物書きさんに100の質問
sakura + isana 様より
| |
---|---|
あなたの名前(HN、PN)は? |
HN:沙澄汎奈(さすみひろな) PN:冴條玲(こじょうれい) |
名前の由来は? | 思いつき。 |
過去に使っていたPNがあれば教えて下さい。 | 星野桐奈 |
性別、生年月日、出身地は? | 女、19??年8月28日、千葉県 |
あなたの身体プロフィールは? | ひみつ。 |
あなたの外見を、小説の中の登場人物のように描写してください。 | ひみつ〜☆☆(十人並みです) |
執筆歴は? |
高2の冬――受験と同時に執筆開始。 『聖魔伝説』シリーズ(全3部) 『双星』(公開予定なし) 『風を呼ぶ少年』(公開するかどうか考え中) 『狐』 『水晶師』 『グレインローゼ』シリーズ 『アドレード』 『後・聖魔伝説』シリーズ(第2部執筆中) 『魂盗り』シリーズ 『アレイゼ・リーラの花束』 『賢者様の仲人事情』シリーズ |
手がける文章形態は? | 小説と詩。エッセイも書いてみたいかも。 |
得意なジャンルは何ですか? | 恋愛ファンタジー。 |
あなたが書くのは、長編、短編、どちらが多いですか? | とりあえず長編。 |
文章は手書き派ですか、PC派ですか? | PC派。 |
普段使うPCは、Winですか、Macですか? | 窓。 |
文書作成によく使うソフトは? | Word。 |
執筆は主にどこで行いますか? | 自宅。 |
執筆がはかどる時間帯ってありますか? | 特になし。 |
執筆時の必需品ってなんですか? | パソコンと辞書。 |
普段、どんな本を好んで読みますか? | まんが。 |
シリアスとコメディ、どっちが好きですか? | うーん、どちらでも。 |
自分の読書量は多いと思いますか? | 学生時代は多かったかも。今はまんがです。 |
好きな作家は誰ですか? | 深澤美潮さん。 |
その中でも、特に好きな作品は? | 元祖フォーチュン・クエスト。 |
目標とする作家は誰ですか? | 映画の『風の谷のナウシカ』。 |
好きな出版社はありますか? | 今はないです。 |
思い出の作品は何ですか? エピソードと一緒に教えて下さい。 (小説家をめざすきっかけになった作品/感動して涙が止まらなかった作品など) | うーん、わからないです。 |
影響を受けた作家はいますか? | 『ロードス島戦記』『風の大陸』『スレイヤーズ!』の第一部。(作家で答えなさい) |
文章作品以外で、影響を受けたものは? | ジブリ作品(映画)とFFシリーズ(ゲーム)と荻っちょ(特定個人)。笑。 |
好きな漫画家、イラストレーターは誰ですか? | 穂月想多さん。川原泉さん。富樫義弘さん。昔のいのまたさん。 |
その中でも、特に好きな作品は? | 全部。 |
好きなミュージシャンは? | 遊佐未森さん。新井昭乃さん。 |
執筆中によく聴く音楽は? |
執筆中は聴きません。執筆前には聞くかな。作品によりけり。 魂盗りなら、犬夜叉のエンディング『MY WILL』。 変わったところで『みんなの歌』?(聖魔伝説の、伝説の魔道師覚醒のテーマに『おはようクレヨン』をノミネートしていたのはここだけのひみつ。笑) |
特定の曲をイメージして小説などを書くことはありますか? | あります。上記、魂盗りなど。 |
好きな映画はなんですか? | 『風の谷のナウシカ』『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』。 |
好きなアニメはなんですか? |
フルーツバスケット前半。犬夜叉。 子供の頃は、クリーミーマミとか好きでした。(あ、でも、魔法少女ものではまったの、これだけなんですよね。マスコットが猫だったことが、ポイント高かったみたいです) |
好きなゲームはなんですか? |
