ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]YAMAHAミニコンポ体験レビュー!

チョーさんは生きていた!? 17年ぶりに姿見せた!

2009年12月03日17時00分 / 提供:ZAKZAK(夕刊フジ)

ZAKZAK(夕刊フジ)
チョーさんは生きていた!? 17年ぶりに姿見せた!
50代になっても風貌が、あまり変わっていなかった…

 あのチョーさんは、生きていた!

 …といっても、いかりや長介さんのことではない。1984〜92年にNHK教育テレビで放送されていた教育番組「たんけん ぼくのまち」の主人公だった俳優、チョー(51)のことだ。一時は消息が途絶えていたが、このほど番組の復刻DVDが発売され、17年ぶりに姿を見せている。

 「たんけん ぼくのまち」は、小学校3年生向けに作られた社会科番組で、現在20代後半から30代半ばの人にとって、その主人公、チョーさんは“超有名人”だった。

 地方都市の商店に下宿する修行中の身で、愛用の自転車「チョーさん号」で配達しながら、街の仕組みや物流を学び、イラスト地図を仕上げていく。「教育番組離れしたドタバタが子供たちに大ウケ。当時、社会科離れが問題で、食いつきのいい番組に仕上げる意図があった」と、当時を知るスタッフ。

 だが番組終了後、1〜2年経ったころから、死亡説が流れ始めた。チョー自身が明かす。

 「『道路で地図を書いていて車にひかれた』とか、『甲冑を着てチョーさん号で滝壺に落ちた』『マンホールを探検していなくなった』とか…」

 確かにテレビ番組からは姿を消したが、実際には舞台に出演したチョーの声を見込んで声優プロダクションのマネジャーがスカウト。「5年間ぐらいはコンビニなどでアルバイトをしながらラジオCMなど声の仕事をしていました」。

 最近では映画「ロード・オブ・ザ・リング」のゴラム役をはじめアニメ、映画の声優として活躍中。NHK教育の「いないいないばぁ」では着ぐるみのワンワンに入り、声と演技をこなす。

 復刻したDVD「たんけん ぼくのまち」(コロムビア)は、「チョーさん さっそう はつとうじょう」(84年4月9日放送)など4本を収録。今年5月に教育テレビ50周年で放送された記念番組やメイキング映像の特典付き。

 「僕を知る世代はこれから日本をしょって立つ。君たちの購買力次第で、また会えるかもしれないぞ!」と、チョーはPRも忘れなかった。

関連ワード:
チョーさん  教育  映画  地図  声優  
Ads by Google

関連ニュース:チョーさん

エンタメアクセスランキング

注目の情報
薄い部分に、視線を感じる…。
バレないように髪をセットしたつもりだけど、まだ、隠せていない?
今日も、頭の薄い部分を誰かに見られてる…そんな気がする。
⇒ 【 薄 毛 】 は隠さず、生やして、自信を持ちませんか?


⇒ どうやって、生やすのか?

タレント検索

写真ニュース

緊急ロングインタビュー 小向美奈子「ソフト・オン・デマンド」からDVDリリース! その気になる内容とは...... まるで「朋ちゃんと小室」? 不倫略奪愛でも カイヤの“浮気”報道にデヴィ節が炸裂「大嘘つきのカイヤが浮気?」。 保阪尚希が激怒、駐車場で高齢者の車に追突され「殺そうかと思いました」。
緒方恵美プロデュース&イベント参戦! 『Magical★Voice★Party -silent&noisy night-』は日替わりゲストも豪華、豪華、豪華!! 「コーンスターチをかぶった」と福山雅治 「龍馬伝」試写会で会見 加護亜依「ニューヨークでジャズライブをやる」 あの「湯川専務」が帰ってきた 「出会い系」風中国語会話のPR役
オトナの色気たっぷり!広末涼子「クリスマスはパーティーしたい」 【トレビアン】保阪尚希「70歳の爺さんに追突された、殺そうかと思いました」 いとうせいこうが正式加入!□□□「ヒップホップの初期衝動」PVが公開中 叶姉妹も衝撃?“姉”言いつけは…島崎和歌子“妹”正体

オススメの番組

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: