 |
2009年12月4日(金) 19:15 |
|
|
 |
岡山発のおしゃれ野菜が人気
フェンネルという野菜をご存知でしょうか。 西洋料理に使われる、独特の香りを持つ野菜ですが、そのフェンネルを作っている農家が倉敷市にあります。 最近では食材以外の使い道も注目されているフェンネル。 おしゃれ野菜の最前線を取材しました。
地中海原産の野菜フェンネル。日本名はウイキョウといいます。 甘い香りが特徴で、ハーブとしても使われます。 日本では栽培している農家が少なく、珍しい野菜です。 このフェンネルを作っている農家が倉敷市にあります。 オーナーの藤原さんは日本にフェンネルを持ち込んだ第一人者とも言われています。 今では年間150種類もの外来野菜を育てている藤原さん。東京のレストランを中心に400店に出荷しています。 岡山でもフェンネルを食べることのできるお店もあり、料理の香りづけや、サラダに使われています。 食材としては徐々に日本でも使う店が増えてきたフェンネル、最近ではそのクレンジング効果に着目したある商品も生まれました。 フェンネルを原料に含んだ洗顔パックです。 スキンケア商品を全国展開するブランド「LUSH」の人気商品で、フジワラファームのフェンネルが使われています。 年末を迎え、そろそろ大そうじを考えている人も多いはず。 倉敷のフェンネルを使ったパックで毛穴の大掃除などいかがでしょうか。
|
|