日蓮正宗 立正安国論、正義顕揚七百五十年

トップ  > 生活  > 家族

  • オーナー:
  • れいな
  • メンバー数:
  • 98人
  • 最近1週間のメッセージ数:
  • 57通

  • 新規発言

サークルに参加してコメントを投稿しよう!

  • 1

昨日、大好きだった母が亡くなりました。いつも私の味方をしてくれた母でした。親不孝をかけ通しで私のせいで死んだようなものです。でも半眼半口の穏やかな相でした。学会葬で弔った父の相とは雲泥の差があります。さて、妻を除いては私は身寄りもなく、天涯孤独になりました。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2009.12.02 04:40:50
返信返信 (9通)

> 昨日、大好きだった母が亡くなりました。いつも私の味方をしてくれた母でした。親不孝をかけ通しで私のせいで死んだようなものです。でも半眼半口の穏やかな相でした。学会葬で弔った父の相とは雲泥の差があります。さて、妻を除いては私は身寄りもなく、天涯孤独になりました。

こんにちは一言です お悔やみ申し上げます。
孤独とのことですが 私も弟がひとりいるだけで
係累の少なさは寂しいものです

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2009.12.02 07:14:04
From:  れいな

お悔やみ申し上げます。

母上逝去の数日前に本山へ行かれましたね。
きっと今頃、大聖人様のもとへ行かれたことでしょう。

人間だれでも死はいつかやってくるだろうし、また歳を取るに従い、親兄弟、友人が去ってゆくものです。

しっかり追善供養をしてあげてください。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2009.12.02 08:03:29

ともさん、この度はお悔やみ申し上げます。

先日本山でお会いする事は叶いませんでした。

今月20日に登山しますので、大御本尊様にお母様の追善供養を申し上げたいと思います。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2009.12.02 08:35:51

> 昨日、大好きだった母が亡くなりました。いつも私の味方をしてくれた母でした。親不孝をかけ通しで私のせいで死んだようなものです。でも半眼半口の穏やかな相でした。学会葬で弔った父の相とは雲泥の差があります。さて、妻を除いては私は身寄りもなく、天涯孤独になりました。

ともさん、お悔やみ申しあげます。
以前からともさんの書き込みを
拝見していました。ともさんの
お母様が危篤の時、登山された事も知って
います。
半眼半口で亡くなられたのは成仏の相です。
きっとお母様も喜んでおられると思います。
最愛のお母様が亡くなった事は本当に悲しい
事だと思いますが、あとは日蓮大聖人様に
お任せして、ともさんは、自分の人生を
広布のため有意義に歩んでいって下さい。
決して、ともさんは孤独ではありません。
同士がたくさんいるのですから。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2009.12.02 09:40:58
From:  りんご

> > 昨日、大好きだった母が亡くなりました。いつも私の味方をしてくれた母でした。親不孝をかけ通しで私のせいで死んだようなものです。でも半眼半口の穏やかな相でした。学会葬で弔った父の相とは雲泥の差があります。さて、妻を除いては私は身寄りもなく、天涯孤独になりました。
>
> ともさん、心よりお悔やみ申しあげます。
これからも奥様と二人でご両親の御回向をして
差し上げてください。私も今年母の三回忌を致しました。
日蓮正宗で御回向していくことが最高の親孝行だと思います。
 

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2009.12.02 11:18:31
From:  shizuku

ともさんへ
この度はお悔やみ申し上げます。

お母様が亡くなられたこと、御自分のせいにされる気持ちよくわかります。

私も母が歳をとってから生まれた子供でしたから、母が苦労しているのがよくわかっていました。それなのに、子供というのは親不孝をしてしまうものなのですよね。

しかも、母の病気のために信心をはじめたのに、劇的に良くなった母に安心し、途中で信心を退転したのですから…。

その後母は亡くなりましたが、ともさんのお母様と同じように成仏の相でした。自分が病気になった姿で子供を折伏し、その子供が今になって発心し、三人の折伏ができたのです。

そうやって亡くなってからも人の幸せにつながっていく、そのことを思うと、母の病気や死は全く無駄ではなく、またしみじみと感謝する次第です。

自分の話になってしまってすみません。

ともさんのお母様のこと、五座にて御回向させていただきます。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2009.12.02 12:41:51
From:  真仁王

お悔やみ申し上げます。
綺麗な相だったとの事。霊山で大聖人様にお目通りしたことは間違無いと思っております。
しかしながら寂しさが募る日々と思います。私も父を亡くした時はそうでした。創価学会だった頃は時折思い出しては泣く日々でした。法華講に入信する前に父は亡くなりましたが、毎日の勤行の時に父が思い出されてどうしようも無かったです。
解決策という訳ではございませんが、私の場合は毎月御塔婆を命日や月初めに御住職様に依頼したり、御山に行ったときにお願いしたりしました。その内に仏壇の御経前机においてある遺影を見ても悲しくならないようになり、さらには勤行唱題の途中などにふっと目に入る遺影が笑っているように思えたり、終わった後にふっと「親父喜んでくれてるな」と思えるようになりました。入信後三ヶ月ぐらい経過した時には父の事を思い出しても悲しくなくなりました。創価学会だった頃は10ヶ月以上苦しんでいたのにです

私の場合は御住職様に「母の夢に父が「お腹すいた」といって出てくる」事をお伺いして御塔婆の回向をする事を指導されて実践しました。

取りとめもなくなりましたが、まずは御住職様に追善回向についてお尋ねして御塔婆なり法要なりをなさるとよろしいかと思います。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2009.12.02 13:28:55
From:  無銭屋

ともさん>
心中お察し申し上げます。お辛いでしょうが力を落とさないでくださいね。
ともさんは一人ではありませんよ。大事な大事な奥さんもいますし、それに大好きなお母さんはともさんの胸のなかでずっと生き続けているではないですか?
これからはお母さんの分まで生きて生きて生き抜いて下さい。
それがお母さんに対する一番の孝行だと思います。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2009.12.02 21:48:59

みなさん、温かいお言葉を有り難うございます。妻も皆様の激励に大変感謝しております。今、斎場ですが終わったら御住職様がわざわざ迎えに来て下さるそうです。感激です。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2009.12.03 11:38:47
  • 1

サークルの紹介

来るべき、平成21年、立正安国論、正義顕揚七百五十年に当たり、私達法華講員同士が互いに交流し、励ましあい、頑張りましょう。
尚、創価学会員の脱会相談にも応じます。

気楽にどうぞ!

登録申請には、あなたの自己紹介をお願い申し上げます。自己紹介とは、あなたの所属宗派、信仰歴、など簡単で結構...

2009年12月

  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
  •  

最新拍手

メッセージアーカイブ

2009年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2008年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2007年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2006年
├ 12月
├ 11月

更新日順発言

メンバーリスト

  • オーナー れいな(1028)
  • メンバー たかぼん(636)
  • メンバー 無銭屋(258)
  • メンバー ともさん - 2(207)
  • メンバー しま(153)
  • メンバー 正道紫陽花 - 2(134)
  • メンバー れもん(109)
  • メンバー 有寛慈朗(104)
  • メンバー のびた(100)
  • メンバー Radio2(77)

>> 一覧(98人)

サークルに参加するとメッセージの送信やメンバーリストの閲覧が出来るようになります。 サークルに参加するには、ログインが必要です。初めて利用される方は、 心あたたまるコミュニティウェア Circle Player の新規ユーザー登録(無料)を行ってください。

スポンサーサークル紹介

拍手ランキング

>> 一覧

心あたたまるコミュニティ サークルプレイヤー