もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  

【MLB】テレム氏、超強気! 松井秀3年26億円要求

1 :少年法の壁▲φ ★:2009/12/04(金) 05:45:42 ID:???O
http://www.sanspo.com/mlb/news/091204/mla0912040503002-n1.htm

テレム氏、超強気!松井秀3年26億円要求

米大リーグ、ヤンキースからフリーエージェント(FA)となった松井秀喜外野手(35)が、破格の交渉に出ていることが分かった。
代理人のアーン・テレム氏が、接触してきたナ・リーグ球団に対し要求額は3年総額3000万ドル(約26億4000万円)と伝えたことが判明。
ゴジラが希望する外野復帰だけでなく、年俸面でも徹底抗戦の構えだ。

ゴジラの安売りはしない。
松井秀の代理人を務めるテレム氏が、交渉に「超」の付く強気で臨んでいることが明らかになった。
接触したナ・リーグ球団関係者によると、テレム氏が伝えた松井サイドの要求は、
年数が3年、年俸は1年平均1000万ドル(約8億8000万円)。
本格交渉前の「たたき台」と解釈できる一方、同氏の徹底抗戦の姿勢も伝わってくる。

テレム氏が3年契約を要求したのは、もちろん松井秀の希望に応えるためだ。
同氏は11月にGM会議が行われたシカゴで
「ヒデキは最初に会ったときに“メジャーで10年間プレーしたい”と話していた。それはできると思っている」と発言。
ヤンキースに7年間在籍したゴジラの要求年数が3年であることをほのめかしていた。
大リーグに10年在籍すれば年金の満額資格を満たし、年間16万5000ドル(約1450万円)を受け取ることができる。

年俸1000万ドル(約8億8000万円)は、11月にエンゼルスと2年総額1900万ドル(約16億7000万円)で
契約を延長したボビー・アブレイユ外野手(35)との比較で設定されたとみられる。
同じ1974年生まれで、今季の本塁打数は28本の松井秀が15本のアブレイユを13本も上回っている。
外野に復帰さえすれば、日系企業の広告など「ジャパンマネー」も背負う松井秀には、アブレイユ以上の価値があることを売り込む方針のようだ。

ただ不況の影響で、大リーグ各球団は補強費を抑える方向。
FA選手には逆風が吹いており、両ひざを手術している松井秀に3年契約を提示する球団が現れる可能性は低い。

>>2以降に続く

2 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:46:30 ID:7e77Gjcu0
にしかり

3 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:46:32 ID:08z15R+l0
さすがにこれはない

4 :少年法の壁▲φ ★:2009/12/04(金) 05:46:58 ID:???O

>>1の続き

テレム氏は今後の交渉で、11月30日(日本時間12月1日)に受けたひざの検査結果をもとに、
来季の外野復帰は可能だとヤンキースを含めた各球団にアピール。
出場試合数に応じた出来高払いなどで要求額に近づける作戦をとりそうだ。

まさに敏腕代理人の腕の見せどころ。
今オフの交渉は松井秀だけでなく、テレム氏の真価も問われている。

(おわり)

5 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:47:24 ID:MmPVZjQV0
       、v-――――- 、.,  
      /           > 
     /   ./` ```` `\  z´
     | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ 
      .| ./===〔::://::〕^〔::://:〕 
     ,┴ |      ̄ノ   ヽ ̄|       
    .(( |」.         | |  1/100でええで
     ヽ_,        ノ(.-、 ノ /         
      |       , -.〔 / 
      |.ヽ       く二)´ 
      |  \    `ーァ'     
      |、    ― イ  

6 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:47:27 ID:n+GiXrK7O
代理人ってまとまれば自分の手柄つーか実績になるから明らかなムチャな要求吹っかけるよな

7 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:47:45 ID:INSlASmQ0
そこで巨人か

8 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:48:22 ID:VZWrtPfD0
イボ井終わったなwwwwwww

9 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:48:42 ID:dqs8icKt0
つええええw

10 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:49:15 ID:TE2Sqd1qO
なんだかドタバタになって来たなww

11 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:49:51 ID:AL2BoKN5P
>>6
代理人の前はタダ同然の契約で何年もプレーさせられる選手が続出してたって歴史も忘れちゃなるまい。

12 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:49:58 ID:WJ9Lwwkq0
これはさすがに嘘だろw

13 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:50:29 ID:cEjIaBkb0
こんな額提示しているようじゃヤンキース残留は0だな

14 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:51:20 ID:4sx9VsOC0
3年30億といわないところが控えめじゃないかなw。
4年前なら1年当たり10億超えて請求してたんでしょ。

15 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:53:23 ID:dqs8icKt0
松井本人が折れる形で決着っぽ。
松坂とかエロさんみたいなパターンで。
あっちはボラス傘下だけど。

16 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:54:10 ID:gehKq0gn0
守れるか分からないのに3年30Mって、ありえないって

17 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:54:44 ID:VTyem6/x0
毒牛食って気でも狂ったのかな

18 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:54:49 ID:08z15R+l0
>>14
円高でこうなってるだけで実質3年30億(3000万ドル)
出しても3年2000万ドルだと思うんだがなぁ

19 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:55:08 ID:3iem5AMXO
ないわ

3年契約なら20億で手を打っておくのが妥当
複数年なら多少安く
単年なら8〜9億程はあり

20 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:55:15 ID:mfaqg8BR0
ジオンビ並みに下がらないとおかしいはず

21 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:55:25 ID:TE2Sqd1qO
どの球団も一年契約しか考えてないだろうに。。

22 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:57:03 ID:Ip+hfLF3O
この希望額ジオンビの何十倍だ?w
松井さん大物すぎるww

23 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:58:18 ID:dqs8icKt0
五十嵐のほうはどうなってんだろ。

24 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:58:54 ID:9F9fHxKK0
キチガイ沙汰だなテレム

25 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:59:21 ID:mIz/uhJ/O
松井って4年前は4年60億円の契約だったっけ?
4年前に比べたらかわいもんじゃん

26 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:00:11 ID:IRpl6rp50
>>1
ばかだろw 10Mとかありえねーよ

27 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:01:20 ID:ISX0d5vC0
>>25
【野球】松井秀喜、ヤンキース残留決定 4年62億円で合意、日本人選手最高額に…米大リーグ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132105699/

まぁ4年前は絶頂期だったからね

28 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:02:28 ID:qRFu3CZN0
ひどいなこれ
どう考えても無理だろ


29 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:02:31 ID:Bfmja9jJ0
交渉術としては正しいんだろうけど
無理有りまくりだし反感買いそう

30 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:02:34 ID:TE2Sqd1qO
何度読み返しても笑える笑激w
正気の沙汰とは思えんw

31 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:04:17 ID:FvmW4yAoO
イボ廉価 (笑)

32 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:04:17 ID:2p5BvRV80
まぁ、これでアのオファーも吊り上げようとする狙いだろう。
ナは絶対無理だから。

33 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:04:40 ID:IgFnGcCr0
使えるか分からないのに新しく払うより
実績もあって、広告も付く松井は手堅い商品だろ
ネックは膝だけだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:05:48 ID:9F9fHxKK0
引く手あまたならいざ知らず
無いわけだから

35 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:06:05 ID:zi7WyZwrO
複数年は無理だよな

36 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:06:07 ID:KvzeBjIrO
Another Heart Calls × 松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY

37 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:07:19 ID:dqs8icKt0
年俸、年数、守備機会、要求が多岐すぎる。

38 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:08:31 ID:6s0MhS5f0
さすが松井!
安売りはするもんじゃない
もっともっと高く売ってもよいくらいだ
MVPの男としては、三年30億でもOKでは?

39 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:09:45 ID:vF+4VLKyO
テレムって狂牛病じゃね?

40 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:09:53 ID:40rW5uxd0
この4年間で2回しか規定打席に達してないポンコツに複数年契約する馬鹿はいないw


41 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:09:58 ID:88+/MmZU0
正気の沙汰じゃない

42 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:11:43 ID:Ip+hfLF3O
テレムwwうけるww

43 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:12:12 ID:Z8So2ccj0
まぁ代理人はそうするわな。


44 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:12:33 ID:TE2Sqd1qO
>>38
要求するのは好きにすれば良いけど。
現実問題として引き受け手を失う訳だが、それで良いのか?

45 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:12:44 ID:VTyem6/x0
4年間62億ももらってリハビリストだったからなw
この際だから悪い箇所全部治しちゃおうみたいなキモハラと被る

46 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:13:07 ID:Z5Uclfv3O
テレムwww
おたくのコンビニは賞味期限切れサービスやってるのかい?って感じに聞いてきただけなのに


47 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:13:54 ID:0lGkV2vt0
>>22
ジオンビを超える男朴秀喜


48 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:13:55 ID:40rW5uxd0
しかしテレムはゴーゴーカレーの件と言い、笑いのツボは心得てるなw

49 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:14:23 ID:8F0qvg25O
これは妥当だな
松井クラスの強打者クラッチともなれば30億でも欲しい球団はあるはず

50 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:15:07 ID:TE2Sqd1qO
>>46
偽装表示の上値上げまでしてる感じだなww

51 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:15:36 ID:cjmJJsn10
円相場のこともあるし、こういう記事を日本円で書くのはちょっと頭悪い感じがする。
ドルで並べるとこうか。

平均1300万ドル×4年(前回)
平均1000万ドル×3年(この記事の要求)

52 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:16:22 ID:KvzeBjIrO
一応シーズンだけで11Mの働きはしてるしな
来年も同じ活躍できるなら妥当
てかアブが安すぎるだけな気がする

53 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:16:33 ID:BsJ+hLYi0
おまいらアホか・・・



こんなもん
言い値で高くしといて交渉で徐々に値引きして
交渉相手の球団にお得感出すんだよwwww

54 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:17:02 ID:LTSYnwQ/0
松井に「左翼保証」する球団なんてあるのか?
松井がレフト守るチームの同僚がいい迷惑。

55 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:17:17 ID:6s0MhS5f0
>>44
松井としては、安売りして自分の価値を下げてまでメジャーに
こだわる事はしないんじゃないかな?

きっと安売りするくらいなら引退したほうが良いと思ってるよ。


56 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:17:29 ID:Zqqn9kRs0
>>27
絶頂期っつても、まともな結果残したのは契約期間の最後の年だけだったような…

57 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:17:46 ID:cjmJJsn10
ちなみに3年3000万ドルというのは、
前回の契約更改時にヤンキース側が最初に提示して、
松井が「この条件ならチームを出て行く」って突っぱねた額だね。

58 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:18:13 ID:gehKq0gn0
あの頃は連続試合出場を続けていた選手なんで
両膝壊れてる今とは全然違う

59 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:18:53 ID:BCiEKqZ90
外野手?

