、正しく合理的にマルチ環境を実装しているメーカーとそうでないそれらは明確だ。ベヨ姉さんチームは残念ながら及第点という所であろう。PS3で結構困っている感じだ(別チームらしいけれど)。Launchタイトルであるリッジレーサーなんかは完全に落第点だ。
開発者達にとってブレーキにならざるを得ない理由を列挙しよう。
まず、足枷になっている大半の悪素はPS3だ。
一般のそこそこ出来るプログラマさんが聞いたら驚くかも知れないが、知っているか?死に神はりんごしか食べないんだぜ?じゃなくて、PS3ではバーテックスシェーダーを(事実上)最低限しか使わないのが現在のトレンドだ。SPUで超複雑な疑似ファイバー+ローカルストレージ半領域平行DMAで代行する以外に道は無い。ここが第1のボトルネックだ。
メモリの問題もある。PS3とXBOX360は、言ってみれば双方512M持っているが、PS3では半分がVRAM特化だ。360では全域がメインメモリだとは言え事実上レンダリング対象となるのは10Mの超高速RAMであり、そこへレンダリングしてからいちいちメモリへResolveしなければならない。が、WinのStretchRectに比べれば別物の様に高速なので、通常あまり問題として表面化しないのだ。この辺りはデバイスドライバを中継しない分、360が遙かに有利である。
他にもあるが、なによりフラグメントシェーダーが狂っている。勿論ほぼ同じシェーダーコードをビルド出来るのではあるが、定数フラグメント干渉等、面倒な事この上無い
。
そして最後にPS3機材とツールが最低に使い辛い。つか遅い。何してんだあれ。謎だw 派手に五月蠅いし最低だ。
コキおろしたが360にも問題点はある。360は所謂DirectXベースなのは皆さんご存じであろう。しかしあれはDirectXとは言えない。単に似て非なるものだ。バージョンで言うならDirectX9.5みたいな立ち位置なのだ。まずどんなチームも絶対に躓くのがパーティクルであろう。そうでなければ大量の人物描画と掘り下げても良い。
現場の人はもう判るよね?そう。ハードウェアインスタンシングに対するアプローチを全機種共通化し辛いアーキテクチャなのだ。
まあvFetchなのだが、こんなこと一般のプログラマは知るすべも無いであろう。要するにDirectX10ベースならば普通に出来る事が出来ないのだ。その為の機構であるのだが、これがWindowsでは出来ない。アプリケーションレイヤーの全てのプログラムを全機種共通にビルドしたい我々としては、実際に悩ましい。だってさー、Win版のミニマム環境としてWindowsVISTAを設定してしまう事は、プログラマとしての「負けパターン」と言えるであろう。w 格好悪くて言えないよそんなこと。
世界中の全ての開発者が思っている事を、密かに。
否、大声で言おう。
「PS3アーキテクチャ、馬鹿だろ!」
実に馬鹿だ。死んでしまえばいいのに。
しかし!
一般のユーザーの皆さんはなんら危惧する事は無い。PS3or360。お好きな方を購入して頂きたい。我々はマルチ主体でマーケティングを推し進めているメーカーであり、その開発現場においても「特にウチの会社」は、ユーザーのハード選択を絶対に後悔させないつもりで開発にあたっている。どちらを購入頂いてもネットで晒される様な不公平感は絶対に抱かせない。これは各国プログラマ全体ミーティングにおいても「俺が」徹底して言及監督し、「俺も」実際にコーディングしまくっている。信じてくれ。大丈夫だ。
まあ、匿名blogなのにナンセンスな物言いだが、そういうメーカーもあるのだ。色々なタイトルの完成度を見て頂ければ、この揺るぎない価値観をもった我々を予測出来るかもしれない。
ただ。立ち位置が開発側に少しでもよっている方はマルチタイトルでのPS3版の劣化を問題にしないであげてくれ。もうホント馬鹿馬鹿しいことしてるんだから俺らは。PS3がちゃんとしていれば、現代ゲームの処理的効率はもう一段階上であった筈だ。CELLはブルーレイだけ伸長していろ。もう二度と同じ過ちを犯すなソニー。世界中の開発者にこれだけ叩かれ、あげく社長がクビになっている位だから当然判っている事なのけれどな。
さてさて。
非彼女超イイ女M嬢へ、またなんか上手いメールを書かないとナ。
やばーー。好きすぎてドキドキするYO。早くまた会いたい・・・ドキドキ。。