もう6時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【μ】名古屋鉄道157号車【名鉄】

1 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 09:45:18 ID:gwIIl02l0
名鉄、7100系車両(2両組成×1編成)が11月27日(金)に定期運行終了
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2009/1196695_1139.html

公式
http://www.meitetsu.co.jp/index.html

過去スレまとめ
名鉄本スレの過去ログ保管庫
http://meihonsen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/meihonsen/
名鉄本スレ以外の過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/
前スレ
【μ】名古屋鉄道156号車【名鉄】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1257672305/

2 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 09:52:25 ID:gwIIl02l0
《決まりごと 1》
 ********************************
   事故まとめテンプレ貼り厳禁
 ********************************

スレタイは『【μ】名古屋鉄道***号車【名鉄】』のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てること、早漏禁止!無理なら>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
いずれの場合でも立てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。

スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行はテンプレを除いて、
現行スレが終了するまでお待ち下さい。

お約束に反して立てられるスレッドは、仮に>>950または>>970が立てたものであっても、無視・放置してください。


《決まりごと 2》
※クロス・ロングシート論争、新車・旧型車両論議、優先席論議、ミュージックホーン論議は、このスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線・犬山人・ヤキミ、三河・広見線嫌悪厨などは立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!

3 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 09:54:24 ID:gwIIl02l0
関連スレ(その1)
☆各路線スレ☆
名鉄小牧線についてpart3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251813454/
【せとでん】名鉄瀬戸線10駅目【瓢箪山】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256765464/
名鉄三河線・豊田線総合スレ12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251145999/
名鉄犬山線・各務原線・広見線11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258227408/
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242005062/
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234953543/
【準急】名鉄西尾・蒲郡線を語るスレ4号線【急行】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234447931/

☆各駅スレ☆
【JR・名鉄・近鉄】名古屋駅【地下鉄・あおなみ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1240995446/
【東海道線・中央線】金山駅【名鉄本線】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1240995518/
JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251638059/
愛知県の駅(JR東海・近鉄・名鉄・地下鉄など…
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1252468619/
岐阜県の駅達【JR東海・名鉄・3セク】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1252529579/

4 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 09:56:20 ID:gwIIl02l0
関連スレ(その2)
【7101F】名鉄の注目編成を追えPart42【7713F】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258839223/1-100
【♪】名鉄ミュージックホーン情報局12吹奏目【MH】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253692365/
【東海地区】列車運行障害情報★20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1255003240/
名鉄の事故・運行情報
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1223305093/
こんな名鉄は嫌だ2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236671637/
名鉄5000は日本鉄道史上最低最悪の汚物!!2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228038105/
【京成JR】空港有料特急に望むこと【名鉄南海】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213367343/
【7000】名古屋鉄道車両総合スレッド 1号車【銀電】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228051075/
【名鉄】名鉄のロング・クロスを議論するスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1177064719/
名鉄の車窓から 3路線目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1227264138/
名鉄名古屋本線のマドから見えるもの
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247476774/
なつかしの名鉄スレパ−ト16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1239422201/
旧名鉄600V線を語ろう part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 13両目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1253014771/

5 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 11:43:22 ID:RHYmOpoV0
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  >>1さん乙です♪
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/


6 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 13:59:47 ID:PzEb7s2p0
>>1さん
  ┏┓  ┏┓┏━━━┓    i : :′: .:.:′ : : /   、       r‐ 、  |: : :|   ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏┳┳┓
  ┃┃  ┃┃┗━━┓┗┓  |: :}:/ , ‐l: : :| : ′ _          _   \ .} : : :| ┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫  ┃┃┃┃
  ┃┃  ┃┃      ┗┓┃  }i/ }:/ f |: : :|: :|ァ==ミ            /| : :} | ┗━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
  ┗┛  ┃┃        ┃┃   /: :ハ (1: : :i: :| ///      r=ミ、 /:.:|....:;...|.    ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃┃┃┃┃
      ┏┛┃      ┏┛┃ //} : :ヘ|: : : ! :|           Y /:.:.:j :/:..:.|    ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃┗┻┻┛
    ┏┛┏┛  ┏━┛┏┛ノ´  | : :/ :| : :小 {       ′ /// ./:/:.ノ:イ.:..リ  ┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
    ┗━┛    ┗━━┛      ノ}: ∧: i : : :|     ‘ー 、_,     从:/´.:.:.:′   ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗┻┻┛

7 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 19:51:18 ID:lS5GqORJ0
昔の名鉄が好きな俺だが
キハ8500系のAIZUマウントエクスプレスに乗ったほうが良いのかな?
あの電車は名鉄時代のままだし
名鉄ファンには、北アルプス時代の気分が味わえるから乗ったほうが良いの?

8 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 19:56:12 ID:vtwFjhPoO
そんなもの人それぞれだし自分で考えてみろ。
俺としては乗らずに後悔するより乗って後悔する方がいいと思うがな。

9 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 19:58:00 ID:NHeLNl4S0
                ____
              /⌒  ⌒\
         : :   /( ●)  (●)\
       : : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:  
      : : : : : : |     |r┬-|     |: : >>1さん乙です♪
     : : : : : : : : \      `ー'´     /: : : : : >>5どうしてそんな時間に書き込みできるの?ニートなの?
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/

10 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 21:44:12 ID:hdTteTlqO
前スレ行け

11 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 22:45:04 ID:gKQzjhPu0
前スレにも書いたけど、徳重・名古屋芸大〜大山寺駅間の事故当該列車

急行新鵜沼行2173A http://www.ekikara.jp/newdata/detail/2302111/32666.htm
急行内海行2270A http://www.ekikara.jp/newdata/detail/2302111/32641.htm

多分これのどれかが当該

12 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 22:55:36 ID:Oow3fXXTO
自己中の自殺は勘弁して

金山〜分岐点でないからまだ良いが

13 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 22:58:22 ID:EB2s4nM3O
前スレが埋まるまで、もう少し待てのsage

14 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:11:52 ID:ygcsZq/VO
本線は振替なしか

15 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:13:45 ID:upgqM3ws0
去年の12月は派遣切りにあった仏さんのおかげで2日に1度の割合で止まっていたけど
それ以上に状況が悪化してる今年は1日1度ペースになるだろう。

16 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:23:46 ID:EB2s4nM3O
前スレ埋め 完了

各線の遅延・運休情報どうぞ

17 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:28:38 ID:8p9QUgw2O
今さっき、石刀付近で東海道線の上り貨物も緊急停止してた。

18 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:29:38 ID:z11wJ0bx0
>>15
それは・・・やめてほしい


19 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:36:10 ID:6WnBuU4/0
うごいたよ


20 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:36:34 ID:PFGBF4qqO
もうそれそろ動いてもらわないと
みんな腰が痛い仕草をしてるぞ
携帯の電池もなくなりかけてきたし

21 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:37:23 ID:PCJBsVt9O
犬山線で人身事故か
近鉄も人身事故があった

何故そう死を急ぐ

22 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:37:40 ID:EB2s4nM3O
運転再開@公式

23 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:38:56 ID:z11wJ0bx0
現場徐行で運転再開

開通初列車
下り2000一般開放
上り急行臨時普通豊明行きに


24 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:40:58 ID:lz78lXt8O
>>11
「徳重名芸〜大山寺」だから、新鵜沼行きじゃないかな?

内海行きなら「大山寺〜徳重名芸」だろうし。

25 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:47:53 ID:whZ9AV+v0
人身事故って自殺か?

26 :列車運行障害情報スレより:2009/11/25(水) 23:49:58 ID:EB2s4nM3O
>>24氏へ
608 名無しさん@平常通り sage 2009/11/25(水) 23:04:44 ID:YbHFjSZ4O
犬山線、当該列車が運転再開、岩倉駅まで進行の後、同駅打ち切りの模様。

とあるので、新鵜沼行きで正解。

27 :名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:54:45 ID:PCJBsVt9O
>>25
大概が自殺
まれに酔っ払って線路に転落グモや誰かに線路に突き落とされてグモもある

28 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:06:21 ID:BRBXXHvD0
線路に不注意で落ちたとして、
そこに列車が来るってのはそう確率高くないよね

29 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:17:17 ID:+RYqRIbv0
>>27
この地方に限っては9割が失業や派遣切りで将来を悲観した末の自殺だ。

30 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:30:47 ID:Ogtuw6YJO
臨時が出るらしい。
上小田井の案内

31 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:34:19 ID:URdvG7gQO
やっと柏森ついたわ
おなかすいた

32 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:47:21 ID:4Tt+AaeZP ?2BP(4444)
こんな時間まで竹鼻線に電車はしっとる。。

33 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:50:57 ID:0JEJ843w0
事故でみなさん乙でつ

チラ裏で長文スマソです
普段、遅い時間に名古屋→植大か金山→植大を乗ってます
金山23:35頃発河和行き急行の臨時が出た
阿久比から普通に変わったけど、阿久比に着いて初めて普通に変わると放送

漏れが名古屋駅にいたらどうなった?(遅れていて臨時の後を走っていた河和行き最終の特急に乗れた)
普段は太田川で23:50頃発車の知多半田行き最終の普通に乗り換えるけど、今日も同じ行動したらどうなった?
高横須賀−坂部の普通停車駅の利用者のために臨時列車仕立てたのかな?阿久比行き普通になった?

終電間際に事故ってダイヤ乱れると、どうしたらいいか迷ってしまうよ(´о`)
放送や案内もないし、いつも通り行動したら家に帰れなくなりそうで怖いなぁ

34 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:54:33 ID:ujr5HlCsO
津島線もまだ走ってるよ…
回送なのかは分からんけど、中の人乙

35 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 01:01:27 ID:UWOb90iZO
不謹慎だけど、電車乗ってる時に人身とかで電車止まるとワクワクするのは俺だけ。

36 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 01:12:56 ID:iJv3EHl+O
>>35
俺は鉄オタで鉄道員の中の人達が大変なのもしってるけど、
人身とかで止まるとイライラするなぁ。


それはそれで置いといて、
巻き込まれたおまいらや名鉄の中の人
お疲れ様です。

37 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 01:29:54 ID:cbLXpf8YO
>>35
自分は、東海道線に振替してくれると313系で帰れるから大丈夫だけど、知多半島・犬山線など逃げ道が無い人は大変だと思うよ!

38 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 01:33:43 ID:P10k34+PO
ってか学芸大学って何で急行止まるの?

39 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 02:56:32 ID:CFtBdcTb0
>>35
台風でわくわくと似た感じだよなw

40 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 03:09:33 ID:i2WU675M0
ミュースカイの車両が
普通列車三柿野行きになりました
初めて乗ったyo

41 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 09:49:51 ID:Xo55mr790
地下鉄一本乗り遅れてたら、その事故該当車に乗ってたわw
猛ダッシュして地下鉄乗って良かった

42 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 10:36:03 ID:4Tt+AaeZP ?2BP(4444)
指令がうるさいなぁと思ったら河和線踏切事故とメールきた。

43 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 10:41:29 ID:k5SOGt55O
11月26日 10時23分頃
河和線 半田口駅〜住吉町駅間において踏切事故が発生しました。
河和線 太田川駅〜河和駅間の上下線において運転を見合わせております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。


44 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 10:52:26 ID:KFZaOOMMO
マジか
いまから半田の自宅に帰る俺涙目wwwww

45 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 10:59:23 ID:SRzcm8WFO
JRに振り替えされても多分神宮前で電車動くの待ってるかなぁ
俺ん家からバスで3区間のトコにJR岡崎駅があるんだが、名鉄が好きだから
ソコから更に8区間先の東岡崎から電車に乗って通学している
まぁ、
目的地が名鉄は特急止まって学校に近いけど、JRは普通しか止まらなくて、学校からもちょっと遠いってのも理由かな。

46 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:01:43 ID:Mi6tYp5U0
>>35 >>39
くたばれ。
鉄道ファンじゃなくて、人間の風上にも置けないクズが。

47 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:02:45 ID:sCJIHgAtO
>>42-45 10:42 運転再開@公式

48 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:08:52 ID:Mi6tYp5U0
>>35 >>39
自殺者は、てめらのクソくだらねえ好奇心満たすために
意を決してダイブしたんじゃねえって言ってるんだ。
失業、リストラ、派遣切りという極限の精神状態で死という道を選んだんだよ。

皆の衆熱くなってすまん。
俺自身が今年だけで友達を5人不況がらみの自殺で亡くしてるんで
こいつらの不謹慎さにはかなり本気でむかついた。

49 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:09:25 ID:mIQrLpeyO
指令うるさいな…
常滑線には今のとこ影響なし

50 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:11:59 ID:cbLXpf8YO
あぁ…
また、去年みたく事故多発期間に突入かな…!?

51 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:16:07 ID:U7yMBH1VO
>>45
木曽川か

52 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:22:26 ID:rlYyKdkTO
蛇足と思いつつ地元民報告。
半田市民しかわからんかもしれんが、
紺屋街道を真っ直ぐ進んだ先の踏切だった。
クシャった軽車が岩滑側に避けられてたが、
運転室は大丈夫そうだったから、運ちゃんも怪我ですんでると予想。

53 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:31:13 ID:KFZaOOMMO
よし河和線あっさり定刻通り

54 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:34:25 ID:KFZaOOMMO
と思ったら神宮でウテシ遅れた

55 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:48:36 ID:maTdIz7xO
>>52
当該車両は何だった?

56 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 12:31:11 ID:B+KDOS7X0
列車にはねられ、認知症の女性死亡 愛知・名鉄犬山線
http://www.asahi.com/national/update/1126/NGY200911260010.html

57 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 12:33:18 ID:ka1LTt4l0
>>48
俺には自殺した友人はいないが、これから中小企業がばたばた倒れると、本当に飛び込みが
頻発するよな。
特に、中小企業の社長さんは大変だと思うし・・・・

58 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 12:45:46 ID:b/oPmMaG0
>>52
電車の損傷は?

59 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 12:58:33 ID:35WYirck0
>>58
電車の損傷より人的被害の心配をしろ、それが普通の人が考えることだろ
人より電車の損傷を心配するような頭のネジが2、3本外れた>>58は氏ね

60 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 13:34:06 ID:xzZ8ZF1qO
確かに>>58の考え方には疑問を持つが、だからと言って死ねと書き込むのはどうかと。
いくらネットでも言葉を慎むというのがルールでしょうが。

スレチ失礼

61 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 13:38:25 ID:b/oPmMaG0
普通に考えて
車両>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>加害者だろ

もし俺の嫁電SRにぶつかったらぶっすぞ

62 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 13:48:58 ID:UzMEreAaO
人身事故でも不慮なものと自殺など故意なものがあると思うけど
後者の場合は自殺という故意な行動であってダイヤ乱したり
それによって多数の利用者に迷惑掛けてる訳だよね?
何らかの損失があった場合は金銭的賠償はできるんだろうか?
そうなると遺族にする事になるから色々やりづらいと思うが、
遺族などの自殺者へのケア不足と管理不十分だったのも問題かと。

それら踏まえて名鉄が遺族に賠償請求するってことはあるのか?

