もう2時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【グルメ】ロッテリア「おいしくなければ返金」 今後発売する全商品で実施

1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/12/04(金) 15:02:08 ID:???0

7月に発売した「絶妙ハンバーガー」で、“味に不満があれば代金を全額返金する”
取り組みを実施したロッテリア。12/4に発売する「絶妙BLTバーガー」(単品420円)をはじめ、
デザートなど今後発売の新商品すべてを対象に、2週間の期間限定で再び同サービスを行う。

今回発売された「絶妙BLTバーガー」は、7月に発売された「絶妙ハンバーガー」の第2弾。
ベーコンとビーフパティ、トマト、レタスを使用し、ベーコンは、薫り高い桜チップで通常の
2倍以上の7時間をかけて、じっくりスモーク。3.5mmの厚切りで、肉本来の食感と
ジューシーな旨みを凝縮させた、こだわりバーガーだ。

ロッテリアでは、同商品をはじめ、新商品についても同様の取り組みを行うことで、
“味の良さ”を客にアピールしていく狙い。ロッテリアの広報担当者は、
「この取り組みは、前回好評だったことに加えて、ロッテリアの新商品への決意と
自信を理解してもらうために実施しています」と力強く語る。ちなみに、
不満があったとしても、半分以上食べた人には返金されないのでご注意を。

http://news.walkerplus.com/2009/1204/11/

2 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:02:20 ID:ZgdLHVR60
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

3 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:02:56 ID:5n7CAQDaP
同胞がアップを始めました

4 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:03:33 ID:fZSK+4nV0
とにかく嫌です

5 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:03:36 ID:IlH8Dnn7O
DQNのたまり場になるぞ

6 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:04:11 ID:y4xK/apB0
美味さでいったらここのハンバーガー全滅じゃん。300円台のバーガーでうまいのあるの?

7 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:04:18 ID:TMMjT/dN0
>>1
こういうセールはよくないよ
乞食を増殖させる結果にしかならない

8 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:04:24 ID:Qv6sXXey0
>>1
>“味に不満があれば代金を全額返金する”


同和利権関係者や特亜人、
そして日本人の心をなくした名誉朝鮮人たちがアップを始めました。


9 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:04:28 ID:IG9VCtoX0
NO THANK YOU

10 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:04:39 ID:MzUR7+Ll0
なんか品がないと感じるのは俺だけ?

11 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:05:12 ID:avrHPDbi0
ウンコ食った後では手遅れ

12 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:05:12 ID:NF2qcuor0
宣伝効果かんがえれば
やすいもんやな


13 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:05:22 ID:4HTzY8AR0
おいしくないのでそもそも買わない
同胞にただで食わせるだけの話だろ
返金はお客を満足できなかった店長の責任として自腹

14 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:05:32 ID:lrl+TU7X0
「おいしくなかったら返金」って、この体育会系のノリが嫌い。

15 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:05:34 ID:xx8l2sz10
こういう会社には返品しにくいんじゃないの?
ソニーみたいな糞企業相手ならどんどん返品できるけど

16 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:06:13 ID:VhR60EFN0
やれやれ
そんでつぶれてしまえ在日バーガー

17 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:06:33 ID:i8sSJ29O0
 _∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ _∧ ∧_∧
`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>
  ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ∧_∧  ∧_∧
 <丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>
 ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧
 >  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>
  /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ
  /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |
ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /| |
   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ | |
/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し '(ノ
    >/ /⌒\し'(ノ  > )     >/ /⌒\ し'(ノ > )  /    >/ /⌒\し'(ノ

18 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:06:48 ID:0fv0mrCP0
実際返金要求する人っているの?
すごく恥ずかしいと思うんだけど・・・

19 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:06:59 ID:ky37D4WrO
ロッテリアの各店舗で一口食べて返金をして廻ればお腹いっぱいになるな。

20 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:07:14 ID:NvA4v8nj0
>>1
ナゲットまずかったけど、さすがに返金しろとは言いにくいわ・・・

21 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:07:19 ID:ASLnAhUv0
ロッテリアはDQNホイホイ
あっ元からか

22 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:07:21 ID:B9L9kuZtP
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ 値段は据え置きかよ 
    |     (__人_)  |  ハンバーガーって2000円ぐらい?
   \    `ー'  /
    /       .\

23 : ◆65537KeAAA :2009/12/04(金) 15:07:39 ID:PjuTuUPA0 ?2BP(3072)
10個頼んで、全部一口ずつだけ食べる奴とか出てきそう

24 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:07:46 ID:FOQ+5Ro30
ニコ動に喜んで動画うpするクズが増えるんだな

25 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:07:55 ID:bSxnUpW50
返金どころか賠償金も請求する輩が出るかもな
朝鮮配給所だからどうでもいいけど

26 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:08:08 ID:Haii5QQI0
3/1を3回食えば一個食べたことになるね。

27 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:08:16 ID:IjnvVS/f0
言ったら言ったで893があとから出てくるんだろ?怖ええよ

28 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:08:18 ID:jNTsmcbb0
不味い商品もあると、自ら言ってるようなもんだな
逆効果にしかならんよ

29 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:08:32 ID:JAsOBKGlO
なぜかキャンペーンを実施している側が卑しく見える不思議

30 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:08:34 ID:8kqxs4w+O
『おいしくないけど、おかわり!!!』

31 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:08:38 ID:t/eYt6q70
朝鮮チックな販促策だな

32 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:08:52 ID:aV6g+6QyO
半分食う→返金
繰り返せばしばらくは食生活無料だな

33 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:09:16 ID:1dZslT2j0
ストレートバーガーだかはまあまあだった。
絶品シリーズはしょっぱい。他もお粗末。

34 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:09:23 ID:ZItnsPmX0
パンの量が多くて具材を食べるには半分以上食べなければならなくなっており 事実上返金は不可能な仕様とか?

35 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:09:26 ID:TMMjT/dN0
>>18
そこだよね
まともな人は少々のことなら、そこまで出来ないよ
こんな制度はバカのためにしかならないってこと

36 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:09:27 ID:GvhuxYCfO
↓海原雄山が一言

37 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:09:33 ID:TlY9EtoI0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日からロッテリアで半分だけ食べて返金してもらう仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

38 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:09:51 ID:VhR60EFN0
ロッテリアって、キムチシェイクとかコアラのマーチシェイクとか、今考えるとあれだったんだな・・・
昔は無邪気に利用してたけど

39 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:09:54 ID:1DBv2GsO0
食べ残しを大量に捨てる事に抗議されるよ
環境保護に逆行しすぎ

40 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:10:00 ID:S5CSQnC10
どう考えても自殺行為

41 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:10:21 ID:mubQ9/Lr0
>>2


42 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:10:26 ID:DbImqndz0
苦労するのは下っ端のバイトだな


43 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:10:32 ID:LOIlqWdi0
ナマポ女と元派遣無職者がアップを始めました

44 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:10:33 ID:N1oQvNGI0
これ、もし朝鮮でやったら三分の一くらい食べてから返金を要求する客が続発するだろう。
だから朝鮮企業のロッテでも朝鮮では絶対にやらない。
日本人はそれほど厚かましくないからロッテはこんなことをやるんだよな。

45 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:10:52 ID:656IU6TN0
このキャンペーン良いよ。是非、祖国でもやってみてもらいたい。

46 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:11:00 ID:Kez2/4a90
でも返金したら笠井さんに小馬鹿にされるんでしょう?

47 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:11:05 ID:ZItnsPmX0
>>32
店員もバカじゃないから客の顔は覚えるだろ 警察呼ばれるぞw 詐欺(無銭飲食)容疑で逮捕

48 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:11:06 ID:naEN/nVC0
>>26
9個食ってるじゃねーか

49 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:11:09 ID:iVOz/mUA0
愚民化政策

50 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:11:11 ID:to/XuFn00
※日本だけ成立します。

51 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:11:14 ID:Pa4zPiMFO
こう言うのは止めた方がよいと思うよ。
返金した分の費用は素直に支払った奴の売り上げで補填する形なんだよね、
言い換えれば「金払う奴がいるからタダで食える奴がいる」って事、
その分、マクドナルドより高いと言われたら、
無線LANサービスのあるマクドナルドを選ぶよ。

52 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:11:16 ID:Ye0+gtSC0
乞食が集まる
店が汚くなる
誰も寄り付かなくなる

53 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:11:18 ID:R+PTD+Sd0
そもそもロッテリアは不味いから行かない

54 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:11:20 ID:WCg/pL+zO
とりあえず絶品チーズバーガーの不味さは異常

55 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:11:29 ID:F+0wva470
>>1
「お代は購入前に記入してもらった個人情報で結構」というわけですね
こわいこわい

56 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:11:42 ID:iE0dBM8D0
返金に応じるのは一口半まで。
それ以上食べたら無効ですのでご注意くださいませ。

57 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:11:46 ID:RtD2qxClP
こういうキャンペーンで返金を求めるのは、
たいがい中国人とか韓国人とか、
それに準ずるメンタリティを持ったDQN日本人。

多少なりともまともな日本人だったら、
マクドナルドには入ってもロッテリアなんかに行かないだろ。
かなりまともな日本人だったら、モスバーガー1択だしな。

58 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:12:01 ID:eM0eYKbj0
>>1
それを本国でやってみれwww
そんで成功したら認めたるわwww

59 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:12:21 ID:KSKb09tmP
>>38
周囲には必ず民潭支部があるよw

60 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:12:45 ID:TLpIgfsb0
>「おいしくなければ返金」

どこの飲食店でも心底不味いというクレームに応じるのは
客商売として当たり前のこと。
それが嫌いなわけでもなく、いちいち注文しておいて
半分も食べれないレベルなんてなおさらだろ。
アホなマスゴミが飛びついて調子のってんだろうけど、
いちいち公言するのが寒いわ。

61 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:12:52 ID:1DBv2GsO0
ファーストキッチンが至高
ポテトやらナゲットにつけるチーズ各種つけ放題だしね
田舎はどうか知らんが

62 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:12:58 ID:ZItnsPmX0
>>57
いや ジャンクフードは食べないだろうw

63 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:13:08 ID:G2yy3BgSO
>>58
ワロタ

64 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:13:21 ID:eGqq0X/KO
トンスルバーガーとケツ毛バーガーを早く頼むニダ

65 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:13:32 ID:J+KVhTIQ0
>>44
>日本人はそれほど厚かましくないから

※ただし大阪人と北海道人以外に限る

66 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:13:44 ID:VVDtiGIm0
>>54
今日食った。
半分くらい。なんか・・・どこが絶品?

あれ、小さいのだけが取り柄だな。
普通のサイズよりひと回り小さいもんな。何故だか。

67 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:13:51 ID:fRB+JLvqO
>>51
無線LAN??
GS-27USB知らないの??

68 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:13:57 ID:H69M5lz9O
不満があるけど返金手続きが面倒で恥ずかしい。
だから二度と行かない。

69 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:14:11 ID:pC3cC94xP
ホームレスさんに新たな錬金術誕生

70 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:14:14 ID:vPJ2ErM/0
客:まずかったから返金して。3分の1しか食べてないよ。
店:全体的に3分の1しか食べてないようですが、
  はさんでいるレタスを半分以上お召し上がりになっているようで
  返金はできません。

71 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:14:19 ID:cac31gVJ0
韓国系不買運動してから10年近くたつな〜。チョンテリアなんか一生行かねえ。

72 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:14:23 ID:RzUEjFT20
大量に注文してどれも数口食べて返品とかやる奴いるんじゃね

73 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:15:05 ID:ZItnsPmX0
ハンバーガーwww
ゴミクズ食ってるのと変わらんだろw

ファストフードならホットドッグだわな

74 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:15:33 ID:G2yy3BgSO
>>56
一口までってマジなんだww

75 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:15:45 ID:z41uKPMv0
この発想ってなんだか朝鮮人っぽいなあ。

76 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:15:52 ID:Hqf4c8h4O
>>62
禿同

77 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:15:55 ID:CEs/PRv90
ドンキホーテも同じことやってるのは気のせいか

78 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:16:01 ID:+Sy4t8I4P
数十個買う→すべて1口ずつ食う→「これはまずい!!!!」

79 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:16:10 ID:TtwTOfqNO
バイトが面倒くさそう。

80 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:16:20 ID:C2eRQTLL0
返金前提で作られてるものを食う気にはならない

81 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:16:21 ID:FiZyRuMU0
味の順でいうとこうだな。
ロッテリア>>>==モス>>>>==マック。

82 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:16:24 ID:IlH8Dnn7O
従業員は大変だな

83 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:16:34 ID:jNTsmcbb0
>>73
おれはサブウェイが好き
田舎に店舗がないのがとても残念

84 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:16:38 ID:dI2K9Aoc0
試食コーナー作っておけよ

85 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:16:42 ID:M3UNCrOE0
ヒュンダイが北米でやってトヨタを駆逐したキャンペーンと似てるな
このキャンペーンでやられるのは国産のモスバーガーあたりか

86 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:17:24 ID:T1gR7qSc0
一部どうしようもないヤクザとか乞食とかが居るんだろうけど
その辺は予めコストとして計上していくんだろうね。

そもそも食べておいて「まずいから金返せ」って
日本人の美徳をどんどん悪くするやり方だと思う。

他者が追随したらどんどん韓国風の民族になって言ってしまうだろう。

87 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:17:32 ID:Wc1395PK0
美味しくないのに我慢して最後まで食べた

慰謝料よこせや

88 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:17:55 ID:8SoQ/J0kO
これでガンガン返金求むの列が出来たら、ロッテリア店長やってる彼氏、白髪増殖だわ

89 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:18:00 ID:M1i+dIJ00
返品された物は捨てるんだよね?
もったいないな
抗議する団体とかありそう

90 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:18:17 ID:hparzQEC0
朝鮮商売の典型

91 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:18:18 ID:5VkeCbWo0
大山倍達の自伝で拳銃突きつけてきた有名会社社長ってロッテリアだよな

92 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:18:19 ID:LOIlqWdi0
みんな金払ってまで
なんで不健康になりたがるの?

