スクエニさん、これどうみても東方ですよね。



2009年12月04日  「「そらのおとしもの」店舗用サンプル抱き枕カバーがヤフオクに 約90店舗を調査中」をTwitterに投稿する  

1あやめφ ★ :2009/12/03(木) 18:37:44 ID:???


いつも『そらのおとしもの』を応援いただき、ありがとうございます。

11月某日、『そらのおとしもの』DVD第一巻特典の『水無月すう描き下ろし イカロス抱き枕カバー』の
サンプルが、オークションに出品されるという残念な出来事がありました。

この抱き枕カバーのサンプルは、『そらのおとしもの』製作委員会である
『空美町新大陸発見部』が、DVD販促のため、売り場に展示いただくべく、
全国のDVDショップ約90店舗に送付したものであり、
決して個人がオークションに出すために作成したものではありません。

また、いつも正規の商品を購入いただいているユーザーの皆様に対しても、
大きな裏切りであると考えます。

現在、本サンプルを送付した約90店舗に、きちんと展示してあるかどうかの調査に入っております。

本サンプルを流出させた該当ショップが判明した場合、今後の販促品の送付停止、
『そらのおとしもの』DVDの出荷停止などのペナルティを検討させていただきます。

全国のショップ様には、販促物、管理の徹底をお願いいたします。

今後とも『そらのおとしもの』を宜しくお願いいたします。

そらのおとしもの
http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/2009/12/post-89.html



42なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 21:06:50 ID:+Evz7CdW
これか
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e98466093 (魚拓)



4 なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 18:41:41 ID:B11ecNCD
犯人はオークションの落札者だな



5なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 18:42:49 ID:/vz8WFSr
>4
鋭いな



6なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 18:43:36 ID:gEZ/QQvN
角川はショップに対して上から目線すぎるな



10なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 18:54:50 ID:cMdISROU
角川何様のつもりなんだ



7なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 18:44:43 ID:ob683CG9
こういうのっていわゆる「コレクターズアイテム」
って事でいいんじゃないのかなあ。



14なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:01:15 ID:2WBC9fyI
>>7
1巻の販売が終わった頃(次巻が出てる頃とか、全巻発売後とか)なら
コレクターアイテムとして出品するのは判らなくないのだけど、これは流石に悪質かと。
なにせサンプルな上に正規版が出回ってすらないのだから……



11なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 18:55:10 ID:G4hLW3RX
バロスwww
転売屋死ねwww



12なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 18:55:43 ID:5QNi2Mda
これは角川GJじゃね?




9なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 18:51:24 ID:EeOG5SiR
バイトがもらって出品したんだな
ポスターやら看板やらの出品は良くてこれはダメなのか
普段から販促物の転売譲渡を禁じてないなら、後からダメ出しされてもな



13なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 18:59:01 ID:K2fiyZhy
>>9
いや以前角川じゃないがヤフオクでポスター1000円位で落札したら
5000円で返してくれと言われた事がある。
バレたんだろうなと思ったよ



21なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:22:56 ID:UlN5dWW8
>>9
時期の問題じゃね?
DVD発売後しばらくしてならまだわかるけど発売前となるとw
ポスターとかもそんな時期に出品とかだとメーカーからチェック受けると思うよ



17なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:07:35 ID:QXM14+cA
販促用のものを販促に使わないで
転売して個人の懐に入れてはダメだろ
売れ線として賞味期限がすぎてればおk



19なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:19:33 ID:EeOG5SiR
店やってると毎日のように各メーカーから販促物が来るから置き場所に困る
俺の場合レンタル店だったが90%は使わずそのままゴミ行きだったわ



22なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:23:05 ID:SeQglOAh
>>19
アニメイトみたいに客に自由に持ってかせればいいじゃん



38なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 20:55:46 ID:gErXoO/+
出品者は神奈川か



45なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 22:04:23 ID:A2Qo3ht/
他の出品見ても、もうプロの横流し屋だな



20なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:22:55 ID:1sW0V4Pe
俺も販売店だけど、結構お客さんにあげたり売ったりすることあるよ
まあでもこれはあげないな、明らかに文句言われそうだし



23なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:26:00 ID:mUzcrb6D
とりあえず、店舗わかったら晒しあげるのかな



25なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:29:49 ID:m/yeKUFx
DVD出荷停止を検討とか言ってるけど、そんなことやられたら
一番困るのは善良な客で二番目に困るのは製作側だわな
まあ脅し文句なんだろうが



26なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:33:42 ID:RFaCD4J/
脅し文句と言うかクレーム来たから毅然とした態度のフリをしたってところだろ〜
CDと違ってDVDなんて買い切りなんだから販売店に頭を下げる立場なんだし



29なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:39:27 ID:0M7cjkDK
流出させた店の特定だけで済まんのじゃないか?
展示しない店は角川商品総引き揚げってぐらいの
鼻息の荒さを感じるんだが?



30なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:47:32 ID:RFaCD4J/
やらないやらないw
販売店と本気で喧嘩するわけねーじゃん
そんなの営業が許さないよ
ヲタク向けのパフォーマンスだってww



39なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 20:56:18 ID:w8THDH/Y
>>30
まあそういう姿勢は業界によって違うもんだが、この業界はメーカーとか問屋強いからな

こういう場合、何もしなかったら他の販売店から恐ろしいくらい文句来るんだよ
むしろ営業はそっちの対応に追われるし



32なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:52:57 ID:UhiWMbBO
これが秋葉原の店とかだったら客側は別の近くの店でも簡単に買えるから
制裁のためにやったとしてもおかしくはない



33なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:56:17 ID:QXM14+cA
だが使用条件を明示しないで渡したなら
貰ったものをどうしようか自由ともいえるなあ
>>19
みたいに捨てるならおkっていうのなんだし



34なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 20:03:07 ID:L/T+h7eD
捨てるならともかく売ったらあかんやろ



43なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 21:09:29 ID:/mjMM6sM
4000円ぽっちの儲けでDVD回収で販売制限とか哀れすぎる



28なまえないよぉ〜 :2009/12/03(木) 19:38:10 ID:pa3r8tx2
角川はまずDVDの価格をなんとかしろって

トラックバックURL

 

この記事へのコメント

1. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 00:17
そらのおとしまえということか
2. Posted by 以下、名無し がお送りします。   2009年12月04日 00:18
家に販促用等身大涼宮ハルヒがいる…ばれたら、あわわわわ
3. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 00:45
米1 ワロタw
4. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 00:59
ホント最近の角川はウザい
同人に手を伸ばすのはやめろ
5. Posted by 以下、  がお送りします。   2009年12月04日 01:01
角川商法はムカつくがそれと今回の件は別だろ
バカなの?
6. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 01:26
これは角川が正論
米4は馬鹿か
7. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 01:29
米1
評価する。
8. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 01:42
モラルの問題でもあるし
流通うんぬん全体の管理の問題で
米4は小学生か?
9. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 01:53
許すまじ
10. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 02:04
※1
笑ったわ
11. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 02:07
※1
その機転が羨ましい
12. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 02:18
その店はお先マックラだな
13. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 02:20
また民主支持者の仕業か・・・
14. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 02:21
米1
素晴らしい
15. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 03:02
素晴らしい対応
16. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 03:09
> きちんと展示してあるかどうかの調査

なんでそんなに偉そうなんだ
別にそんな契約はないんだろ?
17. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 03:31
※16
君のような社会にでたことのない中学生は知らないんだろうけど
本屋等の販売店においてある販売促進物は出版社およびメーカーからのレンタル品だから
返せっていわれたら返さなくちゃいけないんだよ。
18. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 04:57
エラそうも何も、売るのはいかんだろ。

金だして販促品作ってんのに、販促されず売られたらどうなるかわるか?
いらなくなったから出品とは訳が違うよ
19. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 05:46
前にハガレンの作者直筆イラスト入りサイン色紙を書店に送って
その店の人間がオクに流して
騒ぎになったことがあったな
20. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 06:03
米1の人気に嫉妬
21. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 06:04
米1の人気に嫉妬
22. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 06:07
ちゃんと展示してる他の店の手前があるからね。
販売店を敵に回すというのには当てはまらない
23. Posted by 以下、。 がお送りします。   2009年12月04日 07:33
それよか 角川さん イカロスって人気なんすか?


24. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 07:54
※1のおかげで今日一日頑張れるわ
25. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 07:59
店員「僕はどうして生きてゆこう」
26. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 08:58
俺が昔某レンタル屋でバイトしてた時は販促物の扱い厳しくて、スタッフが持って帰るのは禁止されてたんだよな
どこもそういう訳じゃないのか。盗んでる奴もいるのかもしれんが
27. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 09:46
角川叩いてるやつ本文読んでないだろ
28. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 10:05
販促物は販促物だろ、販促期間が終われば処分すべきもの。個人が懐に入れていいものじゃない。つかオクにわんさか出品されてるのがおかしいんだよ。
特に今回みたいに正規品もまだ無い状態で、品数も少なく高価な物をさっそく横流しとか馬鹿じゃねえの。

角川の対応は見て見ぬ振りするよりずっとちゃんとしてる
29. Posted by 以下、あ がお送りします。   2009年12月04日 10:06
転売厨マジで死ねよ
30. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 10:31
一消費者として角川の姿勢を支持したい。
31. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 10:44
これはGJだろ
宣伝用のポスターとかを時期が過ぎたから処分(売る、無料で配布)するとは訳が違う
こうやってちゃんと処罰してくれれば、駅とかイベント会場にある宣伝用のポスターとか盗難する奴も減るんじゃないかと
32. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 12:02
角川と※1 GJ
33. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 12:07
米1優秀だな
そして角川ナイスだ
34. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 14:01
これはどう考えてもGJ
批判してるのは同業の転売屋
35. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 14:31
ホントにいるんだな、どうせ捨てるんなら〜って言う奴。
36. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 14:31
※1ワロタwww
37. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 14:43
角川の商法批判に摩り替えようとしてる屑は
転売厨と同類かそれ以下の屑だな
38. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。   2009年12月04日 14:46
※1
感動した
 

この記事にコメントする

※ゲッター、サイト等の宣伝目的、連投、管理人への批判などのコメントは削除対象になります。
泣きます。
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