現在:FF2〜5&9。FE。弟切草。アンジェリーク。 過去:アイスクライマー。マッピー。ドラゴンスレイヤー4。DQ2〜3。 未来:ダンスダンスレボリューション。(専用マットが手に入りません。涙) トランプ:ナポレオン(地方ルール) コントラクトブリッジ(公式) 大富豪(地方ルール) 誰か遊んで下さい。笑。 その他:百人一首。TRPG。ダイヤモンドゲーム。けーどろ。増殖鬼ごっこ。 |
好きな芸能人は? | 内村さんと千秋。 |
好きなスポーツは? | ………………スケート? バトミントン? バスケットとか…(下手の横好き、ここに極まれり) |
小説などを掲載している他のサイトをよく見ますか? | あんまり。 |
リレー小説をやったことはありますか? どんな内容でしたか? | ないです。リレー漫画なら。まとまらない内容でした。ファンタジー? |
自分のバイブルだと言える本は何ですか? | 『風の谷のナウシカ』(映画) |
文章執筆関係で、参考になった本は? | 『影響を受けた』に同じ。 |
思い出に残る名台詞、名フレーズを教えて下さい。 | うーん、なんだろう。 |
一度でいいから言ってみたい、憧れの決め台詞はなんですか? | むみ〜、なんだろう。 |
作品のタイトル、どうやって決めますか? | 思いつき。 |
登場人物の名前、どうやって決めますか? | 思いつき。 |
あなたの周囲に、物書き仲間はいますか? | 学生時代はいました。 |
同人誌ってやってますか? | 学生時代はやってました。 |
自分が過去に書いた作品で、思い出深いものを教えて下さい。 | 聖魔伝説。狐。水晶師。魂盗り。 |
あなたが執筆活動をしてること、家族や周りの友人は知ってる? | 知ってます。 |
あなたの友達は、どんな人が多い? | 可愛い人。魅力的な人。素敵な人。頭のいい人。(ごめんなさい、私は面食いです) |
自分の文章の長所は? | 構成・アイディア・テーマ。 |
自分の文章の短所は? | 文章力・表現力に乏しい。 |
自分の文章、好きですか? | 話は好きです。『文章』は味も素っ気もないんで、特には。 |
初めて書いた作品は、どんな内容でしたか? | 聖魔伝説第一部。逢魔ヶ時ですね。魔法使いの女の子が、かっこいい魔法戦士の青年を助ける話。女子高生ですから、憧れのシチュエーションでした。笑。 |
執筆活動を始めたきっかけは? | 受験で漫画を描く暇がなくなったから。 < 親に隠れて描けません。ペンだのインクだのスクリーントーンだの散らしていたら、一発で描いているのがばれます。 |
執筆活動やってて良かった! と思う時は? | 読者さんに、喜んでもらえた時。 |
執筆活動をやっていて困ることや、悩みは? | シリーズものに、途中で飽きてしまった時。もう二度とシリーズものには手を出すまいと思ってますが、グレインローゼ、どうしよう……。(聖魔には飽きない自信があります) |
執筆活動以外の趣味はなんですか? | 荻っちょ。イラスト。ゲーム。エレクトーン。鍾乳洞めぐり。 |
文章執筆以外の特技はなんですか? | イラスト。ゲーム。解析。プログラミング。 |
文章執筆以外で、こんな才能が欲しかった! と思うことは? |
それはもちろん、荻っちょに好かれる才能が☆☆ あったら、どんなに幸せでしょう〜☆☆ |
プロの作家になりたいですか? その理由も。 | なりたいです。仕事になったら、好きなだけ書けるから。 |
「すばる文学賞」などの文学賞に応募したことはありますか? | 富士見ファンタジアなどに、投稿したことはあります。 |
あなたは、毎日コツコツ書く派? それとも、短い期間に一気に書く派? | お話によります。一気に書けたものの方が、総じて質がいい感じです。 |
