ニュース畑

もっと知りたい語りたい。投稿で育てるニュースの畑
175comments

鳩山首相、献金問題で「違法性を認識」 どのような責任を取る必要があると思いますか?

掲載:2009年11月11日 12時15分(最終更新:2009年12月02日 19時25分) コメントの受付は締め切りました by hibari_21st

ジャンル:政治 キーワード:鳩山内閣

  • ソーシャルブックマークに追加:
  • gooブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlに追加
  • livedoorクリップに追加
  • FC2ブックマークに追加
  • newsingに追加
  • イザ!に追加
  • deliciousに追加

鳩山総理の献金問題。
新聞各社もTV報道もちゃんとやっていますが、何故かメディアを含めた世論が盛り上がらないのは、不思議だなぁ、追及も甘いなぁ、と思います。

献金、鳩山家資産から 首相答弁(日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091105AT3S0402104112009...[html]
> 鳩山由紀夫首相は4日の衆院予算委員会で、自身の個人献金の虚偽記載問題に関連し、鳩山家の資産管理会社「六幸商会」(東京・港)の資産を献金に充てていた事実を認めた。資産を政治献金に流用する際、元秘書からの要請に応じて手続きに必要な関係書類に署名していたことも明らかにした。

> 首相は自身の署名に関して「元秘書から『口座からこれだけ貸してください』と言われ、私が署名しているのは事実」と語った。

最初は「何も知らない」「秘書から報告を受けていない」「秘書が勝手にやった、その真意を測りかねている」って弁明してたんです。
だけど、明らかに嘘だし不誠実極まりないと思います。

献金問題、首相「違法性を認識」 参院予算委で答弁(日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091110AT3S1001810112009...[html]
> 鳩山由紀夫首相は10日の参院予算委員会で、自身の個人献金の虚偽記載問題について「虚偽記載は違法行為と理解している。それが分かった段階で政治資金収支報告書の修正をしたが、そのことの違法性は変わらないと思う」と語った。そのうえで「違法性があると感じているが、最終判断は司法に委ねたい」と違法行為の可能性に言及した。自民党の西田昌司氏への答弁。

違法性を認識しつつも署名してたということは、普通に辞職相当だと私は思いますし、誰が考えても違法でしょ?
なのに、「最終判断は司法に委ねたい」っておかしいですね。

首相、株式記載漏れ 資産訂正、08年「なし」を「3782万円」に(日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091111AT3S1003R10112009...[html]
> 2002年から08年までの7年分の資産報告書と資産補充報告書の訂正を衆院事務局に届け出た。内容の大半が株式や有価証券の記載漏れとなっている。

> 訂正した7年分の資産報告書と資産補充報告書などによると、漏れのあった有価証券を単純合計すると額面総額は3億円を超える。

偽装献金・虚偽記載・記載漏れと、脱税の可能性もある案件であるにもかかわらず、今ひとつメディアを含めた世論の追及が甘すぎるように私は感じます。

私は普通に辞職相当だと思いますが、皆さんはどう考えますか?  

みんなの意見

You need to upgrade your Flash Player
総理の職を辞して責任を取るべき 107 コメント 80 %
責任を取るべきだが辞職は必要ない 8 コメント 6 %
司法判断が決定するまで待つべき 6 コメント 4 %
どちらでもない、その他 13 コメント 10 %
by ゲスト 男/60代/関東

総理の職を辞して責任を取るべき

野党時代に鳩山さんは、「秘書と議員は一心同体」と言い、「秘書の犯罪は
議員も責任がある」と述べて、政府与党の議員や大臣の辞職を迫りましたよね。ならば、ご自分が辞職するのが当然のスジでありましょう。
「自分だけは例外だ」とは言えますまい。
 まあ、いずれ秘書は逮捕起訴されるだろうと、私は見ています。
 その時点で辞職せざるをえないでしょう。
 国会はすでに鳩山辞任は不可避と見ているのではないでしょうか。
 しかし、ご自分は政治資金報告書の偽装を行いながら、よくもまあ
他人を責めたこと。自分は絶対にバレないとでも思っていたでしょうかね。
2009年11月11日 14時12分 コメントID:c62367
  • 通報

