ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

スポーツクラブに行くときは

mym_ji_kaiさん

スポーツクラブに行くときは

最近、めっきり運動不足&太ってきたので、思い切ってスポーツクラブに通う事に
しました。
仕事帰りに行こうと思っていますが、今までスポーツクラブへ通った・または今も
通ってる方にご質問です。
食事を取るのは、行く前行った後、どちらが良いのでしょうか??
そんなにハードにはしないつもりですが、やっぱり効果あるのは行く前に食べる事
でしょうか。。。

  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

poopiepapaさん

どちらでも負担にならない方にするのが良いかと思います。
『負担』というのは、身体への負担ではなく
質問者様の生活サイクルに、です。

どの程度負荷の運動かにもよりますが、
食後最低でも1時間はあけた方がいいと思うので、
そうなると、仕事帰りを考えてらっしゃるようのなので
難しいのではないのでしょうか?
ジムに行って帰宅する時間があまりに遅く、
すぐに寝ないといけないようでしたら
前に済ませる方法を考えた方が良いでしょうし。

実際通われるのはこれからの様ですが、
実際通ってみてから、考えるのがよろしいかと思います。

着替え⇒ストレッッチ⇒運動⇒ストレッチ⇒シャワー⇒着替え(例えばです)

たぶん、実際通ってみると思った以上に時間を取られると思いますよ。
もし、何かのプログラム(エアロ・ヨガ etc.)に参加したいのであれば
その時間に合わせる必要も出てきます。

前か後、どちらが有効にせよ、
質問者様の生活サイクルに合わないものは
結局ジムに通うこと自体が長続きしません。

  • アバター

質問した人からのコメント

  • みなさん、たくさん参考になる回答ありがとうございました☆
  • コメント日時:2009/10/23 09:20:14

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)2人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

4件中14件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

jisinkaminarikajigettwoさん

ダイエットの効果なら、どっちも同じです。

  • アバター

miyuki4011jpさん

クラブに行く直前なら動きづらかったりお腹が痛くなったりするかもしれませんが、30分ぐらい前に食べられるなら運動前に食べたほうがいいです。効果がどうというのではなく食事は少しでも早く済ませた方がいいと思います。
スポーツクラブに行けば往復時間と運動時間で2時間ぐらいかかるでしょうから、PM8時に食べるよりPM6時に食べた方がいいです。
実際私も、食事を2時間早くしただけで1ヶ月で2キロ落ちました
でも運動してお腹がすいて帰ってきて食べるというのは無しです。

  • アバター

cubicroom423さん

運動後に食べます。
運動前に食べても、血中の糖質、脂質をエネルギーとして使うだけで、直接的に今ついている脂肪が燃えないと思うので。
動く前にスポーツドリンクなどで、少量糖質を摂取し、食べないで運動します。
動いたことで、食欲が少しなくなって一石二鳥です☆

ただ運動後の食事でガッツリ食べれば意味がないので、野菜、魚、豆腐などのタンパク質を主体とした食事を少量取るようにしています。

  • アバター

teamabojpさん

ジムの後に食べます。もしジムに行く前にお腹が空いていたら
ウイダー・イン・ゼリー等軽いものを食べますね。

お腹が一杯だと苦しくて動けませんし、食べた分を消化しただけ
になりますから。

  • アバター