まったく何も書けない! と感じることはありますか?(俗に言うスランプ) | 人生に絶望している時は、それに比例して書けなくなります。 |
何も書けないと感じた時は、どうしますか? | 必要がなければ書かないです。締め切りに追われている場合は、とりあえず書いてみます。 |
執筆の際、特に気を付けていることは? | ……文章の流れ、かな? わかんないです。文章書くの苦手です。『わからない人間というのは、どこがわからないのかもわからないものだ』というやつです。 |
執筆活動、やめたい! と思うのってどんなとき? | 未経験。 |
執筆活動は、楽しいですか? | 楽しいです。 |
好きな食べ物は? | たくさん。鯛。まぐろ。あじの開き。ご飯。めいらくのコーンクリームスープ。桃。焼き鳥。ちゃんとしたマドレーヌ。えび。 |
嫌いな食べ物は? | たくさん。ピーマン。ネギ。アスパラガス。ごぼう。こんにゃく。ピザ。貝。和菓子。お酒。 |
好きな飲み物は? | 牛乳はじめ、乳飲料全般。めいらくのコーンクリームスープ。果汁100%の、ちゃんとしたぶどうジュース。 |
好きなお菓子は? | 八橋。エアインチョコ。焼きチョコ。ラムネ。小枝。あっさりショコラ。マシュマロ。グミ。ゼリー。パリパリ系のものについては、商品名不明。 |
好きな色は? | 白。青系統の色全般。桜色。 |
好きな花は? | 桜。れんげ。ススキ < 花? |
好きな動物は? |
猫! 猫☆ 猫〜vvv リス。鳥。うさぎ。おこじょ。イルカ。 |
好きな季節は? | 冬。 |
好きな時間帯は? | 仕事がなければ、朝。 |
好きな天気は? | 快晴。雪。被害がなければ雹。 |
好きな単語は? | 綺麗。 |
図書館って好きですか? | まあまあ。 |
本屋さんって好きですか? | そこそこ。 |
よく読む雑誌は? | 今はなし。昔はジャンプとか、プリンセスとか。 |
一ヶ月にどれくらい本を読みますか? | 漫画を2冊くらい。 |
生まれて初めて読んだ本は? |
……忘れました。読んだ覚えのある、一番古い本は『遥かな鐘の音』。(昔の方が読書量あったんで、何が最初だったかなんてさっぱりです) 自分が書いてるタイプのファンタジーなら『ロードス島戦記』。 |
一番最近読んだ本は? | ええと……『ハリー・ポッター』かな。 |
なにかコレクションしているものはありますか? | 頂いた感想文&イラスト。 |
100万円当たったら、何に使いますか? |
『魂盗り』自費出版に踏み切る。 もしくは、荻っちょと遊ぶ。 もしくは、細かいもの色々買ってなくなる。 |
今いちばん欲しいものは? | 荻っちょ。 |
どれくらいの頻度で作品を書きますか? | まちまち。年間、文庫で3冊くらい。 |
ファンレターって貰ったことある?(メールも可) |
もらえました! 嬉しかったですv(*^^*) 下さった方、ありがとうございました。 |
好きなブランドってある? | めいらく。 |
小学生の頃、どんな子供だった? | 人間不信のいじめられっこ。 |
中学、高校の頃、どんな生徒だった? | 孤立した優等生。(対人恐怖症だったので) |
学校の成績、国語は得意科目だった? | 読解は得意でした。表現は苦手でした。今現在、構成が得意で、書くのが苦手、に通じるものがあります。 |
子供の頃、大きくなったら何になりたかった? | デザイナー。エレクトーンの先生。漫画家。学校の先生。ゲームプログラマー。 |
今の将来の夢は? | 好きな人と一緒に暮らすこと。 |
自分をひとことで表すと? | 猫になりたいうさぎ。 |
座右の銘は? | 人事を尽くして天命を待て。 |
あなたにとって、執筆活動とは? | メッセージ。 |
これからの目標を教えて下さい。 | 誰かの胸に響くものを書きたいです。 |
最後に一言どうぞ。 | お疲れ様でした。 |