63 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 14:27:21 ID:Pov8f6AQ0
>52
詳細サンクス。近所ですw
サークルK裏の細い斜め踏切ですね

>58の言ってることって何が変なの?
>運転室は大丈夫そうだったから、運ちゃんも怪我ですんでると予想
って書いてある。
車の人間は怪我ですんでるから電車の損傷聞いているだけかと思うけど。
漏れもネジ外れてるのか?www

64 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 14:46:50 ID:U7yMBH1VO
>>61
かぶりついてた人やホームにいた人が一番の被害者

65 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 14:48:46 ID:rlYyKdkTO
すまん、電車は移動したあとで詳細不明。
俺も用事で名古屋にでてるから、今どうなってるかは残念ながらわからん。
帰ってまだ現場がゴタゴタしてたらスネークしてくる

66 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 15:05:03 ID:RHuq0V0x0
age

67 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 15:07:11 ID:hiv47NjY0
>>64
3ヶ月は先頭車両に乗れなかった…

68 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 15:58:44 ID:x6PLhfWBO
昔、やる夫が人身事故の処理をするようです、かなんかで読んだんだが、
ホームなんて落ちようと思えば落ちる構造で、踏切なんて棒一本(名鉄なんて竹のもあるんだし)しかない。
もし賠償を求めて泥沼化して裁判合戦になったうえに、鉄道会社に不利な判決がでたりしたら、ホーム柵とかに金をかけなければならなくなる。
だからあんまりキツく出られないんだろうね。

69 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 16:28:51 ID:Jl0K0V1L0
自殺は甘え


70 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 16:48:04 ID:tuLdjvAaO
今日事故った列車、4両で乗客3人ってww

71 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 17:02:10 ID:U44wTPfnO
>>69
自殺は甘え→幽霊になるのは甘え→悪霊になるのは甘え→成仏出来ないのは甘え→天国に行けないのは甘えですね
わかります

つまり死んでも努力しろと

72 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 17:02:34 ID:V7B0wfsC0
>>68
訴えられても相続放棄



73 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 17:33:44 ID:coGxmjjd0
ニュース・リリース/「干支デザインSFカード」と「新春開運1DAYフリーきっぷ」を発売
ttp://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2009/1197291_1139.html

74 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 17:53:37 ID:FtpZ+zM70
>>67
ホームで電車待ってたら目の前の人が飛び降りたときはさすがにきつかった。
まわりの乗客が悲鳴あげてたな・・・

75 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 18:46:36 ID:MGwXV2k0O
>>45

電波学園かな?なら、おれもだよ。違ったらごめん


ミュースカイのライブカメラって非常ブレーキかけるとどうなるんだろ?

76 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 18:53:15 ID:fK1khde9O
>>75
名鉄とは関係ない話だか中央線の新車は急停車しますというアナウンスと画面がでていた

うちが体験したことある鉄道事故は信号機故障と踏切が壊されているのとエンストくらいだな

77 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 18:53:48 ID:9n/ORBw00
>>73
1DAYで2500円か、
昔売っていた2DAYで3000円なら買いたいと思うが。

78 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:03:29 ID:huM3brNw0
日付を指定して購入ってことは
磁気カードなのかな?

79 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:07:42 ID:+RYqRIbv0
その日に買って、その場でリーダーに通すやり方じゃいかんのか。
名市交のドニチエコの4倍でこの使い勝手の悪さじゃ話にならない。

80 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:13:45 ID:iQEgp3kBO
>>72
相続放棄は出来ないよ。
ちなみに破産免責にもならない。

81 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:24:38 ID:LIDQM0EQ0
名鉄全線乗り放題+特別車も10〜15時の間は乗り放題で2500円
市バス・市営地下鉄乗り放題で600円

どっちも同じぐらいだろ。
4倍価格差あっても乗れる規模が全然違う。

82 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:33:36 ID:cbLXpf8YO
>>81
東海さんの青空フリーと比べると…

83 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:35:30 ID:/71We0kE0
>>75

今日の3列車の金山→名古屋で一瞬非常入った。
そしてモニター画面は「MEITETSU」ロゴ表示に変化。

84 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 20:04:34 ID:/JjwYlemO
>>77
あれは確か名鉄バスも乗れたかと。名鉄BCから長々と瀬戸赤津までも乗れて空港連絡バスにも乗れてかなり魅力的だったな。
今回のは単に価格を倒壊に合わせただけ。相変わらず工夫のない手法だ。
決算の結果を何とも思ってないみたいだね。平和だ。

85 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 20:05:11 ID:LIDQM0EQ0
>>82
あれは比べるにしてはレベルが違うだろ。
会社規模が違うし。

86 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 20:11:46 ID:EYRbQAKE0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k117983956

87 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 20:22:27 ID:myYkEhLG0
昨日の犬山線人身事故は認知症の人が線路内に侵入との事でした。

高齢化でこういう事件が増えるのかな?

88 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 20:26:00 ID:ujr5HlCsO
1日名鉄電車だけ→2000円
1日名鉄バスも可→2200円
2日名鉄電車、バス、豊鉄、豊鉄バス、伊勢湾フェリー、三河交通、桃花台新交通、岐阜バス、名鉄海上観光船フリー→3000円
 
平成15年はこれだったと思う。

89 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 20:26:48 ID:sRwtU1pv0
>>84
あの切符で船も豊鉄バスも乗りましたよ。
本当良かったです。
魅力ある切符でしたね。

90 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 20:51:27 ID:xzZ8ZF1qO
3・3・SUNフリーきっぷはよかったのになあ
自動改札で使えないのが駄目だったのかな?

91 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 20:54:16 ID:Vj+i+J9C0
>>86
違反申告は「特定商品に関する特別ルールを順守していないもの」でお願いします。


92 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 21:07:33 ID:1Bo0FafV0
遅れてスマソ
今回もよろしくたのむ!
【お約束】
※ヤキミ、三河線嫌悪厨などは立ち入り禁止
解禁で〜す
ご自由にどうぞ


93 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 21:09:25 ID:QOQYiod50
(1)運賃計算キロ区分の改定と(2)通学定期の値上げ、(3)特定運賃新設が必要だ。

(1)
・A区分に 犬山線、常滑線、河和線(富貴まで)、瀬戸線
・B区分に 三河線(刈谷、豊田市間)
・C区分に 蒲郡線

(2)+2往復分程度。
(3)新設:桜、名古屋間260円。(-30円)

その他:トランパス5600円より割安の「なごやミニ回数券6をさらに普及。

94 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 21:26:58 ID:SRzcm8WFO
>>75 電波です。伝馬町から遠い方のw

95 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 21:28:54 ID:LIDQM0EQ0
伝馬町から遠いってバカで有名な高等部かよ。

96 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 21:45:14 ID:2AbyGSkX0
71さよなら、行き先に「団│伊奈」「団│本宿」出してよ〜

97 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 22:12:12 ID:e8PKAFuGO
団体の場合は行き先は表示しないのでは?

98 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 22:21:56 ID:kczgULDS0
11月末までの株主優待パスが、金券屋で1700円で売ってたよ。

99 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:19:18 ID:MGwXV2k0O
>>83
「非常ブレーキがかかりました 注意してください」みたいな表示にはならないんですね。
ライブカメラがズームになったらやだよな

100 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:20:10 ID:PJ1xMtS30
>>86
申告完了

101 :名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:20:13 ID:nLEwOlGwO
>>91
24日にようやく完売告知があったくらいだから、入札無いだろ

102 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 01:38:34 ID:XzZci+Dy0
出とるよ。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k117983956

103 :お知らせ:2009/11/27(金) 02:06:55 ID:AT4y93rxO
○新スレ
【7700】名古屋鉄道車両総合スレッド 2号車【6750】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258641350/

●dat落ちしました
名鉄5000は日本鉄道史上最低最悪の汚物!!2


104 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 07:39:29 ID:2dUo4Qk0O
>>93
広見線犬山〜新可児がCなのがちょっと…
線区内でわけるならこれも

105 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 07:57:33 ID:k7QFoCuSO
たった今知立の三河線ホ−ムでの出来事なんだが、まだ全然人が降りてないのに、一生懸命体をよじりながら降りようとする人に体当たりして無理矢理乗ってくる奴がいた

降りる人があと数人だったならよくある光景だか、
その扉だけで最低10人は居た。。。
そいつは列の先頭に居たから絶対据われるのに何が目的だったんだろうか。。。
俺がブロックしたせいで座れなかったみたいだが、普通にしてれば座れたのにw

106 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 08:36:29 ID:7PHervUm0
いまどき色んなのがいるから、背中に注意したほうがいい

107 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 08:52:01 ID:l4pnWkr9O
もうDQN客ネタ飽きた

108 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 08:56:47 ID:FmJbNsx8O
このスレでも混むことで有名な知立8時40分発の新可児行きに鳴海から小学生の社会見学かなんかの軍団が乗り込んで来てカオスに。

109 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 14:34:08 ID:qSPgIbCAO
秋闘交渉決裂でストやるらしいがホントか?

110 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 15:17:47 ID:dAa45Ev/0
名鉄でストなんて、何年ぶりになるの?


111 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 15:35:06 ID:/3nmu68OO
遂に名鉄もかー


112 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 16:26:11 ID:EcPL4l08O
>>109
ストだけに電車がストップするの?

113 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 16:30:26 ID:H/pCVSSE0
>>109
ストライキが実施されても、電車でGOで鍛えた有志が運転しますので運休の予定はありません

114 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 16:32:36 ID:71Pg1BedO
wktkしてきた

115 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:16:35 ID:hrr1QXBP0
今、名鉄がストやったら、自殺行為なんだけどな・・・

116 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:22:53 ID:74/3tJLiO
知立駅にカメコがいっぱいいたがなんだったんだ?

117 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:25:08 ID:QJI5D/xj0
>>108
あの列車って見た感じ後ろの方が空いてるように見えるけど、急行だから結局アホみたいに混むんだよね。
知立の時点で90%程度だが、鳴海辺りで120%超えてるわ。
なんで6両なのか疑問なぐらいだ。8両にしろよ。

118 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:28:14 ID:zxi9UsLo0
>>116
 多分、7100系の最終運用の撮影かと。

119 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:33:05 ID:RxmTkYkF0
>>110
自分が子供の頃にあって以来、25年以上無かったと思う。

120 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:36:22 ID:c4PlkRlNO
>>109
やっても、集改札ストだろ?
名鉄の組合ってそんなに強くないぞ?
ちなみに近鉄の組合は無茶苦茶弱い。

121 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:40:57 ID:FLS9g/8XO
ストするなら日曜日のイベントある日にやればいいのにw

あと今週月曜日に名鉄車内か駅にカバンの忘れ物したのに
週末なっても名鉄から電話かかってこないのが信じられん…。
愛知では他人の忘れ物を駅とかに届けるって習慣ないの?
やっぱりドラゴンズ(笑)とかトヨタ(笑)の民度低い県だから
何かいいもの入ってるとか金目のもの目当てで持ってくのか?

122 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:49:01 ID:l4pnWkr9O
>>120
逆に相鉄や東武は・・・ww

相鉄駅員の友人曰く、「スト決行!!」の紙は少し斜めにして貼ると感じが出るらしいwww

123 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:51:15 ID:Do6detSA0
どんな「感じ」だよwww

124 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 18:00:00 ID:QJI5D/xj0
>>123
ストしてる!勢いあるぜ!ということなんだろう。

125 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 18:03:27 ID:Do6detSA0
>>124
俺らはやるぜぇ、といいうことなのねw
納得

126 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 18:15:16 ID:2XYD2S5kO
ホントにストになった場合、上飯田と上小田井は名鉄の管理だから
上飯田線も運休。鶴舞線は庄内緑地で折り返しってわけ!?

でも有給を使うことになるから、ストは回避してほしいよな。

127 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 18:22:11 ID:c4PlkRlNO
>>126
代替交通機関がある場合は、会社がそれを認めない。

128 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 18:24:15 ID:Do6detSA0
全員が組合員じゃないし、さすがにそれは無いと思うけど

129 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 18:34:40 ID:S42yInslO
>>123
迷鉄らしく右斜め上に傾けて、俺たちは右斜め上に向かってるぜ!って感じ

130 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:00:58 ID:pdS5rLeJO
>>121
おまえの汚ないカバンなんてゴミ箱行きに決まってんだろうが(笑)
周りに迷惑掛けるんじゃねーよ。
臭いから早く出て行けよ(笑)

131 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:14:08 ID:71Pg1BedO
誰かー
快特豊橋の車内で美合-金山の定期拾ったんだが、これどうすんの?
東岡崎着いてしまう

132 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:27:39 ID:OJ8C5jtO0
>>131
窓口にお届け

133 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:29:00 ID:3kvSFrTP0
関東の某バス会社は
車体フロントガラス下に【団結!】とか布(垂れ幕)つけて走ってるw
車内はあちこちに「*月*日スト決行する可能性があります **バス労働組合」
とか紙はってある

まさに昭和的光景w 去年遭遇した

134 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:43:59 ID:71Pg1BedO
>>131
スマン忘れてくれ
解決した

135 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:47:15 ID:OJ8C5jtO0
画質が糞だけど豊明入区映像うpした。
MHフルは聴ける。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8932567

136 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:57:01 ID:2yAIhdDZ0
>>135
乙です

137 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 20:09:48 ID:MRTKViwb0
名鉄病院って名鉄直営(系列会社ではない)んだな。知らなかった

138 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 20:35:28 ID:5yP0KU5pO
それにしても、名鉄の職員は、あんだけ安い給料でよく我慢してるよな…
たまには、ストくらいして会社に待遇改善させた方が良いんじゃないの?

139 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 20:44:28 ID:pulfWN5b0
>>135
乙です。
瀬戸電並の音痴なMHですね。

140 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 21:06:39 ID:FLS9g/8XO
なるほど。愛知県民の教養がとてつもなく低いのが分かりました。
>>130はせいぜいイベントで他人に迷惑掛けない様にしましょうね。

141 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 21:07:01 ID:Do6detSA0
>>138
人生トータルで見ればまだ恵まれてる方だと思うけど

142 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 21:43:40 ID:56rlStMY0
17:00過ぎに男川駅付近で踏切非常信号

名鉄では初めての経験だが
結構優秀なブレーキなのね。
完全停止前に滑走したんじゃないかってぐらいの。

143 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 22:18:59 ID:yYQ7kkYyO
今度の7100さよなら運転で7100が岐阜側なのは最後の伊奈→本宿で7100を先頭に立たせる為なのと最初の豊明→伊奈で7700が先頭に立つ事でより多くMHが鳴らせる事が理由かな?

144 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 22:25:15 ID:OJZ5WdOY0
>>140
忘れ物をしたのは自分の落ち度なのに、他人を批判する人は
極めて教養が高いんですね。よくわかりました。
さすが教養の高い方は、我々屑な愛知県民とは違いますね。

145 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 22:42:06 ID:FLS9g/8XO
>>144
ほんと大丈夫?
言いたいのは忘れ物見つけるor拾う=駅、客センに届けるが普通なら、
忘れ物なんてとっくに見つかってるはずって言いたいんだよね。
コンビニ入り口に傘立てても盗まれてくのもいつも愛知県でだし
名鉄イベントや普段の鉄道マナー見てても悪いのは大抵愛知県。
さすが自分が良ければいいってのが浸透してる愛知県だね。

146 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 22:42:52 ID:ISmEfLY20
昨日金券屋で今月末までの株主パスが2500円だったので買ってしまった。
株主パスだとバスも乗れて得だよなぁ
知多バスとかのグループのやつは無理だけど

147 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 22:52:28 ID:AZxqjcjlO
ちなみにJR束千葉労組は労組ではなく中核派団体です。束労組は革マル派団体です。

したがって、JR東に労働組合はありません。

148 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:00:34 ID:Kk2zFNwTO
>>121
問い合わせしたのか?まさかカバンの中に連絡先があるからそれを頼りに名鉄から電話があると思ってるとか?

