中央線高架化工事に伴う列車運休の詳細ご案内
中央線三鷹〜立川間(約13km)では、東京都の都市計画事業として連続立体交差事業を進めています。今回、三鷹〜国分寺間(東区間、約6km)の仮上り線から高架上り線への切換工事を12月5日(土)の21時00分頃から6日(日)の6時30分頃にかけて行います。
この切換工事に伴い、中央線は三鷹〜立川間の電車が大幅に運休となります。工事時間帯は他の輸送機関への振替乗車、バス代行輸送を行いますが、相当な混雑や時間がかかることが予想されます。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
なお、工事のお知らせについては
プレスリリースのコーナーでもご案内しておりますので、あわせてご参照ください。
Q3. |
12月5日(土)夜間の中央線快速電車の運転はどうなりますか? |
|
A: |
◇工事時間帯は、三鷹〜立川間で列車の運転がほとんどなくなります。
◇東京行き、中野行き、高尾行き、大月行き、青梅行きの最終電車は、通常より早くなります。
全体の運転計画はこちらでもご案内しています。 |
|
▲もどる |
Q4. |
12月6日(日)早朝の中央線快速電車の運転はどうなりますか?
|
|
A: |
【初電〜6時30分頃】
◇三鷹〜国分寺間は運転をとりやめます。
◇国分寺〜立川間は、約30分間隔の単線運転を行います。
◇東京〜三鷹間、立川〜高尾間で折返し運転を行います。
全体の運転計画はこちらでもご案内しています。 |
|
▲もどる |
Q5. |
工事前に直通する最後の電車・工事後に直通する最初の電車の時刻はどうなりますか?
|
|
A: |
12月5日(土)夜の工事区間を直通する最後の電車は以下を予定しています。
(下り) |
・・・東京21時17分発「快速高尾行き」が最後の電車となります。 |
【主要駅時刻】 |
東京 |
御茶ノ水 |
新宿 |
中野 |
三鷹 |
武蔵
小金井 |
国分寺 |
立川 |
豊田 |
八王子 |
高尾 |
21:17発 |
21:21発 |
21:34発 |
21:38発 |
21:54発 |
22:02発 |
22:04発 |
22:17発 |
22:23発 |
22:28発 |
22:35着 |
|
|
 |
(上り) |
・・・高尾21時14分発「快速東京行き」が最後の電車となります。 |
【主要駅時刻】 |
高尾 |
八王子 |
豊田 |
立川 |
国分寺 |
武蔵
小金井 |
三鷹 |
中野 |
新宿 |
御茶ノ水 |
東京 |
21:14発 |
21:20発 |
21:25発 |
21:31発 |
21:39発 |
21:42発 |
21:49発 |
22:00発 |
22:06発 |
22:16発 |
22:20着 |
|
|
|
また、12月6日(日)朝の工事区間を直通する最初の電車は以下を予定しています。
(下り) |
・・・東京5時30分発「各駅停車高尾行き」が最初の電車となります。 |
【主要駅時刻】 |
東京 |
御茶ノ水 |
新宿 |
中野 |
三鷹 |
武蔵
小金井 |
国分寺 |
立川 |
豊田 |
八王子 |
高尾 |
5:30発 |
5:34発 |
5:50発 |
5:57発 |
6:12発 |
6:19発 |
6:22発 |
6:29発 |
6:35発 |
6:40発 |
6:48着 |
|
|
|
(上り) |
・・・高尾5時55分発「快速東京行き」が最初の電車となります。 |
【主要駅時刻】 |
高尾 |
八王子 |
豊田 |
立川 |
国分寺 |
武蔵
小金井 |
三鷹 |
中野 |
新宿 |
御茶ノ水 |
東京 |
5:55発 |
6:02発 |
6:06発 |
6:15発 |
6:26発 |
6:31発 |
6:41発 |
6:52発 |
6:57発 |
7:06発 |
7:10着 |
|
|
|
|
▲もどる |
|
A: |
下りは東京5時41分発各駅停車高尾行きから、上りは高尾6時36分発快速東京行きから通常運転に戻ります。 |
|
|
▲もどる |