93 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:18:28 ID:fRB+JLvqO
お客に食わせてやってるというスタンスの飲食店でブチ切れるの俺だけか?
食い方に文句言われた日には金なんか払わね〜

94 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:18:30 ID:vQpAWAsDP
もう朝鮮バーガーは食わねーよ。

95 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:18:36 ID:VrsqecxmO
ポテトが不味くなった
昔は塩辛くて良かったのに

96 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:18:43 ID:RtD2qxClP
国産小麦粉使ってバンズ焼いて、
国産豚と国産鶏肉に和牛脂混ぜたミンチでハンバーグ焼いて、
JA直売所で買ってきた地場産野菜を適当にぶち込むまではいいんだが、
国産のトマトケチャップを手に入れるのが難しい。
トマトは国産でも、タマネギが支那産だったりするんだよな。

97 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:19:00 ID:vPJ2ErM/0
>>67が言ってることは
購入?
万引きできないの?
と同じレベル。

98 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:19:13 ID:5fFW2pRuO
基本的にロッテリアには行かなかったんだが、
以前チーズバーガーのポスターに釣られて入ったらが
そのチーズバーガーくそ不味い。
二度といかん。

99 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:19:20 ID:5qWrskB9O
チョンテリアにたかが数百円で個人情報流すなんて
正気の沙汰じゃない

100 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:19:22 ID:FiZyRuMU0
民間ホームレス収容施設
ロッテリア(株)

101 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:19:28 ID:VVDtiGIm0
亀田の試合にも絡んで商売してたよな

102 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:19:39 ID:JIGQoKeA0
おいしくなかったら帰国してください

103 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:19:59 ID:1COuPDDd0
ロッテリアは不衛生(オレモトバイト)

104 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:20:00 ID:9d2qfb++O
在日朝鮮人に潰された在日企業のモデルケースとなりそうだ

105 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:20:08 ID:s50PynJiO
>>86
そのコストを俺達が払うんですね

106 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:20:15 ID:cEaDu3B50
アホな上層部に振り回される
末端の従業員は哀れだな

107 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:20:24 ID:dJ7r7i7c0
何がしたいんだ?
不味いかもしれないって言ってるようだから
買う気にもならない宣伝

108 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:21:14 ID:WtMks2dM0
>>1

そんなガッツのある日本人はおらんだろう…

109 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:21:32 ID:IWFXPwFaO
絶品チーズバーガーがクソまずかった

110 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:21:48 ID:VVDtiGIm0
>>103
超kwsk

111 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:22:30 ID:VxKDmFHj0
>>103
ロッテリアに限った事じゃないだろ。

112 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:23:07 ID:hparzQEC0
在日関連商品の不買を始めて早7年
あこぎな在日商売人には1円たりとも儲けさせたくない

113 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:23:10 ID:q0oypio1O
日本人の大人しさにつけこんだサービス詐欺だよな
以前のも返品ほとんど出なかったとか

114 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:23:11 ID:UCFAuv7c0
また新たなDQNの標的が

115 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:23:26 ID:8SoQ/J0kO
>>109
同意。

116 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:23:29 ID:cazaQfJl0
きっとこれ、返金対応する人はアンケート必須とかにするんでしょ?
どこらへんがまずかったとかを細かく書かせるようにして、
建前上参考にしますという嫌がらせ。

っていうか絶品チーズと絶妙バーガーが
昨日までセット半額セールしてたから食べたけど、正直小さすぎる。
あれは定価じゃ絶対に食わないかなぁ・・・

117 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:23:36 ID:WtMks2dM0
旨いもの食いにファーストフード店に立ち寄るわけじゃないしな。
知り合いのアメリカ人じゃあるまいし。
基本、ジュースとイモとパンだぜぇ。

118 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:23:59 ID:m9bgNxtt0
やめとけよ、乞食が群がって潰されるぞ

119 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:24:06 ID:ZItnsPmX0
ハンバーガーなんてアメリカの最下層が食べるもんだぞ
日本の吉野家とか松屋どころじゃないんだぞ・・・

120 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:24:31 ID:k3wO8nnB0
そんなに味を気にするなら、ロッテリアには行かないでしょ

121 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:25:18 ID:dI2K9Aoc0
絶品メンチ?はどうなのよ

122 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:25:23 ID:KOfR5uOu0
これ中国でやれよw

123 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:26:10 ID:8SoQ/J0kO
2週間、無料で試食でバラ撒け

124 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:26:23 ID:vQpAWAsDP
>>122
宗主国様に出来ないでしょw

125 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:26:28 ID:Ts1igBnv0
半分以上残して返金を求める輩が急増する悪寒

126 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:26:44 ID:yC5x6HhBO
絶品チーズは正直不味い

127 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:27:01 ID:ZItnsPmX0
>>1
【グルメ】はヤメレよ ハズカシスグル。。

128 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:27:08 ID:2i4ptuhf0
初めてクオーターパウンダーを食ったけど、肉パサパサでちっともうまくなかった。
やっぱり絶品バーガーの圧勝。

129 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:27:14 ID:5nH2P26vO
絶妙チーズバーガーは小さすぎて、味を判断する頃には半分以上なくなってた

130 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:27:49 ID:2thyJcB50
これがうまくいくかで今の日本人の民度が試される。
まあ日本以外だったらどこもこんな案すら出ないだろうけど。

131 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:27:52 ID:FwbsP29k0
なんでもいいけど、単品420円て高すぎだろ。
すき家の牛丼大盛り頼んでも釣りくるわ。

132 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:28:08 ID:2QD0ARA20
おまえらこれ利用して
一斉返金要求して潰せよ

133 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:28:38 ID:LgzVBR5i0
ヒャッハーwwwwwwwwwwwwwwwww

返金し放題キターwwwwwwwwwwww


134 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:29:08 ID:8SoQ/J0kO
↑笑

135 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:29:30 ID:VVDtiGIm0
>>132
マクドナルドがサクラ雇って、一斉にひとくち返金請求したりなw

136 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:29:43 ID:Wj4mUmsO0
>>1
ロッテリアが俺の町に無い。


マクド、モス、ファーストキッチン、ドムドム、ウェンディーズはあるのに
ロッテリアが無い。

137 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:30:17 ID:EPceoOfa0

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/


【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/


【プロ野球】ロッテ 重光オーナー代行が怪文書の内容を一部認める 「千葉のくだらないファンなら本拠地変えようか」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249834450/


「ロッテファンのチョッパリどもには強盗殺人犯が使っていた背番号26をくれてやるニダ」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126006706
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1420352.html


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!


138 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:30:46 ID:UD5yGMbhO
返品したくても店舗が無い

139 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:31:06 ID:ZItnsPmX0
どうしてもというならKFCだな
クリスマスにハンバーガーとか食ってる奴って ほんとクレイジーだよな。。

140 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:31:50 ID:n2IiVsCG0
>>1

え?ロッテリアってまだあったのかw もう本国に帰ったかと思ったわ。

早く日本から居なくなれ。

141 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:32:09 ID:ibZqFUvs0
自信があるならチャイナでやっちゃいなよ

142 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:32:17 ID:oduU0OduO
絶品チーズバーガーって、手渡されて口に入れる頃には溶けて無くなってんじゃねーか。
もっと手前でよこせよ

143 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:32:23 ID:grhhVH/G0
ずけーなwプライド捨てればタダ食い可能だな。

144 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:32:25 ID:eM0eYKbj0
>>139
クリスマスにフライドチキン食ってる奴も大概だけどな

145 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:32:53 ID:hHGnImY60
もしもネトウヨが実在すればロッテリアの店舗に押し寄せて返品祭りをしてるはず。
ネトウヨどころか右翼って実在するのかな。

146 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:33:33 ID:8SoQ/J0kO
深夜営業やってる店、酔っ払いにからまれんじゃね?
金返せ、おらーーっ!

147 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:33:38 ID:ZItnsPmX0
>>144
七面鳥は口に合わないので。。

148 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:34:00 ID:Wj4mUmsO0
っていうか、こうやって記事になって2chで叩かれて
かなり宣伝効果になってるんじゃないか?



149 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:34:17 ID:dnNDcwFCO
ニダ企業のくせにずいぶん思いきった事するなぁ
それを日本以外の国でやってみてほしいわ

150 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:34:27 ID:VhR60EFN0
ネトウヨは日本人なので返品なんてしません

151 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:35:27 ID:kwdgdl5EO
>>145
ヒント:家から出れない

152 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:36:33 ID:9d2qfb++O
なるほど在日同胞への食料支援キャンペーンかw


近所のホームレス達への周知活動を直ちに開始せねば

153 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:36:52 ID:2i4ptuhf0
気の弱いネトウヨが返品なんてできるわけがないじゃないか。

154 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:37:25 ID:rRwkLyDS0
一人何個までとか制限無いの?半分以下何個でもおk?

155 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:38:25 ID:ZSo8oAER0
2週間ずっとタダ飯か。
でもロッテリアだけだと飽きるな〜

156 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:39:09 ID:+6gpmhl00
ロッテリアは当たり外れ多いからこれは助かる

157 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:39:29 ID:N8iV8XEi0
 <丶`∀´> キラリーン★


158 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:39:38 ID:V4nIlhH80
その前にロッテリアが一軒も無い・・・
マックとモスしかねーわwwww

159 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:40:07 ID:cE9QmG830
今の時期は危険すぎる
1人でそれやるのは恥ずかしいけど大勢ならなんともない
そのうち周りで見てる奴もそれ真似るようになるわ


160 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:40:08 ID:grhhVH/G0
どこまでタダ飯食えるか?ニコ厨がやってくれそうだな

161 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:40:12 ID:qdEb2Kpt0
>>149
本国ではたぶんできないだろうなぁ

162 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:40:14 ID:v1aovpKP0
>>110
http://www.chosunonline.com/article/20080808000053
のことだと思うよ。

163 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:40:28 ID:a6j5Tn4K0
特アの連中が押し寄せたら経営困難になりそう。

164 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:40:55 ID:dqEQmcKcO
よーしw
俺ネトウヨじゃないから返品しまくるぜw
不味いからなw

165 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:41:11 ID:EmmQ74Ig0
リラックスして食えないから行かない

166 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:41:14 ID:6/WN1IMp0
まっとうな日本人の負担でヤクザと特亜を養う商法ですね。

167 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:41:25 ID:ET2LD4oFO
タンドリーチキンハンバーガーは間違いなく返金殺到だろ

168 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:41:43 ID:5BanY1fQP
またゆとりニコ廚が調子乗るよ。

169 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:42:14 ID:ZItnsPmX0
こいつらなら 残飯に水を加えてドロドロにすりつぶし
つなぎとオイルで固めて化学調味料で味付けしてパンにくるめば喜んで買いそうだな。。

170 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:42:30 ID:ATfKHIdQ0
>>149
日本人はこういう手段に対して返金しろなんてことはいわないのをわかっててやってる。
韓国人らしい汚な上手な商売。 日本国内で返金だとか騒ぐのは在日半島人だけだからね。
在日半島人は同胞のロッテにはそんなことしないからな。

171 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:42:31 ID:vaws7XgMO
モスはちょっと遠出すればあるけど
ロッテリアは行動範囲内に店がないなあ。
近くにあった店がいつのまにか無くなっていた。

172 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:42:56 ID:sgjJkYrH0
朝鮮人が考えそうなキャンペーンだなwww

173 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:44:16 ID:jiAZDk+WP
発想が糞

174 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:44:25 ID:v1aovpKP0
>>171
朝鮮人の企業というと
「本家かまどや」も見なくなった。
「ホモ弁」ならあるが

175 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:44:36 ID:Phh8gUqU0
全品ただで食えるのか

オレはこんな不味い店最初っから行かないけど

176 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:44:48 ID:F6Dqp+/eO
ポテトおいしくして欲しいな

177 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:44:51 ID:7ej47eqf0
もういいのに
スタッフもかわいそ

178 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:45:28 ID:yWS2cVVg0
北海道はやめとけ

179 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:45:40 ID:ATfKHIdQ0
>>171
ロッテリアが近くに無いということは、あなたの住んでいるところは良い環境だということです。
私の知る限りでは近所では貧困層の住む地区と部落地区にしか有りません。

180 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:45:55 ID:+OB5bP+00
地元のロッテリアがバーガーキングに変わった。
嬉しいことこの上ない。

181 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:46:02 ID:TtP7OQIF0
はじめからただで配ればいい
ロッテリアはそんなレベル

182 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:46:22 ID:ZItnsPmX0
もしかして かに風味かまぼこなどの擬似製品みたいなものと勘違いして食ってるのかな。。
ハンバーガーのパテなんてゴミだぞ、、、

183 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:47:11 ID:8SoQ/J0kO
肉だのチーズだのだけ食べてパンのみ返品、これは半分以上食べたことになるのか?