自己中な愛知県民って言うのは否定しないけどな。

149 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:16:51 ID:FLS9g/8XO
>>148
その日に忘れたと思われる駅に直接連絡。
2日経っても連絡ないので客センに連絡。

愛知県民って自己中多いね。名鉄イベント見てても思う。
ましてや人助けとか思いやりなんて偽善者的発想なんだろうな。
この板でも時たまそんな書き込みが見られるしね。
何より愛知県の文化って何よ?岐阜や三重発祥のパクりばっか。
何より一生巨人の二番煎じでしかないWBC不参加のドラゴンズ(笑)を
県や県内メディア、県民で擁護して巨人批判するところだったな。


愛知県で忘れ物した自分がついてないと思って諦めます。

150 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:19:30 ID:OFKjrd3a0
ID:FLS9g/8XO
何でこのスレにいるの?ドMなの?ただのバカなの?

151 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:26:53 ID:YiM1Dl+F0
そりゃ自分の県必死に叩くメディアあったら笑うわw

152 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:27:50 ID:yW+zsSmS0
昔、うちの親父は名鉄でストがあった時は、岩倉の社宅に住んでて
自宅待機してた。電車が動き出したら、支度して
勤務駅に行っていた!
線路沿線の社宅組は電車が動き出したら、
出勤するように!と連絡があったようだ!

153 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:28:09 ID:MRTKViwb0
愛知県民の悪口を言うのは、警察にも確認してからで遅くないぞ

154 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:35:55 ID:UlLeEwLB0
>>147
そう言いたい気持ちは解らんでも無いが、言い切るのは如何なものかと。

155 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:36:54 ID:l4pnWkr9O
なかなか笑わせてもらったよwww

156 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:14:27 ID:mlNvhHgfO
なんか愛知県民が全員中日ファンみたいな書き方で心外だな。
他球団のファンだっているんだから。

157 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:15:34 ID:uFCDaGTD0
>>156
そうだそうだ


倒壊テレビの中日戦中継挿入のおかげでアンチ中日 てゆか野球キライ

158 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:16:02 ID:PEG3adarO
>>146
俺も、名鉄の株主になろうかな!?
1000万程度で、半永久的に名鉄乗り放題なら安いもんな気がしてきた…

159 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:21:54 ID:sNn8vLatO
>>158
1日に500円の区間を1往復し続けて30年くらいかかる

160 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:23:55 ID:6KKfd05M0
>>158
リスキーだからやめとけってw
今の時期なら、一部の金券屋で普通に売ってるから、
それを買った方が賢い

161 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:24:30 ID:Qq70J8f+O
>>149
何が入ってたかは知らないが盗られたか捨てられたかだな。第一発見者に恵まれなかったってことさ。

162 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:35:17 ID:uFCDaGTD0
>>159
ふと思った
始発から最終までずーーーーーーーーーーーーーーっと乗ってたらいくらになるんだろ

岐阜←→中部国際空港だと @1310
岐阜 539−644 652−金山−803 803−921 947−1053 1101−1206
1217−1323 1331−1436 1447−1544 1601−1708 1714−1824
1831−1938 1944−2054 2101−2206 2217−金山−2332 岐阜
14回で18340円かw ※特別車不使用

>>160
10万で売ってたな

163 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:37:44 ID:9KRIhG250
今日の株価(270円)で計算してみたら
豊橋-名古屋だと40.5年で全線乗車証のほうが通勤定期より安くなる。
高校から定年まで名鉄通いしていると、株主優待の方が今だと安い!?

164 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:55:39 ID:sNn8vLatO
40年後に名鉄があるかどうかという問題がwww

165 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:57:40 ID:81nxv4hR0
>>149
たしかにひったくり、自動車盗難、路上駐車、自転車マナーなどなど・・・。
名鉄イベントでも割り込み乗車やフラッシュ撮影、罵声などとマナー悪い。
岐阜の民鉄イベントや三重県でのJR50周年の時は平和だったのにな〜。

>>156
アンチ中日なのに勤めてる会社が中日ファンだらけ・・・。
しかも会社で中日を応援してるんだよね〜。
何故かと言えばナゴヤドームフェンスに(ry

166 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:58:28 ID:81nxv4hR0
訂正
×JR50周年
○JR紀勢本線全通50周年

167 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 05:03:42 ID:POi3OszL0
「2010年干支デザインSFパノラマカード」のデザインは左から
1,2,3,4,5,6,7なのか、すばらしい

168 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 08:35:56 ID:W+PJ/dtA0
おお、ほんとだ。

169 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 09:23:50 ID:CxvE4x7o0
>>167
実車でやってほしいよな 無理なのはわかるけどさ

瀬戸線に行く前の4000をちょっと本線に乗せて、300系もちょっとひっぱってきてどっかの車庫に集結。
主要駅から特別列車でご案内 ※有料。限定数はめちゃくちゃ緩い

場所替えて数回やればそこそこ稼げない?

170 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 09:52:27 ID:H+ex/B0eO
>>169
なんで300系?

171 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 10:53:36 ID:PEG3adarO
東岡崎0952発快特のかぶりつきシートに携帯落ちてたから、名駅の窓口の駅員に渡しといた!
心当たりの人は、名鉄に問い合わせてみて!

172 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 10:56:50 ID:HOSi3xSV0
>>167
来年は
1200系 2200系 3500系 4000系 5300系 6500系(金魚鉢)
にしてほしいね。来年の今頃には新7000系が出ない限り7000系列は0だし。

173 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 12:15:28 ID:6Dgl/ezc0
そういえば7000のサヨナラ運転のときは参加者の入場券に詳しいスジが書かれてたけど、
今回はそういうのなかったの?

174 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 13:26:16 ID:mlNvhHgfO
一緒に貰ったチラシに時刻や編成が書いてあった。

175 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 15:05:56 ID:fXqOMKd9O
もしよかったら時刻教えてくれないかな?
面倒だったら美合と国府だけでもいいんでお願いします。。。

176 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:19:06 ID:kfaK7lkGO
>>175
パターンダイヤだから一緒

177 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:25:02 ID:fXqOMKd9O
>>176

でも本宿発車時刻が前回と違うけど。。。

178 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 17:22:14 ID:eqO9TCg00
流石に今回は本宿カーブに置きゲバは無いよなw

179 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 18:38:45 ID:mp40xkhQO
>>178
今日、昼間通ったが無かったよ。

180 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 19:00:02 ID:fcIo2wA+O
ストの方はどうなったの?

181 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 19:30:25 ID:kfaK7lkGO
>>177
本宿から伊奈なんて待避も無いんだから真っ直ぐスジ引いちゃえば良いよ。
前後の列車の所要時間から計算すればおk

182 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 19:37:53 ID:vBZvE3E00
一宮岐阜間 ほんと客減ったね
昼間の急行廃止も時間の問題

183 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 21:02:13 ID:hw2wMfOr0
豊橋発の特急で良く見る光景だが、
13分/43分発の飯田線の出発が遅れているのに
3番の発車ベル鳴らす車掌って何なんだ?
当然、2番が出発現示で3番出発は赤信号。
しRと違って信号オーライってやらんのか迷鉄の車掌は

184 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 21:06:35 ID:sNn8vLatO
>>181
前後は通らないだろ

185 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/11/28(土) 21:24:55 ID:WCvrJ9K/0
ミュースカイにもビュッフェをつけてくれ

186 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 21:30:25 ID:fXqOMKd9O
>>181
それもそうだな。ありがとう

>>184
駅名のことじゃないと思うけど。。

187 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 21:31:12 ID:opySJhoBO
>>185
久々の登場ですな。

188 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 21:36:03 ID:6WiDNZgQO
>>185
何歳?

189 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/11/28(土) 22:11:23 ID:WCvrJ9K/0
29だが?

190 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 22:14:36 ID:UbiA24+QO
>>183
車掌が発車ベルの操作してるの?
CTCが勝手にベルを鳴らしているものだと…

191 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 22:15:57 ID:pz60SBHmO
>>189
ふ〜ん

192 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 22:31:35 ID:ke9+wtP20
29歳と120ヶ月、とか

193 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 22:38:26 ID:rca/J6AT0
>>189
も〜うすぐ30〜
だんだんババァ だんだんババァ だんだんババァ〜だぁ♪

30超えたら「シワシワ音頭」だわな

194 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 23:13:46 ID:MWEN4rSR0
>>183
名鉄車掌「早く出発しろゴルァ」と煽ってるんだろ

195 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 23:31:21 ID:jbvpH99IO
昨日の中日新聞(朝刊)の1面にイチョウの写真があるけど、その中に3100系らしき車両が・・・。

6R系ばかりの尾西線に3Rも乗り入れるようになったんだな。

196 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 23:40:33 ID:6WiDNZgQO
>>189
結婚してる?
髪の色は?
身長
二重か整形か

197 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 23:42:08 ID:LWrNuXVz0
平日に限り、5本中1本が3R2

198 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 23:46:50 ID:lYEZ/BKB0
>>197
今日(28日)の朝刊に掲載だったから撮影は昨日あたり
なるほど平日だから撮れたのか
写真見て初めは6800あたりかと思ったらスカート付いてるからビックリしたもんさ

199 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 02:12:45 ID:LC/sPtaD0
484 :名無し野電車区:2009/11/28(土) 20:18:14 ID:fwJMgGI80
明日のイベント列車について内部情報を入手した、信憑性はかなりある。

・ト側が7700系で運用。
・しかし運転士は「ファンサービス」とかは意識しない淡白な人で、
 MHは全く期待できない方。名前も聞いているが、個人情報なので
 頭文字はA〜Yの何れか、とだけ言明しておく。
・過去の重要なイベントでも無音で黙々と走った実績がある人。



200 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 02:23:45 ID:LC/sPtaD0
>>199

 だそうだorz

 このカキコはいつも当たっているみたいだから、今回はダメか。
 今回は撮りに回るが、ビデオは止めてカメラにすっかな。。

201 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 02:38:12 ID:mIfjLqTRO
>>199
毎度おつ。
君の廃回はいつだい?

202 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 03:24:19 ID:7VQdbwJBO
>>189

オナニーはするの?
カバマン?
ブラのカップは?
マン毛は濃い?
セックスは淡泊?
フェラはする人?

203 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 03:26:54 ID:VF3LS34JO
>>189>>202
※JR常滑線・犬山人・ヤキミ、三河・広見線嫌悪厨などは立ち入り禁止!!←ジュウヨウ


204 :197:2009/11/29(日) 06:09:20 ID:E4Xnb3FQ0
>>198

山崎付近の写真掲載27日朝刊だったよね?

26日の尾西線3R2運用は3150が入ってた
なので撮影はそれ以前だと思う

205 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 07:07:27 ID:4qxsApmGO
尾西線の沿線住民だけど、この頃は、3150系はもちろん、5000系も入るから、隔世の感があるよ。

206 :マニ車:2009/11/29(日) 08:24:01 ID:GFCZtduuO
>>205
もう一方の尾西線には リヤカー が走ってるのであった

207 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 08:27:46 ID:EMO8VepIO
ちょっと偵察してきました。
東岡崎ホーム・1人
美合ホーム・1人
藤川旧東海道松並木踏切・3人
本宿カーブ(豊橋寄り高架から地平に降りてすぐ)・瀬戸軍団リーダーと置きゲバ数本
本宿カーブ(伊藤久巳ポイント)・4〜5人と置きゲバ数本

208 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 08:31:04 ID:a+Gkc3jOO
ああ俺仕事だよ…orz
みんな頑張ってな〜

209 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 08:35:32 ID:whH+IXSv0
平坂辺り走ってたんだが廃線の撤去工事してたんだな。


210 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 08:37:26 ID:kIAfNeBw0
高架もかなり撤去されてきたね

211 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 09:02:37 ID:gYs8nMylO
今日模試のオレ涙目ww
高校生はツラい………

212 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 09:18:27 ID:txJwbJ0m0
>>211
今から2ch見てるようじゃ終わってるな。
あ〜、日福狙いですか、そうですかw

213 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 09:33:58 ID:TXvBIftnO
7100まで時間があるんでSRs運用確認がてら三河線の撮影に来てます。
北新川の鉄橋来たら、オサーンが一人いたんで話しかけたら「一番乗りですわ〜」って嬉しそうに言ってた( ̄▽ ̄;)
多分71さよなら三河線でやるって勘違いしてるけど、何も言わず去ってきたwww

214 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/11/29(日) 09:35:38 ID:Z8mZFkAv0
>>196
上から
していない
茶色とか黒とか
161センチ
二重。整形はしていない
>>202
上から
どうだか
知らん
C
薄い
愛し合うのが普通だろ
好きな人の身体の特定の部分だけ触れないのはおかしいだろ

215 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 09:40:42 ID:Hmpr5HWg0
>>212

>>212

>>212

216 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 09:41:15 ID:EMO8VepIO
>>207
東岡崎以西は、こんな感じ
一ツ木カーブ・1人
一ツ木〜富士松間ストレート・置きゲバ数本

本日の主役は2本とも豊明の本線寄り留置線にいます。(非連結・系統板無し)

217 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 09:43:59 ID:cEaHKa6G0
【プロフェッショナル登場】ダイヤづくりの名人“スジ屋”
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/091129/trd0911290702002-n1.htm

名鉄のスジ屋登場

218 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 10:13:28 ID:z0XP43aKO
>>213
言ってやれよ。だから鉄ヲタはモてない。
今日は遅めに出陣予定。

219 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 10:18:19 ID:ArJ3Cb4e0
>>217
それ素人の間違い

220 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 10:20:31 ID:tdtoAbZS0
国府ってどっち側が1番線になってる?

221 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 10:24:32 ID:Fh89TASKO
>>217おそらく車内にて
その事を話すだろうな


222 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 10:25:11 ID:2oW+rIgJP
>217
44か、、、頭使うんだな、スジ屋って。天才だわ。

223 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 10:28:50 ID:cEaHKa6G0
>>220
海側

224 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 10:31:24 ID:kIAfNeBw0
三河ワンマンの6044F(2両、ロスナイ車)の
ト方車の先頭側の一台だけ未更新の冷房装置だったけど何かあったのかな?
こんなの初めて見ますた

225 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 10:32:01 ID:axzHMqO70
>>222
天才なら、今頃、本部長クラスだろ。


226 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 11:07:22 ID:lEh4Rl2PO
東岡崎のギ方ホーム端に、ガキいすぎだろw
3分歩けば、もっと良い撮影場所あるのに…
そして騒ぐな!

227 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 11:22:57 ID:lEh4Rl2PO
知立:ト方ホーム端2人、ギ方1人
一ツ木カーブ:4人
一ツ木〜富士松:置きゲバ4脚
豊明:2編成ともパン上げ、77と71が分割されてます。
それにしても、7713Fが先頭の区間は人気無いですね…
もう少し注目してあげても…

228 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 11:24:28 ID:T7Z7lfvNO
>>226
改札を通れない事情があるのだよ

229 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 11:39:05 ID:5EaxO7VX0
ホームで検札でもやったらいいのにw

230 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 11:41:15 ID:aAVQReyK0
駅員「乗車券・入場券を拝見させていただきます。」

231 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 11:53:38 ID:z0XP43aKO
てか今回はやたらイベント時間帯が遅いね。撮り鉄対策か?
でも日が短いし16時過ぎたらストロボ焚く奴が
いつもより増えて逆効果どころじゃない気がするんだが…。
ましてや今日は天気悪くて暗いから15時台から焚く奴が出そう。

232 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 12:34:40 ID:u1iBgh3DO
無線が若干騒がしいが何かあった?

233 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 12:37:34 ID:nZLhyKE5O
六輪で人身

尾西線書き入れ時なのに…

234 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 12:37:38 ID:/TApVQk80
胃腸をからめて7100を撮らせてくれなかったので 飛び込んだのか?

235 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 12:39:02 ID:z0XP43aKO
>>232
名古屋で駅員の会話聞こえたけど
ろ…駅で人身あったらしい。駅名は聞こえんかった

236 :名鉄公式:2009/11/29(日) 12:39:30 ID:e/NxvmJmO
11月29日 12時26分頃
尾西線 六輪駅構内において人身事故が発生しました。
尾西線 津島駅〜森上駅間の上下線において運転を見合わせております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。


237 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 12:39:37 ID:fBpKzCVl0
ロクロ首でなく 六輪だよ。

238 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 12:40:32 ID:b8ykDKBcO
森上〜津島ウヤ
原因:人身事故

239 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 12:41:39 ID:sPAWBWf00
六輪駅構内っていっても、全車停車だから 速度が落ちてるだろ。
自殺じゃなく、誤って転落なのかも?

240 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 12:42:18 ID:0CXYaZhtO
イベントの日って大抵何かが起こる…

241 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 12:44:09 ID:fQmxnU5X0
だから、イベントなんかやらなくてもいいのにな。
赤字が増えるだけ。

経営にとっては迷惑な存在なイベント。

242 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 13:06:59 ID:tDO8mPXdO
>>234
胃腸→銀杏か?
一瞬病気を苦にして、と思った。

243 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 13:33:06 ID:wSTfUIXt0
1時間もたつのに まだ動かないのだな。

244 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 13:34:58 ID:/O8PZ+np0
>>241
何やっても赤字だからwwwwwwwwwww

245 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 13:43:33 ID:4ZKZiwPOO
撮影会は大きな混乱も特に無くマッタリしている。
ただいま岐阜側先頭車の方向幕で遊んでいる。
(「快急・大野町」等)

246 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 13:49:13 ID:Psy+6oadO
幕回しは止めてほしいわ
前で動かない奴ばかりだから

247 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 13:56:27 ID:Yb1f+fXh0
迷惑きわまりない奴が多いのか?

248 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 13:57:04 ID:FtA4hAnP0
津島線運行再開13:43

249 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 14:35:11 ID:Z0U5WqWP0
http://www.meitetsutanken.net/live/mei7100/index.html

ここでライブ配信やってるよ(知立駅

250 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 14:46:34 ID:G4ze23dW0
>>249
犬山のロッテリアって いつの間にかなくなってるんだね。
ttp://www.meitetsutanken.net/tok/inuyamaba/index.html

251 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 14:47:36 ID:Z0U5WqWP0
知立フル通過

252 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 14:54:16 ID:4ZKZiwPOO
5700の先頭車改造は2両編成じゃなく4両編成にするのか。
(車内放送より)

253 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 14:58:26 ID:ChmbldOK0
>>252
頭2両分しか確保してないだろ。

254 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 15:01:12 ID:TKXCIGBtO
今美合にいるが、駅の電光掲示板が2両になってる

255 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 15:04:02 ID:Gs0fCx4i0
しかし、53は2編成(頭4つ分)歯医者しているが・・・

256 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 15:05:41 ID:G4ze23dW0
2つは、回収してるw

257 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 15:42:40 ID:4ZKZiwPOO
本宿からHMのデザインが変わっているな。

258 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 15:44:53 ID:BteEpXeh0
>>241
赤字だったら、やってねーわw

>>257
お財布様向けバザー販売用ですww

259 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 16:04:37 ID:4ZKZiwPOO
天気が悪いからだいぶ外が暗いな。
天気良ければいくら冬のこの時間でもまだ明るいはず。

260 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 16:16:19 ID:9JvHJTeE0
>255
2編成廃車
1編成の頭付近のみ切り込みのようにテープが貼られてる
1編成はそのまま廃車。

261 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 16:36:27 ID:4ZKZiwPOO
本宿から回送列車が出る時「元気で!」と叫んだ人には笑った。

262 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 16:40:14 ID:EMO8VepIO
本宿で急患発生。
二十歳前後の男性。
人込みで気分が悪くなり嘔吐。
意識あり。
救急車手配。

263 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 16:44:06 ID:WXT67ZDs0
>>252
5300系2両編成も永くないだろうから
2両編成に改造よりは4両編成の方が良いじゃねぇ。
改造費用のことも有るし・・・。

264 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 16:48:12 ID:u1iBgh3DO
人混みで嘔吐、

265 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 16:54:00 ID:kIAfNeBw0
まだ改造して使うということは
まだSRは安泰 と受け取っていいのかな?

266 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 16:58:11 ID:WXT67ZDs0
>>265
>まだSRは安泰 と受け取っていいのかな?

そう考えて良いと思う。
5700系に関してはね。

267 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:14:24 ID:mR9mDWbBO
>>250
5月くらいに無くなったよ。
階段にするらしいが

268 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:14:36 ID:X4d7dwxWO
>>264 ゲボ吐きワロタwwwしね

269 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:27:17 ID:Fh89TASKO
パニックしょうがいがあった
んじゃないか?一説には
その人から人込みに
行ったっていうし


270 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:32:55 ID:z0XP43aKO
てか15時前に豊明出たんじゃ遅すぎだろ。一眼カメラでも苦労した。
なんでいつもみたいに午前中発の昼過ぎ終わりにしなかったんだ?
ましてや今なんて冬だから日が短いから16時過ぎたら暗いのに。
名鉄企画部もとうとう頭おかしくなったかのか?w

271 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:36:44 ID:BteEpXeh0
舞木の都合なんじゃね

272 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:41:54 ID:7A4ffQLG0
270>>
ファンよりも現場優先で・・・


273 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:50:39 ID:9JvHJTeE0
人混みに行ったから嘔吐するのは病気でも何でもない。
人混みになれてないだけ。
コミケとかイベント関連で人混みへ、通勤でも人混みに塗れてる様な奴ならこれぐらい余裕のよっちゃんだろ。

274 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:55:45 ID:T7Z7lfvNO
消化の悪い昼飯でも食べたんじゃないの?
山の小倉抹茶パスタとかw

275 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 18:07:58 ID:iJvNrOrz0
>>262
「体調を崩されたお客さま」と言え。

276 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 18:08:26 ID:wTDmUrC80
本宿カーブの黒いパーカーええ加減にせえ

277 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 18:09:33 ID:R+A47p8T0
>>272
東海様優先でしょ
本線東部じゃ豊橋直通が最優先なので
豊橋行を遅らせるわけにはいかない

278 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 18:16:37 ID:lEh4Rl2PO
>>270
そういう時の為のD700とニッパチレンズ
それに、一円も払わない撮り鉄の事は考えなくても良いんじゃないの?

279 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 18:19:02 ID:YT0NP/AsO
>>270
自分勝手な人は来ないでください

280 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 18:56:25 ID:LC/sPtaD0
名鉄は超多額のJR軌道使用料を支払っているのに、なぜ
JRは高飛車?? 「名鉄はお客様」ではないのかJRから見たら。

281 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:11:28 ID:x5jaImvPO
>>280
線路使用料?

282 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:13:46 ID:ijZwC09C0
飯田線全線買い取ってもらってもいいですから 倒壊

283 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:18:17 ID:XcNdia0VO
飯田線併用区間と豊橋駅のこと?
あれ年間いくら払ってるのかな

284 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:22:03 ID:uYn+Ya8TO
JRの線路使用しているのは豊橋〜伊奈の飯田線共用区間だけだろ。

285 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:28:18 ID:R+A47p8T0
>>280
複線のうち上り線側は名鉄の分なので線路については相互使用でしょ
駅の施設使用料も豊川鉄道との協定が生きてる以上、各種実費分しか払っていないと思うけど
そもそも愛電と豊川鉄道が共同で作った駅ホ−ムなんだから

それよりも、名鉄名古屋駅北口は国鉄→東海様の所有地なんだが
ここで貸借契約があるのか、いくら払っているのか気になるところ

286 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:47:53 ID:9JvHJTeE0
メンテナンス関連もJRに委託してあるはず。
その費用もあるんじゃね。

287 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:48:01 ID:LC/sPtaD0
じゃあ、なんでJR様は豊橋ではMH鳴らすな、とかほざくのだろうね

288 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:59:20 ID:0mmQAX7q0
>>287
683系しらさぎや285系サンライズでもMH鳴動許さない東海様ですぜ

289 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:00:46 ID:h4URt5YJO
そんなことより空港線乗り入れの方が高い金はらってんじゃね?
空港いく客減ってるから空港会社に金払えない状態
だから秋闘交渉決裂してるんじゃないの?

290 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:09:53 ID:aAVQReyK0
>>289
空港会社と空港線会社は別者
「中部国際空港連絡鉄道株式会社」(第三種)

291 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:25:10 ID:ib11Fh6q0
終着駅って到着時にMH鳴らせるの?
新岐阜や空港でも聞いたことない。

292 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:32:10 ID:R+A47p8T0
終着の行き止まり駅ではMH鳴らす必要性は無いと思うけど
低速進入だし

293 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:41:23 ID:F3Pb6BgD0
名鉄も迷惑客対策を本格的に考えた方がいいな。

今日車内でたばこを吸い始めたバカ餓鬼がいて
注意して止めさせてやった。
しばらくふて腐れた態度だったが、
降り際にいきなり私に蹴りを入れ「なんだテメーは」と
随分と興奮気味に絡んできましたよ。
私ももう若くはありませんので殴りかかったりはしませんでしたが
さすがに頭にきて、クソ餓鬼の服を掴みながら説教してやりました。

途中、掴んだ服を振り叩いて「クソ野郎」との捨てゼリフを吐きながら
そそくさと降りて行きました…

バカ餓鬼は乗せるなとは言えないでしょうが、
車内禁煙だとか他の乗客の迷惑にならないだとか
迷惑客に基本的なルールを破らせない環境づくりは
組織を挙げてやった方がいい。
車掌の巡回の頻度を上げるだとか、
声をかける程度である程度は防げるはず。

何かしら監視の目を光らせないとバカがどんどん図に乗る。
ひさしぶりに名鉄車内で激しく気分を害しましたわ

294 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:42:51 ID:4IXH+2TeO
そういえば、ストってどうなったんだ?

295 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:45:06 ID:CWYnGzWQ0
たばこと言えば、朝ラッシュでホームで吸ったあと、
乗り込んでくる若造がいる。 吐く息が臭いのなんのって。

他に迷惑なのは、床の鞄を置く高校生。
邪魔臭い。 しかも、持ち上げたら、自分の服のその汚い鞄が擦れて、自分の服が汚れる。
全く、嘆かわしい。

296 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:46:52 ID:ecWDHdWVO
>>293
総じて「名鉄だから」で勘弁してやってください。


297 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:47:21 ID:H9OqcAiZ0
>>293
今日知立で電車に乗り遅れた中学生が側面を叩いたら
運転士がキレて非常停止したww
ところでその餓鬼って何歳くらい?

298 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:48:48 ID:84vA7Dc20
>>289
名鉄は空港線会社に約14億円を支払っている。
なお、空港線会社も毎年赤字続きだ。


299 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:50:34 ID:WTJCZbgV0
>>293
偉いわ。俺はできないわ。

300 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:50:54 ID:xmnrQj0B0
空港線会社の運営も事業仕分けすべきだろ。

301 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:00:54 ID:F3Pb6BgD0
>>297
見た感じ20歳くらいでいかにもヤンキー風。
ヤンキー風だったが喧嘩慣れはしていない感じだったな。

威勢よくケンカを売ってみたが、
逆に危険を察知したのか声が震えとった。

302 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:03:30 ID:Z0U5WqWP0
>>293
何線で何時頃、車番は?

303 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:04:49 ID:Z0U5WqWP0
てか火事だーとか言ってSOSボタン押せば良かったのにw

304 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:11:11 ID:sIJninRx0
>>285
あの区間ってJRは7本/時以上おkなの?
佐久間レールパークファイナルのとき一部時間帯が7本/時になっているのを
見てふと思った。

305 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:20:38 ID:R+A47p8T0
>>304
協定が公表されていない以上、推測しかできないが、
おそらく名鉄側にしか本数が明記されていないのではと思う。
両者本数が書かれていたが豊川が国鉄移譲時に国鉄側だけ本数の項を撤廃したか・・・。
(戦時下だったこともあるし)
そのあたりじゃないの

306 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:22:58 ID:I4tGZRlUO
>>304
名鉄もJRも毎時7本までOKなはず

307 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:25:03 ID:H9OqcAiZ0
>>301
20って餓鬼なのか?

308 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:31:26 ID:kqpKhcmO0
>>270
豊明で撮影時間設けたからでは?

309 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:35:49 ID:VMZh4d/N0
>>270
コンデジ厨乙w嘘がみえみえだねえwww
そんなに暗くてブレちゃったのが悔しかったのかな?w
一眼レフも買えない学生や非正規社員の貧乏人は辛いねホントw
ほんと金無い奴は今日みたいな日はくやしいのう、くやしいのうwww

>>297
乗車しようと走ってきたが乗れず腹いせ(?)に窓を叩いたら、
運転士が切れたのか異常と感じたのかで発車直後に緊急停車。
どうやら部活か何かの帰りの厨房か工房と思われる。
なお車内にも同じジャージ着た奴等がいて笑っていたので、
どうも一緒の電車に乗ろうとして乗れずに冷やかしで叩いた模様。
まあどっちにしても屑のDQNってことだ。
鞄に高校名とか書いてあったら即座に通報して、
その高校の部活動自粛に追い込んでやったのにw

310 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:44:12 ID:z0XP43aKO
>>309
最後の方の文面読んでるとお前もDQNだわ。てか性格最悪。
お前どうせ野球部とかちょっとした行動を不祥事とか騒いで
鬼の首取ったかの様に喜んで高野連や高校に通報するタイプだろ。

311 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:44:26 ID:jXeVTb+x0
>>241
お前は本当に廚だな。
廚日新聞に「赤字」と書かれていた事を信じているのか。

もう一度勉強し直せ。


312 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:48:18 ID:VMZh4d/N0
とりあえず・・・、
コンデジ厨の>>270乙w
イベント行けずに悔しかった>>241乙w

313 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:50:48 ID:0P2g5pUj0
人間の屑って、>>312 のことだなw

314 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:53:13 ID:vVulB6SH0
>>270
暗かったら流せば済むこと
高感度ISO対応機材も出ているんだから流す腕が無いのなら買い換えましょう

315 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:55:18 ID:z0XP43aKO
>>313
秀同。
こういうの言うタイプに限って職場では弱い立場だよな。
まぁ会社では上司や同僚に苛められてるんだからほっといてやろうよw

316 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:59:12 ID:/ZbLoIw60
ID:VMZh4d/N0 みたいのがいるから、鉄道ファンはキモイと言われるんだよな。

317 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 22:06:41 ID:hOiXxl+N0
今日見かけた3つの落し物

東岡崎駅 ホームから落下したお弁当箱
本宿駅  レンズキャップ
本宿カーブ手前の歩道 ボロボロのフィールダー

318 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 22:09:14 ID:Wpi+WVc50
>本宿カーブ手前の歩道 ボロボロのフィールダー

トヨタのワゴン?

319 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 22:19:36 ID:LfCPW8Se0
>>317
他にも落し物がありましたよ
自分だけだったらいいや、ちょっとだけなら
っという気持ちが・・・
特に本宿→伊奈までの1号車が3号車から走っている人はいるわ
1号車になった瞬間、場所は取って前面で展望を撮影している人
いたりしたからね、特に座席をとったうえで立って撮影はちょっと・・・
思ったけどね。つぎのバザーはどうなることやら

320 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 22:21:03 ID:R+A47p8T0
>>318
東名港で他人の駐車場に勝手に停めてここで話題になった車のことかと
過去ログ151号車の390以降参照

321 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 22:38:32 ID:4ZKZiwPOO
夕方走った事に批判する人がいるけどなんか周りが次第に暗くなって行く様子がいかにも「さよなら列車」って感じがして良かったと思う。
(撮り鉄から見れば迷惑な話だろうけど)
去年の犬山モノレールを思い出した。

322 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 23:00:05 ID:a20ObOSNO
>>288
鳴らすなじゃなくて、鳴らしても警笛鳴らしたとは認めないだけ。
警笛吹鳴義務がある場所では空笛鳴らさなきゃいけないけど、駅進入時や発車時に運転士の判断で単独MHを鳴らすのは自由。
名古屋で子供がしらさぎを見送ってるときなんか毎回鳴ってるし、こないだサンライズが遅れたときもファン相手に朝からMH鳴らしまくってた。(後者は担当運転士本人の談)

しかし683の空笛うるさいwww

323 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 23:17:37 ID:T6KWBnwaO
>>321
夕暮れ時に撮る車両は、ノスタルジックでなかなか良いよ。

324 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 23:33:37 ID:XBL19eAC0
>>310
そうでもしないとこの世の中変わらん。

まさか、おまい・・ゆと(ry

325 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 23:35:40 ID:JSwcQ5av0
・・世代ってかw

326 :名無し野電車区:2009/11/29(日) 23:56:56 ID:lEh4Rl2PO
>>323
同意
光が悪いとか文句言ってる奴に限って、サイド逆光の処理が下手だったりと…
文句言う前に、その条件でどうやったら上手く撮れるのか考えて欲しいよ…

327 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 00:02:23 ID:2IYcd1rGO
>>303
なんか前おばはんが車掌に乗り換え聞くために
緊急ボタン押して非常停止したってことあったな
あれどうなったんだったけ

328 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 00:08:44 ID:66bBD8XVP ?2BP(4444)
俺も学校への通報は普通にするけど…
DQNとか性格最悪とか言われるのか。へー

329 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 00:51:13 ID:jf1iM70AO
>>326
逆光こそ勝利!
(byたわば先輩)


330 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 00:57:23 ID:eKM2XP680
>>329
偏ってるなぁ・・

と言うわけで、(・∀・)カエレ!

331 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 01:26:04 ID:pPZeFM/yO
>>310
部活の鞄は学校の看板を背負ってるのと同じ

って、顧問に教えられたなー

332 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 01:28:48 ID:Ipg8z6LaO
DQN高校なんか学校側もクレーム慣れしてるだろうから何言っても無駄。
バカにつける薬はない。


30年後、連中が浮浪者になってる横をレクサスで通過してやればいいさwww

333 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 01:46:48 ID:e7CcoJbHO
>>332
その頃にはトヨタも…

334 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 01:58:14 ID:HEn4F46Z0
流れぶった切ってスマンが、
ttp://www.agui.net/imglog/met/img-box/img20060109020430.jpg
これの一つ前の世代の反応灯の画像がうpられてるとこない?
名鉄型踏切ともども、模型で作ろうかと思ってるんだが・・・

335 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 03:52:04 ID:pPZeFM/yO
>>334
神宮前?

336 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 08:26:28 ID:w2BZM8EYO
最近知立の5番線のμチケ券売機でよく分からん現象が起きてるんだけど。。
7:57発の快速特急岐阜ゆきがあるんだけど、券売機でその列車のμチケ買おうとしても、該当する列車が存在しない。。
そんときは50分だったからまだ2分前ではないし
満員になって一定時間が過ぎるとその列車自体が表示されなくなる仕組みとかあるの?

337 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 08:29:31 ID:lLAOM5hxO
>>334
俺これと今のLEDのしか見た事ないわ…
そういえばLEDのやつ、真ん中が白く光るやつとピンクく光るやつがあるけど仕様が異なるの?

338 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 08:30:41 ID:Ipg8z6LaO
>>336
満席だと○ボタンが押せないんじゃなかった?
車両運用が変わって展望席がなくなったせいとか?

339 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 08:31:53 ID:kunyvUTlO
神宮前で車内トラブル?
下り線5分遅れ@名古屋

340 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 09:08:20 ID:nF5yhrTH0
>>336
その時間に知立でしかも七分前じゃあどっちにしろ特別車あいてないでしょ。
その時間帯の電車を前日に東岡崎から買おうと思ったらもう満席だったし

341 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 09:18:36 ID:8G5ldqAi0
>>340
そう言う事じゃないと思う

満席なら満席でその表示を出せ ってことだと思う
>>336読む限り、列車の存在ごと消えてるみたいだし

342 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 10:05:15 ID:8WMZuM0eO
本当は存在していない電車だったり…

343 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 10:13:31 ID:HtFXoMKs0
名鉄ボーナスキャンペーン
30%値引き中

344 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 10:29:18 ID:fDtvJCChP
>>337
白だけだと他の灯りと誤認する可能性を考慮して、最新式はピンクっぽい灯りにしてあるらしい

最近は導入してすぐ仕様変更ってのが多い
現場に意見聞くなり、事前に試作してみるなりして欲しいものだ。

345 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 11:12:54 ID:HEn4F46Z0
>>344
あとさらに細かく見ていくと、閃光動作が2種類くらいあるよね
普通に白色灯が滅灯と点灯を繰り返すパターンと、白色灯が8割くらい減光しながら交互動作してるパターン

いずれにせよこの形の動作灯はは名鉄(+三岐と樽見)の独特のタイプだから
研究のしがいがあると思う


ところで一世代前のタイプの写真がありそうなとこないかなー・・・岩倉付近の踏切と犬山検査場内に
残ってたんだけどなぁ・・・もう5年も前の話だし・・・

346 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 11:15:19 ID:e7CcoJbHO
>>344
それで、車両のHIDもピンク系のライトになってきたのかな!?
ぶっちゃけ、左右で色が違うのはどうかと思う…

347 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 11:32:51 ID:cVci8nZH0
>>344
現物見てないからどの程度色が違うかわからんが、色調がちょっと違うだけ
だと、単なる白色LEDの製造ロット違いだけかもしれないぞ。
赤色LEDが相当数混ざったのならば、コストダウンの可能性が大だ。

348 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 11:39:54 ID:HEn4F46Z0
>>347
赤粒と黄色粒もまざってたような

349 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 13:32:27 ID:56vaqOXO0
旧式ってどんなやつだっけ?

350 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 15:10:05 ID:DhdhsKEQO
>>349
看板にヒサシがついてて、現行よりもスマートな形だったやつかと思う。

351 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 17:16:55 ID:EPj0f0FW0
今伊勢・石刀駅 

朝、線路東側から改札までいく踏切がなかなか開かなくて
開いたら客がダッシュでホームまで走ってくる
到着してる普通列車の運転士もおおよそみんな乗り込むまで待ってる

結構融通きかせるんですね 名鉄
おかげで私もなんどか寝坊したのに助かりました 

352 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 17:20:55 ID:fDtvJCChP
>>351
普通は一宮まで行ってJR乗るんだからそれくらいしてもらわないとな

353 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 18:02:19 ID:M8sj59rwO
>>350
赤灯がないバージョンの事??
二ツ杁の下りホームキ方にあるはずだけどなぁ。

ひさしまで丸まったタイプはもう居ないよ…

354 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 18:27:46 ID:8F6bHXiS0
名鉄はこまめに客拾うことが大事だしな

355 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 18:38:24 ID:DhdhsKEQO
>>353
いんや、赤灯ないのはまだいっぱいあるからいい

ヒサシの丸まったタイプを探してたんだが、やっぱりもういないのか…


356 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 19:12:04 ID:EPj0f0FW0
「名鉄Web倶楽部マガジン」編集部です。
 今年も残すところあと1ヶ月となりました。
 12月は忘年会、クリスマス、新年の準備・・・と忙しい時期ですが、
 体調を崩さないようにお気をつけください。
 今回は、クリスマス・年末年始の情報を中心にまとめてみましたので、
 是非ご活用ください!
 
 =======================================================================
 〜発車間際の駆け込み乗車はご遠慮ください。事故防止にご協力お願いします。〜  
   
 =======================================================================

 ………もくじ………………………………………………………………………………
 1.年末・年始のダイヤのお知らせ(名古屋鉄道)
 2.「干支デザインSFカード」と「新春1DAYフリーきっぷ」のご案内(名古屋鉄道)
 3.「オペラ座の怪人SFカード」を限定発売!(名古屋鉄道)
 4.なばなの里のイルミネーションを見に行こう!(名鉄バス)
 5.クリスマスキャンペーンのご案内 (名鉄百貨店)
 6.冬催事「浪漫チック明治村」を開催!(博物館明治村)
 7.伊勢湾クリスマスランチバイキングクルーズのご案内(太平洋フェリー)
 8.2010年おせち料理のご案内(名鉄グランドホテル)
 9.【名鉄ぐるなび沿線レストランガイド】〜オススメ店のご紹介〜
 ………………………………………………………………………………………………


357 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 19:26:30 ID:aOZGXxytO
CBCで神宮前の踏切やるぞー

358 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 19:27:31 ID:FgvaRzmQ0
ちゅ〜きょ〜じゃないか?

359 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 19:27:47 ID:8WMZuM0eO
今から中京テレビの「サプライズ」で名鉄が出るっぽい

360 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 19:41:34 ID:aOZGXxytO
中京だった
にしてもJRの文字を一言も言わなかったね
廃止について触れた点はよかった

361 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 19:50:53 ID:8F6bHXiS0
>>359見て急いで録画したが頭が切れた
http://www.youtube.com/watch?v=yPg_Xybsm6w

362 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 20:06:07 ID:kunyvUTlO
無線が先程から運転士を呼び出しては運転再開の指示をしているようなのですが、何かありましたか?

>>353
二ツ杁駅確かにそうですね。

363 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 20:54:46 ID:WCBJPfv00
メ〜テレのパノラマカー動画企画、一部区間の動画が足りないようだ。
募集期間が延長されてる。

364 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 21:03:08 ID:CFhX584Y0
>>363
御油〜豊橋 堀田〜東枇杷島 笠松〜名鉄岐阜
書き方を見ると岐阜→豊橋の映像を作るのではなく岐阜〜豊橋間の往復映像を作るのかな
堀田→枇杷島、笠松→岐阜の前面展望なら一応撮ったことがあるけど、
既に別件で応募してる上に制作サイドが求めてるものと違うっぽいしなぁ

365 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 21:46:17 ID:66bBD8XVP ?2BP(4444)
瀬戸線
守山自衛隊前〜瓢箪山間で人身

らしい

366 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 21:53:13 ID:7S0PAKUJO
月末だから不渡り出して投身かな

367 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 21:53:59 ID:YAqyq6pzO
11月30日 21時36分頃
瀬戸線 守山自衛隊前駅〜瓢箪山駅間の踏切において人身事故が発生しました。
瀬戸線 栄町駅〜尾張瀬戸駅間の上下線において運転を見合わせております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。


368 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:01:27 ID:Es8/UGU20
>>366
就活に絶望した22歳
派遣切りに遭った30代
手形を落とせなかった町工場の社長

いろいろあり過ぎだ…

369 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:46:46 ID:05SX3C5z0
人身止めて欲しいなぁ

370 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:50:51 ID:GW6dbibpO
最近ほぼ毎日電車止まってないか?

371 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:52:35 ID:MyVkhG6U0
11月30日 22時40分 現在

名鉄運行情報



11月30日 21時36分頃
瀬戸線 守山自衛隊前駅〜瓢箪山駅間の踏切において発生した人身事故のため、
瀬戸線 栄町駅〜喜多山駅間の上下線において運転を見合わせていましたが、22時38分に運転を再開しました。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。

372 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:54:27 ID:9/81U4E4O
>>349
竹鼻線廃止区間の八神に行くと今でも見られるよ。柱とか放置状態だからね。

373 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:55:31 ID:e7CcoJbHO
また今年も、去年みたいに人身事故多発かな…

374 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:56:39 ID:7S0PAKUJO
>>368
それなりに働けて、それなりに生活できて、それなりに2ちゃんでグダグダ…



プライスです

375 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 23:00:49 ID:KXH3EBxvO
>>370 1ヶ月以上無かったのが、この1週間で3回…。

376 :名無し野電車区:2009/11/30(月) 23:49:49 ID:AtUvX6cb0
星取表を作れば一目瞭然だね。

377 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 00:05:07 ID:Opysyjlu0
>>334の件を絵にして表してみた
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto001671.jpg

378 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 00:22:58 ID:F+/xVpvQO
>>377
廃品流れかしらんけど地鉄でも見たようなきがするんだが…

379 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 00:40:45 ID:YKZZuUeDO
ワロタw
JRのフォント?


380 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 00:51:59 ID:Opysyjlu0
>>378
それ目当てに鱒のすし食べに行ってもいい

>>379
国鉄フォントでぐぐるといいよ

381 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 01:06:05 ID:r8gUYBw8O
>>377
「探しています」に不覚ながらワロタww
ダメ元で明日探してみようかなー

382 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 01:24:04 ID:EBylbi1xO
三河海線(北新川とか)にあったような
いや、もしかしてもう交換済かもわからんし、単なる記憶違いだったらすまん

383 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 02:58:28 ID:Tcdp+X4q0
>>377
少し前まではどこもこれだったような

384 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 03:05:59 ID:f7p3ka1DO
築港線にないかな?

てか、東名古屋港駅より西にある踏切って、一晩中電気が点いてるんだね。

385 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 07:09:39 ID:ISxp5aLBO
形だけなら豊橋鉄道にある気がするよ
ただ踏切鳴り始めても赤色点灯しない。遮断機降りて白が点滅。

386 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 09:19:58 ID:RqQ/hC+PO
干支ラマカードげっと@名鉄名古屋SS

お釣り貰ってるときに同業者一名来店。

387 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 09:21:37 ID:8jgtq56hO
中京テレビ 新番組
『鉄研 芸能人鉄道研究会』12/4(金) 24:50〜
第1回 「方向幕」

ソースは中京テレビ携帯サイト

388 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 09:56:19 ID:2RIG+UlT0
中京のサプライズ録画見た、神宮前は全国区で珍しいのか。バウンド踏切はこの地も
結構あるし、入口が会社の門で有人踏切は珍しいがミニミニ踏切の点では
常滑線の個人宅前踏切の方がミニ

389 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 09:59:18 ID:RqQ/hC+PO
>>387
放送重ねるウチに時変かかって生徒会の一存とカブリそう

390 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 10:26:40 ID:NRqJyWDMO
>>386
漏れもゲト
来年からは7が欠番になるから、七福神じゃなくなっちゃうんだなorz

391 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 10:44:59 ID:tfy82TZF0
>>390
名鉄バスから持ってくるんじゃないか。
PK-HR7JPAE(日野レインボーHR)とか、KC-MP717M(三菱エアロスター)とか
7が付く車両を適当に。


392 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 11:04:31 ID:j5MoSUthO
駅に停車するときは赤が2つ点灯するけど、通過するときは白が点滅。
ダイヤが乱れてるときでも確実に判別できてるから不思議だな。
駅近くを低速で走ってたら「停車する」と判断するのか?

