ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]本気なら始めろ!経済を制する!

普天間移設問題 年内決着は困難

2009年12月03日19時05分 / 提供:J-CASTニュース

J-CASTニュース

   沖縄の米軍普天間基地の移設問題をめぐり、これまで政府が検討してきた年内の決着を見送り、来年に先送りする見通しが強まっている。平野博文官房長官は2009年12月3日の会見で「連立を組む3党の合意を踏まえた結論を出すためには、時間をかけなければならない」と述べ、年内決着は困難との見通しを明らかにした。

   この問題では、米国側が辺野古沖(沖縄県名護市)に移設するとした日米合意に基づく早期決着を求めるなか、日米両政府は閣僚級の作業グループを設置し、年内決着を目指して議論してきた。しかし、鳩山由紀夫首相が県外移設になおこだわる姿勢を見せているほか、連立与党の社民党と国民新党が県外移設を求め、年内決着に反対。国民新党の亀井静香代表は12月1日の会見で「外務省がアメリカと沖縄の間に入って合意を作っても、3党の基本閣僚委員会で『ノー』と言ったらおしまいなんだ」と発言していた。

   そんななか、平野官房長官は12月3日の記者会見で

「私は年内に決着しなきゃならないと言ったことはない。できるだけ早くという話はしてきたが、総理もそういう考えだと認識している。沖縄県民の負担をどう軽減するかということと、連立を組んでいる3党の合意というところをしっかりと踏まえた結論を出すためには、時間というのは必要であればかけなければならない」

と述べ、年内決着にこだわらない姿勢を強調した。

J-CASTニュースとは?

従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!

関連ワード:
沖縄県  国民新党  アメリカ  亀井静香  社民党  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:沖縄県

国内アクセスランキング

注目の情報
なんで、俺の髪は抜けるんだー!
【抜け毛・薄毛】 の原因は、遺伝だと決めつけていませんか?
でも実は、「生活習慣」が、大きな要因となっていることも…
ストレス、偏った食生活、シャンプー、タバコ、運動不足、寝不足…


※ 心当たりのある方は…

写真ニュース

すごい実力!「Google日本語入力」が最高に面白い ミニストップのソフトクリーム新商品、老舗ブランド「BUKO」のチーズ使用。 料理家・ケンタロウが考案“裏鍋レシピ” 【注目ワードコラム】理解度はどれくらい?お父さんのためのギャル語解説
「ピグ」「プーペ」「ニコッと」女性になぜ人気 共通点を考えてみた 田中義剛さんを嘲笑(ちょうしょう)する奴を、俺(おれ)は断じて許さない T.M.Revolutionの西川貴教がミュージカルで詐欺師役に挑戦 【ワイドショー通信簿】鳥のくちばし奇形「新出現」 何の「危険信号」なのか
やめて良かったのは「テレビ」「たばこ」〜最近した「○○離れ」は? 【ワイドショー通信簿】某有名人の「高級車盗んだ」 自供した男に損害賠償を? 【ワイドショー通信簿】「大そうじ川柳」の現実 そのとき夫は見た! 【ワイドショー通信簿】犯人から「落ち葉のメッセージ」? 島根女子大生事件

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: