美容・ファッション部

子供3人とおしゃれに暮らす

大橋知美

小1 娘  年中 息子 1歳 息子 の3人の子供たちと 日々にぎやかに暮らしております。子育てしながらいつまでもきれいなママでいたい!

 
<< 2009年12月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ブログ内検索


http://women.benesse.ne.jp/blog/0103/index2_0.rss

明日はわが身と謙虚に生きる

2009/11/20 10:09

日々の暮らしの中で、自分以外、家族以外の人に対して 不満をもつことって多いと思う。それを 直接表に出すか、心の中で思うだけなのかっていう違い これが大事。

まあ よくあるのは ご近所付き合い。

私、社宅という狭い世界をでたら 開放されると勘違いしてました。

人が集まるところには 必ずつきまとうのが付き合いというもので、ほどほどを心がけて、噂話などに加わらないという心がけだけでは逃れられないこともある。


たとえば 音。譜面

暮らしの中の音はいろいろある。自分のことに関しては案外気付かないものである。

近所の犬の無駄吠えには 妊娠中 かなりイラついた。怒る

近所のお宅のお風呂から毎日聞こえる子供の騒ぐ声怒る

夏休みに高校生がバイクの免許を取り バイクを買って うれしさあまりに近所中を走りまわるエンジン音怒る


冬の朝、長い間アイドリングしたままのご近所の車の排気ガスが換気扇から我が家へショック

ほんと こまかくカウントしたらきりがない。でも それというのは私が基準なのであり、もしかすると うちの近所の方で もしも子供が居ないご家庭だったら

「ほんまに あの 赤ん坊の泣き声と子供の声が耐えられんわ!」赤ちゃん怒る

と思っているかもいれないし、 もしも この先 我が家が血迷って犬をかうことになるかもしれないし(我が家は長女が犬アレルギーなので飼えないとは思うんですが) はたまた、息子が大きくなって バイクに乗り 近所を徘徊するやもしれない。

この先 どう転ぶのかは わからん。悲しい

なので どこで暮らすにしても

お互い様キラキラOK

という気持ちで居れば 周りともうまくやれるし、自分の気持ちも治まるもんである。

家にジーっとしていると 細かいこと気になってくるもんですドクロ

そういうことも踏まえて 昼間は仕事に出ている暮らしというのは 私的には楽。夜というのは案外 静かなもので 気になることもほとんどないから。


他人を非難したり、中傷したりすれば するほど

自分の肩身が狭くなるという気がする。

やっぱり 広い心で受け入れたいと思えば

きっと 周りは どういう状況であれ 

受け入れてくれるんじゃないかな。
クローバー

謙虚さ 大事!!
 
 
この記事がいいと思ったらクリック 獲得数:

コメント(2)

コメントを紹介

ウクレレさん コメントありがとうございます。

そう。こっちはスルーしたいことも 出来ない場合ある。人間の性というものかな。他人が居るから自分が居て、自分がいると 他人も存在するという。 哲学的・・・

私なんて よその家のこと 全くと言って興味ない。というか 自分の家族の世話だけで いっぱいいっぱいで 汗

でもでも そんな私も人間ですんで 理想ばかりではいけないときもある。あるけど、心がけているといないとでは大きく違うような気もするし。

もしも この世に生きる課題がそれぞれあって生まれたとしたら 私は多分「人間関係を学べ」というテーマがあるんじゃないかというほど そっち系の学びは多かったです。

by  大橋知美  2009/11/20

そうですよね・・・近所付き合いって何かと難しい!
たまに会うならいい人でも、近所となれば嫌な部分も見えてくるし。
私自身は性格合う合わないに関係なく、あいさつやサラッとした世間話のみの付き合いでいたい所ですが・・・
なかなかほっておいてくれない。
いろいろ噂を流したり、私のことを聞きたがっておいて他の人には「ウクレレさんって噂好きだから気をつけて」と言いふらす人に困ってます。

お互い様。
どう思うかも自分の心がけ次第。
いろんなストレスはうまく発散して心地良く暮らしたいですね!

といいつつも、まだまだ修行が足りない私かも・・・


by  ウクレレ @サンキュ!学園  2009/11/20

 

コメントを投稿する (2)

関連記事(0)

関連記事を紹介
 
デニム&ダンガリー 子供服プレゼント
話題のおうちレッスン「ハピコレ」体験レポート
「サンキュ!」全国厳選の高級鍋セットを抽選で100名の方にプレゼント!!
サンキュ!発「ハッピーライフムックフェア'09」のお知らせ
ベネッセライフスマイル
サンキュ!学園プレゼント倉庫