単線区間の場合は遮断機が下がると両方向の信号機が作動するけど、
どっちから電車が来るのか判別できないのか?

踏切の信号機って謎が多いな。

>>384
貨物用の路線でもあるから、深夜2時3時でも電車が来ることを考えて点灯させてるのかも・・・。

393 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 12:23:49 ID:j5u2YQ1R0
ボーナス遅れたらヤミ金手出しそう
住宅教育だけ融資するな
独身マイカーローンを援助しろ

394 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 12:26:27 ID:yHCxijAZP
市交7000を買い取ればいいw


395 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 12:30:37 ID:0jke1RvdO
>>393
そういう時に返済のパターンを変えるサービスってないの?

396 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 12:46:16 ID:Opysyjlu0
>>392
うちの近くにある駅のとこはダイヤがぐっちゃぐちゃになったときはさすがに対応できなかったのか
白点滅で茶を濁してた

397 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 13:01:23 ID:S5odAIF50
名鉄定期券購入するとき
名鉄メディアカードしかダメだと
時代に合わない
名鉄定期券購入するとき
名鉄メディアカードでも名古屋地下鉄直通定期はダメ
最低だ

398 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 13:09:09 ID:ezW4Cp2GO
踏切の列車選別は駅員の手作業じゃなかった?

399 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 13:53:03 ID:Tcdp+X4q0
>>397
調べた
<カードを限定して取り扱い:9社>
名鉄、近鉄、京阪、京成、相鉄、京王、東武、京急、東京メトロ
<一般カード取り扱い:6社>
阪急、阪神、西武、小田急、東急、南海(磁気のみ)
<カード取り扱いなし:1社>
山陽
<不明>
西鉄

400 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 14:16:24 ID:YKZZuUeDO
赤が点滅して非常Bは3回しか経験してない

401 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 14:25:20 ID:Xko4NsPj0
【名古屋/鉄道】守山区、名鉄瀬戸線踏切事故・・線路に横たわっていた男性の足首切断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259629541/


おまいら出張してないだろうなw

402 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 15:29:12 ID:WQk69BRuO
電車が駅に着いて、扉が開く前から発車ベル慣らすのは勘弁してほしい

403 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 16:16:43 ID:SdSjsrUN0
今さらだとは思いますが、
先日廃車となった5300系の運転台がカットされ、
舞木にて新造車両?と接合され、そのうち営業運転されるということですが、
これは、運転台以外はステンレス車となり、JR東海の313系みたいになると考えていいのでしょうか?

また、そもそもなぜ、ステンレス車の車両を導入している名鉄で、
わざわざ大江でカットし、舞木で重い頭を移植するのでしょう?
そもそも、舞木で車両加工の技術があるのでしょうか?
日車でやることはないのでしょうか?
舞木でできるのなら自社製造すればいい。

てか、新造したほうが明らかに安いような気がしますが。

これをやるなら7000系の頭をステンレス車に移植すればよかったのに。

404 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 16:19:25 ID:qsdu1vArO
>>403
釣りか?
そもそも、新造じゃないし…

405 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 16:27:31 ID:WQk69BRuO
ありきたりな表現になるが、突っ込み所多過ぎ

406 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 16:28:44 ID:7C7GJCwD0
>>404
一度見てみたいな
そんな名鉄の珍車。

407 :406:2009/12/01(火) 16:35:03 ID:XlzJ2rb30
すまぬ、>>404じゃなく  
>>403へのレスです。

ゴメン。

408 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 16:59:37 ID:My/WkWrzO
>>398
急緩行選別は今はPTCが多いな。手動もまだ残ってはいるが。

409 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 19:34:27 ID:Nj+6KuwOO
定期のIC化はまだかな…

410 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 19:41:40 ID:f7p3ka1DO
>>402
西春?

411 :!omikuji!dama:2009/12/01(火) 19:50:02 ID:Tcdp+X4q0
tes

412 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 20:19:40 ID:RqQ/hC+PO
>>402
逆に、扉が閉まってから「駆け込み乗車は危険ですからお止めください。」って流れていた某新交通

413 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 20:29:57 ID:+Y7RkHaC0
>>402
知立は本線のほとんどの列車がそうだなw

414 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:08:28 ID:gjA9kY3dO
7700系白帯車で行く、ふぐづくしの旅とかやってくれないかなぁ…。金山→河和→日間賀島→師崎→内海→金山あたりで。


415 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:21:06 ID:qZk7yK1OO
2009名鉄スレ流行語大賞。
「罵声大会」
「乗りP・撮りP」
こんな所かな?
(後者は一瞬で消えたけど)

416 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:22:36 ID:nWFyO7o60
どっちも流行ってないね。つまらないよw
もっと考えてこいよw

417 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:25:22 ID:e9CL3G9f0
>>403
もし実現すればなかなか面白い話だと思うけど、一体どなた様から聞いたのでしょうか?
ある意味403氏も釣られてしまった犠牲者だと思います。


418 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:29:51 ID:7+h8/tF+0
>>415

「鉄のためなら何でもする」もあるぞ。

419 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:30:07 ID:2Qrs6WRAO
>>415
後者に一票

8月の人気は異常だったw

420 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:38:49 ID:RqQ/hC+PO
>>414
名古屋→河和→師崎(海の幸をふんだんに使った昼食)→伊良湖岬→三河田原→豊橋(おでんしゃ乗車) とか。

題して「7700系白帯車で行く呑み鉄の旅 〜フェリーもあるでよ〜」

421 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:39:29 ID:RqQ/hC+PO
でも77の車内と昼に飲んだ奴がフェリーで吐きそうだなwww

422 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 22:11:10 ID:b0LkMagZO
>>414
こういう発想は名鉄にはないのかねぇ

423 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 22:17:44 ID:BoXAPwru0
>>414
過去に団体でパノラマDX 8807Fを使った日間賀島ツアーはあったぞ。
俺は行ったが。

424 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:34:44 ID:r8gUYBw8O
名鉄「12月のイベントはコレ(>>414)だ!!」

425 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:39:49 ID:pN1dtP5d0
>>392
停車する車両に対しては黄色が斜めで交互に点滅する駅もありますね
あれってどういう基準でついているのでしょうか…
特急停車駅から普通停車駅まで、法則性が見当たらない…

426 :名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:56:14 ID:ZCMUmSwU0
>>425
大同町は黄色だね。

聚楽園はイマイチわからない。

427 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 00:08:29 ID:mVBArob2O
通過用と停車用が別についてるところもあるやね。
扶桑とか。

428 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 00:28:51 ID:4GLfg9k2O
それは 踏切に停車選別 が付いてる場合に作動。

7700フグ尽くしの旅…ぶづぐしい〜

429 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 00:40:00 ID:4GLfg9k2O
>>428
スマン、ふづぐしぃ だった。
酔っ払ってるから許して。オヤスミ

430 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 00:55:09 ID:PxlWSwMu0
調子にのってまた描いたよ
汚い図ですが種類と形を覚えてもらえれば幸いです
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan040738.png

431 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 00:58:50 ID:PxlWSwMu0
ちなみに支線区用のタイプ(赤灯なし)で現在も使用が確認できる場所は
検査場内にある踏切(須ヶ口駅構内等)
二ツ杁の副線
三河線の西新川駅等

まだまだ「ここにもあるよー!」っていうのを見つけたらどんどん書き込んでもらいたいなぁ

432 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 01:01:18 ID:20LaxuyRO
名鉄に就職したいのだが、JR東海みたいに人気高いかなぁ。

433 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 01:06:40 ID:PxlWSwMu0
×→三河線の西新川駅
○→三河線の北新川駅

すんません

434 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 01:14:40 ID:mVBArob2O
>>432
採用区分は?

435 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 01:19:03 ID:SqwT5/Yx0
腐っても大手私鉄。
いくら批判されててもそれなりに人気があるよ。
JR東海には到底敵わないが。

436 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 01:58:48 ID:f3M+x+E/O
>>418に一票
「べえ」とかどうですか?

437 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 02:34:44 ID:yp/ZWjosO
>>432
とりあえず、早慶程度の大学に行っといた方が良いよ…
そうすれば、東海にも総合職で入れる可能性あるし…

438 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 02:56:00 ID:jewGD6I70
現業なら高卒だろ

439 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 07:23:03 ID:mVBArob2O
高卒で入るなら求人票が来る学校にいなきゃ。
もし今、全員が進学前提みたいな学校に在籍してるなら専門なり大学なり行かないとダメ。
まぁ一日でも早く現場で働きたいなら専門がいいんじゃないか?

総合職なら名大でおk

440 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 07:56:07 ID:Er5/mp/h0
そんな名大を出ている人間が、あのレベルの経営しかできないとはね、、、

441 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 08:33:28 ID:mVBArob2O
文系は知らんよ。

理系なら名大が最低ラインじゃないか?
名工大から行った人知ってるけど時代が違うからなぁ。

442 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 08:56:22 ID:yp/ZWjosO
名大は理系は強いが、文系はね…
文系は、やはり東大・一橋・早慶あたりが強いと思う…

443 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 09:35:21 ID:H4UgRLMaO
>>410
金山1番線もよくある

444 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 10:11:07 ID:H4UgRLMaO
>>430
うぉーわかりやすい
よく電柱に標準タイプをあしらった看板が付いてるけどあれはどういう意味?

445 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 10:14:55 ID:X7kTcSlYO
今年の現業内定者は過半数が大卒ですよ、でもここの会社は他社より専門学校生に理解あるから大丈夫かと…

446 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 10:43:28 ID:D+0MJRL9O
>>430
乙です。車内から確認したら真ん中以外は確認できました。

そういや架線柱にエコムーブのマークの看板が付いてる駅あるけど
あれはどういう意味なんかな?やっぱりエコに関係するの?
写真がなくて申し訳ないがエコムーブのマークってのは
定期券の右下のエコムーブトレインって書いてある隣のマークです。

447 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 10:43:44 ID:2xkPmnVC0
名鉄に総合職で入っても必ずしも鉄道に携われるとは限らないから気をつけろよ
あと現業は給料かなり安い。
JRの方が絶対いい

448 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 10:46:26 ID:Qm8DnHvKO
>>444
喚呼標だったかな…
その標が見えたら“(踏切)よし”って指差喚呼するです。

449 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 10:55:44 ID:iUkYySsEP
路線図の形をした電子案内板作ってくれんかなー
行き先の駅までLEDが光るっていう方が文字オンリーより判りやすい
後から来る列車の方が早い区間は違う色のLED光らせるとかして

450 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 11:07:05 ID:mVBArob2O
>>449
車内よりも、名古屋や金山のホームに設置するといいかも。
ニコニコにそういう動画があったなwww

451 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 11:21:57 ID:iUkYySsEP
>>450
いや、もちろんホーム設置のものだよ
車内ならLCDの方がいいからね

名駅で駅員に尋ねる人の多さを考えると
そういう判りづらさも客離れの一因かなとか思ったりして

452 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 11:32:12 ID:yp/ZWjosO
>>447
不動産とか行かされたら最低だな…
だけど、一流大学出て学閥にいれば先輩に引っ張ってもらえるから、そこまで心配しなくていいんじゃないかな…!?

453 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 11:42:35 ID:MBIJq4ak0
液晶ディスプレイは4000系より2200系につけたほうが効果があると思うんだけど

454 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 12:57:16 ID:OSeu4TATO
>>453
LEDが無い側に設置して欲しい。

455 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 15:40:49 ID:PxlWSwMu0
大学出たのに名鉄産業なんていう人もいるからな

456 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 16:50:21 ID:mVBArob2O
そりゃ中部大や名城大出ても大卒は大卒はだからねぇ

457 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 17:43:37 ID:EGii0eeb0
舞木にいる7001のMHが綺麗でよかったなぁ
行けた人は羨ましい

7027みたいに音量いじられてないし、電的もしっかり鳴っていたようだ

458 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 18:51:07 ID:CeaYpGnRO
名鉄公式HPのお知らせに人身事故のお詫びがあるけど、何で3つもあるの?それぞれ違う事故だったのか?
あれ、俺の携帯おかしい…

459 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 19:03:28 ID:rVfoMGSFO
>>458
俺も3つ同じ事故のお詫びが出たから名鉄側がおかしいね

460 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 19:16:56 ID:iUkYySsEP
知立の仮駅の配線は現行と同じなのかな
それとも2面3線か4線に改良するんだろうか?

461 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 19:30:18 ID:SqwT5/Yx0
PCじゃ普通だよ。
1件のみ。

>>460
基本的には同じになるはず。
地道だけど準備工事が進行中。

462 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 19:33:25 ID:Rf2LHLYb0
今年の名鉄の採用ページに採用実績のある大学の一覧が載っていたと思うが…
総合職はそれなりの学力がいるが、運輸職は全く学力は関係ない。
運輸職は、専門卒の子も全体の3〜4割ぐらいいます。

あと、みんな簡単にJRJR言うけど、いくら学力があったとしても
入るのは難しいよ。エントリーシートで落ちるやつが半分ぐらいいるからねぇ。
エントリーシートで受かるだけの文才と、4回もある面接で生き残れるか。
その分名鉄は面接2回しかないし、楽と言えば楽かな

463 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 19:39:51 ID:iUkYySsEP
>>461
そうかー現行のままだと効率悪そうだな

>>462
就職志望人気ランキング1位の会社だからな、JR東海。

464 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 19:52:41 ID:YmeYOkjE0
>>449関東に行ったとき京王、小田急は電光掲示が分かり易かった
名鉄に期待しても無理じゃないの、"優秀"な正社員が多いだろうけど

465 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 20:01:42 ID:LhFVQIDiO
>>457
電笛な!

466 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 20:04:44 ID:iUkYySsEP
>>464
ttp://okiraku-goraku.com/assets_c/2009/10/091008_09-9372.html
こういうのか。なるほど……

467 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 20:14:08 ID:SqwT5/Yx0
>>463
知立駅の改良は高架化完了が前提だから今の配線で仮駅移行しても今と同じダイヤだけだよ。

468 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 20:34:19 ID:KXaPvyiy0
ちなみに俺はJR東海落ち、東電入社。3年目。

大卒総合職の転勤が東京、静岡、大阪、名古屋だけ(海外事務所や出向は別)のJR東海が羨ましい

469 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 20:34:22 ID:yp/ZWjosO
>>462
入社試験が難しいって言っても東海は東大閥だから、東大には、かなり有利…
ただ東海は、今年か来年が過去最高の採用人数だった様な…
東大に入る学力が無い奴は今がチャンスじゃないかな!?

470 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 20:37:42 ID:mVBArob2O
>>468
KO卒の総合職が小田原駅で自殺したのは記憶に新しい

471 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 21:18:24 ID:iIshUMjhO
JR東海の総合職、給料良すぎ

あんなの商社、銀行レベルじゃんw

472 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 23:44:00 ID:cMwXF8V3O
今年

JR東海入社試験

エントリーシート
筆記試験
面接
健康診断

上が通れば最終面接


だったんだが。


473 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 00:42:21 ID:ZiRXBJ6H0
>>471
元地銀の行員だったけど給料はあんまり良くなかったぞ
銀行でいいのはメガバンと上位地銀だけだよ

頭がいい奴は上位商社か海運業オススメ

474 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 01:35:08 ID:d68ftU0X0
三河八橋高架化の名鉄からの公式発表遅いね。
豊田市の広報には12日(土)から高架化の記事が既に載っているけど。

475 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 02:25:16 ID:/eFlrjYE0
高架化の公式公表ってあったっけ?

