[ホーム]
二次元裏@ふたば
友人の親戚の祖父のハトコの娘がセサミストリートって言えずに「セシェミ、セセ、サ…」ってなるらしいぞ!
セシャミ、セセ、サ・・・
それくらい、べつに悔しくないし!
女なんて所詮悪魔
>女なんて所詮悪魔お前の大好きな女声優もそうなんだよ
おめぇのかぁちゃんもそうなんだよ
もう誰も誰も…
>ギアス新作製作決定じゃないですかどう言う事だ?なんかの雑誌に書かれてたのか?
昨日スレあったじゃん新作発表してたじゃん
こんなにいい女二次元でもめったにいないよ
>昨日スレあったじゃん全部のスレを見られる奴なんかいないだろ…
誰がなんと言おうとR2は好きだから蛇足じゃないと思ってるが新作って……
来年の日5枠だろうなー
そういえばハガレンの次はどうするんだろって漠然と考えてたがこれか
ルル山が生きていたとしても敵いないし物語になりようがない気が
ルル山生きてるとした場合はパパンからコード奪い取ってる事になるから不老不死だからいきなり100年後でもおかしくない再び世界が混沌となった所に謎の黒仮面が!
3期発表ってあの8月ぐらいのネタのことか
2Dスパロボ新作まだー
Z自体はそんなに評価高くなかったけどパラレル世界の存在を示唆して登場作品の制限ほぼとっぱらっちゃったから新シリーズの1作目としては十分仕事を果たしたよというかそれが目的だったんだろうが…
>最近宇宙分が足りなくねサルファやろうぜサルファ
サルファは陰鬱な雰囲気漂いすぎだ
オリキャラはまあ減らしてもいいんじゃない?誕生日に最終兵器プレゼントされる主役と敵幹部くらいにしてさ恋人いてもフラグとか搭乗機体に振り回されるストレスがあったりするし…
はやく白旗あげろ
Dのシナリオは良かったシリアスだったし難易度もちょうどよかった
でも命中に全振り…
>Dのシナリオは良かったVガンのキャラ改変しすぎなんだよお前
>パラレル世界の存在を示唆して登場作品の制限ほぼとっぱらっちゃったからξガンダム参戦!とかZZ参戦!とかOVAゲッター参戦!とか色々できるもんな
宇宙分はアルファくらいがちょうどいい
ごしゅじんあさわふn
>結局昨日は茶室に戻れなかった念ポイントバトルしながら寝落ちしてた
移動スキル仕込もうとニャニャミ先生と戦うと素手で殴りに行くフブキさん一度攻撃可能範囲入るとテコでも動かないけどこれって直るのかしら
まさか射撃使ってるとかオチじゃなかろうな
その通り和弓似合ってかっこいいなと思って持たせたけど射撃だと使わないのか
ニャニャミさんが射撃禁止なのを忘れるのは誰しもが一回は通る道だという
ぶっちゃけジャーナルはルールがあったりなかったり紛らわしい
ほんとだこんなルール完全に見落としてたトホホ
コーディネートのミッションを面倒で放置してるやおかげでアチがガトリングで止まってる
ポイントバトルも廃人の自慢話のネタの1つぐらいにしかならんかったか
su259330.jpgうるせぇ!駄犬はうつろ目だぁ
こっちのリザちゃんの方がかわいくね?
コーラさんにみえた
けっこう常識的な人!けっこう常識的な人じゃないか!
リザちゃんかわいい!
社員に優しい企業ってのは社員に甘い企業ではないんだよ
魂が記憶を持つとしたら記憶喪失や痴呆のまま死んで行った人の記憶は魂に記録されないのかな?と兄に聞いたら、そもそも魂なんて存在しませんと言われてしまいました盲点だった
多分魂には記録されないんじゃね記録媒体は脳みそなんだよ
よし記憶という情報を魂ということにしよう
記憶喪失も痴呆も肉体というハードの問題だからソフトである魂には影響しないというのはどうだろう
記憶というのは実存の類でハードに刻まれたものだから魂は本質のみしか表さないのさ
魂とは別だけどゲノムに情報は蓄積されてはいくね子供作らなきゃ意味ないけど
黒船来航以降の江戸時代の内情をざっくり教えて
大砲バンバン撃った
ジャパニーズチョンマゲキャノン!
すごい黒かったとにかく黒!って感じでありえなくね?とかみんな言ってた
捕鯨基地になれって
怖かったので御台場に大砲を設置してみた
やっべ!やっべ!ペルリってのはありゃあ天狗か何かの親戚に違いねえ!
>すごい黒かった>とにかく黒!って感じでそしてすっごいでかいんだしかも弾を発射する
当時の二次裏ログ誰か持ってないの?
なんか目を剥いた人が「まずは大政奉還から!」っていいまくってその年の流行語大賞に選ばれてた
考えてみればなあなあの弱腰政権と極左極右のいがみ合いはこの当時から連綿と続いてるわけだな
「」がカメラ持ってると盗撮しようとしてるようにしか見えない
持ってるって分かったら盗撮にならないんじゃないかしら
でも盗撮なの!
カメラを持っていると一目で分かるようでは盗撮をしにくいのではないかな
へへへ…
あは全損 …はぁ
カケル言葉ガミツカリマセン
体が無事だったらそれがなにより
>体が無事だったらそれがなによりと思うより他ないのよね
『 ねんどろいどぷらす ボーカロイド 激走プルバックカー リン&ロードローラー(イエロー) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002YK5TEG/futabachannel-22/ref=nosim/フリーイング形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 1,481発売予定日:2010年3月25日(発売まであと109日)