184 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:47:18 ID:WtMks2dM0
>>179
微妙な立地だよねどこも。
母子たちがネカフェみたいに利用してる感じがしてどうも食う気がしないw

185 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:47:24 ID:+d+A+86rO
チョンのアガシも気持ちよくなければ返金するべきです
キムチ臭いアガシは全員返金、返還対象です
チョンは自国の大半が日帝国に売春しにくる哀れな国です

186 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:47:36 ID:DIKL+SBO0
キムッテリアなんぞタダでもお断りします

187 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:47:54 ID:vaws7XgMO
こんな事するくらいなら試食サービスと銘打って
ドリンク一杯頼めばバーガー一個おまけとかにすればいいのにな。
通常の半分サイズにしたりして。

188 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:49:24 ID:xRAJJXmI0
返金制度があったとしてもロッテコリアには一生行かない

189 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:49:46 ID:ZItnsPmX0
おまえら 肉骨粉って知ってるか?

190 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:49:58 ID:rLY+smJR0

おいしくなければ返金しますと言っても、普通の人は
余程のことが無い限りは返金しろなんて言わないよなあ。

191 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:50:30 ID:Wj4mUmsO0
>>180

>>137の下を見るんだ!今すぐに!

192 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:50:44 ID:Ncg6JGB70
全額返金は恥ずかしいが、半分くらいは請求しちゃうかもね。

193 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:50:49 ID:R/7KKHH80
残った半分どうすんだよ
資源の無駄遣いすんなくそが

194 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:51:05 ID:T6uYIyJi0
キムチシェイクとかあったな。

195 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:51:25 ID:Wb0a3E040
Very good news !

196 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:51:26 ID:KYFioQQ10
朝鮮本社曰く
「独島は韓国領」
だそうです^^

197 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:51:31 ID:T4Rh4f+J0
チャンコロホイホイか

198 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:51:58 ID:WtMks2dM0
>>193
3回までいいじゃなかったっけ?>残飯

199 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:52:01 ID:+80t6UAKO
ハッキリ言っとくわ
テリヤキ以外は喰えたもんじゃない

200 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:53:05 ID:ZItnsPmX0
>>190
だから おいしくない=返金します を逆手にとって
返金が少ない=おいしい と風評捏造する作戦だろう
可もなく不可もなくでも返金されないわけだが、バカはおいしいと勘違いして釣られるという


201 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:53:18 ID:8SoQ/J0kO
>>178
なぜだね?

202 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:53:30 ID:TEEuy+DW0
みんな散々言ってるけど、
実際「おいしくなかったのでお金返してください」なんて一般日本人の感覚じゃ言えないよな。


203 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:53:48 ID:fiw0dYa10
ロッテリアなんかでバーガー食っててガラス越しに知り合いに見られたら
あいつ在日だったのかって思われるから入れないよ。
持ち帰りで紙袋持ってたとしても同じだな。


204 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:53:51 ID:+OB5bP+00
>>191
ロッテ系列なのは知ってるけど、バーキン好きなんだよね・・・

205 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:54:34 ID:mr7lwCR4O
対応しなきゃいけない現場の人が一番可哀想だな
クレームの嵐、食いかけの処理。俺だったらバイトやめるな

206 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:54:39 ID:2i4ptuhf0
ロッテの何が気に入らないのか。

207 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:54:47 ID:YMmjBs810
キムチシェーキこい!

208 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:54:49 ID:WimYZBBQO
えびバーガーしかいらん

209 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:55:03 ID:4Xc5CPth0
本当に自信があるならわざわざそんなキャンペーンしなくても客くるよ

210 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:55:10 ID:vaws7XgMO
>>179
まじで?
以前店があったその場所は街宣車置いてあるような敷地のすぐ隣で、
今はインド料理屋になってるよ。
あながち間違いではないかもしれないw

211 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:55:16 ID:tFIU1mWQ0
>>200
ひねくれてんなあ。
返金するほどまずくない、でいいじゃない。
高々数百円のファストフードなんて。

212 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:55:24 ID:qylztjgu0
なにこの人の良心につけこんだ商法は
頭悪いんじゃないの?経営者。こんなん絶対つぶれるわ

213 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:55:44 ID:G5Mq5r4n0
返金しますから
住所・氏名・電話番号・生年月日よこせってじゃねーだろーなw

214 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:56:01 ID:INnrKX0E0
Mのポテトが再現できれば何処でも良いんだけど

215 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:56:31 ID:5U7jmpqo0
2週間だけかよ
やっぱりな

216 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:56:47 ID:dacO7njV0
ホムーレス歓喜www

217 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:57:08 ID:tjcuQVHv0
とりあえずもう一回り大きくするか半額にしろよ

218 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:57:11 ID:ZItnsPmX0
>>211
肉骨粉食べて自覚もなく自然に狂牛病になってりゃ世話ないわな

219 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:57:18 ID:mfNREeWF0
忠告しておくぞ。
チョンとは関わるな。

220 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:57:24 ID:+r+7f1mZ0
西友返金事件みたいになるぞ

221 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:57:31 ID:qxmUVrpA0
乞食DQNシナチョンの餌食だと思うけどロッテリアならいいや。

精々同胞同士で潰しあってくれw

222 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:57:49 ID:DU+lUvau0
これ韓国でもやってみろよw
すごいことになるよなwwwwww

223 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:57:58 ID:Cu/WZwjd0

しかしまぁこのネットの時代、さまざまな○○オフ というのが流行ってるのに
なにを考えてるのだろうか・・・
返金オフなるオフがそこかしこで開催されたら一体どーするのだろうか

224 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:58:09 ID:vy3jWfIVP
自信があるから、こういう宣伝を打ってると思いがちだが、
ここ日本では逆効果で、ハナならマズいものとしか認識されない。


225 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:58:36 ID:pT/bwuGL0
ロッテリアは韓国で同じことやってください


226 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:58:37 ID:Iq4EUqSs0
絶品チーズバーガーで懲りたもう二度と買わない

227 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:58:45 ID:Qbe9NsVt0
店で働く人間はメンドクセー事考えやがって
と思ってるだろうな

228 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:59:02 ID:Hd4p+5FI0
近所のロッテリア、バーガーキングになったんで関係ないな。

229 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:59:05 ID:Mc8z1aTw0
ほとんどの商品が・・・

230 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:59:08 ID:GF4ruM3XO
>>1
また豚エサ販促記事か。
マトモな社会人は喰わんよ。

231 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:59:17 ID:CRFyh//FO
ロッテリア(笑)
マクドナルド(笑)

日本のハンバーガーを不味くした戦犯w

232 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:59:18 ID:uBRMbv6l0
一口でも食べたらおいしいと認めた事になるよな

233 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:59:32 ID:rHMcfLghO
ロッテリアそれなりにおいしいんだけど
やっぱりモスかマックに行っちゃうんだよなぁ、何故か。

234 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:59:38 ID:sw8yWspkO
やめとけやめとけ 
キチガイばっかなんだから

235 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:00:05 ID:VrVsg40c0
最初から全部タダで配れよ

236 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:00:08 ID:hHGnImY60
絶品も絶妙も両方だまされたが、味が濃いだけ。
肉の味をスパイスでごまかして食べさせる典型的な粗悪肉。
ミンチにして柔らかめに固めただけ。

237 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:00:16 ID:Tp31TkWx0
絶品バーガー、塩気が欲しいときにはなかなか良いのだがたけえ
100円で売れ

238 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:00:35 ID:sgjJkYrH0
絶品バーガーは不味い。金返せとは言わないが、二度と食べないレベル。
王将の餃子の方がよっぽど旨い。

239 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:00:59 ID:fBef190c0
乞食はどんどん押しかけるべき

240 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:01:17 ID:tDjz6rVv0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■


241 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:01:20 ID:6TfL+IzV0
こんなことサービスする企業姿勢に疑問を持つよ

242 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:01:27 ID:xNfEwd4E0
>>201
http://image.blog.livedoor.jp/a6news/imgs/b/3/b3f89137.jpg

243 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:01:53 ID:Ftghiq3Y0
>1
返金致しますので、美味しくないと感じた内容を400文字以上で記載し
ご氏名・住所・職業・電話番号・銀行口座を教えてください。
後日、担当のものから確認を取り指定口座へお振込みします。

じゃないだろうな?



244 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:02:05 ID:sgjJkYrH0
確かセットで買うと、ハンバーガーの分だけ返金だっけ?
セット物に口を付けると無効だっけ?

245 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:02:16 ID:KXVwX0E/0
朝鮮系と知って以来十数年入ってない

246 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:02:23 ID:v1aovpKP0
ロッテリアやバーガーキングが不利になってきたら、
またグリコ森永事件のキツネ目の男みたいな奴が
マックモス事件を起こすんだろうな。

床で滑って謝罪と賠償は既に起きた。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1300730.html

247 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:02:27 ID:5U7jmpqo0
>>238
餃子をはさめって事?

248 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:02:46 ID:gcfh5NahO
ポテトが冷めるとマズい

249 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:02:54 ID:HjKFpbk60
気持ち悪い
日本人の人の良さにつけ込んだ糞みたいな商売
俺はこういうのは絶対に評価しないね

250 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:03:03 ID:txJulCYzO
ロッテはチョン企業
食わないが吉
何食わされるかわかんねーぞ

251 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:03:07 ID:hHGnImY60
>>231マクドナルドもロッテリアも、
不味いものを「うまい」という設定でナゼ売ろうとするんだろ。
そんなもの期待されてないのに。
旨いものを旨いという設定で売るか、
不味いものをそれなりの値段で売るか、どっちかにしてくれ。
一口食べた瞬間にばれる嘘はつくなよ。
最近フレッシュネスバーガーが何気に頑張ってるよ。
メニューが面白い。そのまんま豆腐がはいってたり(豆腐ハンバーグじゃない)、
巨大マシュルームが入ってたり。

252 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:03:59 ID:CZnXtBJM0
商売のやり方が半島だな。
それじゃ世界の一級レベルにゃゼッタイなれまいて。


253 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:04:10 ID:Osy7R6UtO
日本人の考え方じゃない。
お客に失礼だよ。
バカにしてるのか!?

254 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:04:16 ID:Wj4mUmsO0
>>251
あの巨大マッシュルームは引くwwwww


255 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:04:42 ID:2i4ptuhf0
でも週に一回は食べたくなるよ。

256 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:05:20 ID:ERGNKnAQ0
前回の場合もそうだったけど防犯カメラに写る所で、
住所と名前と電話番号を書かされるわな。

257 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:05:30 ID:LgzVBR5i0
こじき大歓喜

258 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:06:11 ID:8SoQ/J0kO
>>242
チキショー!携帯だから見れねぇ〜

259 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:06:44 ID:RnHGo3Ab0
つーかもう、一回タダって方が良くね?

260 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:07:00 ID:E2T6KX/FP
朝鮮韓国嫌いだけど、ロッテリアは良く行くよ。マクドナルドよりは客層、味共にまし。
コーヒーがうまいと思う。

261 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:08:11 ID:P+Pr7YmZO
もったいない

262 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:08:34 ID:7Z65S1mE0
それ以前に、何か危険なものが入っていそうだよ。
鬱を誘発する物質とか、癌を誘発する物質とか。
日本人を滅ぼすキャンペーンだろう。
在日チョンには情報が渡っているから、店には行かないんだろうな。
もしマクドナルドやモスバーガーで同じキャンペーンをやってたら、
在日チョンが連日店を占拠するように集っているはず。

263 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:08:41 ID:69BVmuWL0
ていうか、ほんとうに美味くないだろう

264 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:08:43 ID:mfNREeWF0
タン入り残飯はうまいか?

265 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:09:35 ID:FarLKY1fO
中国や韓国でやってみろってw




266 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:10:39 ID:Qxj2TDApO
朝鮮人だと思われたら恥ずかしいから行かない。

267 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:10:46 ID:MhUMw+lMO
>>1
そんなに自信があるなら大阪の釜が崎とか川崎の工場近辺でやってみろよ

268 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:10:49 ID:0fYkH7J/0
>>242
I LOVE THIS PICTURE
いつみてもいいなこれ
会社休んできたとか、逮捕とかw 最強だな

269 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:10:53 ID:rzDChb0Q0
アメリカじゃあ当たり前のサービスだよ、返金は。

おまえら在日だとかコジキがどうのこうのと、世間知らずだなあ

パスポートもってのか?

