ようこそ ゲスト さん、新規登録(無料)して気になる疑問を解決しませんか?

質問

質問者:nymmikiki 決算時の提出書類
困り度:
  • 暇なときにでも
私は、5支店ある会社で1支店の経理をやっています。
年末決算でちょうど今処理中なのですが、弥生会計を使って経理処理
をしています。
毎月、月末に数字を締めてから振替伝票と弥生データ・その月の通帳コピー・領収証を本店に送っています。
なので、毎月本店で確認して間違い等は其の都度訂正していくという流れです。
決算時には年末に残ってる、負債等の一覧を記入するだけです。
支店でやることってこれくらいなのでしょうか?前の会社は支店とかなかったので、あまりにも簡単で拍子抜けしたというか。。
毎月きっちり数字を締めてるので、決算時にもこれだけ楽って事なんでしょうか。。。
会社によって決算の仕方って違うのもなんですか?

わかりづらい質問ですみませんが宜しくお願いします。
質問投稿日時:09/01/17 11:32
質問番号:4636920

回答

 

回答者:zorro 会社ごとに処理方法が異なりますので答えようがありません。前任者の作成した書類を確信するか本店にお問い合わせください。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/01/17 11:46
回答番号:No.1
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)