5月28日(水) 「全米女王 長洲未来インタビュー 2」

長洲未来選手 独占インタビュー2

先々週に続いて、全米チャンピオン・長洲未来選手独占インタビューです!

長洲未来選手の日本デビューは、昨年の「ザ・アイス」

両親のふるさと日本で滑った印象を聞いてみました。

長洲  オーディエンスって何て言うんだっけ?(マネージャーに…)
      
観客がすごく応援がすごいワーッてしてくれたっていう感じで
     スゴイ多かったので、すごく楽しんでできました。

そんな日本のファンに、もっと自分を知ってもらおうと

現在高校で、日本語を勉強中なんだそうです。

長洲  日本に来て雑誌取材とかインタビューに     
      
簡単にベラベラに日本語をしゃべりたいので
     
わからない言葉がないようにしたいんです

本田 と勉強に対する考え方もスゴ〜ク真面目な長洲未来選手。

    ところで15歳の全米女王の普段の生活とは?

長洲  朝5時に起きて6時から8時までスケートの練習をして 
     
その足で学校に走って行きます
    
 その2時間でちゃんとできるようにしたいと思います

長洲  (学校終わってからは)日によって バレエ習ったりしているんで
     
 時間がないんです。  だから朝バンッてやっちゃいます

長洲  (お休みは…)火曜日に…
     でもいつもガアガアってお家で寝ちゃいます
     
寝てるのが楽しみですね 
     スケートも好きですけど 寝るとスッキリするので

来シーズンの世界選手権は長洲未来選手の練習拠点

アメリカ・ロスアンゼルスで行われます。

地元での大会だけに活躍が楽しみですね。


今、日本語を勉強中の長洲未来選手。

なんと「ドラえもん」の英語と日本語の両方で書いてある本を使って、

お勉強しているそうです。

英語版のドラえもん・・・

やっぱり“タケコプター”は英語でもそのまま??(笑)

今後は「皆さんに長洲未来のすべてを見てほしい」 と語ってくれましたが、

特に“スピンの速さ”と“ジャンプの高さ”、

一番楽しんでもらいたいのは“スピード”

と教えてくれましたよ!!

去年のTHE ICEでは、若さあふれる演技と

イナバウアーの美しさに驚かされましたが、

今年もさらに磨きのかかったスピード感ある演技を見られそうですね。


■バックナンバー一覧■