60 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:19:13 ID:cEjIaBkb0
医者の診断書とやらは提出したのかな?

61 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:19:40 ID:3eSCf9Ah0
>>54
まずPが切れるだろ、jk
「イボがレフト守るなら、俺投げない」wwwwww

62 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:20:14 ID:TE2Sqd1qO
>>53
確かに交渉術として分からないでは無いが、如何せん入口でふっかけ過ぎると交渉自体が出来なくなると思うぞ(苦笑

63 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:20:31 ID:GiN+zxlH0
松井本人の無茶な要望なのにテレムのせいにするなよ

64 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:20:59 ID:Ip+hfLF3O
松井さんのランニングホームラン献上守備んときPの顔めっちゃ怖かったよな

65 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:21:21 ID:dg3Z/+P/O
3年も有り得なければランク外の35歳のポンコツに年1000万jも有り得ない
ちょっとこれは頭がおかしいと思われるレベル

66 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:21:41 ID:0lGkV2vt0
>>55
安売りて。。。
NYが法外な契約で複数年でやっただけで勘違いしとるな

67 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:22:47 ID:Ss/LY26v0
そりゃ切られるわ

68 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:24:34 ID:LTSYnwQ/0
松井はヤンキースとの4年契約の期間中、何本HR打った?
怪我もあって、せいぜい70本くらいかね

69 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:24:37 ID:Ip+hfLF3O
さすがチームプレイの松井さんだな
自分が打たなくとも焼肉とテレムがトバすというチームプレイだなw勝てると良いなw

70 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:26:48 ID:3rDgpvpv0
朴井はパリーグの楽天かオリックスDHならそこそこまだやれると思う

71 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:26:50 ID:KvzeBjIrO
松井傑作選(WSファン撮影編)
Hideki Matsui MVP
http://www.youtube.com/watch?v=mqt1iY7-khA
Godzilla puts us on the board
http://www.youtube.com/watch?v=zyIO2ScbkuI
松井が打った瞬間のバーの様子
http://www.youtube.com/watch?v=TvgNzt5oDVs
Matsui HR
http://www.youtube.com/watch?v=BTbk-NrqrbA
Matsui 6打点
http://www.youtube.com/watch?v=99TfZlUCCHk
WORLD SERIES CHAMPIONSHIP
http://www.youtube.com/watch?v=6HTwXXl6Duo

72 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:27:20 ID:0lGkV2vt0
まあ、明日のヤンキース側の提示で松井の評価がはっきりする
さてさてどうするか

73 :携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2009/12/04(金) 06:27:46 ID:c7AfHMkeO
代理人のせいで松井オワタな
ここまで報酬インフレしたら日本にも戻ってこれないだろうし

74 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:30:11 ID:GuBp3h0YO
朴井「テレム…お前俺を過大評価しすぎだ…」

75 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:32:54 ID:dg3Z/+P/O
テレムのせいにしてんじゃねーよ
代理人は松井さんの希望に沿った交渉をしてるんだから
正直テレムが出すならこんな気違いじみた金額は出さないだろ
クーポンから始まった理由はこの阿呆みたいな希望額を聞いたからだよw

76 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:33:09 ID:tWa9sDJv0

マスコミに対する姿勢なんてなんでもいいんだよ。
監督の采配に色々あるように、自由にやらせるか管理するのか。
厳しく育てるか誉めて育てるかみたいに。
ゴキオタは馬鹿だから正解があると思っている。
結果、どっちの記者がやる気があるか。


松井の記者は沢山記事を書いている。
イチローの記者は松井と比べて記事を書いていないね。
春のキャンプの様子から、練習メニュー、チーム内での状況、試合経過に試合後の選手の
コメント、刻々変わるオフの行方、プライベートに記者のコラムに至るまで、
どれをとっても松井の記者のほうが仕事をしている。

松井の記事が多いのは記者が熱心に仕事をしているってことだったのね。
イチローの記者は松井と比べて極端に記事を書いていないな。

ほとんどお決まりのイチローが打ってマリナーズが負けたばっか。
突っ込んだやり取りは滅多に記事にならない。オフも仕事をしていない。
松井のやり方を偉そうに批判して記者を育てるといってやっていたのは恐怖政治w
イチローが何を考えているかは、オフのイチ流で。
完全にイチローにコントロールされている情けないマスコミ。


77 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:33:49 ID:K9h/fzvnO
たけえな、でもドメが11億とかじゃなかったか

78 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:34:45 ID:TE2Sqd1qO
松井の周囲にマトモな人間居ないのか?

79 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:35:00 ID:KvzeBjIrO
>>77
福留は13 来年は確か15億

80 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:35:05 ID:5Rty8+gm0
これくらいなら阪神出せるだろ。手あげろよ

81 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:35:39 ID:Ip+hfLF3O
>>77
ドメはランクB
無印の松井さんとは戦場が違う

82 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:37:30 ID:x++7CKQC0
高いっつってもまちいはイチローよりもらえて当然だし
これでも少ないくらいだヨ
それに代理人はあの吸血鬼だからね、この契約は余裕だよ

ただ、手術しないなら守備はあきらめた方がいいと思うけどね

83 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:37:35 ID:3eSCf9Ah0
3年契約で外野守備が契約事項に入ったら
イボはチーム内でフルボッコあるよwwwwwww
Pが固まって、「このイボ身障者ゲームに出たくても出れないようにしてやるぜ!」ってなwwwwwww
そして、ジラが見て見ぬ振りを決め込むとwwwww
「GMがアホなばっかりにお前らに要らぬ迷惑を掛けた。思いっ切りやれ。」ってなwwwwwwwwww

84 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:38:32 ID:3eSCf9Ah0
>>77
留めの外野守備はメジャーでも良い方だぞ

85 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:38:42 ID:nkBNTPul0
ファンとしては年5億3年15億程度の安売りでいいから守備でもフル出場してほしい
高額契約だと大事にされるけど出場機会は減るし守備などの我侭も聞いてもらえない可能性ある
自分が何をしたいのかハッキリしないと

86 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:38:48 ID:6glIgkXC0
野球総合板では
松井アンチで単年5M、松井ファンですら単年7Mくらいだろうって話なのになんだこれw
膝に怪我持ってて直近ではDHで大事に使った今年しか使ってない35歳にこの高額、しかも複数年はあり得ないだろw


>接触してきたナ・リーグ球団に対し要求額は3年総額3000万ドル(約26億4000万円)と伝えたことが判明。

しかもよりによってナだしw
守備なんてしたら1か月で膝壊れるwww

87 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:39:18 ID:zi7WyZwrO
そうそう
はっきり言って福留はそこそこ働いてるとは言え、金額からすると不良債権ぎみなんだけど、スルーなのはなんで?

88 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:39:53 ID:40rW5uxd0
>>87
ネタとして面白くないw

89 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:41:19 ID:6glIgkXC0
>>77.84
留さん08年は指標的には良い方だけど今年だと真ん中くらいだったよ
ちなみにそれで11億は高い扱い


90 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:42:28 ID:x++7CKQC0
>>87
出塁率すごい
いちろーなんかよりね
仮に今の打率が底を打っているとしたら、福止めは常に4割が期待できる打者
ってのが球団からの評価

91 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:42:31 ID:0lGkV2vt0
一番松井をしっているヤンキースが、DH以外ありえないといっているのに
守備できるニダ、とほざいたとこで守らせてくれるのかな

92 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:42:32 ID:dg3Z/+P/O
こんな非現実的な条件出してたからどこにも取り合って貰えないわけだ
笑われたろうなwww

93 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:42:40 ID:5ncV1kI2P
巨人なら払える

94 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:43:43 ID:qc2FgqfX0
松井が打って福留が守ればよし。

95 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:43:45 ID:KvzeBjIrO
>>87
今年カブスは不良債権ばっかりだったから

96 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:43:56 ID:dg3Z/+P/O
>>93
要りませんからwww

97 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:45:13 ID:GGd4h8hBO
>>1
このテレムって奴完全アホだろw松井どこも拾ってくれんようになるぞ

98 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:45:22 ID:Ip+hfLF3O
>>87
ブラッドリーがいたから

99 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:45:23 ID:pnIMxoGG0
参考はアブレイユより去年契約を結んだイバニエズじゃないか?

100 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:46:04 ID:1II1nSiKO
DH120試合、守備30試合くらい保障してくれるなら、単年でいくらでも良いんじゃないかねえ
今季守備見せて、オフに医者から守備御墨付き貰えば、来オフに大きな契約出来る
安売りするこたあない

101 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:46:08 ID:vhsXs+7W0
松井ファンだが到底無理

102 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:46:10 ID:cjmJJsn10
>>90
要するに、今はすべての数字が低いゴミなんだけどな。

103 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:46:28 ID:Z8So2ccj0
>>81
松井が外野守っちゃうとそこら辺が変わるんだよな。

松井の今回のFAは、過去のストーブリーグと比べてみても格段に面白い。
膝の怪我、WSMVP、前年度までの契約、ジャパンマネーetc
どんな決着をするんだろうか。

104 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:48:21 ID:tPM8zZV40
にしこり。0○(テレム…空気嫁…orz)

105 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:49:11 ID:8s1ZDG3c0
特に強きとも感じないけどな
日本の広告収入もあるわけだし
膝も良くなる一方だよ。3年は十分持つ

106 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:49:15 ID:6glIgkXC0
>>90
今年の出塁率はイチロー>福留だよ
っていうか去年の出塁率もイチロー>福留

出塁率4割なんて福留達成したことないのにそんな話初めて聞いたんだけど

107 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:49:35 ID:EC0OIryF0
>>1
ハハハ!ワロッシュ!

108 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:50:57 ID:FU04TQ/y0
4年前はイチロー超えで勝ち誇ってたのに今やこんなものか
落ちぶれたな

109 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:51:16 ID:cjmJJsn10
松井の場合、普段は「代理人にすべて任せている」という言い方で
自分は銭闘には関わっていないことを仄めかすのに、
たまに訪れる、契約時の強気の姿勢がポジティブに映らないこともないタイミングでは、
「ゴジラの意地がそこにあった」風の記事が出るんだよねw

110 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:52:24 ID:FDlz27420
まず外野手で獲るにはリスクがなー

111 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:53:11 ID:ku5lQlwT0
実際松井がDH5番にいるだけで打力がかなり上がる
レッドソックスやマリナーズはポンコツDHのせいで優勝できない
優勝したければ取ることだな

112 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:53:49 ID:PoSPpf/w0
こんなポンコツ金額も複数年もありえないわ

113 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:54:43 ID:GjNnYuN50
>>55
今までが貰いすぎてただけのこと

114 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:55:21 ID:88I3GU2K0
薬関係?
if #mets asked for matsui's medicals, maybe they just want to learn something about medicine. they are NOT going for #matsui
http://twitter.com/SI_JonHeyman/statuses/6314074711

115 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:56:47 ID:neFmuMMp0
>>1
>3年26億円

オイオイw

116 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:57:08 ID:42+A3L1nO
ただし、膝が故障して長期欠場した年は3万ドルだけでいいです。
って書いたら契約してくれるかな?

117 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:57:58 ID:6glIgkXC0
>>55
今までが4年52M
13M/年
なんだけど過去4年の成績平均化すると年4M-5Mくらいが相場の成績してる
今年は8M分くらい働いてたけど


118 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:01:27 ID:sRuvRkwW0
こんなイボゴミラにだれがはらう

119 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:02:54 ID:sAj1QEOFO
カレーのクーポン券って、
もしかして年に5億ぐらいの価値あったの…?

120 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:03:39 ID:GSktZnFc0
派手に吹っかけてきたなw

121 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:04:25 ID:7rgRjkY6O
ここまでジャパンマネーをおもてだってアピールしてるのって
こいつぐらいじゃないの?

122 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:06:37 ID:dHy/lwUaO
今まで一度も松井に悪く言ったことのない俺でもこれは…


ボケが

123 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:07:22 ID:TE2Sqd1qO
>>121
これじゃあ、ジャパンマネーを根こそぎ回収しますって言ってるようなもんで意味なさないと思う。

124 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:08:42 ID:6glIgkXC0
ジャパンマネー年8億って記事を前見たからこれだと1か月で壊れたら赤字だねw

125 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:08:44 ID:t/65MHR10
これでも安いくらいだろ
実際もうちょっと要求するわ松井は

126 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:08:45 ID:xdh+D6U6O
ファンもアンチもドン引きの要求だな

127 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:11:43 ID:gYl1IqlbO
松井の守備って万全でもダメなほうなんだからただ出れるってだけじゃ意味ないよな。

128 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:11:55 ID:cjmJJsn10
一連のジャパンマネー記事ってさ、日本人からしてみると要するに
「日本企業の金」と「日本の野球ファンの金」が「松井名義の金」に変わる構図だ!
アメリカではなく、ひたすら日本が松井の懐を負担するのだ!
って話なんだけど、誰が喜ぶと思ってるんだろうね。

129 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:12:26 ID:GSktZnFc0
DHの無いナリーグで複数年契約…
故障再発で1年もたず不良債権コースが鉄板だろ

130 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:14:05 ID:QqWWVE/80
サンスポの焼肉記事は信じない

131 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:14:08 ID:ciKBYLpQO
怪我が完治したかもわからん奴に複数年契約するとこなんか無いだろ…
在籍してたヤンキースでさえ無理だと判断したからDH専任ならって言ってんのに

132 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:14:35 ID:XZrg+BtE0
ソースがまったくもって信用できない

133 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:16:23 ID:n3TbdC7X0
いざ!ダメッツへ!

134 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:17:19 ID:uzs2csXC0
城島売って
松井かうんだ

今すぐだ

135 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:17:47 ID:upaR9PC90
真っ黒くなったバナナを特価\500で売るような感じか

136 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:18:07 ID:1HB9QqyE0
年金満額もらうためにあと3年はプレーしたいね
いや契約するだけでいい
リハビリしてたって在籍に数えられるから

137 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:18:21 ID:T+IddM5a0
>>121
売りがそれしかないから。

138 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:18:28 ID:DH5PVPdN0
まぁ交渉の内なんだろうけど、それなら向こうもいらんだろw

139 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:19:10 ID:KvzeBjIrO
松井傑作選(パレード編)
Matsui-MVP
http://www.youtube.com/watch?v=BBaDpxeCLi0
Hideki Matsui Parade
http://www.youtube.com/watch?v=w0cT8HUEJPE
WSMVP Matsui Parade
http://www.youtube.com/watch?v=wMIfCPP_eQo
Matsui MVP Parade
http://www.youtube.com/watch?v=qTeV2L883SM
Yankees Parade Matsui
http://www.youtube.com/watch?v=8wZnn4PKr2A
Matsui and Hinske
http://www.youtube.com/watch?v=81-F9SlS8yI
Matsui Parade
http://www.youtube.com/watch?v=W0kQC2Nx4IQ

140 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:19:27 ID:tPd0f9o6O
1年5億+出来高が妥当かと

141 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:19:52 ID:l60jBKF50
円高のせいで日本でやってもあんまりかわらないなwwwww

142 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:20:40 ID:JFRuQfi3O
単年なら4億
2年要求なら6億
ってとこ

143 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:21:37 ID:sAj1QEOFO
ただでさえ末期の清原状態なのに、
あと3年、守らせろ打たせろってか…w
松井さん、いつも他人には評論家目線で、
けっこ厳しい見積もりができるのに、
どうして自分のことになるとこうなんだw

144 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:22:57 ID:x++7CKQC0
>>135
真っ黒のバナナがワイルドシリーズのMVPをとれますか?

145 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:23:01 ID:l0z0Pvlw0
そんな駆け引きしてまで引く手数多じゃないんだぞ?
分かってるのか?DH枠が全球団埋まったらおしまいなんだぞ。

146 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:23:21 ID:7zaA1kZu0
>>1テレムじゃなくて松井だろ
俺にごまかしはきかんぞ

147 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:23:39 ID:k4aiSbEEO
やはり代理人は選手寿命と球団経営にマイナスだ

148 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:24:53 ID:6glIgkXC0
>>127
万全でも駄目な方じゃなくてMLB全体で外野最下位クラス、0304は名実と共にUZR最下位
んでそのあと筋力強化で体重増えて膝壊したから走力は落ちてるだろうし多分守備出来て極悪級


149 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:24:53 ID:Sbg5+D960
今が絶頂期だと思う
多分来年は40本打つ
今年の松井はそれまでのメジャー6年とは明らかに違った

150 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:25:00 ID:SIQcyZza0
大リーグに10年在籍すれば年金の満額資格を満たし、年間16万5000ドル(約1450万円)を受け取ることができる。
松井の狙いはこれかw
堅すぎる

151 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:25:11 ID:gioNFb4lO
>>144
バナナは腐りかけが一番うまい

152 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:25:41 ID:N2qsr1Bp0
イラネwwwww

153 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:26:09 ID:x++7CKQC0
>>151
真っ黒なバナナが腐りかけ?
馬鹿かコイツ

>>151
>>151
>>151

154 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:26:38 ID:pjC9TTvLO
二年じゃ年金貰えないもんな
一年守備をやってない外人に3年契約はないだろう

155 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:26:48 ID:/PqDyKpYO
こいつのジャパンマネーとやらは具体的にいくらなんだ?

もうさ、全額ゴーゴーカレーの無料券で払ってやれよ

156 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:27:14 ID:DGxlOX+i0
桁は違うが、古巣にも今年代打1打席のみの出場で3億6000万円の現状維持サインした厚顔無恥がいたなぁ・・・

157 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:27:25 ID:6glIgkXC0
>>144
1週間のWSだから取れる、正確に言うとペナントでは真っ黒バナナ扱いでもWSではノーマルバナナ扱いの場合もある
ただペナントは162試合あるから真っ黒バナナに・・・

158 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:27:46 ID:40rW5uxd0
>>154
今は貰えるんだよw
10年で満額になるだけだ

159 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:28:00 ID:TE2Sqd1qO
>>144
ワイルドシリーズ?w

160 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:28:02 ID:cjmJJsn10
>>144
ワイルドシリーズってゴリラの祭典か何か?

161 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:28:20 ID:cqpeyffF0
>>153
自分の釣りのセンス悪いからって
変なところに食いついて粘ろうとすんな
邪魔

162 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:30:21 ID:x++7CKQC0
>>157
良くわからないからお前らの好きな漫画で例えてくれ

163 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:30:37 ID:2Y7yiz290
3年26億で強気なの?

164 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:30:44 ID:kf06+2o80
前に長谷川が今は1年から貰えるって言ってたけど
ググると5年からとかなってるしよくわからんな
まぁ松井は既に貰えるだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:30:56 ID:K0nCWR4JO
松井とイチローに関してはスポンサーがかなりついてるから雇う側は高給要求されても大して痛くないんじゃないの?
だってチームが金払うわけじゃないしw

166 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:31:23 ID:I+mMX3W90
強気な事言っても、どこの球団もそんな額出せるかバカって相手にしなかったら
どこにも属さず浪人するか、妥協するかしかないわけで
結局妥協するのみえてるんだから、そこを踏まえて足元見てくるんじゃね?



167 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:31:52 ID:j88qymmO0
>>144
ワイルドシリーズMVPwwwww
意味はわからんがタダ者じゃない響きだ

168 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:33:16 ID:/PqDyKpYO

   巛彡彡ミミミミミミ彡
  巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::     |
`rrn::  /  \|
fLL/⌒  (・) (・)|  はあ?何言うとるん?

|L人6(丶 ⌒)・・)⌒丶
|) 丶ノ | r======、 |  ワシみたいになりたいんか?
|   ノ ‖ノ ̄i‖ |
丶入_/  ‖ヽニノ〃ノ  楽天で一緒にやるか?
 \/\\ """"" ∧
  /  \ト――-イ/

169 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:33:25 ID:0lGkV2vt0
141 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:19:52 ID:l60jBKF50
円高のせいで日本でやってもあんまりかわらないなwwwww


現実、どれくらいで契約できるか注目だな
為替の関係で阪神城島より給料少なくなったりして。。。。
こりゃ楽しみだなW



170 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:33:34 ID:d2f9tqiE0
ポンコツと3年契約は無理だろ

171 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:34:23 ID:6glIgkXC0
>>162
タイマンならガンダムエクシアがトランザムしたら3分だけ超強くなってその間に相手の機体フルボッコにできるけど
相手が世界政府で物量作戦が尋常じゃないのでトランザムの効果が切れてこちらがフルボッコ

172 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:34:54 ID:5v4rJBxaO
尾花氏がアップをはじめました

173 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:35:06 ID:LDcwB8An0
NPBでも微妙な選手
DHの無いセリーグならマジいらない
今は昔と違って外野手でも打力と走塁抑止力の双方のバランスを求められるからね
セリーグはおろか韓国でも今の松井の足じゃレギュラー無理だろ
オリみたいに清原グッズ売り上げゼニ重視みたいな球団は別だろうけど

174 :今年の新語:2009/12/04(金) 07:35:19 ID:/PqDyKpYO
肉体的な反論
ワイルドシリーズ

はいみなさん、テストに出ますよ〜

175 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:35:43 ID:WzmXmQTg0
松井&テレムの超銭闘モードに猛虎魂を感じる