総理の職を辞して責任を取るべき

以下はYOMIURUI ON LINEからの一部転載です。
野党時代の追及、自らにはね返る…首相答弁 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091104-OYT1T00850.h...[htm]

>衆院予算委員会で答弁する鳩山首相=鷹見安浩撮影 「責任がないと申し上げているつもりはない」――。

> 鳩山首相の偽装献金問題の追及が本格的に始まった4日の衆院予算委員会。野党時代に「会計責任者の逮捕は議員本人の責任であり、議員も辞職するべきだ」などと発言していたことを自民党の柴山昌彦議員から指摘された首相は、苦しい答弁に終始した。責任を秘書に押しつける政治家の姿勢を追及してきたことが、今になって自らにはね返ってきた形だ。
(一部略)

> また、03年7月の鳩山首相のメールマガジンにも「政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしばあれは秘書がやったこととうそぶいて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです」との記述があり、柴山議員は「今回、会計実務担当者が犯した事件について、あなたはどう責任を取られるのですか」と追及した。

> 鳩山首相は、過去の一連の発言について「議員は関係ないと弁明をすることは、潔いと思っていなかった。このことは私にも適用できる話だと思っています」としたうえで、「私自身にまったく責任がないと申し上げているつもりもありません」と述べた。しかし、監督責任に関しては、「捜査が今進行していますから、そこに委ねたい」と明言を避け、野党席からは激しいヤジが飛んだ。

> 鳩山首相は野党時代、政治とカネをめぐる問題について舌鋒(ぜっぽう)鋭く追及する姿勢を見せてきた。

> 02年3月、自民党の加藤紘一・元幹事長の元事務所代表が脱税容疑で逮捕された際、民主党代表だった鳩山首相は記者団に対し「金庫番だった人の不祥事は(議員本人も)共同正犯だ。即議員辞職すべきだ」などと語った。

> 07年7月には、当時の赤城農相の政治資金収支報告書の二重計上問題について街頭演説で「単なる事務のミスで(領収書を)コピーすることなどあり得ない。お辞めになるしかない」などと批判した。

(2009年11月4日15時57分 読売新聞)

もはや言い逃れはできない、とわたしは思います。
自ら、「「政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしばあれは秘書がやったこととうそぶいて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです」とメールマガジンにまで主張していたわけで、、「捜査が今進行していますから、そこに委ねたい」という答弁はまったく潔しとしない答弁だと思います。
さらに、違法性を認めるのならば、検察云々ではなく即刻議員辞職するべきです。
2009年11月11日 14時11分 コメントID:c62331
  • 通報
by ゲスト

総理の職を辞して責任を取るべき

自ら違法性を認識しておきながら、一国の首相に留まるって信じられんわ。
マスコミがダンマリなのを良いことに、参議院選挙まで粘るつもりか?
2009年11月11日 14時06分 コメントID:c62340
  • 通報
by ゲスト

総理の職を辞して責任を取るべき

問答無用でしょう。

「議員辞職」これしかない。
2009年11月11日 14時07分 コメントID:c62363
  • 通報
by ナオ 男/40代/中国

総理の職を辞して責任を取るべき

早く日本人の為に辞職しろよ!
2009年11月11日 14時07分 コメントID:c62368
  • 通報
by ゲスト 男/60代/関東

総理の職を辞して責任を取るべき

 当然のことながら、法に基づき、小沢氏共々辞職し、民主党も解党して総選挙をやり直すべきです。
2009年11月11日 20時34分 コメントID:c62412
  • 通報
by ゲスト

総理の職を辞して責任を取るべき

さっさと辞めるべき
2009年11月11日 14時07分 コメントID:c62352
  • 通報

総理の職を辞して責任を取るべき

総理の職を辞し、さらに議員辞職もするべきでしょう。

鳩山氏本人がこれを行なわないというのであれば、せめて民主党がそれくらいの処罰を行なうべきです。
2009年11月11日 20時03分 コメントID:c62378
  • 通報
by ゲスト 男/20代/関東

