2009/12/04
Google public DNSを測定しました。
Google信者のGoogle報道に疲れた。
測定もしないで、Googleだから速い。それはないだろう。測定しました。
日本国内にGoogleがサーバー設置していたらそりゃ速いだろうが、国外なら、国内の方を使った方が良いよね。
この報道はGoogleだから速いでなく、「DNS更新が速い」って意味だと思うんだ。
事前調査から。
最初は、PINGで結果を想像してみる。Google DNSのPing応答で回線速度を想像しておく
接続は、大学→拠点間サイネット→インターネット
PING 60.56.0.135 (60.56.0.135) 56(84) bytes of data. 64 bytes from 60.56.0.135: icmp_seq=1 ttl=55 time=1.69 ms ... 64 bytes from 60.56.0.135: icmp_seq=5 ttl=55 time=1.69 ms --- 60.56.0.135 ping statistics --- 5 packets transmitted, 5 received, 0% packet loss, time 4015ms rtt min/avg/max/mdev = 1.689/1.758/1.947/0.099 ms takuya@hiei:~$ ping 8.8.8.8 PING 8.8.8.8 (8.8.8.8) 56(84) bytes of data. 64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=1 ttl=242 time=47.6 ms .. 64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=5 ttl=242 time=47.7 ms
ま、Ping応答速度から、期待はしてない。
DNSをベンチマークソフトを探してきた。
じゃ、ベンチマーク撮ってみた。
測定ソフトは、これ。
http://www.ujp.jp/modules/d3blog/details.php?bid=693
GoogleCodeでホスティングされている、namebenchと言うソフト。
測定結果
グラフの
- 8.8.8.8がGoogle
- 60.x.x.xは関西で爆速eoネット
やっぱ遅い。
Googleのサーバーが国外にあるのと、報道直後でサーバーが混み合ってるのが原因だろうね。
DNSは大勢で使った方がキャッシュ効きやすいのでなるべく共有すると良いよ。*1
Google信者おつ
信者乙、これが言いたいがために、測定したわけですよ。
設定変更お疲れ様でした。
Googleだから安心ッス??
Googleだから安心できないです僕は。DNSまで寡占されるのはさすがにいただけない。
DNSにはDomainKeysとか、DNS関連の規格があって、DNS関連の規格までGoogle主導ってのはちょっとなぁ。
地域プロバイダのDNS運営に役立つ情報やネームサーバーが改善されるのは歓迎ですよ。
ま、プロバイダが上位DNSにgoogle使えば、かなり速くなるだろう。でも、そうなるとGoogleにドメインのアクセス頻度やトラフィック量を差し上げることになります。そしてドメインのトラフィック量で広告とSEOツールが充実してGoogleはもう一稼ぎですね。
間違いあればご指摘くださいませ。
測定方法とか間違ってたり、なぜ遅いかとか知りたいので、コメント貰えるとうれしいです。
追記。
ブクマコメントいただきました。8.8.8.8はanycastなのですね。各国に同じIPでDNSを設置できるね。でもGoogleって日本国内にDC持ってないはずだから。。。Pingで応答速度見る限り、サーバへのトラフィックは混雑してそうですよね。
ちなみにブラウザは内部でキャッシュするから殆ど響ないですね。
*1:キャッシュ設定とか運営が大変だからプロバイダに任せることになるけど。
- 158 http://b.hatena.ne.jp/entry/hen.kooss.com/archive/2009/1204001.html
- 139 http://reader.livedoor.com/reader/
- 120 http://b.hatena.ne.jp/entrylist
- 120 http://twitter.com/
- 84 http://www.google.co.jp/search?q=Google+Public+DNS&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&client=firefox-a&rlz=1R1GGGL_ja___JP315
- 72 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/it
- 67 http://d.hatena.ne.jp/
- 47 http://www.google.com/reader/view/
- 46 http://www.google.co.jp/reader/view/
- 42 http://b.hatena.ne.jp/