176 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:36:21 ID:TAe6h/yh0
>>144
バナナは腐る寸前が一番美味い。

177 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:36:41 ID:wIVz9vceO
一年9億の価値無いべ
膝に爆弾抱えてるんだし
離脱すんのがオチ

178 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:38:01 ID:xChz05mlO
26年3億円ぐらいがちょうど良いよ

179 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:38:11 ID:lnK7pIL/0
自動的に「読売新聞」の看板がライト側に設置される契約

180 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:39:05 ID:0lGkV2vt0
オファー無いのに強気ですなー

181 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:39:07 ID:SIQcyZza0
膝だけ切り離せば年俸15億だな

182 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:40:02 ID:I+mMX3W90
こんな守れない故障持ちに3年とか図太すぎ
1年2億+出来高で妥当。

183 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:40:07 ID:j88qymmO0
ベテランになって複数年要求してるのって、惨めな印象がして松井のイメージに反するな
単年で、仕事人的に複数球団渡り歩く方が格好良いと思う

184 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:42:45 ID:40rW5uxd0
斎藤ブレーブスかw

185 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:43:14 ID:tdpyvCPH0
超強気で26億円÷3か。アスリートとしては極端に安いギャラだな。
野球よりちょっとだけ運動量の多いゴルフのタイガー・ウッズでさえ年100億円近く稼ぐのに。

186 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:43:25 ID:/PqDyKpYO
ヤンキース→オリックス
テレム→もぎたて
松井秀→ノリさん
阿見→ノリ嫁
膝→手首

メジャーに「育成契約」はありますか?

187 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:43:38 ID:r0zbZpP8O
スンヨプで六億だから安いと思う

188 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:44:14 ID:gzi5W2Jm0
これ、WSMVP獲った頃と同じ事いってないか?

189 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:45:35 ID:wpXVxlch0
あぁん テレむ><

190 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:45:48 ID:yLZERkJw0
このテレムってやつ、少なくとも松井の代理人にはそぐわないんじゃにあか

191 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:48:01 ID:+JbF+VH70
ファンすら引いてるじゃん・・・

松井さん

192 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:48:49 ID:58KXf4Q30
無理

193 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:49:24 ID:zUScv8V40
単年契約だとどのくらい見込めるんだ?
来年もし万が一守備込みでそれなりにできたらまた改めて複数年て事じゃ駄目なのか?
WSみたいな短期の活躍じゃ評価はそこまで上がらないだろ
取り敢えず一年通して使える所見せなきゃいけないんじゃね?

194 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:50:42 ID:KvzeBjIrO
1年8M、2年14Mだろせめて

195 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:51:41 ID:sk1wGsaS0
額の問題じゃなく、複数年がまずありえん

196 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:52:33 ID:40rW5uxd0
Saito will earn a $3.2MM base salary with another $2.3MM in incentives.
斎藤は年俸320万ドルで出来高総額が230万ドル

197 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:53:03 ID:mfaqg8BR0
>>193
15億は行けるだろ
なんてったってWSMVPだからな

198 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:53:56 ID:Qa/t9VqYO
2ちゃんの予測っていつも外れるね。
クビだ、オファー無しだ、と騒いでる奴らばかりだったのにw

199 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:54:09 ID:OsZytEgq0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/

200 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:55:48 ID:IqCqT+870
心配しなくても、松井さんが間違いなく折れる。
現実的なラインは単年500万ドル程度だろうが、
極端な話、松井さんはたとえメジャー最低年俸でも意地でもヤンキースにこびりつこうとする。
基本的に、この人は元木と同じ考え方の持ち主だからw

201 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:56:09 ID:+JbF+VH70
>>198
クビでオファー無しですが・・・
松井さんと代理人が、毒電波発信してるだけで。


202 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:56:15 ID:cqpeyffF0
>>198
WSMVPでオファーなかったら別の意味で伝説になるぞw

203 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:56:28 ID:VHglAe+h0
テレムが狙う落としどころは2年(+1年オプション)20Mだな

204 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:56:30 ID:6glIgkXC0
>>198
正確には向こうからのオファーはまだ来てないけどね
テレムがナの球団関係者に要求しただけだから

リリースされたのも事実だからクビだったのも事実だし

ただこれで複数年契約で年6M超えるようなら2chの予測全敗でおk

205 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:56:32 ID:a2/7WlJkO
出場試合数で出来高とかw
もう膝は大丈夫なんだろ?
フル出場前提で話ししろよ。


>>185
タイガーがプレー(賞金)だけで100億稼いでると?

206 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:56:42 ID:3eSCf9Ah0
>>198
まだオファーは出てないぞwwwww

207 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:56:53 ID:wBEp1iIw0
>>198
安く叩かれてNYに残ると言う見方も多数だぞ

208 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:57:20 ID:uzs2csXC0
松井でこれなら福留は次の契約してもらえないな

209 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:57:41 ID:cjmJJsn10
>>198
きみが一部の極端な予測しか記憶しない人間だからでしょ。

あと、「松井側が要求した」だけの記事を読んで、予測が外れたとか言うのはまぬけ。
「ヤンキースが松井にオファーした」という記事で言わなきゃ。
今のところ、外れが確定したのはャ軍が予測した争奪戦だけw

210 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:57:48 ID:mp9CZlLd0
>>198
オファーどっからあったの?
夢でも見たんじゃね、キムチのくいすぎか

211 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:58:42 ID:bVrvXyeF0
打つだけならイボさんは、かなり打つと思うぞ
出場試合数にもよるけど35本行けるだろ
確実に今年の終盤に何かを掴んだよ


212 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:01:01 ID:+NmkeI8oO
4年62億よりはましか
巨人なら3年30億払えるだろ
レフト松井ファーストラミレス李ウルフクビ

213 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:01:14 ID:l0z0Pvlw0
こんな無茶要求金満NYYでもケツまくるわ。

別に無理にいてくれんでもいいという
スタンスなんだからあんまこじれると決裂すんぞ。

214 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:03:58 ID:6glIgkXC0
>>205
MLBだと万全な選手でもお休み貰うし膝怪我経験者なんだからフル出場はそもそもありえない
それに大事を取ってDH専ならナとの試合もお休みするし

215 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:12:02 ID:lFyRxk8T0
>>212
複数年契約の違約金払ってまでクビにする覚悟が
巨人フロントにないのがね

216 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:12:13 ID:0u5t1czk0
メジャーリーガーの年俸

■日本人    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000
福留孝介.  12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
黒田博樹.  12,433,333. 15,433,333
松坂大輔   8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
川上憲伸   8,333,333  7,333,333  7,333,333
城島健司   8,000,000   阪神
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000
上原浩治   5,000,000  5,000,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000
岩村明憲   3,250,000  4,850,000
小林雅英   3,000,000   巨人
薮田安彦   3,000,000   ロッテ
岡島秀樹   1,750,000
斎藤隆     1,500,000  3,000,000
福盛和男  (1,400,000)
田沢純一   1,050,000  1,100,000  1,150,000
田口壮      900,000
大家友和    550,000
高橋建      ???,???

■台湾人
王建民     5,000,000
郭泓志      437,000
胡金龍      401,000
倪福徳      400,000

■韓国人
朴贊浩     2,500,000
秋信守      420,300

217 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:13:08 ID:OsZytEgq0
>>198人気過ぎ
まあシーズン前・開始時に言われてた下位打線、ベンチ、お荷物などなど外れまくってたのは確か。
クビも確実と言われてたが単年契約でも来れば外れだね。

218 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:17:19 ID:61iyHZv9O
交渉なんだからとりあえずふっかけただけだろ
後はどんだけ値切られるの防ぐかの話

219 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:17:25 ID:a2/7WlJkO
>>214
そりゃ人並みの休みはいいんだよ。

そうじゃなくて膝を原因に休むなってこと。
これは俺が無茶を言ってるんじゃなくて、松井が『膝はもう大丈夫、守備をさせてくれるチームに行きたい』って言ってるからだからな。
松井がDHは嫌だって言ってるんだから膝を理由にちょこちょこ休むのはおかしいだろ。
あと、オファーを出しそうなのはメッツだからそもそもDH無いしな

220 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:19:06 ID:gfdZCi5J0
ジャパンマネーで半分以上払い戻しだろwwww

221 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:20:44 ID:g1GbQyuFO
>>211
藁?

222 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:21:02 ID:GDsdu/xW0
まあ、マツイ側が持ち込んだスポンサー料込みで満額成立したら爆笑だな。
入団時から何一つ変わってねえ。

223 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:22:04 ID:CMENM5s70
>“メジャーで10年間プレーしたい”

後3年で引退か。

224 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:23:56 ID:ypWTGK3R0

普通にアブレイユ超えるわけないw
しかも3年30Mってデーモンの要求額より高いじゃないか
ボラスより高い要求するわけないだろw
飛ばし記事じゃないか。



225 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:25:19 ID:xy4wvEMVO
スーパースターの松井さまにはまだ安いな。

226 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:26:18 ID:dGxdth3g0
>>224
サンスポ舐めんなよ、松井を励ますために裸踊りするくらいに親しい記者がいるんだぞ

227 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:26:51 ID:yfhW+zQg0
松井関連では単年2Mだ3Mだ、ジアンビだとか
そういう話ばかりだったでしょ。
外れまくりだよw

228 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:27:14 ID:fs1ZLJVV0
複数年も無理だしそんな高額も無理
焼肉終了

229 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:27:54 ID:B/XZknMNO
三年もガラクタの面倒見る物好きがいるのか

230 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:30:06 ID:XJ5++Xyf0
ヤンキース残留は絶望的ってこと??

231 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:30:25 ID:W1VN6mdWO
松井オワタ。
どこにそんな物好き球団があるんだよ

232 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:30:51 ID:V8t4e3GQO
俺はイチローヲタと松井ヲタの罵り合い冷めた目で見てる側だが 
この前放送された元木と大神いずみの食べ歩き的な番組で、
ジャイアンツ選手ご用達の散髪屋紹介していて、
そこの理容師を松井はニューヨークに呼んで今でも髪切ってもらってるらしいが、 
その旅費とか松井出さないらしいんだよなww

あれには、ないわ松井wwwって幻滅したな(笑)ドンだけケチなんだよって思った

233 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:35:19 ID:oCBNa725O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(^^)
>>59
お前、何言っちゃってんの?
(^^)
>>45←君さ、SS賞、GG賞誰が選んでいるか知ってる?