総理の職を辞して責任を取るべき

鳩山首相「恵まれた家庭に育ったので…」と報告漏れを反省(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091111/plc091111195...[htm]
>鳩山由紀夫首相は11日夜、自身の巨額の資産報告漏れ問題について「恵まれた家庭に育ったものだから、自分自身の資産管理が極めてずさんだったことを申し訳なく思う。心を入れ替えてしっかりとやりたい」と反省の弁を語った。
だそうですよ。失笑ものですね。
つまり彼にとって数億は見逃してしまう程のはした金という事ですね。
誰ですかね、この人を「庶民派」なんて言ってたのは。

自分の資産管理も出来ないような人に国家の資産が管理できますかね?
こんな人に国の行く末を任せたくはありません。
2009年11月12日 14時15分 コメントID:c62463
  • 通報
by chuchaqui 男/40代/中部

総理の職を辞して責任を取るべき

いやあ、西田さんの追及厳しかった(格好良い!)。
是非当日の国会中継皆さん見てください(一時間48分くらいから)。

参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
辞めるしかないでしょ、鳩山さん。

NHKはテレビ放送してない!
ちなみに11/5の衆院も(稲田さん最高!)
2009年11月11日 20時26分 コメントID:c62391
  • 通報
by abemalon 男/60代/北海道

総理の職を辞して責任を取るべき

他人の政権時代は好き放題の事を述べて居たと記憶しますが、己の立場になったとたん、あやふやな弁明に終始している。
また、己の資産だからと容認するような意見もありますが、要は決まりというか定められているから問題視されている訳ですよね。他人の時は攻め寄り、己の場合はあやふや、これって、あくまでも自分の都合の良いように物事を判断していると言う事でしょう。当然責任をとると公言していたのですから、この際潔く退陣し責任を明確にするのが本来の正義を貫く者の姿だろうと感じるね。
期待はしないけど。
また攻める側も明日は我が身かと思うと甘い攻撃しかできないのでしょうね。
と言う事は、いずれも議員は議員、甘い汁には目がないというか、同じ穴の狢と言う事かな。
同じ政党でも他の方よりは少しはましな感じもするけどね。
国民の為にも早々にご決断を期待しますよ。
2009年11月11日 20時14分 コメントID:c62380
  • 通報
by ゲスト

総理の職を辞して責任を取るべき

「恵まれた家庭に育ったものだから、自分自身
の資産管理が極めてずさんだったことを申し訳なく思う」と言い放ったそうですね
まるで金持ちは全員不正献金や脱税しているかのような発言ですね
どんなけ自分中心の尺度なんでしょうね
それとも「庶民が数億程度の事でガタガタ抜かすな」って言ってるんですかね

確か麻生さんが就任して2ヶ月も経たないうちにカップラーメンの値段でギャーギャー言ってましたよね
こんな事自民の人間が言ってたらマスコミ総出で祭りですよね
何で報道しないんですかね?
市橋逮捕や酒井法子なんかどうでも良いから、11月5日の予算委員会も含めてキッチリ報道しろや

とりあえず
自分で「ずさんだ」と今まで認識できてなかった坊ちゃんに日本をオモチャにされたくないです
景気対策全くやらずに、やってる事は在日参政権の付与云々
…キッチリやるならまずキッチリ責任取って、親の代からこさえた黒い財産を解体したあと、辞任してください
まずはそれからです
2009年11月12日 14時15分 コメントID:c62462
  • 通報
by 昔はよかった 男/40代/九州

総理の職を辞して責任を取るべき

 以前に、秘書がした事でも責任を取るべきと自ら激しく追求していたので
ここは潔くいったん辞任すべきだと思います。

 これ以上、言ってた事とやってる事が違う様になれば、民主支持層からも
そっぽを向かれると思います。

 現在でも言ってた事とやってる事が違う事が多いので!
2009年11月11日 20時31分 コメントID:c62398
  • 通報
by hikarishokubai-2009 男/40代/九州