270 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:11:06 ID:nAwe6/D20
http://amelia066.blog62.fc2.com/blog-entry-3216.html

名無しビジネスVIPPER #- | 2009/08/04(火) 18:43 | URL | No.:102568 [編集]
朝鮮系の某有名製菓会社(ロッテ)の工場で バイトしたことがある。
アイスの製造に携わっていたが トイレに入っても手を洗わないオッサン達が 製造過程で棒アイスキャンデーを触っていた。
俺はカップアイスの製造に関わったが 原料のドデカイ氷は汚い長靴で蹴ったり
上に乗っかったりしながら運んでいた。
その氷がそのまま機械でシャリシャリに砕かれて バニラと混ざってカップに詰められていた。
その経験をして以来 某製菓会社の商品を買わなくなった。
工場の靴箱がある所はバニラと足の脂の臭いが 入り交じって臭かった。
不衛生はガムとかチョコ菓子部門も同じ。

271 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:11:25 ID:jBCDwYkeO
ホームレスがわんさか行きそうだな

272 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:11:35 ID:q28qubGq0
そんなサービスはいらんねん
JR新大阪駅店で電話注文したら
新幹線の改札の向こうに手渡ししてくれるサービスしてくれ

273 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:11:41 ID:ZKoiu5s60
ロッテリア「対日破壊工作をしているのはバレているが、返金はしない」

274 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:11:43 ID:ZItnsPmX0
学生さんならまだ可愛いもんだが
社会人にもなって恋人とマクドでニッコリとか 寒い世の中になったもんだよな・・・

275 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:11:46 ID:kfVt1XHRO
>>1
もう飽きた。


276 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:11:55 ID:9J3kyuYJ0
>>47
それ言い始めたら
誇大広告でだな…w

277 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:12:09 ID:teHGk7FL0
この乞食システム苦労するのは店員だろ

278 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:12:11 ID:UEo91EaM0
すいません
朝鮮系だと判っているお店にはいきませんし、買いません
もちろん無料でも口にしません
すいませんすいません

279 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:12:22 ID:vhJWH07W0
そういうコストを商品をおいしくする方向に向けてほしいと思う。

280 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:12:36 ID:7pUpIrbP0
DQNが張り切ってアップを始めました。

281 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:12:42 ID:SuY33rsX0
みごとに心優しい日本人をバカにした宣伝戦略です

282 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:13:04 ID:ZCSRlzSn0
半島ではやれないサービスだな 日本人を舐めている

283 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:13:27 ID:w5tzcSoCO
現場のバイトの人余計な仕事増えて大変だな

284 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:13:43 ID:/FHg71tdO
ピクルス抜いてくれればいいかなぁ
でも地元にロッテリアがないよ

285 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:14:28 ID:kIJvskSR0
お前らのマック愛に感動した

286 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:15:04 ID:ZItnsPmX0
ジャンクフードに残業代不払いという人の生き血を混ぜるようにして売りさばくバーガー屋を喜ぶ豚社会

287 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:15:30 ID:l1H0xXkf0
不味かったら返金じゃなくて最初から半分くれよ。
おいしかったらもう半分金払うからさ。

288 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:15:44 ID:R7NAW9wKO
チョン企業には行かない

289 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:16:11 ID:FarLKY1fO
返金しなくて良いからクレームの数だけ在日を半島に帰す

と言うのはどーだ?




290 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:16:23 ID:aYuUDmCgO
まともな日本人は恥ずかしいから返金しようとしないからな

291 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:16:37 ID:HjKFpbk60
返金希望するのなんてチョンくらいだろ
その分の金額は最終的には商品価格に反映されるんだろうな
乞食チョンに対する遠まわしな募金活動だわこれ

292 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:16:53 ID:/WzQlkS90
>>半分以上食べた人には返金されないのでご注意を。

具だけ食べて、パンズ残したら どうなるの?

293 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:17:45 ID:5U7jmpqo0
北海道の連中は何ものだったの?

294 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:17:57 ID:DK/LrvX70
>>6
アメリカなら味は店によってバラバラだけど、4倍は大きなバーガーが余裕で食える。
日本の資本は基本的にボリすぎ 食品にかぎったことではないけど、目にみえない
豊かさが欧米と全然ちがうよ。

295 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:18:15 ID:IhPmPYsT0
朝鮮カルト層化が集団ストーカーを止めません。日本社会への無差別テロ行為は何より大事だからです。

◆集団ストーカー犯罪を追究するスレッド 23
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1259159567/

テクノロジーを悪用した犯罪について 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1248778636/

【政治】ターゲットは公明党・創価学会 民主党が「宗教と民主主義研究会」を設立★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259878576/

296 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:18:26 ID:xNfEwd4E0
>>258
北海道の西友で牛肉偽装事件の際
集まったDQN達の画像だよw

297 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:18:48 ID:9V4W4xYy0
民潭から強面が各店舗にチーフマネージャーとして派遣されます。

298 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:19:15 ID:1y7UfGBOO
千円あれば一生食べられるな

299 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:19:16 ID:trP/wv+n0
前回、ほとんど返品されなかったからって調子に乗りすぎ!
チョンは下品な商売を止めろ!
こういう商売は悪用したいという奴を煽ることになる。
日本が汚くなる。

300 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:19:16 ID:indyUwMX0
違う国でやったら悲惨な事になりそうな予感がしなくもない

301 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:19:25 ID:pX1KfSJ1P
何この客の善意を利用する商売

302 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:19:38 ID:Q7yfQsVk0
でもさ、「味に不満があるけど食えなくもない」って前提なら
「半分食う→返金→また買って半分食う→返金(繰り返し)」
という行為もおkってことだよな?
“味に不満があれば代金を全額返金する”んだから「不満が
あるけど食う」ってのもありなはずだ。

303 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:19:38 ID:8bPEZhx4O
ロッテリアって実在すんの?
都市伝説じゃなかったの?

304 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:19:52 ID:Nr4fj53zO
なんか感じ悪い商法だし、行かないにこしたことはないな。


305 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:20:35 ID:rDV8Nupy0
なんだかこれって、おかしな人を優遇するサービスのような気が、

(善良な人)「ちょっと口に合わないけど、まぁこんなもんだろ」→支払い
(おかしな人)「それなりに美味かったけど、金が返ってくるなら不味いって言っとこ」→返金

306 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:20:41 ID:Z9o7RGlzO
うまくなかった!返金しろ!とかわめいてる人を見ながら飯なんて食いたくない。
ロッテリアはもう行きません。

307 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:21:21 ID:MHpAyTVRO
マジでまずかった、肉がすごい固かったし、どこがジューシーだよってはなしだよ、それいらいロッテリアはいってないな、唯一うまかったのはフライドチキンみたいなやつ

308 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:21:26 ID:9xT1yv5f0
ファストフードは極力、避けております。

309 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:21:34 ID:Cu/WZwjd0
>>47
財布の中に現金入ってて「騙し取るつもりなどありませんが?」って
主張すればまず
(無銭飲食)詐欺罪では立件できない

310 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:21:42 ID:RnfjM/wf0
在日のやることと言えば?・・・・・・

311 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:22:19 ID:KXVwX0E/0
ちうごくだったら、100個買って全部半分食ってゴネまくって強引に返金受ける奴が続出しそうだな

312 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:22:37 ID:MOkCQ3wP0
10年前までなら「まずかったけど、金返せってのも
みっともないしまあいいや」という客が大半だったろうが、今は
「うまくてもまずいといえば金返ってくるのか。じゃあ言わなきゃ
ソンだ」という客も多いから。。。

313 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:23:22 ID:7Z65S1mE0
商品の仕入額と売上額とのギャップを意図的に作って
脱税するって手口も透けて見えるけどね。
年末調整だな。

314 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:24:20 ID:PQwOv2vy0
あえて皆が利用を避ければ
あちらから勝手に店舗撤退して末に自主廃業して行く訳だから
そういう状況に追い込んで自覚させてあげるのが
良識ある消費者としてのマナーだよね

315 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:24:33 ID:7FVWXvYsO
これって本当に返金してもらった人とかいるの?

316 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:25:08 ID:2IIh4eU50
こういうのって返金の埋め合わせに価格上乗せされてそう
図々しい奴が得して正直者が損するシステム

317 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:25:11 ID:0XFhIV1Z0
さすがロッテリア
もったいない精神が浸透している日本人には考えつかないキャンペーンだぜ

318 :うんこ漏らしマン:2009/12/04(金) 16:25:23 ID:w637x1k80
潰れるフラグでしょうかねぇ。
誰が味を求めてるいるんだ。

319 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:25:34 ID:FarLKY1fO
まともな日本人なら実際にまずくても文句が言い難いシステムになる訳だ
もっとも最近は中間層の中にも大量の乞食がいるみたいだから分からんがなw




320 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:26:24 ID:kUp1bYBL0
>>319
果たして、文句が言えないのがマトモなのかどうか

321 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:27:44 ID:wZvdeGhfP
このようなシステムをとる場合、それに伴う損益は通常商品の価格に上乗せされる。
返金してる人の分まで、払ってると思うと正直なところ食べたくなくなる。

322 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:28:37 ID:kVBHOp6ZO
リアルに今食べてる。それなりに美味いが、ハンバーガーに700円以上出すぐらいならラーメン食いに行くかなぁ。

323 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:28:51 ID:HjKFpbk60
不法滞在者の同胞を助けようとする救済システムだな
金は商品価格に上乗せして善良な日本人に払わせるし腐れ朝鮮企業はほんと汚いな

324 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:28:53 ID:RciINSkB0
たまたまドライブスルーで絶妙バーガー買って、車の中で食べたけど
生のたまねぎがけっこう辛くて、自分にはちょっと食べづらかった
このサービス知ってたら返金してもらったと思うw

325 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:29:38 ID:9lEfPd1X0
ロッテリアで働いてる人かわいそ

326 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:29:46 ID:SaF9nMLh0
一口食べて返金
また頼んで一口食べて返金の繰り返しでウマー?

327 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:30:53 ID:E/cUqhPx0
ホームレスに教えてやれよ。
サクラ使わなくても大行列だ。

328 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:30:58 ID:5fFW2pRuO
ロッテは前回やった時と違って日本に住む中国人の数が
圧倒的に増えてる事を見落としてる。

329 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:31:07 ID:vy3jWfIVP
>>269
返品保証はほとんどの店でやってて、米の足を引っ張るくらいの
社会問題になってるが、それは物品な。
食料品はさすがに無理www

330 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:31:12 ID:WYUl82HK0
まぁ最初から食べに行かないし

331 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:31:44 ID:ov2D5aWbO
日本人から金を取って朝鮮人に金つかうロッテらしい戦略だな。

返金バーガーはまずかったが、返金の手間考えたら時間の無駄。
絶品チーズは美味かったが、最近は味がおかしい。

332 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:34:17 ID:DU+lUvau0
安くは無いが
ガストバーガーとかはうまいよな。

333 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:34:38 ID:AIc4VPfT0
ロッテリアが周りにないです

334 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:37:15 ID:9V4W4xYy0
売上げを伸ばしたかったら、こんな変なキャンペーンよりも

「お買いあげ商品代金の一部を朝鮮帰国事業に寄付させて頂きます」の1文を
包装紙に印刷すればバカ売れすると思うよ。

335 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:38:31 ID:jJL/2JWL0
食い残して返金要求とか普通の人間の感覚じゃ無理

336 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:39:06 ID:9cuLKhyN0
争いが嫌いな日本人の習性につけこんで、
日本人を完全になめ切っているな

337 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:40:27 ID:j8URm2TiP
>>242
指名手配の写真だな。このまま刑務所に入れてもOKだろ。
どうせ犯罪の10や20やらかしてる。w

338 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:40:29 ID:jw48XXg1O
もともと行かないから関係ないけど
『儲けた金は全部韓国に投資する。
日本には一円もやる気はない』
発言はねえ
韓国系みんなそうだからね
日本で儲けて日本に還元しない企業
日本で売れたのに恨みごとばかり言う柳美里とか
ほんと韓国は恨の文化。
えらい国を併合して恨みもたれて日本は不幸だね

関わっちゃいけない国だった

339 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:41:01 ID:RLWMhhUQ0
近所にロッテリアが無い

340 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/04(金) 16:41:24 ID:H5BgwUOxO
>18,20
余程まずくなきゃ日本人は文句言わないからな
それを分かっててこうゆうキャンペーンやってんだよコイツら
タランテーノも最近ナチス退治の映画で返金キャンペーンやってたでそ
結局、返金キャンペーンやる連中は消費者を舐めてるんだよ
返金したくなるようなもん客に出すなって話だ ('_')フウ

341 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:43:05 ID:MHm8nlvw0
>不満があったとしても、半分以上食べた人には返金されないのでご注意を。

不味いと思ってる物を二度も三度も食いに行く馬鹿はいないだろうけどw
一口だけ食って毎回返品するやつもいそうだwww


342 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:43:27 ID:j0IU4pED0
客側としても金惜しさに残すのは罰が当たる気がするし
店員側も「美味しくなくてすみません(どーせ金惜しいんだろ)」だろうし
こんな世の中イヤだ

343 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:43:28 ID:nRWiasInO
こりゃ単に日本人の気質に集った返す返す詐欺みてぇなもんだろ

344 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:43:41 ID:qy/KhfH40
どうせ日本人なら多少不味くても、金返せなんて恥ずかしくて言わないと思ってるんだろうな。
まずは韓国でやれよw

345 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:44:36 ID:jJL/2JWL0
文句言わない代わりに不味かったら二度と行かない

346 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:45:14 ID:4ExLImDC0
クリスマスケーキも返金だな

347 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:45:29 ID:ZkYPCE7TO
ニホンジンを完全にナメきっとるな。

348 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:46:11 ID:xvTpF3AKP
蓮舫「どこがおいしくないのか具体的に、かつ論理的で納得のいく説明をお願いします」
 

349 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:47:27 ID:MLhB4cO7O
ロッテリアおいしいの?