476 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 02:51:19 ID:f+6f2AUp0
>>472
それは総合職の話じゃない?
現業職に筆記試験はないよ。(ただしクレペリンはある)

JR倒壊入社試験(プロフェッショナル職運輸)

エントリーシート ※多分ここで倍率ウン十倍
一次面接 
二次面接 ※ここで大量虐殺
三次面接 ※最難関と言われる
クレペリン
身体検査
最終面接

実質7段階

名鉄の入社試験 (鉄道運輸職)

エントリーシート ※説明会で記入
一次面接  ※明らかなヲタはここで落とされる
筆記試験 ※一般常識+クレペリン
身体検査 ※色覚・視力・聴覚・心電図
最終面接

実質5段階

477 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 09:09:57 ID:AMbPhCozO
金山でのお話
4番線で外国の人が、空港行きミューチケットをもって、話しかけてきた。
東南アジア方面のひとだろうなぁ。言葉わかんなかったし。
ホーム指さして、どっち?みたいな感じだったから、身振り手振りで、待っててって伝えて、その間に駅員に発着番線きいてきた。

で、戻ってきたら、その人がいない…

やっぱり待っててってのが、通じなかったのかなぁ。逃げられたと思われたかなぁ。悪いことをした…。
無事に乗れたのか心配だ…。

空港行きミューは3番線って統一できないのかね。
足元見るだけで、誘導できるようにわかりやすくするとか。

外国の人に電光掲示板みろっつうのは酷だとおもうし。

478 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 09:35:20 ID:e86XHZDwO
>>477
君優しいね、えらい!
そんな時は知ってたら教えるけど、駅員まで連れて行ってあげよっと。

479 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 10:54:31 ID:5QFZYQlpO
>>472
>>476

ちなみに高卒はまったく違う。
試験は9月以降。学校推薦で1日2日でやってしまう。
校内選考→試験と2、3段階かな?
基本一人一社ずつだし、推薦だから受かったら基本的に必ずいかないといけない。
落ちた場合は別の会社を受けられる。


480 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 12:30:17 ID:60n50wO4O
就活の話、学部生三年の俺には参考になるな。
まぁ、ヲタなんでまず採用されないだろうが。

481 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 12:38:40 ID:9tjBjIRO0
高卒だとやっぱり杜若からが一番入りやすいのかな?

482 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 12:50:58 ID:NixiGse30
そろそろ板違い、就職板行ってくれ。

483 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 12:54:52 ID:lmZy+iWqO
電車な話をしよーよ。

484 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 12:57:24 ID:GJpp0OSaO
>>481
初めて聞く学校名だ。どこ?

工業のがいいんじゃないの?
なんか保線や整備に回されそうな気もするけどww

485 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 13:00:04 ID:mnV8R1+q0
>>484
名鉄が経営している高校?

486 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 13:01:53 ID:3TarJDX00
名鉄学園 杜若高等学校。

男子校だよ、最寄は平戸橋。

487 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 13:39:52 ID:YjE2L4Wk0
>>481
全く関係ない。

488 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 15:26:05 ID:GJpp0OSaO
東海、名古屋、南山(と、ちょい前までの愛知)以外に男子校があったのかwww
塾の受験案内本みたいなのにも載ってないし、全く知らなかった。

489 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 16:51:40 ID:HdLxmkUxP
か、杜若・・・

というのは冗談にして
杜若は英検で行ったことがあります
山の中にあってとてもじゃないけど通うのが大変そうです

490 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 17:52:31 ID:gphP3mXTO
>>484
保線や整備を見下してんの?

491 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 18:05:36 ID:GJpp0OSaO
>>490
別に見下してないけど、制服組より大変そうじゃん。
それに工業高校で機械や土木の経験があるとそっちに配属されるのかなと思って。

ウチの高校は求人票来なかったから、高卒就職のことをよく知らないんだよ。

492 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 18:17:46 ID:fU8flDOB0
>>491
お前何言ってんの?頭大丈夫?

493 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 18:19:00 ID:ESLenR3U0
東海はリニア建設にむけて今後数年
土木関連を中心に大量採用予定

494 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 18:46:12 ID:iEpC7SGDO
いい加減、電車関連の話しにしませんか?
学校関係つまらない。

495 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 19:03:00 ID:HiJUkVEs0
>>491
そりゃ大変だろうね。保線や整備は。
でも制服組よりもはるかに達成感は大きいかと。
俺も名鉄に就職するなら保線や整備関係だな。名鉄には就職できないけどさ。

496 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 19:11:03 ID:IpV592dmO
1600系の一部は車両に流用されたけど残った1両
って廃車されたの?

497 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 19:33:56 ID:h5LiUi650
>>496
廃車

つーか、頭だけあっても使い道がないだろ

498 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 19:59:49 ID:ZIjFX7IK0
>>497
両運転化すれば少しは使い物になったかもしれないがお金のない名鉄には無理
というかもし両運転化されていたとしてもまず使い道自体ない

499 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 20:04:27 ID:Lqm5XLMy0
googleが出した日本語入力で河和線が一発で出た(MS IMEではデフォでなし)が、
2chではいろんな書き込みが飛び交っている。無料で何か裏があるのかないのかとか

500 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 20:05:53 ID:YjE2L4Wk0
>>497
1600 - 1600 - 2430 - 2480 - 2380 - 2330
2号車の運転台を撤去、中間車にして電動車化すれば使えないこともないな。
JR西日本ならやりそう。

501 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 20:09:22 ID:GNubJOhMO
>>500

1600-1650-1750-1700
今更だが、これでよかったと思う・・・

502 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 20:10:48 ID:L+Kpqqip0
余った頭どうしを2つくっつけて、1700-2300の連結用車両っていうのはできないの?
1800みたいな感じで

503 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 20:15:19 ID:HiJUkVEs0
T車なので2両1組にしたとしても大改造がいる。
因みに完璧な廃車というわけじゃなく、廃車する前に一部機器が取り外され、2330系に流用されたよ。
まぁT車を改造して再利用するぐらいなら新造したほうが安いといういつもの通り答えだろうな。



504 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 20:17:34 ID:wMpe+XKa0
車両の長さが通常より長い(約20m)
一般車化するのにビフォーアフターもビックリな大規模改造が必要
つか2編成しか出来ないから使い勝手が…

505 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 20:18:44 ID:/cRxG82Z0
かねがない

506 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 20:27:04 ID:N6IRaH6c0
リニモ乗ろうぜ!
一日乗車券800円で展望席乗り放題。時間によってはガラガラで貸切状態。
運転席との間に壁がないからパノラマカーのように展望がよい。
八草〜芸大通間は、今の時期は紅葉を見下ろすことができる。綺麗。
夜はトヨタ博物館のイルミネーションが綺麗だ。森殺パーク観覧車のライトアップもよい。


507 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 21:20:59 ID:5cDiW+8oO
>>506
車で行けばいいな。
あの辺りは車の方が便利だし

508 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 22:16:12 ID:SPNVc6u/0
退場!

509 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 22:19:48 ID:8YtZUoG80
>>507
言いたいことはわかるが、一応鉄道路線・車両板なんだからさあ

510 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/12/03(木) 22:20:29 ID:HRM0fbND0
1600系増産

511 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 22:33:53 ID:tU0MxhXS0
>>510
JR常滑線・犬山人・ヤキミ、三河・広見線嫌悪厨などは立ち入り禁止!!←ジュウヨウ

512 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 22:43:49 ID:lHRj0yPR0
>>510
だんだんババァ

513 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 22:56:19 ID:/kgUvUwJ0
>>500
TcTMMTMcの多少無理をした編成にすれば電動化改造しなくてもいけたかも
あ、揺れとトイレの問題が出てくるか

514 :名無し野電車区:2009/12/03(木) 23:58:15 ID:GJpp0OSaO
>>506
ピーチライナー・・・

515 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 00:02:44 ID:HmiyIb+eO
2230系って、どこまで機器流用してるの?

516 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 00:10:25 ID:WCN/Zi5oO
MHとか

517 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 00:21:23 ID:Va3X1jJMO
台車は?
なんか、若干違う様な気がするんだけど…

518 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 00:27:21 ID:9TvrUiihO
>>506
リニモ一日乗車券800円もするのか。ボッタクリだな。

519 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 00:45:50 ID:ApBHjppkO
今の2200系が2229Fまで製造されたらその後の数字はどうなるの?

520 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 01:08:15 ID:WCN/Zi5oO
そんなこと言ったら300系が10本以上増備されたらwww

521 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 01:13:27 ID:CTiGSaU60
>>518
あれって愛・地球博記念公園でしか乗り降りできないやつとは別?

522 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 01:36:34 ID:9zcx6QAn0
>>518
そうか?地下鉄だって、通常は800円ぐらいしたと思ったが。
名鉄は乗れる距離が長い分高価格だし、特急に乗れるといっても16時までだし、
同じようなモノか。

523 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 01:38:39 ID:CTiGSaU60
>>522
地下鉄のみ 740円
バス・地下鉄 840円

524 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 01:48:30 ID:9TvrUiihO
>>521
そんな切符あるの?
>>522
リニモと交通局を比べればリニモ割高でしょ
>>523
バス地下鉄は850円
バスのみ600円
地下鉄のみは忘れた

525 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 01:48:57 ID:twJ0v5Fj0
>>501
1600けあ

526 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 01:50:53 ID:9TvrUiihO
交通局のホムペ見てきた。地下鉄のみは740円だった。

527 :525:2009/12/04(金) 02:01:11 ID:twJ0v5Fj0
>>501
1600系のミュースカイかい?1700系と同じで、外は白と青塗りで中は全く変わらずのお粗末な電車になったんだろうなあ…。

1700系なんていう中途半端な編成にしないで、全部廃車にすれば良かったのに。

528 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 02:12:10 ID:03aadNIT0
>>524
http://www.linimo.jp/oshirase/090529taikenentyou.pdf *pdf注意

大人400円
本文中では触れてないけど、始発から最終まで乗り続けても良い ※開始当時の文書には書いてあったはず

529 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 02:39:55 ID:NwDGRiHX0
>>519
2210、2211、2212とか普通に製造されるんじゃねww

530 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 03:18:53 ID:RyAILGB5O
自分が幼い子どもの頃、塗色が赤一色に統一される前は、
まるで無節操な併結で、えもいわれぬ貧乏私鉄感を醸し出していたものだが、
この頃、塗色が多様化してきて、昔のテイストをちと思い出すよ。

531 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 07:05:27 ID:AysyPkEq0
つ 100系

532 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 07:05:33 ID:YNnb60glO
定期または乗車券にICカード導入してない時点で
名鉄は大手私鉄で最も貧乏&田舎鉄道会社。
お隣近鉄や九州ですらICカード導入されてるのにw
東海地方って名古屋含め田舎だしな〜…。

533 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 07:06:35 ID:AysyPkEq0
ごめん、アンカ書くの忘れた。
>>519
つ 100系

ね。

534 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 07:30:31 ID:bC79weDe0
ゾロ目の2222Fって出るのかな?
2222F届かず打ち切りのような気が。

535 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 07:54:48 ID:uKKmkpYY0
>>534
今が絶好のチャンスなのにな
平成22年2月22日の記念乗車券とかのネタになる

2022年2月22日はちと遠いw

536 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 08:01:28 ID:1cYFT6zwO
>>516

たしかMHは流用してない気が

537 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 08:07:03 ID:lIBFEctvO
鉄優なんとかじゃないけど
今夜24:50〜中京テレビで鉄道関係の新番組があるようですね

538 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 08:40:21 ID:7yCbjJ/HO
>>537  →>>387

539 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 09:11:50 ID:NNtcKwsl0
ttp://up3.viploader.net/tv/src/vltv001559.jpg
芸能界鉄道研究会の続きがやっとはじまるのか

540 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 09:16:54 ID:hf4klC7pO
>>532
駅数の違い。
名鉄はかなり駅数が多いので整備に時間が掛かる
それにほぼ全ての駅に同時に導入しないといけないのでどうしても遅くなる。

541 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 09:27:11 ID:X3ByrfLE0
>>515
鉄道ファン 09.2号によると
1600からは台車、ブレーキ、空気圧縮機、除湿装置、整流装置、バッテリーを流用
あと1700から連結器、1650からパンタを移設

542 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 10:02:25 ID:Xm0+kJm3P
>>534
スーパー15編成を全て置き換えれば…
知立高架化が完了すれば三河特急分+1編成も……

543 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 10:44:48 ID:YNnb60glO
>>540
駅が多いって言うけど他と比べて飛び抜けて多い訳ない
ただ大手の割に貧乏且つ無駄な車両配備が多いだけ
早く導入してトイカと相互利用&名市交利用可にしてくれ。
いつまで経っても東海地方は日本で一番遅れた田舎地方だよ。

544 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 10:51:13 ID:E1bt0KLc0
>>543
三年後を目途にSuicaとTOICAと相互利用&名市交利用可の話になってるね

545 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 10:52:43 ID:Xm0+kJm3P
>>543
改札機導入費もバカにならない。それに見合わない駅も多いし。
SF化がもう少し遅れてれば、東海みたいにIC簡易改札で
コスト削減出来たかもしれないが

546 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 11:24:06 ID:3ZJlgRpD0
>>543
トイカと相互利用したときプレミアはどうするの?
名鉄・地下鉄発行カードはポストペイにして、5000円利用で600円キャッシュバックとか?
それともポイント?

>>545
最近の改札機はIC準備済み。あと名鉄が今まで付けた改札機は
磁気券の改集札が目的だから、IC簡易改札はありえない。

547 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/12/04(金) 12:08:31 ID:KDbSCsKPO
椋岡がまだあったら普通も通過する椋岡も整備が必要だからな。ICを導入すると

金かかる

548 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 12:17:52 ID:cHiFwI0p0
IC導入を機に名鉄の駅も仕分けをすべきだな。

549 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 12:26:29 ID:Xm0+kJm3P
>>548
駅間距離は私鉄としては長い方なんだけどな

550 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 13:05:19 ID:Va3X1jJMO
>>541
223XってM車だよね!?
T台車をM台車に変えれたって事?
それなら、5両新造して特別車1両に流用もできたんじゃないかと思うんだけど…?
どうせ、1230系の置き換えタイミングも近いんだから、そっちの方が効率良かったんじゃないかな…
それとも、単年度に20両さらに新造するのは、名鉄の体力的に厳しかったのかな…!?
まあ、いづれにせよ勿体無い話ですな…

551 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 14:55:42 ID:99Wp4bxi0
>>542
P2置換は新型車輌が欲しいが無理だろうな
あと三河特急なんてつくらないだろ
せいぜい三河線内普通の直通快急毎時1本くらいじゃ?

552 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 17:20:32 ID:YNnb60glO
>>548
確かに。要らない駅や路線が多い。

553 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 17:32:30 ID:/ryNyAtuO
みんな日曜で1万でフリーきっぷ5枚のきっぷ期限切れるけど…みんなつかいきた?