【MLB】イチロー、3度目のシルバースラッガー賞受賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258272477/

【MLB】イチロー、9年連続のゴールドグラブ賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257894316/


【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

 米情報サイト「ヤフー! スポーツ」は1日、2000年代の大リーグのベストナインを発表し、
マリナーズ・イチロー外野手(36)をベスト中堅手に選んだ。


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
松井秀喜ってアメリカで全く評価されてないんだぁ・・・・・・・・・OPSって一体・・・・・・・・・

234 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:35:41 ID:mp9CZlLd0
争奪戦必至
メジャー10球団による争奪か
守備にお墨付き
3年26億円要求


しかしオファーゼロ





235 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:37:26 ID:+acwk7od0
阪神どうだ

236 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:37:29 ID:gAc25mXJ0
ここまでくるともう切ないな

237 :デーブ大久保:2009/12/04(金) 08:37:54 ID:cTbGfI4EO
さすがテレムさんだぜ!
引き続きゴジの売り込み頼むわ!

238 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:37:59 ID:OoQks3Fa0
複数年あったとしても2年総額1500万くらいが関の山だろ。
それプラス出来高とか。

239 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:39:57 ID:AL2BoKN5P
アーン・テレムは、年俸の高いMLBのTOP4、NBAでTOP2の代理人をやってる
ボラス級のつわもの。
そうそう勝算なくこの額を言い出してるとは思えない。
ここで負けると他の商売に差し障りがあるからな。井川でも上手い事やったんだから
こんどもやるだろ。
松井の場合は無から有を作りだすマジックは不用で、WSMVPという材料もあるわけだし。

240 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:41:12 ID:Ip+hfLF3O
弱小の場合、負け越したら真っ先に高額年俸な松井さんを放出しちゃうだろうけど、

守備できないくせに高額すぎて、トレードで不利だから

出すに出せず不良債権化まっしぐらだろうな

241 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:43:21 ID:jnIxC3V50
テレム流の交渉術でしょ。
彼もこれでそのまま決まるなんて思ってないと思うが。

242 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:45:04 ID:9p1jV2Wk0
年金当てにしないでも十分稼いでるでしょ
年金の記事部分は要らないだろ

243 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:45:57 ID:4H2B/d/3O
900M!?

244 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:46:00 ID:fs1ZLJVV0
テレム「3年3000万ドルは譲らん」
他球団オーナー「じゃイラネ」
松井「ヅガーン」

245 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:46:24 ID:PLxNMQp10
廃車寸前のポンコツを誰が3000Mで買うんだよwww

試しに・・・300Mでどうだ?って聞いてみ?
すぐに飛びついてサインするからwwwww

246 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:46:43 ID:IfvU9Qiq0
まあ、倍でふっかけるのは、交渉からすれば妥当
2年1000万ドルあたりでおちつくか

247 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:50:45 ID:cTbGfI4EO
医師の守備OKサインのおかげで価値上昇中

248 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:51:15 ID:Z8So2ccj0
>>244
どうしても松井が意中の球団とどんなに年俸が低くてもいいから契約まとめたいと思ってるなら、
代理人契約を解消しないと、そういうこともあるだろうね。

249 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:52:32 ID:FcFF7r1kO
最初ふっかけるのは交渉の常套手段だが
最初に食い付いてくれないと意味が無い
正直ふっかけすぎ

250 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:53:18 ID:yOHnDCHc0
す、すごいね
松井さんは本当にそれで売れると思ってるんだろうか

251 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:53:33 ID:yvMJJHHj0
ワグナー、ポランコ、斉藤と決まるべき選手が決まり始めたな。
オファーが無いのは、不況で移籍市場が動いていないから!
という言い訳は通用しなくなってくる。
合意に至らないのは(本当はオファーが無いのかもしれないが)、
テレムがふっかけているため!
って新たな言い訳を作らないようにして欲しいね。

252 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:54:51 ID:61iyHZv9O
>>224
飛ばしだろ
まずナリーグが接触の所から怪しいし

253 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:56:24 ID:ufi8jFhm0
代理人ってのは選手の足を引っ張っているようにしか見えない

254 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:58:46 ID:Ip+hfLF3O
たらればで夢を語るにしても、正直年をとりすぎて、、

255 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:00:00 ID:RJmq9PVs0
まだまだだよ、ボラスなら4年40億は要求する

256 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:00:19 ID:fs1ZLJVV0
ふっかけるやり方って景気がいい時のやりかたのような気がする
景気が悪い時はとっとと契約結んだ方がいいような気が・・・
最近のメジャーは年齢がいった大物は結局契約されないことが多いからなぁ

257 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:00:53 ID:wBIZcB2eP
3年契約は辛いだろ
1年で9億くらいにしたほうがいい

258 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:01:14 ID:yvMJJHHj0
>>252
向こうでも、メッツが松井のメディカルチェックを入手?という噂があったが、
噂元が、日本のメディアだったよ。
それに対する反応は当然のごとく、獲得に走るなんてことはありえないよ、だった。
最近は日本の記事もチェックされているんだから、日本の恥をさらさんで欲しいね。
ボストンが松井に興味?も、向こうで報じられてしまって、
バカにされまくったってのに。

259 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:01:20 ID:cURHvtM30
これはまっすいさんを引退させる罠ではなかろうか

260 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:01:54 ID:XJ5++Xyf0
これでオファー無かったら笑える。

261 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:04:40 ID:Z8So2ccj0
>>253
そうでもないぞ。
ってかオプションやら調停やらの後、一般に選手が稼げる期間ってのが限られてるから、
そりゃ一生懸命金を稼ごうとするさ。
旬を過ぎると目も当てられないけど。

>>258
本当に、今回の松井のケースは、日本ソース先攻型だよね。
しかも日本ソースはいままでほぼすべてがたんなる飛ばしだし。
ストーブリーグを扱うブログとか荒れまくってる。

262 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:05:13 ID:Ip+hfLF3O
ャ軍は日本の恥さらしだな

263 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:05:57 ID:A+y/yGWo0
英語メディアで松井獲得の記事がまったく出てこない。。。
こりゃマジで引き取り手が居ないんじゃないか?
結局年俸4億円くらいでやんきーすと1年契約かなあ

264 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:06:49 ID:xiXrieAH0
マリナーズの城島の契約よりはさすがにいいだろ
あそこは任天堂だけど

265 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:07:32 ID:nfgx3jgrO
年齢のいった選手には、こういう強気の代理人てマイナスになることが多い。

266 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:07:36 ID:BtrnJLrHO
前回も散々ごねたけどその時は「松井はもう満足してるけど、
代理人の顔を立ててサインしない」って感じの報道だったな。

267 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:07:45 ID:YrvqQWsLO
終わったな

最初からナ・リーグはありえない

球団にだってバレてるのにwww

268 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:08:29 ID:yvMJJHHj0
今度の記事は金額まで出ちゃっているから、また向こうで報じられる可能性がある。
真偽はともかく、ここまで吹っかけてくる?
と認識されたら、松井にとっても不利なんだけどね。

269 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:10:23 ID:4J4Ul+JSO
これ以上カネ貰って何に使うんだよ
プライドの問題か?

270 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:10:26 ID:nkBNTPul0
26億はあまりにも常軌を逸してる金額だよな・・・
デマを流して反応を見てるっぽいね
松井の取り巻きはやることがいやらしいw

271 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:10:48 ID:y5D4Z9EZ0
>>268
心配するな、お互いプロだw

272 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:11:56 ID:yOHnDCHc0
>>270
反応をみるにしても額が大きすぎないか?
クレイジーだけで却下されるんじゃね?

273 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:12:59 ID:fmHmPKSM0
HR数だけ取り上げてアブ以上て・・・

274 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:13:32 ID:Ip+hfLF3O
>>264
あそこはキャッチャーの補強が当時急務で、
堅守強肩な上に、契約直前までは強打だったからああなった

別に居なくても良い松井さんとは事情が違う

275 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:13:33 ID:u4Vdtuq10
アブレイユのHR数と比べてどうとか・・・
記者必死すぎる

276 :名無しがお伝えします:2009/12/04(金) 09:13:34 ID:eQ7oKigN0
そのうち日本復帰も視野になんて話にならなきゃいいが・・・

277 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:13:47 ID:YrvqQWsLO
>>263
それが全てだろう

ヤンクスが調停しなかったから、大減俸なのは確実だしな

調停なし選手=年俸が超下がるはメジャーの常識






278 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:14:47 ID:cjmJJsn10
>>269
まぁプライドといえばプライドだろうな。
選手にとっては、年俸(を中心とした契約内容)はドラゴンボールの戦闘力みたいなもので、
まずはそこがプロとしての自分の存在証明になるわけだし。

279 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:17:14 ID:61iyHZv9O
>>270
反応見たいならアメリカで流すだろ
日本の反応見てもしょーがねーじゃん

280 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:17:40 ID:yfhW+zQg0
英語ソースに噛り付いてる熱心な人たちは、
松井が特別な選手であるということが未だに分かっていないんだと思うよw

冷静に分析して、外れっぱなしの予測を披露するのは可笑しい。


281 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:18:48 ID:6YAVE+kJO
さすが、朴は銭ゲバだわなw
そりゃ、他の球団が撤退する訳だ

282 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:20:17 ID:oJ/eZn050
松井への引退のすすめだな

283 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:20:25 ID:gk51Kf0N0
焼肉記事と焼肉記者関連をまとめてみた。

松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki 焼肉記事
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/pages/18.html 
松井秀喜記事の傲慢・不遜・無知蒙昧!
http://ameblo.jp/hidemasahououji/theme-10014061969.html
やきにくきしゃ【焼肉記者】
http://tool-3.net/?id=nazone&pn=27
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC Wiki*
http://wikiwiki.jp/yakiniku/
何故か活発・巧妙になった焼肉記事!
http://ameblo.jp/hidemasahououji/theme-10014061969.html
もはや犯罪レベルの焼肉記事!
http://ameblo.jp/hidemasahououji/theme2-10014061969.html#main
焼肉記事の贔屓の引き倒し!?
http://ameblo.jp/hidemasahououji/theme3-10014061969.html#main
焼肉記者という単語を目にしてYahoo Japanで調べてみましたが、いまいち分かりませ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131476991


284 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:20:33 ID:Xoe7fS/VO
速報

松井ヒデキ選手が読売ジャイアンツの育成枠に!


松井ヒデキ選手の故障箇所は膝でなく顔面であることが判明!

285 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:24:25 ID:yQm5a4Z4O
3年なんか無理だろ
いいとこ2年1500だ


286 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:25:31 ID:gAc25mXJ0
どうして交渉を持ちかけたチームは少年Aみたいに匿名なんだよw
松井さんと交渉するのはそんなに恥ずかしい事なのか?

287 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:26:28 ID:IqCqT+870
>>263
まともなオファーはヤンキースが最初で最後だろうな。
単年500万ドルぐらいで我慢しないと。
それ以外の球団なら、もし来たとしてもせいぜいその半額程度。

288 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:27:14 ID:Qf0wYZmQ0
            へ          へ
             \ ___  /
            /        丶
           /     ‐$.-   ヽ         君を見てると いつもハートムカ☆ムカ
           ,'   _      ' __.l         打てるヒットはゴキブリみたいにカサ☆カサ
            -<________,`ゝ       チャンスに弱い 四球選べない
           l/  〈. -=・=  =・= }-、        ずっといるのに認められない
             !{   }     ,ハ    !f/        夢の中ならいつでもHR かっとばせるのになぁ
              ヽ._ ノ    ,‘-v-'、   .!ノ        ああオーナーお願いセーフコだけの
               ヽ.  ,'"-===-';  |          ゴキ用芝生ください
          .       \;; `''';;;'''´; /          お気に入りの愛人抱いて
          _,,,,,_,,,,ノ `ー''ー'|            今夜も 「じゃ、口で」
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  ♪
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  ♪
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/ ♪


289 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:27:26 ID:px8oWulDO
2年8億ぐらいで十分だろ

290 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:28:27 ID:61iyHZv9O
膝がどーなってるか分からんのに複数年は有り得ないよ
2010年はお試し期間と考えて安売りするしかない
そこで結果出せれば2年20Mとか行けるだろうし

291 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:29:17 ID:vO91ocEM0
ボラスよりひどいな
ボラスは年数で揉めてるのに

292 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:30:48 ID:0YY2ppdd0
もうヤンキースも騙されないだろ
4年間年俸に見合う働きはしなかったんだし

293 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:33:50 ID:3mSMjlVd0
今のイボでは26億どころか3年で2億ほどの価値しか無いだろ・・・

294 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:34:17 ID:epYexhVp0
松井がシーズン終盤にダダっと帳尻を合わせたのは
さすがにみんな知ってるから、強気交渉は裏目に出そう。
ただ終盤凄すぎたから来年は大爆発するんじゃないかという期待もある

295 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:34:52 ID:kwSLR2hmO
松井「いやいやいやいやいや…テレムさん…浪人させる気ですか?」

296 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:35:14 ID:Oc+ZkCXS0
$18000000IchiroSuzuki
$15433333HirokiKuroda
$13000000KosukeFukudome
$8000000DaisukeMatsuzaka
$6666666KenshinKawakami
$5500000KazMatsui
$5000000KojiUehara
$4850000AkiIwamura
$4000000KeiIgawa
$3000000TakashiSaito
$500000JunichiTazawa

297 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:36:30 ID:yQm5a4Z4O
半額以下はさすがに飲まないだろ
650〜750の間で落ち着くな
800から高いイメージあるし。
年俸と実績があってないランキングも800以上が対象


298 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:38:54 ID:i7R8jc1m0
情弱で守銭奴の松井さんはWSMVPの価値を盲信し
この契約を獲得するようテレムに命じたのだろう

299 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:43:11 ID:CpqhPgFEO
そんなに金を溜め込んで
何をするの?

300 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:44:17 ID:YrvqQWsLO
結果を出した斎藤ですら300万$の年俸になった

ヤンクスが調停しなかった松丼は同じような結果になるのは確実






301 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:44:43 ID:9q1ehSJhO
アンチ必死だな

302 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:46:36 ID:rF50wrdm0
みんなわかってないな。
来週この金額でメッツと契約するよ。
まぁ、ベイかホリディとメッツが合意すれば年俸は安くなるかも
しれないけれど。メッツのロースター見ろよ。
ファーストコンバートだって本気だぜ。

303 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:47:50 ID:Xoe7fS/VO
勝手な金額を憶測するより…おまえらがオーナーならいくら払う?

オレなら1億でも惜しいな。これからのブレイクなんてあり得ない故障持ちに1億でも払うのは惜しい。

304 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:48:54 ID:DAz2dkv70
日本からNYまで床屋を呼びつけておいて旅費を払わない松井さん
いくら貯め込んでもまだまだ欲しいんだね

305 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:48:57 ID:Ip+hfLF3O
>>303
マイナー契約の40万ドルでFA

306 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:49:01 ID:hSSysy7H0
今のメッツってスラム街だけどw

307 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:49:29 ID:O4WIb+ok0
MLBの10億はたいした額じゃない。プロ野球的な価値観では大きな額ではあるが。
あと、契約は単純に金の問題だけじゃなく、チームからの信頼性のバロメーターみ
たいなものだから、安い年俸で契約すると、すぐトレードに出されたり、スランプで首
切られたり、チーム事情でベンチに入れられたり、いろいろ苦労するからな。年俸の
安い選手は都合のいい女で、高い年俸の選手は本命の女みたいな。

308 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:49:53 ID:g+WQO9DW0
なんでこの糞代理人がのさばっているのか理解しかねる

309 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:50:11 ID:hSSysy7H0
>>305
マイナー契約でメジャー最低年俸より上って待遇がいいな

310 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:50:49 ID:Ip+hfLF3O
頑張っても150M+出来高ダナ

311 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:50:55 ID:hSSysy7H0
>>307
いつまでバブル気分なんだろうか

312 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:51:38 ID:Ip+hfLF3O
ミスったが気にしないぜ

313 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:51:58 ID:0nU7ruPK0
松井終わったなwww

314 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:53:24 ID:D73UKj1kO
どこが強気だ。世界の松井なら100億円はかたいだろ。

315 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:53:35 ID:hSSysy7H0
一方、斎藤はブレーブスと契約していた

316 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:55:56 ID:dUQi54PYO
どこもいらないだろw


317 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:04:00 ID:2Nk3JXSlO
日本球界復帰あるで!

318 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:10:10 ID:3qVV5lYU0
横浜においで
3年で3.26億で

319 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:11:26 ID:4lz5hfJj0
読売とコマツが毎年20億出せばいいじゃん

320 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:11:59 ID:ZKlHkBlxO
>>232流石に嘘だろw酷すぎるわ。ナカータもイタリアに呼んでたけど旅費はもちろん払ってたよ。けど折角呼んだんだからって事でまわりのスタッフも同じ髪型にされてたってのが酷いけどw

321 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:13:03 ID:t/jYKiXSO
松井はDHならそこそこ有用だが、俺がGMならトレード、マイナー落ち有り。
レギュラー確約、広岡雇用無しで出来高、試合数オプション含め最高7M位かな。

322 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:13:22 ID:8iOlapdq0
なんで球団名伏せてるの?

323 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:15:14 ID:2oj23+No0
松井は40歳で引退、ニューヨークの大学進学、帰国して自民党衆議院議員

324 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:15:33 ID:kB7B42O4O
こりゃ阪神や巨人でも出せないな、強気に売り込んで
当てはあるのかね?

325 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:15:54 ID:mo+3wnQe0
野球引退後はカルト宗教の教祖にでも就職するのかな?イボは

326 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:18:12 ID:RISxOCwaP
十分稼いだのに年金もほしいのか

327 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:18:14 ID:eLn+1dNOO
なんかリアルに巨人復帰ある様な気がするなw

328 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:18:22 ID:j0ZuAqy90
>>320
本当なんだが。

329 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:18:24 ID:AWJ44s91O
3年ってところに何とかしがみついて年金満額ゲットへの執念がうかがえるな
本気で長くやりたいなら契約の時だけ本気出さずにしっかり手術したり他にすべきことはあるのだが

330 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:19:05 ID:hSSysy7H0
これが本当ならMLB公式に出るはずだけどな

331 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:19:21 ID:agoGItUBO
2,600,000.000

332 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:20:54 ID:3eyKw+Z+0
mlbとはどこも契約しないでほしい
日本で松井みたいもん

333 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:21:24 ID:hSSysy7H0
ESPNでもFOXでもいいけどね

334 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:22:30 ID:+UfTvHUBO
代理人のせいでメジャー引退か

335 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:23:05 ID:wZ9CglgV0
男なら単年契約で勝負しろ

336 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:24:16 ID:hSSysy7H0
>>332
WS終わってすぐに帰国宣言をしてれば可能性があったけど
今じゃ資金を用意できる球団は皆無に等しいんじゃない?

337 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:25:44 ID:9SYi7Rrw0
松井は一度大恥かいてズタボロにならないと目が覚めない

338 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:27:44 ID:HxOzHKTsO
>>328
あほか
ホントに店休んでニューヨークまで言ってるなら払わないわけないだろ
どうやって生活すんだよ

339 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:27:48 ID:1c8Xw/atO
バブル時、2冠王オルティスで12Mだっけ?

不況を考慮したら大した差が無い事になる

340 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:27:48 ID:vipXYCD60
まだそんな事言ってるのかよ

341 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:28:00 ID:JX0dujFe0
テレムにボラスな

342 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:28:07 ID:LqZCGFMt0
>>5
1/200+出来高2000万くらいならならカープがなんとか・・・・・・・

343 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:28:34 ID:Ip+hfLF3O
日本の恥を垂れ流してるャ軍を引き連れても平然としてる時点で手遅れかと

344 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:29:32 ID:RISxOCwaP
>>328
松井が好んで頼んでるわけじゃなくて
その理容師が無理やり自分からNYに切りに行って店の宣伝材料に使ってるなら納得がつく

345 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:33:13 ID:6+4RnHDHO
円高直撃だな
1ドル100円なら…

346 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:35:25 ID:9Xl+p3tJ0
流石は銭ゲバ

347 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:36:33 ID:4j+nxFCvO
イチローに換算すると10年300億くらい?

348 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:36:54 ID:P4Uov5rh0
来年1年契約にして結果残してそのあと複数年契約のほうがよさそうだけどな
ケガもあって複数年つってもあんまり活躍してないからな

349 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:40:37 ID:hWfzEzmvO
ジャパンマネーあるにしても強気やと思う

高齢でもあるし膝もやばいのに守備に就きたいだの言うし贅沢やし甘い考えやと思うけどな

350 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:41:04 ID:lgRDFR9GO
吹っかけすぎだろ

351 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:41:33 ID:Lgi4gfwB0

ふっかけ過ぎだろ

352 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:44:18 ID:elYzWtW4O
たかだか最終年にようやく活躍しただけでスーパースター扱いかよwww

353 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:47:29 ID:p5ERVM2+0
さすが松井!
期待してたんだよ前回の銭闘がすさまじかったからw

354 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:50:05 ID:9SYi7Rrw0
あの膝で3年要求するなんて厚かましいにもほどがある
松井は毎回契約更新になると甘ったれの粘っこいイヤらしさが前面に出てくる

355 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:54:56 ID:inzkD3dxO
>>232

555 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/28(土) 23:52:03 ID:eQ4ynp6+O
その美容師さん、うちの実家近くに住んでる熱烈なGファン。
松井が日本にいた頃から近所の高い焼肉を美容師さんが奢ってた。
その焼肉屋には当時、美容師さんの口コミで
阿部・條辺・上原・元木などGの有名選手が大勢来てたけど、
他の選手はみんな自腹で払う。あるいは先輩が後輩を奢ってるんだそう。
二軍の選手でさえ自腹なのに、松井だけは美容師さんの奢りだったって。
しかもチームメイトと来たことすらなく、奢ってくれる美容師さんとだけ来てた。
実家の近所じゃ有名な話だわ。

356 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:56:13 ID:uTMpACtJ0
松井はどうしようもないな

357 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:58:35 ID:wc9r3lvOO
>>1
へ〜展開が凄い楽しみですね。

358 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:00:52 ID:3ARqi7ia0
焼肉ウォッチングは楽しいなぁ

359 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:02:47 ID:HikuDwJC0
開祖→手かざしで病気や怪我を治すとのたまうキチガイカルト宗教初代教祖にして真性チョン
現教祖→慶應卒と学歴詐称していた最終学歴が定時制のDQN
次期教祖→WBC出る出る詐欺に始まり今新たに外野守れる詐欺で大金をせしめようと画策中

流石詐欺師の家系www

360 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:03:00 ID:4CPFG8H+0
高すぎ

361 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:03:31 ID:rN3flDnS0
http://www.youtube.com/watch?v=5EGGGi1cv7M

362 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:08:51 ID:FFAijoLi0
ヤンキース「うちはいらないよ」

363 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:12:10 ID:4kilpLDK0
ヤンキースの会長は一発サインじゃなきゃ契約しないって行ってなかったっけ?
これはダメだろ

364 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:12:55 ID:3Nacx0C10
松井って7年7000万ドルでヤンキースと契約してた事になるな
超一流は8年1億ドルとかか

365 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:15:07 ID:JiYqXjKF0
金 の 亡 者・・・・・・・・・

366 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:17:25 ID:TQ1tpaOP0
1年5億が限界だろ
3年は無理だし8億オーバーとかアホか

367 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:17:58 ID:4bP15oFN0
別にいいんじゃね?
これこそが代理人の仕事だろ

368 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:20:43 ID:fDcMcyeoO
せめて2年契約にしろよ


369 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:23:23 ID:FKeu/kmYO
置物状態のスンヨプや劣化する一方の金本に6億だから、松井の8億はそう高くないと思うがなぁ。
ただ、3年契約は吹っ掛け杉。
単年で6〜8億が妥当だろ。

370 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:24:02 ID:43+LjMazO
>>367
俺もそう思うのだが…それは俺が無知だからか?

371 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:24:07 ID:LUDX06vW0
bukkakeすぎだろ

372 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:24:51 ID:wp5fm0GK0
テム・レイ

373 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:25:54 ID:dsxbJsY4O
ホームラン級の馬鹿だな

374 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:26:17 ID:EOcPNpzZ0
あれだけヤンキースに残りたいとか言ってたのに
結局、金に執着するのか。
もう一生使い切れないくらいの金は持ってるだろうに
なんで金を優先するかねぇ。

375 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:27:10 ID:dAI7EKBu0
ところで、「争奪戦」はどうなったんだ?w

376 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:30:12 ID:ypWTGK3R0
>>370
多分飛ばしだろうけど、デーモン+ボラスより吹っかけてるから、
もしこれが翻訳されて紹介されたら失笑されるどころか
笑いものにされる。


377 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:43:18 ID:Qr57Vatf0
1年契約+オプションが限界
5M以下の攻防だろ
6月に解雇もある、厳しい内容になる

378 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:45:18 ID:yvWcn7tZ0
今の年俸の何割減の要求で超強気という表現になるのか。
こりゃいよいよ松井は駄目かもね。

379 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:48:14 ID:l7kqeFZ90
この額がMAXでここから交渉で下げてくんだろう

380 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:52:00 ID:tQtnPkvP0
>>374
田舎のラブホみたいな建物を建てたから金がないんじゃないの?

>>376
実際やったら面白そう

381 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:52:20 ID:xxdX/PH/O
>>374
そら代理人は入る手数料が変わるんだから必死だろう
金銭以外の面でも実績残せば食いっぱぐれないし必死でしょ
尻は変な代理人捕まえたみたいだけど

382 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:52:46 ID:UGoWHTGAO
テレムは松井じゃなく自分の報酬のために必死だな!

383 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:53:50 ID:cURV9fSL0
ジャパンマネーで毎年数十億入ってくることを考えれば松井の給料などタダに等しいんだが・・・
それなのに揉めてるってヤンキースどんだけケチなんだ!

384 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:55:02 ID:tQtnPkvP0
>>383
金じゃなくて枠の問題

385 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:55:18 ID:moyb4oHdO
俺も代理人になりたい

386 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:56:03 ID:8RAAmC+J0
松井側、強気だなw

387 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:56:04 ID:ypWTGK3R0
>>380
実際やったらっていうかBOSとメッツが外野 用意してるって記事は
あっちで日本の情報として記事にされて馬鹿にされてた。
これも多分される。

388 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:56:23 ID:+qZdtmYF0
アホじゃ。夏前は解雇も囁かれていたのに、
後半とポストシーズン働いただけで、超強気の銭闘とかありえない。

389 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:57:00 ID:hBKQ78FM0
俺は2年14億+守備の出来高でヤンキースと再契約が最高だと思う
まあちょっと厳しいけど

390 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:58:13 ID:ThI7/49J0
テレムふっかけ過ぎだろうw
こりゃあ2月3月コースもあり得るな

391 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:58:46 ID:BK3+4F5k0
3年で26億て
野球はすごいな

392 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:05:03 ID:d9FNHc6v0
これで撤退する球団続出だろうな

393 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:05:53 ID:tQtnPkvP0
>>388
ノリ豚より銭闘力は高いな

394 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:06:55 ID:DicIuifj0
>>1
あははは
テレム、米でのイボイに引導渡す気マンマンだなww
よほどに嫌気がさしたのか

395 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:07:28 ID:9SuXPhxn0
>>1
仕事とはいえ、あんまり強欲な事を言うなよ。
とにかく、優勝できる戦力のあるところに雇ってもらえるように努力してくれよな。


396 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:07:59 ID:JFRuQfi3O
>>383
一番でかい放映権料はメジャーでプールされるから意味なし
それ除いたら松井のジャパンマネー効果なんて2億にも満たないと思うよ
単年3、4億ならお買い得だが、5億以上出して欲しがる球団は多分いない


397 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:08:07 ID:x3Pf7aOO0
すげーな松井

398 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:08:26 ID:xHDulKpV0
>>1
この額だと、どの球団も腰が引けるだろうな。
めいっぱい高く見積もっても2年1500万ドルってとこだろう。

399 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:08:53 ID:tQtnPkvP0
>>395
もう松井さんは球団を選べる立場じゃないんだが
高齢の派遣切りと同じ

400 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:09:34 ID:iKlobUy+0
こいつにそんな価値があると思ってるのかwwwwwwwww

401 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:11:16 ID:vlMNEWKW0








                  またサンケイか






402 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:12:47 ID:vlMNEWKW0
3年契約とか不可能だろ


403 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:14:26 ID:zdF1xgaF0
>>400
あるだろ 広告収入だけで15億なんだから

404 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:17:19 ID:t8xzp7yWO
安かったら買おうと思ってたのにぃ

405 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:20:02 ID:Gclq8nju0
無職あるで

406 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:20:05 ID:A0dH24nf0
怪我する前の守備が2009金本
膝の状態次第では走塁は2008清原

最初広告収入15億って飛ばしたが最近では8億まで修正(5億とも)

なのに強気

407 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:20:19 ID:SP9EQrQE0
希望小売価格は2割3割引きは当たり前

408 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:22:00 ID:dsxbJsY4O
最初から安売りしないのは当然だけど
これはねーな

409 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:22:07 ID:zdF1xgaF0
>>406
じゃあこの年俸も飛ばしだな

410 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:23:07 ID:gCtKAlb60
残留するきなし

411 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:24:08 ID:OXtsvfql0
開いた口がふさがりませんwwww

412 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:24:27 ID:pKkuxwKc0
焼肉とはいえキチガイですな

ヤンクス以外からオファーはないだろうけどwww






413 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:25:29 ID:+JbF+VH70
代理人がやけくそになってるとしか…

414 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:26:53 ID:u0PMZjqS0
年金のために野球やってるのか、こいつは。
しかも、あと3年やるというのに便乗して値段を吊り上げるとは。
どんどん落ちていくな。

どこの球団でも安くても辛抱すればもらえるだろ。
何億も毎年もらっておいて貯金もできんのか。

415 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:27:26 ID:CyMQ+0x40
3年26億?



冗談キツイぜwwwwww

416 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:27:38 ID:uVX9j97F0
焼肉( ゚д゚)ウマー

417 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:27:42 ID:ZZF+nhZI0
複数年は有り得ない
誰が見ても明らか

418 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:28:20 ID:cjmJJsn10
代理人が勝手にやってるということにしたがってる人が
ちらほらいるな。

419 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:30:14 ID:axEywO8F0
クーポン事件以来、ほとぼりが冷めたと思ったら
またこんなバカを

420 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:31:34 ID:L5QmfXA+0
売れないのに値段上げるバカw

421 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:31:48 ID:kcDfiYPV0
守備だけじゃなく走塁でも全力で出来ない選手をこんな大金でとる球団なんてあるの?

422 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:32:37 ID:hUd5pvwY0
アブさんは元気に30盗塁なのに

423 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:32:57 ID:5tacNalc0
MLB=フィリーズ、ポランコ内野手と3年契約
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091204-00000722-reu-spo

もう守備のできるFA選手は契約が決まり出したな
やはり守備は大切、契約はまず守備位置から

424 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:33:59 ID:J2qcT4II0
テレムにも焼肉食べさせてんのか?