総理の職を辞して責任を取るべき

今まで自分たちが言った言葉に対し責任を取るべきでしょう・・・・・
吐いたつばはのめない・・・良い言葉が日本には有ります。
2009年11月11日 20時32分 コメントID:c62400
  • 通報
by ゲスト

総理の職を辞して責任を取るべき

恵まれた家庭に育ったもので…株記載漏れで首相(読売新聞)
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20091111-567-...[html]

この発言を、なぜTVが報道しないのか、不思議でならない。
政治家として、とんでもない大失言だと思うけどな。
麻生氏のカップ麺の値段やバー通いは連日報道してたにもかかわらず。

恵まれた家庭に育ったもんで、ごめんなさいって
国民をバカにしすぎだろ。庶民目線とやらは、どこにいったんだ。

こんな考えだから、今の経済状態でも鳩山氏自身は余裕だから
景気対策など必要ないと思ってんだろうな。
景気対策をしない理由は納得だわ。
2009年11月12日 14時22分 コメントID:c62524
  • 通報
by ゲスト

総理の職を辞して責任を取るべき

誰のカネであろうと虚偽記載という法律違反なのだから、それなりの責任をとっていただきましょう。
自民党も二階氏など、脛に傷持っているので追及の手が甘い。
この際、与野党も関係なくカネの問題を抱えている議員は全員退場させるのが良かろう(小沢一郎も含めて!)
2009年11月11日 20時32分 コメントID:c62384
  • 通報
by 古田 男/70代以上/関東

総理の職を辞して責任を取るべき

言行一致させるべき、一国の首相の重みを自分で示せ!!
2009年11月11日 20時31分 コメントID:c62395
  • 通報
by ゲスト

総理の職を辞して責任を取るべき

さっさと辞職すべし。
秘書の不祥事は議員の責任、即議員辞職すべきって言ったのは誰?
2009年11月12日 14時20分 コメントID:c62510
  • 通報

総理の職を辞して責任を取るべき

 野党時代の自分の発言を実行するときが来ました。
 さぁ明日にでも
2009年11月12日 14時15分 コメントID:c62471
  • 通報
by ゲスト

総理の職を辞して責任を取るべき

自分の財布の中にどれだけあって、どう使ったかもわからない者が国の財布の中の金をどうしょうかと決められる訳がない。
連座制が適用になる前に自ら切腹(議員辞職)でしょ。
さっさと退陣すれば!
なんなら解散総選挙する。
2009年11月12日 12時42分 コメントID:c62435
  • 通報
1  2  3  4  5  ・・・ 7   次のページ→


ログイン

gooIDをお持ちの方
ログイン
gooIDを初めてご利用の方
gooIDに登録

ニュース畑の記事を検索する

ニュース畑の掲載状況

掲載中の記事 2,470
コメント受付中の記事 29
掲載中のコメント 141,325
ニュース畑QRコード
モバイル版で「有意義な暇つぶし」を
コメント投稿やマイページの利用が可能に
上のQRコードからアクセスできます
注目のトップニュース
扶養控除、来年度廃止の方針
河野氏「吸うなら出て行け」
ペリカン便ゆうパック共に消滅へ
30代過労自殺の実態、法廷で…
子供連れ戻し拒否に罰則主張 米
速読術で「泣ける本」を読むと…
阪神 39人連続で保留なしの理由
日本 W杯で最悪な組み合わせとは
goo恋人探し
理想の相手を探そう!
女性
男性
gooランキング
おすすめコンテンツ
goo旅行
国内旅行のクチコミ情報をチェック
goo住宅・不動産
気になるあの路線・駅の家賃相場は
goo天気
生まれた日の天気・気温を見てみよう
goo自動車&バイク
新車ニュース&コンパニオン画像
gooダイエット
痩せる方法100種類
goo求人&転職
転職、アルバイト、派遣のお仕事情報
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
gooのお知らせ
クリスマス特集キッズgoo知っているようで知らなかった、クリスマスのまめ知識とは?
年間ランキング2009gooランキング2009年を振り返る、年間ランキング発表。今年最も検索されたワードは?有名人は?