554 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 17:39:58 ID:elAEVbuL0
海 線 も 直 通 し て く れ

555 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 17:48:14 ID:Xm0+kJm3P
>>554
直通特急作っても刈谷で乗り換えた方が速い
あ、ラッシュの着席需要があるか。でもまた全特作るのもなぁ

556 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 17:51:02 ID:elAEVbuL0
別 に 特 急 じ ゃ な く て い い か ら さ あ

557 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 17:59:27 ID:SQ3Kn6qU0
>>556
直通急行が失敗した時点で海線直通は無いから安心しろ。

558 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 18:04:32 ID:uJ//FyH10
本線と独立してると、本線乗り入れのある系統が障害起きたときにも
運用が乱れないメリットが有る。

飯田線止まったせいで三河線のダイヤ乱れるとか勘弁して

559 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 18:55:32 ID:elAEVbuL0
>>557
安 心 で き な い か ら 言 っ て い る

560 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 18:59:09 ID:1cYFT6zwO
>>559氏ね

561 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 18:59:35 ID:SQ3Kn6qU0
>>559
病院行け。

562 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 19:06:29 ID:U4Z3E07QO
6000って初期(座る場所が区分けしてないやつ)以外で座席の種類が違うやつってある?
本線の6000乗った後三河線の6000に乗ったら座席がめちゃめちゃ固く感じたんだけど。。
ちなみに三河線で乗ったのは6015号車

563 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:24:53 ID:miInB/q20
よく会社最寄駅の隣駅の所にある某私立高校の生徒の車内での無法ぶりが書かれていますが、
昨日自宅最寄駅の隣駅の所にある某私立高校の生徒が床にあるモーターの点検蓋を開けていた。
こんな連中のために準急停車駅に昇格させてやる必要など、全く無いっつーの!!(しかも両方)

564 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:29:52 ID:9TvrUiihO
>>563
SOSボタン押してテロ行為を通報してよ

565 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:31:47 ID:9TvrUiihO
てか、注意しろよ!他力本願すぎだろ!!

566 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:34:55 ID:SQ3Kn6qU0
藤川と男川か?

まぁ下手したら列車運行妨害で逮捕だ罠。
そしてモンペが出てきて「開けれる構造なのが悪い!」と言い出すところまで予想出来る。

567 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:37:22 ID:iRtmHFly0
>>563
常滑線のほうの私立高校は準急に集中的に乗せて馬鹿なことをしないようにと考えられているかも知れません
7・37分の普通は大江でかなり待たされるし、20・50分の普通は準急に乗り換えだし

568 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:40:58 ID:rnSmV5TEO
車内の吊り革で懸垂ワロタww
こんなとこで鍛えるな

569 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:41:03 ID:AysyPkEq0
だから、安すぎる通学定期を、通勤定期並の値段にすればいいんだよ!

570 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:56:02 ID:hr/TEYcuO
吊り革ってどれくらいの重さまで耐えられるんだろう。
お相撲さんの人が懸垂してもびくともしないんかな?

571 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 21:03:58 ID:IAPR7yQo0
つり革が耐えられる重さは380kg

572 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 21:05:00 ID:Rm8P3Fii0
確か1115Fに新しい広告が付いたみたいなんだけど、何の広告なのかな?通過しか見ないから見えないorz

573 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 21:30:53 ID:RGYGTh6dO
>>572
おそらく日本文理大学かと思われる。

574 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 21:41:26 ID:8/t/FXw/P ?2BP(4444)
名古屋文理大では?

575 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 21:43:48 ID:8/t/FXw/P ?2BP(4444)
http://www.nagoya-bunri.ac.jp/cgi-bin/news/view.cgi?no=320
あった,あった

「特急一般車」っていうのは2両の1800系も含むんだね。俺はきょうそっちを見たから。

576 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 21:44:08 ID:SQ3Kn6qU0
>>572
1800系にも付いてたよ。
名古屋文理だった。
大学の車外広告は初めて見た。

577 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 21:50:38 ID:spqyNlYL0
>>575のリンク先
赤電と併結してると思ったら車庫かw

578 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 22:02:33 ID:Rm8P3Fii0
みなさんありがとうございました。文理大学ですね。

579 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 23:17:15 ID:cK/Mqw340
偏差値40もない大学だよな

580 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 23:30:56 ID:RWvaRTS10
>>550
ク1600のSS-026E2形台車をサ2400に流用
鉄道ファン09.2号より

581 :名無し野電車区:2009/12/04(金) 23:47:55 ID:J4qiqr/M0
今夜の茶所−加納の不審者立ち入りって何だったの?

582 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 00:13:16 ID:+TcqXUtF0
>>563
最近の車は点検口が無い場合が多いが、あれは鍵を付けといた方がいいと思うな。
まぁ、一回開ければ二度と開けたいとは思わないだろうがw


583 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 00:45:09 ID:ZZ3MqMEIO
もうすぐ始まるよ。

584 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 00:56:24 ID:SaKbGF4KO
>>583 始まったけど、実況するの?

585 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 00:59:08 ID:lDlgDyNs0
実況板でやってる?

586 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 00:59:45 ID:u56GMVB1P
番組chで

NTVじゃないぞ「番組ch」

587 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 01:00:06 ID:ZZ3MqMEIO
>>570
>>571
3Rまで天井からぶら下がる吊革だよね。一緒なのかな?

>>584
しない方がいいんじゃない?

588 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 01:00:57 ID:lDlgDyNs0
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1259941933/

ここか

589 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 01:03:42 ID:T8XksDQ20
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long64534.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long64535.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long64536.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long64537.jpg

590 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 01:08:47 ID:bkJacbCfO
さよならP6の映像で俺映ってたwww

591 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 01:08:50 ID:oKta4d3h0
名古屋ローカルか
後でうpしてくれ・・・

592 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 01:23:13 ID:SaKbGF4KO
鉄研 次回は12/18
『でる電』
地下から出て来る電車を見て回る

593 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 01:40:02 ID:ZZ3MqMEIO
名古屋駅にパノラマカーの表示器置いてお金取ったら儲かるよね。

594 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 01:50:18 ID:bkJacbCfO
サトちゃん人形みたいに一回10円で?www

595 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 02:26:49 ID:1kotNmok0
>>589
方向幕多いなぁ
古見と津島経由一宮は見た事ないや

596 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 02:56:46 ID:VL8sN5In0
>>591
アナログでよけりゃ今エンコしてるから上げるよ

597 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 04:27:51 ID:ZZ3MqMEIO
>>594
ジュークボックスみたいにさ。

598 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 06:11:49 ID:sCeNr3Vr0
パノラマ

599 :596:2009/12/05(土) 06:36:33 ID:VL8sN5In0
見られなかった方どうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=uLhV0OF1-MM
http://www.youtube.com/watch?v=eX10s0d596M

600 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 09:14:42 ID:/gK+C958O
次の「大人の社会見学」は、シメを大曽根にあるという鉄道居酒屋での飲み会ということでw

601 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 09:27:51 ID:qcubm+Km0
正直あそこは一度行けばもういいやというレベル

602 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 10:02:25 ID:L8M4RQYZ0
ボーナス減額決定
しかも12月14日に延期
伊藤?って組合役員?

603 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 10:07:05 ID:XZ76kDBpO
そういやストはどうなった?

604 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 11:35:47 ID:G+UgqaZ70
大曽根にある鉄道居酒屋は、「このへんトラベラー」で放送されたけど
メイド喫茶のような萌え系だぞ。

605 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 14:24:44 ID:bkJacbCfO
巫女なら行きたい

606 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 14:58:37 ID:TYJhqegR0
巫女ってどこにあるの?

607 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 16:08:18 ID:4PZo2fwQO
>>606
クロスポイントの近くにあるよ

608 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 16:33:09 ID:O4aCmHA50
>>592
メーテレの鉄道番組って毎週やるんだ。
てっきり、一回きりかと思ってた。

内容は見てないけど、
メーテレだから東海地区の鉄道のことばかりやるんだろうね。
地元にとってはいい番組だ。

609 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 16:44:15 ID:ZZ3MqMEIO
>>608
中京じゃないの?

610 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 16:51:29 ID:ibSrKv3eO
東岡崎って駅結構古いけど改修とかしないの?
利用者数の割に使いにくい構造だと思うんだが

611 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 16:54:44 ID:4sh4uMmxO
新春SFパノラマカードの台紙に書かれている広告って駅によって違うんだな。
さっき自分で名駅にて買ったやつは豊川稲荷だったけど母親が西春で買ったやつは名鉄百貨店になっている。

612 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 17:00:36 ID:9urUeiad0
>>610
橋上駅舎化予定

613 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 17:02:46 ID:SaKbGF4KO
>>608-609 チュ〜キョ〜

来週はサッカークラブワールドカップ中継放送の為、お休み。

614 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 17:03:21 ID:pKYuy8OY0
>>608
次回が12/18なんで毎週じゃない可能性がある
後、前8回と最初に言ってるからおよそ3ヶ月(1クール)ぐらいになるかと
こういう番組って三重TVとか岐阜放送とかその辺でしか期待できなかったけど
まさか広域局(中京TV)で放送とはなかなかやりおるわ

615 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 18:07:35 ID:cokb3Ck/0
http://souzou.ac.jp/
一緒に頑張りましょう

616 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 18:52:06 ID:ApJPGSJr0
芸能人鉄道研究会を見たけどスタートが十五夜で移動は相変わらずロケバスなのな。

この先もあまり期待できそうにないなぁ・・・

617 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 18:55:09 ID:QdwZxVQmO
相棒の鑑識役の人が、鉄道に関してやる番組がやるみたいな事が、先日の中日夕刊に載ってた様な…
それと混同してるんじゃないかな…!?自分も覚えてないけど…

618 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 19:05:41 ID:J/P9N3OK0
六角さん鉄道番組やんの?

619 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 19:08:37 ID:lHOHTbHU0
>>604
今、CBCラジオ
http://hicbc.com/radio/sawa_iitomo/index.htm
で、やってるところか?。

620 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 19:09:57 ID:SaKbGF4KO
>>619 やってるわ。

621 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 19:17:19 ID:lHOHTbHU0
ラジオでやってるのは、雑居ビル4階の鉄道系メイドカフェ。

十五夜は、雑居ビル2階だから、別のところか?。

622 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 19:24:51 ID:lHOHTbHU0
なんだ、東京か。

623 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 19:31:23 ID:SaKbGF4KO
>>622 うん、秋葉原だった…。

624 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 19:39:43 ID:5FbMLtMYO
東岡崎のバリアフリー工事のせいでいつもより1本早いバスに乗らなければならない
腹立つ

625 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 19:42:30 ID:8Uii2xEs0
>>602
配当無し
当然役員削減報酬カットは
株主総会・臨時株主総会は

626 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 19:51:44 ID:oKta4d3h0
>>599
ありがとう。

627 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 19:55:58 ID:nBiFQ/gW0
2010年干支デザインSFパノラマカードってまだ売ってる?

628 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 20:07:14 ID:Ybe9IbNu0
>>627
昨夜は、まだ名古屋駅サービスセンターにあったよ。
でも 犬山は無いと言われた。  犬山の どこかにないかな?


629 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 20:18:59 ID:VaiGiVDn0
>>624
周りの環境に慣れないお前が悪い

630 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 20:21:22 ID:nBiFQ/gW0
>>627
情報サンクス



631 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 20:23:20 ID:h3RzL9Cv0
芸能人鉄道研究会、番組終了後すぐに録画が終了するせいで、次の番組消しちゃったorz
1分ぐらい録画する信号出しといて欲しい…。

632 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 20:56:03 ID:WNmmp3By0

さてみなさん、お茶の準備はいいかい?(牛乳でもいいよ)


それを口いっぱい含んでgoogleを開こう


そして「ラスボス」というキーワードを入力するんだ


ハイ、検索!!!

633 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 20:56:59 ID:pKYuy8OY0
>>631
テレビ愛知なんかだと、放送枠内の前後にCMを1分ほど挿入するようにしてるから
番組データ切り替えに伴うドロップが起きないようになってるよね
ヲタを相手にすることが多いだけに、この辺はさすがだと思うわ

634 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 21:17:24 ID:bkJacbCfO
新聞では58分から始まって28分に終わる番組でも、予約すると55分から30分になってるな。
TV愛知は電波が弱いせいかデジタルがうまく入らなくてVHSでアナログ録画しているんだが、35分になるおかげで2時間のテープに4本入らない・・・

635 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 21:19:11 ID:21lN6plP0
http://hibiki-radio.jp/
新番 
豊田巧と今野宏美の鉄子のDNA 火曜日配信

636 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 21:24:07 ID:u56GMVB1P
>>631>>633
どういうこと?次の番組?

637 :名無し野電車区:2009/12/05(土) 21:39:26 ID:z36fn/c+O
>>634
Gコード予約でも55分開始30分終了になるね。

638 :中3:2009/12/06(日) 01:05:42 ID:IBPlyZR+O
将来、名鉄に就職したいと考えているのですが、
どうやら高校は、レベルの低い専門学校(ビジネス、情報系)に行く事になりそうです。
その学校の主な就職実績に名鉄は無いのですが、高校で頑張れば高卒でとってくれますかね?

639 :名無し野電車区:2009/12/06(日) 01:09:06 ID:O28do1C00
>>634
どこに住んでるんだよ
愛知県外や県内でも場所によっちゃ最低20素子のアンテナ要るぞ

640 :名無し野電車区:2009/12/06(日) 01:27:07 ID:z+pVQHGH0
>>638
どう見てもお前は名古屋工学院か愛知ビジネス決定
絶対に名鉄入れないから無理^^将来絶望的^^

641 :名無し野電車区:2009/12/06(日) 01:37:01 ID:RIehKtrOO
>>639
某新交通システムの車庫があった場所の近くw

642 :名無し野電車区:2009/12/06(日) 01:37:12 ID:WFrNd7WG0
>>638
頑張って杜若高校入りましょう

643 :名無し野電車区:2009/12/06(日) 02:21:33 ID:Tf0vZxPlO
>>638
岩倉高校がよいと聞いた。


岩倉には特急も停まるし、名古屋市内からも行きやすかろう

644 :名無し野電車区:2009/12/06(日) 02:33:58 ID:yQTNoFTc0
>>638
現実的に厳しいと思われ。高卒で入ったほうがまだ楽に入れると思うが・・・

>>643
激しくワロタw

645 :638:2009/12/06(日) 02:38:08 ID:IBPlyZR+O
>>640
どちらの学校でもないです。
>>642
杜若は無理でした。
>>643
もう行く学校は決まってしまっていて..
アドバイスありがとうございます。

646 :屁ヴァ-ゲリ:2009/12/06(日) 04:03:26 ID:tt6PZl3DO
高校卒業して、工業系の学校に進学すれば道は開けるかも。

ってか、趣味と仕事(学業)は違うものにした方がいいと思うが。

647 :名無し野電車区:2009/12/06(日) 04:59:33 ID:gKmF/Izv0
昨日岐阜までμスカイに乗っていたら、国府宮から糞ギャルが乗ってきた。そいつはチケットを持ってなくて金を用意してた。
しかし車掌は検札せずに終わったから、そいつは金払わずに済んでしまったんだ。まさか常習犯じゃないだろうな?
金払って乗ってる人にとって迷惑な出来事だ。名古屋出てすぐ検札するだけで終わるのは甘くないか?



648 :名無し野電車区:2009/12/06(日) 06:14:54 ID:ASz58OyR0
>>647
確かに、例えば知立から乗って国府で降りる時とかも、
ぶっちゃけミャーチケットなくても行ける可能性高いもんなぁ…。
神宮前出て改札に来て、豊橋到着直前で集めに来るだけだから。

もう少しこまめに巡回してもよいと思うな。

649 :名無し野電車区:2009/12/06(日) 06:42:45 ID:75Sm08EU0
きょうは名鉄ハイキング最終日(犬山→犬山遊園)

142 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)