350 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:47:52 ID:M6/xlpWxO
このサービス考えたバカは現場を知らないお勉強のみの人間だろな。


351 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:47:59 ID:K9S6Gc6mO
金いらないからバイトの店員に投げつけてやりたい


352 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:49:02 ID:wZvdeGhfP
>>345
それが日本人。
ある意味恐れられてるw

353 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:49:43 ID:nRWiasInO
>>344
うは 韓国でやった日にゃ、ギリギリ半分未満食って返却汁の長蛇の列だな

ロッテって 韓国資本なんだろ まずは韓国でやってみーなって言いたくなるわな。

354 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:50:31 ID:Wn/MWur90
チョン企業の製品はボイコットしてる、わし。

355 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:51:09 ID:M51U7Hlf0
まぁ最初からロッテは不買対象だしなw

356 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:51:38 ID:HtnQ3vt60
ロッテリアって何系?
チョン系?

357 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:51:45 ID:Xqz2xVAM0
むしろ金もらってでもこんなトランス脂肪酸まみれのクソみたいなもん食いたくないわw

358 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:52:25 ID:cnqKTq0g0
ロッテリアは日本ではこんなサービスしてる、って韓国人に教えてやったら、
「日本人だけ優遇するな!! 韓国でもやれ」って、火病デモしてくれそう


359 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:53:00 ID:QUjG4onF0
これがこんさるたんと様の力か…

360 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:53:10 ID:TcXWUnVb0
DQNが全部食っておいて不味かったと言ってくるのが目に見えてる

361 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:53:23 ID:qWBRrlGc0
西成でやって欲しい

362 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:53:50 ID:t0xDvrel0
前に絶品チーズバーガー食べた事あるけど
あれ、マジで返金してほしいほどマズかったぞ(^^;
少なくても「絶品」じゃなかったし、俺の好みの味じゃなかった。
ただ、食べかけ返品して金もらうなんて大抵の日本人には
まず出来ない。

363 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:55:17 ID:VhR60EFN0
>>352
どこかにあったなw
小声でクチャクチャ囁くけどたいした文句を言わないから放っておいたら、次の年からさっぱりこなくなってホテル真っ青の話

364 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:55:40 ID:CjYkI3ab0
日本人のもったいない精神につけこんでるな
多少不味くたって捨てられる位なら全部喰うよ

365 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:56:16 ID:mfNREeWF0
>>361
赤字になるところではやらないのさ。

366 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:56:35 ID:qQHBuT6xO
コレって....
近くの同業者にとって潰せるチャンスじゃ…?
ビンボー人が一口目一杯頬張り返品!
部活帰りの学生さんが団体で↑とか…!


367 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:56:54 ID:gHtjNPg20
正直製作者の絶品の舌を疑う。

368 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:57:00 ID:FarLKY1fO
>>320
日本人的感覚で言えば食い物ぐらいじゃ謝罪は要求しても賠償は要求しない
それが謝罪と賠償をセットにされたら言いたくても言えないだろ、と言う事




369 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:57:28 ID:2/MuI1KD0
注文を受ける。
商品を提供する。
美味しいと感じた人だけ帰りしなにお支払い。

でいいじゃん。

370 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:58:05 ID:Qbe9NsVt0
やっぱり変だよこの発想。
ちょっと前までの日本人だったら
多少まずくても勿体無いと言って
全部食べただろ。それにもどってきたハンバーガーは
捨ててしまうんだろ、従業員ははどう思うんだろうか
食育やエコとは程遠い発想だな
どんな良い野菜や肉を使ってもコレじゃ駄目だ
返金してもらう方も応じる方も考え直した方がいいな

371 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:02:00 ID:ZiwuX5ltO
この発想なんかむかつく

言ってくる奴いないと思ってやってるんだろうし

よって不買

372 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:03:04 ID:OddNOAlR0
>>231
それ以前にハンバーガーってあったっけ?

373 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:06:29 ID:dgLOa8Yz0
ロッテリアなぞ行ったことないから関係ない。


374 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:09:41 ID:e/XuDnLHO
人の良心をもてあそぶ朝鮮企業

375 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:10:13 ID:JCtl86vr0
ロッテリアはいつ行ってもマズいから、もう何年も行ってない。
ロッテリアで「おいしくなければ返金」なんてやったら、商売にならないだろうに。
それとも、最近急においしくなったの?

376 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:11:06 ID:D8PRIemP0
恥ずかしいから金返せとはいいにくい

でもあら不思議、朝鮮人になったつもりで
「ケンチャナヨ、ケンチャナヨ」と呪文を唱えてみると…

377 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:12:32 ID:2/MuI1KD0
>>372

ドムドムバーガー

378 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:14:08 ID:IoKr1cmD0
よし、これで一年間食費ゼロだ!

379 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:15:40 ID:1LfBwrRT0
返金スレに必ず登場する北海道の西友の画像は?


380 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:15:46 ID:PD+AqrOO0
まぁいくらうまくてもロッテリアは行かん

381 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:15:54 ID:AIc4VPfT0
ロッテリアって亀1の試合で広告出してたな
他のスポーツイベントでは見ないのに

亀って在日だっけ?


382 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:16:06 ID:miwTx1XQ0
数百円の返金と引き換えに、

「クレーマーとしてのブラックリストに個人情報が載ってしまう」

「ロッテリアの社員に住所、電話番号が分かってしまう」

これらの事実を隠して返金だけをアピールしているロッテリアってなんか胡散臭い。

383 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:17:10 ID:wvPXoTHy0
金に困っている、在日外人に教えてやらなきゃ。

384 :河豚大王(かわぶただいおう):2009/12/04(金) 17:18:02 ID:GimjRxNA0
>>半分以上食べた人には返金されない


21個頼んで10個持ち帰るのは有りなんだろうか?

385 :ガタガタ携帯SH ◆N4J89ObdbQ :2009/12/04(金) 17:19:42 ID:MdY837ju0
なんでもやりすぎは良くないっていう良い例だねこれは。


個人情報を教えたくないから「返金したくてもしなかった人達がいた」という事実を、


「返金する人は少なかった=ロッテリアの商品はおいしかった」


とすり替える企業って・・・・。


なんかロッテリアってゆとり社員が多いのかね?


馬鹿丸出し。もうロッテリアには絶対に行かない。

386 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:20:18 ID:1LfBwrRT0
そもそも金銭のやりとりで
「おいしくない」という抽象的主観的な基準を設定すること自体
それは契約とは言えない。
トラブル発生装置だな。

モスよりおいしくないから返金せれ
と言ったら返金してくれるのか?


387 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:22:00 ID:CjYkI3ab0
>>385
最初からそれを狙った姑息な宣伝手法だよ

388 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:22:38 ID:QRpCjwfS0
ホームレス大歓喜だな
半分たべて半分たべての繰り返しで1日はしのげる

389 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:23:40 ID:iClIgg5S0
ただで飯食えるんだ
すごい時代だな

390 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:26:23 ID:4AK27/eb0
どうせ誰も返金になんて行かないんだろうけど
こういうことはもっよマシなもんだしようになってから言え不愉快だ

391 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:27:19 ID:8SoQ/J0kO
半分以上か以下か、見た目の判断微妙な場合どうするのよ?重さ計ったりするわけ?

392 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:27:30 ID:t1ICJSYsO
ここまで来たら、明らかに悪のりだな。
その慢心が要らぬトラブルを産まなけりゃ良いけど。

393 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:27:34 ID:wvPXoTHy0
半分食べさせて、美味しかったら残り半分を食べて金額払うってことにしろよ。
半分しか食べない奴らだらけだろうけど。

394 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:27:52 ID:6LWH5Y/BO
店からしても迷惑だろうよ
世の中まともな奴ばかりじゃねーのにw

395 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:33:05 ID:RTLQao9pO
美味しくなくても、日本人はなかなか言わないだろ
そういうカレー屋で食べたことあって、別に美味しくなかったけど、文句言わずに帰ってきたよ
二度と行かないだけ

396 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:35:15 ID:RyyDISef0
具だけ食べて返品すればオーケー?


397 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:39:21 ID:ov2D5aWbO
よく考えてみろ。

・ロッテは朝鮮企業
・返品するのは個人情報がうやむやか住所不定
・朝鮮は食品リサイクル超先進国

398 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:40:27 ID:8SoQ/J0kO
1個だけ購入して半分にします。二人で片方ずつを持ち別レジで返金してもらいます。あれ?得しちゃわない?でも包み紙は1枚しかないから無理か‥

399 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:41:23 ID:DkZ03V91O
中国でこれやったらどうなるか予測してくれ

400 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:42:10 ID:IMm2lq6PO
500円持っていって3000円分をタダで食べれると言う事か…

401 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:42:17 ID:WyjoVSav0
ロッテリアのまずいハンバーガーなんか最初から食べないから

402 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:42:21 ID:QNELlFzGO
もうウザイからこういう無駄企画はやめろ

403 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:42:33 ID:pI6PppB1O
そもそもおいしくないから行かない

404 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:43:17 ID:m/XbnzjpO
ロッテリアでバーガー食って、イングロリアスバスターズを見に行こう

405 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:43:24 ID:dtdI/tjH0
ロッテリアでうまいもんってあるのか?

406 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:44:12 ID:cac31gVJ0
ロッテワールドは日本じゃなく韓国にある。
まめ知識な。
第2ロッテワールドも建設中である。

407 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:45:12 ID:AIc4VPfT0
返金対象商品が増えると
全種類注文して半分づつ食べ残して返金要求
満腹でお腹も満足

とかやる奴が出そうw




408 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:47:34 ID:Mj46CO3P0
山田うどん「おいしくなければ返金」 今後発売する全商品で実施

409 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:49:22 ID:WFMvnQ7EO
店員さんが困るだけだろうが糞会社。
バイトしてる若い人らが可哀相。辞める奴とか出て来て、店長も困るだろ。

410 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:51:18 ID:OSPmPTby0
こんなことして大丈夫なのかよ。DQNが集まってくるぞ

411 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:51:56 ID:aUTy/5dt0
韓国と中国の日本向け食品には何が入っているかわからない件。
強いて区別するなら中国は農薬などの化学薬品、韓国はオモニの唾。

412 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:52:56 ID:I2n9WhhM0

こんな店いきたくねぇー なんか汚そう

413 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:53:42 ID:p0uaDl9O0
こういうのは日本だから成立する広告なんだろうなぁ
海外だったらおとなしくすむはずが無い、犯罪多発だな

414 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:53:45 ID:u+lOL7Am0
日本だからこそ出来る商法
純粋な日本人は、本当はマズイと思ってても、こんな事を言われてても
注文した以上は黙って支払う

これがシナかチョンの国だったら開店前から暴動が起きて店が潰れるレベル

415 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:54:53 ID:8ZSNIUAq0
まずい→返金なんて恥ずかしい→二度と行かない

普通の人はこう。

416 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:54:57 ID:S3S/g8BzO
うまいと思ってもまずいって言ってOK?

417 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:55:24 ID:qVFZuvQe0
DQNがまずいまずいと騒いで食べ放題になる図式が生まれるのまき

418 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:56:13 ID:RYr3PJX20
やはりフレッシュネスバーガーだな

419 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:57:29 ID:27mz+8tB0
ただ食い促進させるだけ。ホームレスのたまり場と化す。
企業としては、自殺行為だ。

420 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:58:39 ID:8SoQ/J0kO
返金いらねーから、客がうまい!と納得するまで何度でも作り直す根性見せてみろっ!

まずい!と言わせて金返して終わりか?はー?

421 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:01:36 ID:tGXgE2JYO
好きなバンドの人がブログでずっと気になってたロッテリアの新バーガー
食べてきたって書いててそれだけで冷めてしまいました。


422 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:01:52 ID:YW5+gDKl0
半島だけでやってろや

423 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:02:02 ID:bk9MUwiD0
日本人相手だから出来る企画だよな
中国でやって欲しいけどw

424 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:03:22 ID:RB70bMBq0
最近全く見かけなくなったバーガー自販機

425 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:06:47 ID:LSggbIQ70
>>416
そんなうまいもんでもないから安心しろ。

426 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:07:27 ID:jnukm5d80
関東人か
韓国人にしかできないな返金とか

427 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:07:38 ID:W0bcj3YNO
サクラを使って潰れるまで返品を繰り返すマクドナルドが想像出来ます

428 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:07:54 ID:V8fIEiXj0
原則入らない

429 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:09:08 ID:xdMvdJIH0
バイトの苦労が増えるだけだな

430 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:09:12 ID:M3fr7peyO
DQNホイホイかw

431 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:11:21 ID:+jIHdRyaO
同胞が大挙して来そうだな

432 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:11:32 ID:vLqVG4bq0
日本の民度が試されるな

433 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:12:20 ID:NquByE2I0
朝鮮ご用達か

434 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:12:38 ID:athjPsW5O
みんな返金してたらロッテリア経営傾くよな

まぁー韓国とは関わりたくないし、韓国のバーガーなんか食べたくないから絶対に行かないけど

435 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:12:48 ID:FwqDzThd0
>>1
このやり方はやはり賛同できない。エグい。

上のどこかのレスにもあるように、
ホットコーヒーを注文すれば
1/3に切ったバーガーをオマケでつけてもらえるとか
そういう試食期間を設けてアンケート調査とかした方がいいよ。

436 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:13:53 ID:8N7q/Bhj0
在日企業がチョンとチャンに大サービスwwwwwwwwwww

437 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:15:48 ID:byPxvTE50
6回返金したらヤクザがきたでござる

438 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:16:07 ID:7PZW8HKaO
コーヒー不味すぎ

439 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:17:12 ID:f1iqu2OwO
一口頬張っただけで食う気がしなくなる可能性がある商品を出すのってどうよ?
レンホーだって判定できないだろ

440 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:18:04 ID:dK6iKejP0
田舎だからロッテリアとか見たことない

441 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:20:22 ID:2bAdgy9BO
同胞襲来で潰れる予感でメシウマ

442 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:25:38 ID:HpnbLrzA0
仮に味に不満があってもよほど図々しくないと返金など要求できない

それでも返金してもらう輩はいるだろうが、
その返金による損失を補填してるのは他の客だからイマイチ納得いかない

443 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:28:58 ID:MxnNYPVW0
バカ高い一口バーガー
大してうまくない
もう一種類はうまいかも
大してうまくない
がっかり

444 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:36:50 ID:/yzT0yDdO
だったら全品ひと口無料試食させりゃーいいじゃねーかよ。金渡して返金させるなんざ手間でしかたねー


445 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:37:14 ID:hAdwvOkfO
都会でもロッテリア無いぞ!

446 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:39:19 ID:NruM7AYt0
さすがチョン企業って感じだな

447 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:41:12 ID:KeOXsd0M0
返品数%だろうとたかくくってる嫌らしい戦略だな
まずかったら食わないし余計なことすんなよ

448 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:42:58 ID:XfSqKkAaO
これは税金対策臭がぷんぷんするな

449 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:45:46 ID:OuY8hHDZ0
これを実施した時点でキチガイ確定
客が恥をかく覚悟をしなきゃならないものが果たしてサービスと言えるのか?
何らかの形で多くの人に試食して貰えば良い筈なんだがなぁ

450 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:50:00 ID:XyGtkAUN0
何か下品な感じがするよね
普通の人には関係無いところでやってる感じ

451 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:54:10 ID:LSYKmozgO
新商品が出るたびに一口食べて金返せってほざく馬鹿が湧いてくるわけだろ?
そういった馬鹿を白い目で見る機会が増えれば、乱れきったモラルの改善にも繋がらないかな

452 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:59:05 ID:mfNREeWF0
在チョンぐらいは買ってやれよw

453 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:00:15 ID:hniRZUd1P
>>22
2000円って・・・そんな安いの?庶民すぎw
ぽっぽが食べてるバーガーってやっぱ1万くらいだろ?

454 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:05:24 ID:GqUeQIeE0
まぁ、まっとうなニッポン人ならばロッテ製品は買わないこった!
コピー商品ばかり作りやがって、雪印アイスを終戦後に在チョンが
駅前の土地を乗っ取った様に、雪印乳業問題で苦しいときに乗っ取ったんだぞ


455 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:16:57 ID:3Qm+GEWD0
ハンバーガーなんて不味く作る方が難しくないか?
パンに肉を挟むだけなのに不味くなる余地が無いだろ。

456 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:28:17 ID:MV3YEWr/0
チョンのハンバーガーなんて食うかボケw

457 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:56:02 ID:VrVsg40c0
キムチ臭いハンバーガーなんてお断りだねw

458 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:56:37 ID:WgKpkj4F0
この手のキャンペーンって

返品させにくい空気みたいなのがあるんだろ

例:

なぜおいしくなかったのか 

とかきかれる

459 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:57:24 ID:afanXqPsO
金返せと言わない程度の味覚を持つ客が、好んでファストフードで
食べるから成り立つんだよ。俺みたいに優れた味覚を持ってると無理だ。

460 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:19:58 ID:GoUxLOlY0
絶妙と言うほどでもなく、値段分うまい気もせず、同じ値段出すならモスの方が数段うまいと思ったけど、返金請求はしなかったなぁ
まあ大半の人は請求なんかしないと思ってタカをくくってるんだろうな。
でなけりゃあの味でこんなことするわけない。


461 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:21:36 ID:zkQ4riay0
食べ物残させようとするんじゃないよ
もったいない

462 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:22:07 ID:PpFZuw2GO
49パーセントだけ食べては返品、食べては返品を複数店舗で繰り返せば食い逃げできるのだな。

463 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:22:33 ID:1KRY26tnO
絶妙バーガー止められなくなった
上手い
明日も食べる

464 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:24:02 ID:KQLnBnJsO
試される民度

465 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:25:47 ID:Rq/xjuHG0
タダ食いする手段があって少数とはいえ実行してる連中がいると思うだけで
アホらしくてロッテリア自体に行く気がしなくなる。

466 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:25:59 ID:5hpYBZcyO
現場の意見無視で決めた糞キャンペーンのようだけど、実際どうなの店員さん?

467 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:26:54 ID:ux54rP/MO
行かないから。

468 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:27:06 ID:/a1NtRhcO
韓国でやればいいのに

469 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:27:07 ID:q9hBjDmw0
ロッテはマックに比べて清潔感がある場合が多いし、何より静かなので好き。

470 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:27:07 ID:hW3ipMNIO
何この客を舐めたやり方。

471 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:27:40 ID:UpFHvvLCO
『絶妙バーガー下さい』って注文するのが恥ずかしい

472 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:28:06 ID:efhtTWJC0
そういや家の近くからは完全に消えたなロッテリア

473 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:28:28 ID:LF+m9jO70
荒れる原因になるからやめれ

474 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:28:54 ID:fcON6tAPO
この前厨房グループが部活帰りに食って返金頼んでた

475 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:30:15 ID:PedKYmzNO
これは素晴らしい
朝鮮人が売り、朝鮮人が食い散らかす
朝鮮人同士でグルグル回る永久機関の完成じゃないか。

476 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:30:34 ID:XP4blaVxO
ロッテリアが近所にありません

477 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:33:07 ID:JKPp3o0gO
ロッテリア逝くならモスバ逝く。

478 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:34:21 ID:I2n9WhhM0
ロッテリア = 韓国か  臭えぇぇぇぇぇー

479 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:34:32 ID:Q4jC/SB8O
名球会会長を下ろされた金やんが一言↓

480 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:36:33 ID:KEI5RHd9O
どうでもいいわ
どうせ行かねーし。
ついでにロッテも避けるようになったわ

481 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:36:38 ID:7fp2MTTS0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■


482 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:36:56 ID:o6f5K2+V0
ちんこ

483 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:39:18 ID:nuPw1qLm0
もったいないお化けがアップを始めました

484 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:39:40 ID:Hlre5R5S0
半分くらい食べて返金して貰って平気?店の中でしか食べちゃいけないのかな?
小腹がすいたら、立ち寄って少し食べて返金して貰って、会社の帰りがけに
夕飯代わりにまた買って少しかじって返金したいんだけど、
実際返金してもらえた人の話を聞きたい。ロッテリアに美味を求めて無いし。
味はどうでもいい、買う気はないし。

485 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:40:37 ID:PCdN3fMA0
マック厨がグロッテリアとかぬかしてたが、ロッテリアの方がマックよりも
個人的には好きだな。

486 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:41:04 ID:Wn/MWur90
朝鮮企業のものはダメっす

487 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:41:33 ID:2ni4LlLU0
こんなことして大丈夫か?
世の中には悪人もいるんだぞ。

488 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:42:19 ID:ieK2Efs00
絶妙バーガー、一口食ってマズイと思ったけど
返品出来なかった俺チキン
今思えばいつも食ってるエビバーガーに替えてもらえばよかった…

489 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:42:41 ID:fSOu5p5aO
山陰の米子市に住んでます。マック、ロッテリア、モスがあるけど、ロッテリアが1番客少ない、圧倒的に。

490 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:43:25 ID:yccoH/7uO
タダにするから不明肉に朝鮮しろとは…


491 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:43:45 ID:C7rWToMo0
返金してもらう際は、

電話番号、住所などを記入するんでしょ?
で、「クレーマー」としてロッテリアのブラックリストに登録されるんでしょ?
数百円で自分の個人情報を売る人がどこにいるんだよ。
それを返金した人があまりいなかったので当社の製品は多くの人に認められましたって身勝手な解釈をするんでしょ?

なんかロッテリアって気持ちが悪いんだけど(笑)

492 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:44:02 ID:Hlre5R5S0
凄い気になるから近いうち返金やってみる、
周囲の客が居ても一時の他人だし。アンケート書くの?
おかしくない?どこらへんが不味かったか?なんて、
日本人の発想じゃないよね。

493 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:45:52 ID:45tiLRxUO
正直、まずくてもそんな真似できない

494 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:46:09 ID:A5mR4oi30
味への自身のなさの表れに思える・・・・


返金とか考えなければ全商品30円くらい安くできるんじゃネーノ

495 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:47:25 ID:x58JiL910
おいしかったとしても、返金を要求する連中と

まずくても要求しない連中がいる。

要するに、前者を無料にしますというサービス

496 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:49:26 ID:yccoH/7uO
謝罪と賠償を要求すべきニカ?

497 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:51:23 ID:1FE7crCoO
おいしくても行かないや

498 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:52:16 ID:TVks8/Fq0
パンの生地が不味過ぎ。

499 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:52:17 ID:tDfqmq2V0
無料でもイラネ
美味しくなかったら閉店、会社解散なら食ってやってもいいぞ

500 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:53:37 ID:eoFR0jZcO
>>491
おまえなんでそんなこと知ってんの?

501 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:54:09 ID:+hDSgHWDP
これ新商品に限らず常に吉野家とかすき家でやって欲しいな

「今日の牛丼まずー」で返金できたら嬉しい

502 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:55:06 ID:Jl8O1Grl0
乞食スクランブル発進。臨戦態勢。スタンバイ完了。

503 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:56:08 ID:jw48XXg1O
韓国でやれよ
すぐ全店潰れるから

日本人の人の良さを利用して宣伝に利用すんなボケ!
不味くても注文したほうが悪かったと食べなくても金だけは払うし。
三回も続けて煙草をレジとうすの忘れたコンビニに戻って金払って来た
こんな私に返金なんて要求出来ない



504 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:57:39 ID:SOPpdRGx0
こういう品のない連中を呼び寄せるキャンペーンはるところには入りたくないな

505 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:58:00 ID:SopNu1a6O
ロッテリアの正しい利用方講座
先ず家庭からナイフを持って行って正確に半分に切ります
(ナイフは出来ればプラスチック性のものにしましょう)
カウンターで商品を貰ったら、席できれいに半分に切り分けましょう
(2人で分けて食べるためではありません)
切り分けた半分を食べましょう。
この時決して「美味しいね」とかの言葉を発してはいけません
できれば「マズい」「サイテー」と周囲によく聞こえるように感想を言いましょう
食べ終わったら、残りの半分をカウンターへ持って行きお金を返して貰いましょう
そして「不味かった。ひょっとしたら何かの間違いかもしれないので、もう一つ下さい」と追加注文しましょう
上記の返却・返金までの流れを繰り返したら、一個食べれます
そして二回目は「ヤッパリ今日は不味かった。明日またチャレンジしてやるから待っていろよ」
と捨て台詞を残して帰りましょう。


506 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:58:13 ID:C7rWToMo0
>>500
前回の返金キャンペーンでで話題になってたからだよ。そのくらい想像しろよ、ゴミ脳。

507 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:59:09 ID:7V1zeb0kO
>>491

住所氏名リンリン番号なんて出鱈目書けばいいじゃない

508 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:00:09 ID:tfSBb3C10
まずくてもはずかしくって返金なんかできない
この前のなんちゃらバーガー食って、だめだこりゃと思ったけどな

まあ、こういうあざといキャンペーンをやるロッテリアとは永遠に切れてよかった

509 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:00:54 ID:E/cUqhPx0
と言うかさ、先ずは全て無料で配って、美味しかったら代金払ってねってすればいいのに。
何でわざわざ返金なんてわずらわしい事をさせようとするんだ?

510 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:01:03 ID:TVov2h0C0
客の質がひどいことになりそうだな

511 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:01:11 ID:qTKJ/+qd0
下品だねえ。
ファーストフードが下品では、当たり前すぎて誰も買わんだろ。

512 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:01:25 ID:sI7sQVyJ0
>>19
ロッテリアの店舗を探すのが大変なんで、お腹おっぱいになるまえに減っちゃうよ!

513 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:03:08 ID:9PvLNZNG0
ほんと店舗がどこにあるのか探すの大変。
http://www.zaiten.co.jp/blog/zaiten/
■「企業ミシュラン」有名企業の職場環境
ロッテ「社長交代が象徴する社風の“森永化”」
渡邉正裕
2009年7月に初の社長交代となったロッテ。いまも創業者・重光氏の
肖像崇拝は続くが、その存在感は次第に薄れつつある。ロッテ商事は支店
長の権限が強く、支店長の裁量で休みの取りやすさなど職場環境が変わる。
中核3社は一括採用で事務系のほとんどは営業からスタート。1年目は店
舗まわりの日々が続く。給与水準は高くないが、ボーナスがほぼ固定で支
給されるため、年収は安定している。


514 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:03:27 ID:khPo5qr9O
>>491
別にクレーマーとして登録されるわけじゃないでしょ。
食べては返金、また他の店舗で食べては返金、
っていう悪質なリピーターを出さない為じゃないの?
普通に考えて。


515 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:03:38 ID:ZvhRRf7OO
淡路島にはロッテリアが無い

516 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:04:29 ID:bLcG+btW0
一回原宿の交差点のロッテリア行ったけど
ほんと酷かったな・・・あれは食べ物じゃないってレベル。

ハンバーガーは中身ぐちゃぐちゃな上、肉はなんか真っ黒でボソボソ。
丸ごとポテトは全然まるごとじゃない上に油でべっとべとで
シナチクみたいになってた。

こんなんでおいしくなければ返金とか笑わせるw
一口食って全部捨てた。


517 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:04:50 ID:7V1zeb0kO
マックもロッテリアもパンはヤマザキパンやフジパンが作ってんでしょ?
ビックマック用のパンにかける胡麻の数まで指定されてる
とフジパンの人がぼやいてた

518 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:04:57 ID:Hlre5R5S0
イメージを変えたいってロッテリアの偉い人のインタビューを
読んだ気がするんだが、上が朝鮮系だから人が寄りつかないんじゃないのw?
全て日本人にすれば、イメージ上がるよ。しかし、ロッテリアと
マックとモスとスタバが連なっているところを知っているが、
ロッテリアだけは本当に客が少ないね。律儀に行列用の列もあるが、
全く必要ない。こんなみみっちい返金なんてしないで、無料で配るサービスすれば
良いのに!マックは最近カプチーノを無料で数日間配ってるよ。

519 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:05:37 ID:Izi9xx9+P
絶妙バーガーは味が微妙だった。
190円の価値はあった。
360円の価値なんてないな。

絶品チーズバーガーは残飯レベルの味。

520 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:07:01 ID:tmykW6y7O
どんなに媚びようとも行かない

521 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:07:15 ID:Rh4I1qdr0
グリコ森永事件

522 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:08:05 ID:x7DPpoBC0
なんか乞食やDQNが常に集まっている店になって、まともな客が近寄らなくなるだろ。

523 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:08:41 ID:Z0/xcEFY0
こういうことされると
普通の人にとってはクレーマーの分まで負担させられそうで
食べたくなくなる。

524 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:10:14 ID:2mxXpuIz0
本当にまずかったら一口食って、クレームなり投書なりしてすぐ捨てるだろう
それが普通であって、返金なんてのはいらん

525 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:12:04 ID:SpcLUk3q0
日本人はね、単純に、美味しかったら、また行くし、
美味しいくなかったら、文句は言わないけど、もう行かないだけなの。
「美味しくないから、お金返して」なんて、恥。
というか、そういうことは言わないようにしましょうという考えなの。
どうして、そういう、普通の感覚が理解できないの? 

526 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:13:22 ID:X6ysejis0
これは返金もとめるのに勇気を要するな。

527 :ガタガタ携帯SH ◆N4J89ObdbQ :2009/12/04(金) 21:13:30 ID:nlJIz3cq0
逆に言えばこういうやり方でしか自分たちの商品が美味しいとアピール出来ないってことでしょ?

つまり自分たちは「味に自信があるから返金キャンペーンをやってます」と言ってるが、

消費者の立場からすれば、

「味に自身がないからこそ返金しますという矛盾が発生してる」

とい風に見てるとロッテリアは気がつかないのかね?

一回だけだらまだアリだったよ。それは「話題作り」って意味で。

しかし2回やっちゃうと消費者の解釈は変化するんだよね。

どうして、そういう「人の心理」が読めないのか?

きっと仕切ってる人間は女脳の持ち主でしょう。

つまり、「ソース」「形」だけが重要で、

そういった目に見えない人の心理は形として存在しないから信じないと。

ロッテリアはゴミクズ女脳社員と心中するつもりなのか?(笑)

なにか選挙前の自民党より酷い空気の読め無さだよな。


呆れるしかない。

528 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:14:29 ID:pmeTOgsq0
ロッテリアで初めてチーズバーガー食ったけどすんげえ不味かった。。
ファイストフードで一番きつい。かといって、不味くて返金なんて大体の人できねえだろ。

529 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:16:13 ID:Fg3AU5+/O
さぁみなさん、チョン企業がホムレスにタダで食料を支給しますよ!皆さん!不味いを合言葉にロッテリアに!

530 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:16:30 ID:0Jjc4nI20
返金されてまで不味いもの食いたくない。

531 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:16:56 ID:3GpDqQBEO
こんなの旨くなくてもわざわざレジに返金要求しに行けるかよ
チョンじゃあるまいし恥ずかしいわ

532 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:17:55 ID:SOs5DpTu0
これで誰が喜ぶの?

533 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:18:42 ID:Lxos2qbX0
過去に食えないほど酷いものを出されたから
今はタダでも行かない。ジャンクフード食うぐらいならメシ抜く

534 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:18:57 ID:e6a58uYN0
自滅するつもりか

535 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:19:44 ID:cZQ0OfLyO
日本の乞食の多さを甘く見すぎ
すぐにでも乞食で溢れかえるぞ

536 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:20:24 ID:UCmKjyW60
絶品チーズバーガーが不味かったけど、返金要求しなかった。

537 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:20:37 ID:OddNOAlR0
絶妙はまだ食べてないけど絶品と同じパンなのかな?
だとしたら駄目
パンのあの食感の悪さは最低
柔らかすぎて「食べ応え」がない

パン単独ならあれだけ柔らかいのもありかもしれないけど

538 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:21:23 ID:zJHMceKy0
日本だから出来るパフォーマンスだよな。
祖国でやれよ。

539 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:21:37 ID:Rh4I1qdr0
ロッテの歴史

・日本菓子メーカーの1つとして在日が起業
・韓国が開国して日本との貿易が開始されると同時に韓国に移動
・移動と時を同じくして、日本でライバル企業であるグリコと森永の製品に毒が入れられる事件が多発
・犯人の特徴は吊り目にマスクをした大阪弁の男
・ロッテ製品だけはなぜか分からないが非常に不思議なことに最後まで毒は入れられなかった
・その後ロッテは日本で得た収益を全部韓国にもって行き、アミューズメントからホテルまで手広く事業を拡大していく
・今でも日本ロッテは収益のすべてを韓国に横流ししているだけである

540 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:22:09 ID:pYk1ID2D0
現場が大変そうだなこれ
俺店員だったら辞めるわこれw

541 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:23:40 ID:F6x/KFk2P
「前よりずいぶん美味くなったじゃねえか・・・あの時払わなかった530円、今払うぜ」みたいなことを言ってみたい。
多分会計が超混乱する。

542 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:27:37 ID:x+BySdM60
ホームレスの溜まり場になるな・・・。

543 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:28:16 ID:LL/2u0N/0
他人の良識を量りにかけるこの手の商売が嫌いだ
何より現場の人間がかわいそうだ

544 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:28:23 ID:+hDSgHWDP
>>525
それを逆手にとった宣伝だよ

松下のストーブCMと同じ

545 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:29:04 ID:PTNWtCQxO
別に美味しいと思わないんで最初から行きません。

546 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:29:37 ID:zVb2NNZd0
チョンテリア

547 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:29:46 ID:h2l6CxdR0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org422741.jpg

548 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:30:14 ID:0Jjc4nI20
>>544
いやいや逆手にとってないよw
実際に不味かったら全然意味ないじゃんw

549 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:30:22 ID:wUhI4M/i0
キムチシェイクを作ったとこのハンバーガーなんて、味が信用できないw


550 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:30:47 ID:L2k3mHdMO
時給800円くらいで頑張っているのに、返金しろなんて言えないよ。

551 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:31:37 ID:w9QFeKBK0
まずおいしくない物を売るな
こういう馬鹿な売り文句ってなんなの

552 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:31:45 ID:+hDSgHWDP
>>548
「美味しいから返金を求める客は少ないんです^^」

って言えるじゃん

553 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:32:39 ID:xTj9TwDD0
まずいんだけど、と言ったら奥からチョン系暴力団員が出ると悪寒

554 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:32:55 ID:18Zpihhf0
半分弱食べて返金してもらったその足でもう一度買うのはありなの?
ありだよね?
あんなマズいもの2度と食べられないと思うし!!!記念に。

555 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:33:07 ID:+1ykI/P5O
VIPで返金祭りでもやりゃ、すぐ撤廃する企画

556 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:33:56 ID:0Jjc4nI20
>>552
それ言えないって絶対w
こういうキャンペーンに反応するのは返金目当てのDQNだけなんだからw

557 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:33:59 ID:+hDSgHWDP
他のCMでもあるじゃん

「自信がありますから!60日間返金可能です!」

それと同じだよ

558 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:34:01 ID:sCOyZEFvO
チョンの宗主国の中国でもやれよ

559 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:35:04 ID:J7FYohCr0
半分未満頼んでまた頼むのはアリなの?

560 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:36:55 ID:1rBXk3AQ0
ゲロッテリア

561 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:37:08 ID:/6/urlU20
>>47じゃあこんなサービスやめろよw

562 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:41:04 ID:L2PKghRY0
そういや、グリコアってまだあるの?

563 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:41:29 ID:q9zvthZCO
全種類買って、一口ずつかじって返品したら、只で腹一杯になるな

564 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:42:45 ID:3CAFW4m40
チョンバーガーなんて喰いたくもない

565 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:42:51 ID:Voch4npl0
こういうのって再挑戦ありなの?

566 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:45:31 ID:Y/oWvgsAO
だいたいファーストフードがおいしいとか無いから。


567 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:48:25 ID:32FLKvv+O
ロッテリアでエヴァのカレンダー売ってたぜ
綾波カワユス
本当カワユス
(^o^)

568 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:48:57 ID:lLtiCEzsO
食べません

569 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:49:08 ID:tVHNNmdJ0
半島の乞食なら全種類半分以下食って返金か
ゴキブリ入れて謝罪と賠償だけど、実施するほうも謝罪と賠償だからいいのか。

570 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:55:17 ID:/8NDC/+9O
恥の文化の日本だからできることだな
韓国でやったら返品の山だろう…

571 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:59:56 ID:GTnWzpIQP
こんなんだれが真面目に金払うんだよwwwwwwwww

572 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:59:59 ID:VBOBTWetO
全品はやめとけって

573 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:01:35 ID:Hm+j4jbsO
このスレ気持ち悪い。皆さんカルシウム足りてます?

574 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:04:54 ID:IyuJl2GcO
ロンドンだかの本屋はつまんなかったって言うと返品できるらしいがどうなんだ
あとゲームソフト、やはりつまらなかったら返せるって、アメリカだったっけな?

575 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:07:12 ID:rISlhADSO
美味しくなければ二度と行かないけどな。

576 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:09:03 ID:U0/EpVpb0
乞食とかいっぱいいそう

577 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:11:53 ID:QiX6sszs0
ああ まずい もう1個

578 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:11:56 ID:5ocu2/GS0
何年か前にリブサンドってやつ、3回食って3回とも吐いた。
食べるときはおいしくいただけるんけど、しばらくすると急激に吐き気が襲ってくるの。怖ェ〜。
リブサンドって今無いんだよね

579 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:15:47 ID:W5LN/QJ6O
>>578 普通2度同じ経験したら次は食べないだろ


580 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:16:58 ID:QUcaZL/zO
微妙ハンバーガーか
いらんわ

581 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:18:24 ID:WMDVHqHzO
絶品の時キャンペーンやっていたら返品したのに

582 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:19:32 ID:5JCreDIw0
気にいらなければ返金とか謳う商品はすべて胡散くさいので手を出さないのが吉。

583 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:20:48 ID:0Jjc4nI20
>>582
同意。
広告とかのも返品したくても連絡取れないなんてのがザラなんでしょ?

584 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:20:58 ID:dWG+3Bro0
なにこのタダ飯

ってDQNが群がるのがオチじゃないのか?

585 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:22:05 ID:+6tIys0SO
東岡崎駅のロッテリア、高確率でポテトから洗剤の味がする

586 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:22:28 ID:I2n9WhhM0
残飯コネクリ肉  w

587 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:22:54 ID:ZAW4KXeT0
最近食べたモスの高級路線のチーズはかなりおいしかったが、
今までで1番食べづらかった。紙から出したが最後、ダラダラのベットベト。
デートで絶対食べれないなあれ。

588 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:24:07 ID:9xqN8+Tx0
ケンタのバーガー食べるとここのはもう食えない

589 :やまんばメイビー:2009/12/04(金) 22:27:12 ID:P1gDJRAGO
ロッテリアのテリアは
ヨークシャテリアのテリアだけど
「ロッ」が何なのか未だに謎

590 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:27:13 ID:j9X+vsVf0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                    ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                   ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■          
           ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                  ■
■                    ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                   ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■
■                 ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                   ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                    ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                  ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■


591 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:31:55 ID:fy2LDMU2O
あ、何、これ!?
返金してもらえたの?
こないだ亀田と内藤の試合の時
埼玉スーパーアリーナの中にあるロッテリアで食べたんだけど
肉があらびきで臭くてボソッとしてて絶妙にまずくてびっくりしたんだけど
ドリンクとポテトセットで1000円もしたから無理矢理食べたのに!!