425 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:35:40 ID:tu+JOkq60
泣き落とし狙ってるんじゃないか
MVPとったのに半額なんて酷いみたいな

426 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:35:42 ID:u1miKdTR0
テレムには歩合が入るんだろ

427 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:36:07 ID:W1VN6mdWO
>>418
勝手にしてるわけないのにねw
この方針でいこうという松井の承諾は間違いなく得てる

428 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:36:21 ID:cjmJJsn10
>>424
テレムは純粋にビジネスパートナーなんだから、
いっぱい稼いでお互い良い肉買って食いましょう、という関係だろう。
食べさせる必要が無い。

429 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:37:43 ID:/hfNwApV0
おまえらテレムはその道のプロだぞ・・・w

430 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:38:11 ID:KCSwyxCMO
>>296
これはバブルすぎるw

431 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:39:54 ID:ZZF+nhZI0
膝に爆弾を抱えてる選手にそんなに金は出せないよ
ギャンブル過ぎる

432 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:40:06 ID:9yLR4gtC0
松井秀喜・・・・・・

433 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:42:07 ID:aCIpuDAS0

銭や>>>>>>>>>>>>>>チーム勝利>個人成績



434 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:42:17 ID:dGxdth3g0
>>429
プロが強調するのがカレークーポン・・・

435 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:42:29 ID:tQtnPkvP0
>>414
焼肉費として全部消えた

436 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:44:39 ID:dg80psh90
情弱日本人にすげーって言わせたいからって捏造するなよサンケイ

437 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:45:15 ID:SyaO8HJr0
これは、ヤンキース以外の球団を追い払うための方便だろ。
オファーが殺到して値段が高騰すれば代理人としては万々歳だが
ヤンキース残留が第一希望の松井さんのために邪魔な他チームを排除して
ヤンキースが松井の要望に歩み寄らざるを得ない状況を作り出した。
松井とテレムの作戦勝ちだよ、これは。


嗚呼、もう自分でも何を言ってるんだかわからない・・・

438 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:45:22 ID:tQtnPkvP0
>>418
勝手にやってるんなら誰か(井口か誰か忘れたけど)みたいにクビに出来るわけだが
それをしないと言うことは松井さんの意向だろ
今テレムがやってるのは全部>カレークーポンにしても

439 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:45:23 ID:qvVhyYU50
お前ら交渉の基本を知らないだろwww
最初はふっかけるもんなんだよw素人がwww

あと年俸がテレムの報酬の基本になるんだからできるだけ高く売ろうとするのは当たり前。

440 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:46:00 ID:W1VN6mdWO
>>437
追い払わなくてもどこからも話がきてないわけだがw

441 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:46:13 ID:OXtsvfql0
>>437
ホントにもう何が何だか解らないw

442 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:46:54 ID:ql3LfBAn0
何十億もAVに使うなんてすごいな

443 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:47:12 ID:DtdSc0+40
>>439
その吹っかけ方が素人みたいだって言ってんだよw

444 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:47:36 ID:OXtsvfql0
マジでどういうつもりなんだ…? さっぱりワカラン

445 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:48:06 ID:hWfzEzmvO
松井は金の亡者だ

446 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:48:16 ID:tQtnPkvP0
>>443
明らかに相場を無視してるよな

447 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:48:20 ID:lZEFzs8iO
桁が庶民と違いすぎて羨ましくもならん
一生使いきれないほどのお金もらうって、見栄?

448 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:49:31 ID:RklOjKer0
パルプンテみたいな効果を狙ってるんじゃないかな

449 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:49:44 ID:px6p3BUoO
3年はないわwww

450 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:50:04 ID:NcnsKuHi0
強気にも程があるだろ

451 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:51:10 ID:ZZF+nhZI0
引き取り手が無いのに無謀にふっかけるのはいかがなものか

452 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:51:18 ID:IGLdtX4o0
上カルビみっつ!

453 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:51:20 ID:tQtnPkvP0
>>445
それは前回の契約でばれてるだろ

454 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:51:20 ID:wW8OtmEcO
>>448
もうどうにでもな〜れ(AA略)かw

455 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:52:37 ID:GEklqrDu0
安売りできないのはわかるがこれは・・・

456 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:52:41 ID:7z1ZjW5s0
ゴーゴーカレーのクーポンが付いて300Mはお買い得

457 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:53:06 ID:N+cOh7kv0
これはテレムの希望小売価格でしょ。
高値で売れれば手数料も増えるわけだから。

458 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:53:46 ID:mEt1+W71P
高い年棒も、ほとんどは根回しのリベートで無くなっちゃうんでしょ?

459 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:53:56 ID:W1VN6mdWO
交渉では日本からの広告費が〜ていうのを一番にいいそうだな

460 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:54:18 ID:7z1ZjW5s0
って、3000Mだと・・・?

461 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:55:14 ID:DtdSc0+40
>>459
「だったら、日本の企業に雇ってもらえ」

462 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:55:42 ID:GEklqrDu0
ヤンキースとは終わったってことですね

463 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:55:53 ID:W1VN6mdWO
>>457
その金額にあきれてどこの球団からも声かからなかったら意味ないでしょw
高めの金額を示すにも分相応じゃないとw


464 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:56:59 ID:Ip+hfLF3O
もうね松井さんは読売新聞にでも転職しちゃいなよ

465 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:57:00 ID:L0dpOh8+0
D専、両脚不安。
どう考えても単年2.5Mがいいとこだろ。

466 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:57:37 ID:Bh4TPqfV0
こんな金金交渉が2月まで続くんやで・・・
またイメージダウンや

467 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:58:08 ID:cfIJNnMEO
1年5億くらいが妥当じゃね

468 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:58:21 ID:ZW/ZzIgX0
いやさすがにこれは強気というか無謀だろう…
せっかくヤンキース残れそうだったのに

469 :名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 12:58:35 ID:IMbEJf5j0
着てる洋服にボクシングのときみたいに、スポンサーの名前張って歩けよ。

470 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:58:37 ID:migF9G2N0
>>1
はじめに高額要求しといてあとで値下げしてお得感を醸し出す手法だろ

471 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:59:08 ID:GEklqrDu0
こんな金額を出しちゃったら最終的にどれだけ下がったか解っちゃうじゃんか・・・

472 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:00:00 ID:P4Ae4KCR0
まぁ、落としどころは3年10億、単年5億ってところだな。

473 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:01:22 ID:A0dH24nf0
4年間で2年しか働かず守備も走塁もダメな選手が、守備も走塁も出来てキッチリ何年も活躍したアブレイユやデーモンを比較対象にして契約しようとする自体が間違い

当然カレークーポンの時と一緒で松井の意思だろうが

474 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:02:51 ID:wHgVJ7OJ0
おれ松井ファンだけど 3年契約してくれるなら半額でもいいと思う

475 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:03:03 ID:Bb9UdvODO
銭ゲバイボイ氏ね

476 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:03:21 ID:axEywO8F0
歴史的な不況の中、年俸1000万ドルは、2007年のイチローの1900万ドルに匹敵するだろう。
しかし、松井の高額な年俸を払える球団は現れなかった。
スーパースターとなってしまった松井の皮肉な結果であった。
by 焼肉


477 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:03:24 ID:tQtnPkvP0
>>471
ノリ豚のポスティングみたいに非公開するんじゃね?

478 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:03:24 ID:cjmJJsn10
野球はできなくとも人格でカバー。
ベンチに置いておくだけで、家内安全、商売繁盛、肩凝り神経痛もすぐ治る。
3年3000万ドルだよ、安いよ安いよー。

479 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:03:53 ID:LkFirqHd0
JK

にも馬鹿にされるレベルの話


480 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:03:56 ID:azGXYvg90
金じゃないといいながらこんなふざけた金額要求してくるとはまさに守銭奴
テレムも正直ありえないと思ってるだろうけど松井サイドがこの金額要求しろといえばやるしかない。

481 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:04:21 ID:bW86CVlOO
長期契約の最後だけ働いて強気になるなよ…
前三年、やすみっぱなしだったのに。

482 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:05:06 ID:wHgVJ7OJ0
一年契約 1000万ドルでも高すぎるよ

483 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:05:48 ID:azGXYvg90


ジャパンマネーにクーポン券、瑠璃教の手かざし治療と未来予知もお付けいたします。

 

484 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:05:53 ID:5tacNalc0
テレムはプロフェッショナル
従って売れるものと売れないものは区別する

テレム『松井秀3年26億円要求、どうせ売れないから後回しと』

485 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:06:30 ID:QFrw1O1U0
これでも十分すぎるけどな 今まで7年間貰いすぎてたし
でもバカな日本の球団なら1年10億余裕でしょ

486 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:06:39 ID:f1OeRrT40
要求かいw

487 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:07:27 ID:Bh4TPqfV0
おそらく焼肉記者がCM料金とか勝手にプラスした実質年俸を記事にすることは確定的に明らか

488 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:07:55 ID:GEklqrDu0
斎藤のスレが無いw
やっぱ芸スポは異常だな

489 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:09:07 ID:tQtnPkvP0
そうやってもネットですぐばれるけどな
現地ソースで年俸は出るしw

490 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:09:37 ID:dGxdth3g0
>>488
ハンカチ王子に需要はないんだろう

491 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:10:10 ID:SsEpDWJP0
そりゃこれが松井の理想なんだろうが3年契約は絶対に無理

492 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:10:30 ID:Bh4TPqfV0
>>488
ブレーブス入りか・・・川上ともどもがんばって欲しいな

493 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:10:55 ID:tQtnPkvP0
>>488
【MLB】斎藤隆投手がアトランタ・ブレーブスと1年300万ドルで合意
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259874825/
これか?

494 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:11:52 ID:sAj1QEOFO
質屋いって、この時計なら中古品だし、
よく壊れるって聞くから、
きっと安いだろと思い声をかけたら、
充分使えますよ!とか言って、
思ってもない高額の三年ローンをふっかけられた、
ような気分…

495 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:15:16 ID:at1BiXeI0
どのみち中身はジャパンマネーなんだろうが。
読売と電通で折半だなw 

496 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:15:23 ID:GEklqrDu0
>>493
あったのね
斉藤で検索したから引っかからなかった

497 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:15:50 ID:smHOERXC0
最後のチャンスかもしれないんだからそりゃふっかけるわなw

498 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:16:56 ID:9OoeMfT+0
来年はレギュラー保証優先で単年にしといたほうが本人のためなんじゃねーの?
来年外野で出れていい数字のこせばもっと価値あがるんだし。

499 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:19:46 ID:azGXYvg90
松井の脳内では争奪戦が起こってるのかもしれないな。

500 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:19:48 ID:IBHKhJ7J0
続々とFA選手の契約が決まっている中
松井さんにはオファーすら来ないという現実・・・。

501 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:25:35 ID:fSkqtsRH0
>>1
代理人のせいで先がないかもなwwwwwwww

502 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:29:29 ID:JnsCnbtq0
年金資格にしても年金自体が欲しいわけじゃないんだろな。
年俸もそう。これだけ三拝の礼尽くして欲しがったとか、
そういうネームバリューだけ望んでる。焼肉自慢のためにな

503 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:29:34 ID:E7xh0Nt20
最初に3年3000万ドルって言っとけば、後で3年1500万ドルにすれば
安いと勘違いして契約してくれるかもしれんしなー

504 :名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:30:26 ID:EjpkrkHy0
安くね?ww

96 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)