広島旅楽【たびたの】

昔より島全体が信仰の対象とされた日本三景ひとつ 神の島 宮島


厳島神社
世界文化遺産 日本三景
神の島に佇む 水上の神社

■広島旅楽■その1 |広島|安芸宮島| 旅楽トラベルTOPへ |  滋賀もくじ | 京都もくじ |大阪・神戸もくじ名古屋・三重 |

1)信楽陶苑 たぬき村
たぬきの国へ逃避行
2)道後温泉
愛媛の名湯で 坊ちゃん気分
3)厳島神社
世界文化遺産
 日本三景

神の島に佇む 水上の神社
4)マキノサニービーチ
水と空、山の輝くマキノビーチ
5)メタセコイアの並木
冬のソナタを彷彿させる美しい並木道
6〜10へ>


厳島神社
いつくしまじんじゃ

世界文化遺産

日本三景
(安芸の宮島、天の橋立、松島)

日本三舞台
厳島神社 平舞台
(四天王寺石舞台、住吉大社石舞台)

広島県廿日市市宮島町1番地

電話0829−44−2020
開門は6:30〜
※閉門は季節により異なる

拝観料大人300円


■ナビ■

JR山陽本線「宮島口駅」
→「宮島口桟橋」〜船約10分
→ 「宮島桟橋」〜徒歩10分

※乗船所付近に有料駐車場有


■宮島の宿■
厳島神社のライトアップや登山を
楽しむなら宿泊をおすすめします。
島内には温泉のある宿もあります。


聚景荘聚景荘

弁天の宿 いつくしま 弁天の宿 いつくしま

宮島グランドホテル 有もと宮島グランドホテル 有もと

錦水館 別館錦水館 別館

宮島ホテル まこと宮島ホテル まこと

みや離宮(旧 ホテル かめ福)
みや離宮

■宮島へ便利な宿■
宮浜温泉 庭園の宿 石亭宮浜温泉 庭園の宿 石亭

■宮島の美味&おとりよせ■
紅葉堂の揚げもみじ

大人からお子様まで、誰にでも喜ばれるおいしさ[広島]もみじまんじゅうもみじまんじゅう
福留ハム 熟成、安芸の宮島ハムセットA福留ハム安芸の宮島ハムセット
木勝商店創業70年!自信を持ってお薦め!あなご一匹使った!あなご蒲鉾(安芸の厳島宮島のお土...木勝商店創業70年あなご蒲鉾
牡蠣(かき)は、広島の冬の味覚を代表する海の幸。広島県産 冷凍かき1kg特大(加熱用) 「楽...冷凍かき1kg特大(加熱用)

 


厳島神社大鳥居 

昔より島全体が信仰の対象とされた日本三景ひとつ 神の島 宮島

厳島神社

その地に創建された世界遺産厳島神社は、 弘仁2年(811年)には
既にその名を記載されているほどの歴史を持つ。

厳島神社社殿は、推古天皇(593年)の時代、佐伯鞍職による創建と伝承されている。

厳島神社拝殿

現在の
社殿の基礎は平清盛が安芸の守に任官してより、
仁安3年(1168年)頃築かれたとされる。


厳島神社大鳥居 厳島神社五重の塔 厳島神社太鼓橋

厳島神社は自然を崇拝し、手付かずの自然が残る弥山などを御神体としている。
それ故に宮島は神の島と呼ばれる。

厳島神社大鳥居と夜景

厳島神社
の象徴でも有る大鳥居だが、楠の自然木を使った四脚造り。
土に埋もれず、全体の重みで立っている。
現在の鳥居は明治8年(1875年)に建立されたもの。
平安時代にはすでにあったとされている。

宮島 連絡船 船より宮島

宮島へは頻繁に連絡船が出ているので、シーズンは大して待たずに利用できる。

宮島の鹿 夕暮れの宮島 大杓子

島には神の使いの鹿。

「杓子」と言えば宮島と言われるほど有名な宮島杓子があちこちで見られる。
これは 寛政の頃光明院の修行僧誓真によって作られ、島民に伝えられたもの。
商売繁昌、家内安全、勝負などにご利益があるとされている。


Copyright (C) 2004-2006旅楽トラベル 旅楽編集部 All Rights Reserved. 世界遺産 厳島神社