内藤亀田のクリアファイルつきで1000円

どんだけ高かったんだよ。

592 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:32:18 ID:p4MzM2NC0
>>589
全力で釣られてやるぜ
ロッテリアはロッテの系列だっつーの

593 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:32:44 ID:Uq4kTghT0
×【グルメ】
○【ジャンクフード】

594 :名無しさん@十周年 :2009/12/04(金) 22:33:33 ID:joGIVpIW0
俺は生保無職だが、
社会の底辺飲食小売としては当然の対応

595 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:34:05 ID:04f90prk0
まあチョンくらいだろ

596 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:34:58 ID:WiKPlhoK0
前回おいしくなかったのでもういきません。
半熟玉てりを今の半額で売れば毎日行ってもいいが。

597 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:35:08 ID:cJ6Y9wIo0
美味いけどとても小さい

という絶妙シリーズ

598 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:35:59 ID:STSsNKgr0
ハンバーガーとか美味しいと思える貧乏舌に生まれたかったなぁ・・・
よく理解できないがそーいう世界もあるんだろう。
ゴミのような食べ物にしか思えんが

599 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:36:19 ID:18BO2bGBO
ロッテリアの油って何使ってんだろ
昔食べたポテトがギトギトじゃなくて美味しかった

600 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:37:47 ID:b3qXPd/2O
返金とか日本人のメンタリティに合わないしそんなのいいからもっとおいしくつくる努力してくれよ…根本的に間違ってないか

601 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:38:28 ID:dWG+3Bro0
返金を約束しないと売れない商品

602 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:39:47 ID:2qYbAT6S0
返金を要求するとき名前とか書かされるんかね
ま、返金と要求も実質一回限りで精々、数十人程度だろうし金額的には知れてる
返金に騙されてロッテリアに行って食べるやつの方が多いから
もうかるという商法だねw

しかし、2週間ってケチくさいことをせずにずっとやればいいのに‥
その期間だけ品質はバッチリとw

603 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:40:22 ID:YAaIaM98O
要するに客に試食させるわけだ

604 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:41:53 ID:rdy9G259O
ロッテリア?半径30q以内に見当たらんぞw
まあ見逃してるだけかも知れんがw

605 :やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/12/04(金) 22:42:24 ID:UfsgtHTF0
ロッテリアに入ったのは
韓国で1回、日本1回かな

どっちも死ぬほどゲロまずだった
でも、ロッテのガムは大好きだよ

606 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:44:11 ID:ujXXL/v10
いよいよDOMDOMの時代が来たようですね

607 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:44:38 ID:b3qXPd/2O
そういやビッパーかなんかにいじられたネット投票で一位になったキムチ味のアイスをマジでつくったのってここだっけw

608 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:44:40 ID:TsQHEUmPO
全部糞マズイので全部返品します

609 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:44:55 ID:Hm+j4jbsO
>>585
通報しました

610 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:44:59 ID:ZAW4KXeT0
>>606
チーズポテトで口の中を濃厚ねっとりにして、その後ソフトクリームですっきり甘甘にするんですね。
非常によく分かります

611 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:45:41 ID:iiInyGBt0
なんだかよくわからないどろどろした
○ンチのような肉を使ってしかも合いもしない
パンではさむ・・・
よく食えるな

612 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:46:42 ID:JNzg0x8e0
モスバーガーのほうが好きだが、
モスバーガーの食いにくさは異常

613 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:48:32 ID:5bREgiEEO
今回思い出した事

・豚肉返金
・無料ダイア

614 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:50:16 ID:eHZ6gxcL0
パチンコとか、ロッテリアとか、ソフトバンクとか、チョンのやる事って

なんか薄っぺらいよねww

615 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:50:54 ID:Bj/U7uf0P
これ人の良い日本人からだけ搾取するシステムとも言えるなw
美味しくないと返金求めるコストを逆に支払うって事だから。

616 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:51:06 ID:TsQHEUmPO
>>589
何を今更
ゲロッ!のロッに決まってるじゃないか!

617 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:51:12 ID:de0Q5p220
ロッテ不買運動継続中

618 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:56:21 ID:hkJPYum/0
特アなら普通に

バーガーとかポテトとかドリンクとかを一度に数十個買って、
それぞれを半分に満たない程度までかじりながら腹を満たし
腹がいっぱいになったら食いかけのそれらを全部戻して返金
→繰り返し

でただ飯ウマーだろうね
こんなのガキでも想像つく

619 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:58:01 ID:0Gfal4fx0
またDQNが殺到して美味しくないとイチャモンをつけて、金を要求するんじゃないの?
北海道の西友みたいに
こういう試みは自分たちの製品のよさをアピールする上で行われるが、
消費者が善良でなければただの集りになってしまう

620 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:58:17 ID:lLNxN57Y0

あーあ、賊の餌食になるぞw


621 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:02:49 ID:K9S6Gc6mO
全種類買って一口づつ食べればよくね?

622 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:04:03 ID:4Wvx7wa50
一口食って、返品しようとか企んで行ったけど、
いざ、返品になるとできなくて全部食べちゃうねww

日本人には無理だwwww

623 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:04:33 ID:n40V+pUkO
これ本当に返品する奴なんているのかよ
特ア人はともかく

624 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:26:09 ID:eHZ6gxcL0
在日朝鮮人も良い奴いるのに、ほとんどの悪い奴のせいで不憫だよな。

ロッテ創業者の辛格浩なんかは、創業当時リアカーに商品載っけて売り歩いてた苦労人らしいじゃん。

そこらへんは認めるべきだろ。

ただ、ほとんどの在日がクソだから朝鮮人は嫌いだけどな。

625 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:27:09 ID:le1lSKoX0
ばかじゃねーの
在日同胞の餌食になるぞ

626 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:33:57 ID:8SoQ/J0kO
で?誰か返金してもらった人いないのー?

627 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:37:11 ID:VrVsg40c0
<# `Д´> 不味いニダ!! 謝罪と賠償をry

628 :井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2009/12/04(金) 23:37:37 ID:+brOJIaK0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   バ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   I
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   ガ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         I
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|



629 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:43:29 ID:dwcjWEsCO
前にやったときにごく一部の人しか返品しなかったんだから大丈夫でしょ。

630 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:44:30 ID:YEyKisn70
絶妙ハンバーガーはクソ不味かった
もう試しにででも行く気がしない

631 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:46:11 ID:TsQHEUmPO
>>622
だからこそこういう企画をやるんだろうな
どんなに糞マズくても、よほど異物が入ってない限り言えないもんなw
堂々と返品出来るのはシナチョンかコジキくらいだよ
あとは馬鹿なDQNが集まってノリでやるかもな

632 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:47:31 ID:nb44k42Q0
日本だから、できることかもしれない。
これと同じ事を中国でしたら・・・

633 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:48:50 ID:jjcTU6cn0
ロッテリア、まずぅ〜。

634 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:50:08 ID:6+RK5Gsy0
>>628
美味しんぼ 第9巻の 宇田さんが作りました…

635 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:51:36 ID:MUctrBLI0
ロッテリア、どこにあるかまずわからん

636 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:52:14 ID:4ZWgeox70
へたにクレーム付けると逆に慰謝料請求されかねん。

637 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:54:15 ID:gjrjcyBvO
不味いから返金しろって奴がいるような店行きたくない。
店員は奴隷か?

638 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:54:15 ID:D+z1kfsBO
ニートにはありがたい

639 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:55:19 ID:8SoQ/J0kO
ロッテリア店長の彼氏出勤しました。どうなるんだろ‥楽しみ‥

640 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:56:07 ID:nxeGbHca0


ロッテの経営者一族は外務大臣「重光葵」などを輩出した
日本の名家「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人!

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/
日本人から吸い上げまくった金を祖国韓国に垂れ流して「ロッテ財閥」を作る。
我々日本人が外国相手に苦労して稼いだ金を利用して、祖国韓国では「ロッテホテル」「ロッテ百貨店」「ロッテワールド」等を手広く展開。

本国韓国では、ロッテマートやロッテ百貨店で「独島Tシャツ」を販売し
「愛・独島」キャンペーンを主催。韓国人を煽って反日活動を推進!

本国韓国では「ペペロ」「カンチョ」「ゼック」そのほか「ウコンの力」「ポポロン」など
数え切れないほど日本商品をパクリまくり!
しかもパクリを指摘されると卑怯にも逃げ出して取材拒否!さすが朝鮮企業!
「ロッテがグリコのポッキーパクってる件で取材拒否」で検索してみて下さい!

ロッテの工場がある新大久保は
朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!

更に日本で 「森永エンゼルパイ」「明治メルティキッス」「明治アーモンドチョコ」「明治マカダミアナッツ」
のパクリ商品を堂々と販売し、日本企業にダメージを与える朝鮮企業!


ロッテ関連銘柄・企業
「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(「ロッテアイス」が製造)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!


641 :名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:57:52 ID:q8rvxdAb0
絶品チーズバーガーもうまいけど
ここはコーヒーが一番うまいね。
モスよりおいしい。

642 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:01:32 ID:eozWuMkN0
いくらファストフードでとはいえ
誰かが居丈高にマズい返金しろとか言ってるのを
横で聞かされながら食事できるか

643 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:06:50 ID:0YDbA+Ep0
錦糸町はロッテリアばかり…

644 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:08:50 ID:6cPy3Wtm0
朝鮮系だっていうだけで行く気にならん
何か体に悪そうだしw

645 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:14:24 ID:BB5QkXXf0
流石
日本人の発想ではないわなw

646 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:14:54 ID:uWKDEktqO
なにココは単細胞ホイホイですか?
あと>>585はアウト確実だね。

647 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:16:05 ID:JkTshGUc0
いくら日本とはいえ、今は中国人も多いからやばいんじゃね

648 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:18:43 ID:HT+ZFV3t0
おいしいかどうかは半分以上食べてから判断してね
半分以上食べたら返金できません

鳩山システムですw

649 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:23:36 ID:a7DYSA75O
今は昔の日本人とは違って恥がない奴いっぱいいるのに

650 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:26:29 ID:4f1BZq+TO
これは日本人と、中国韓国人を選別するためのテストなのか?


651 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:27:51 ID:+FlaYB4pO
日本人には不向きなサービスだろ

652 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:32:56 ID:8sNwbJus0
絶品バーガーが全く美味しくなくて驚かされたな。あんなものを自信満々で販売するとは。

653 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:33:47 ID:9TDQANNoO
味覚は個人差があるのに食べてる最中や注文まちの横で
返金されてたら不快

654 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:36:59 ID:WJXHM4SOO
>>644
トップはチョンコロだけど企画や実務は日本人じゃなかったかな
でも儲けはチョンコロ辛(通名:重光)親子に入り
韓国へ行って反日キャンペーンに使われる

655 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:37:03 ID:s9rzZ5U50
本当に美味しくないとして、半分も食べないとしても、返品しに行く人間が
どれだけいるか…
自分にはそんな勇気ない。次に買わないだけ。
でも、そんなのは全くきにしない人は、色んな種類をいっぱい買って、ちょこっとづつかじって
返品することはへでもないだろうなと。

656 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:38:00 ID:+K8y3/sl0
いやいや・・・今の日本人なんて道徳心なんて通用しないよ。
もうチョソとか中華笑ってられないょ。。もうこの国終わりだよ。

657 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:38:43 ID:aQbTijOM0
なかなかリヴァンプしないね。

658 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:39:14 ID:s9rzZ5U50
いや、不況で食うに食えない人間も増えてるから、恥をしのんでやっちゃう人も
出てくるか。。

659 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:41:53 ID:dScG7FwU0
前回返品は0.2%だったな

660 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:41:59 ID:JjNzPxDM0
コーヒーがくそまずいんだけどどうにかならないの?

661 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:42:47 ID:P6a/hPks0
なんだ、ポテトは対象外か。
あれが一番不味いのに。

662 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:44:48 ID:DvmxXDjl0
ダイヤのかけらに行列したり、牛肉返金に並ぶヤツと同じDQNが来るんだろうなぁ。。

663 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:44:53 ID:PHjnK4bm0
絶品バーガー、不味かないけど食いづらかったな

664 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:47:06 ID:ynwq8rQW0
全部食ったあとでまずかったと言っても返金だろうか・・・。さもしいことを
書いてしまったぜ・・・

665 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:56:01 ID:s9rzZ5U50
>>664
半分以上食べたら無理だって。
その辺は加減しないと駄目らしい。

666 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:58:00 ID:mkKaYZ/BO
朝鮮バーガーか
食うことはないな

667 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:04:56 ID:/dpy4WTQ0
ロッテリアなんてもう何年くってないだろう・・・

668 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:11:40 ID:0MBGq/X60
ほんとに旨いと思ってんのかね。


669 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:13:33 ID:yixk/qi80
一口食ってマズー金返せなんて奥ゆかしい日本人には無理だろ
厚顔無恥のチョンなら平気だろうけどな

670 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:58:22 ID:eKl6+7X+0
こういうのって店舗からしたらめんどくさいだけだよなー。
DQNとかたかってきたらどーすんだ。

119 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)