※写真はポンチャンを引き出した日の写真です。
ポンチャンは次の日、殺処分される事になってました。
糞尿の匂いが背骨まで染み付いて居ました。
保健所での過酷な環境がうかがえます。
動物に取り殺されると言う事は自覚があると思います。
2〜3日、ポンチャンは寝むり続けました。
ポンチャンの様子はあの世かこの世か解らない状態でした。
保健所は動物に取り、過酷な場所であっては成らない!!
また、このような状態(恐怖の中)で動物を殺しては行けない!
「安楽死」・・・・なんて・・嘘・・・だ!!
3枚目の写真はやっとシャンプーをさせてくれて、乾かして居る所です。
この日からは散歩が好き・・と言う事も解り・・毎日・・・深夜も散歩しました。
怖い感じの犬でしたので、病院に連れて行くのが遅れました。
触るのも怖い感じでした。
下痢はあったんですがだんだん良いウンチになり・・・、安心して食べさせた時からまた下痢に成り、
やっと私もポンチャンに慣れ、病院に連れて行ったらフィラリア末期。
それから、毎日病院で点滴の半日入院。
1週間、そんな日が続き最後はだっこして病院に・・・。
病院の先生も「これ以上は治療を続けてもこの子が可哀想です。」とおっしゃいました。
点滴をしても下痢で全部出てしまいます。
体の中の菌をやっつける抗生物質のテストもシャーレで培養?して頂きましたが、全てのお薬が効かないと担当の先生もお手上げ状態で。
毎日の病院通いで私の体もリタイヤ寸前でした。梅雨に入り始め・・・。
傘をさしてポンチャンをだっこはとても無理だろうな〜と・・・。
その時、ハウスさんから電話が・・・。
藁をも縋りたい心境でした。
輸血も出来るとお聞きして、後髪は引かれましたが奇跡を信じて・・・。
これって2ちゃんで言う所の・・・丸投げ・・・って言うんでしょうか?
ハッピーハウスさんにはポンチャンの時にお世話になりました。
会員ではありませんが、銀ちゃんも有料で去勢手術をして頂きました。
要らないものをバザー用品で持って帰って貰いました。
ポンチャンの時はこのブログを見て居られた代表さんが直接お電話頂き、感激しました。
丸投げ・・・なんて2ちゃんに言われましたが、ポンチャンの奇跡を願いました。
残念な事にポンチャンは私の元へ元気で帰る事無く、ハウスさんで亡くなりましたが、今でもハウスさんには感謝しています。
ポンチャンを助けようとして下さり、有難う御座いました。
↓ハッピーハウスさんのお知らせより
わたし、もっともっともっと・・・幸せになりたいの!
犬猫の新しい家族、募集ツアー in 宝塚
今回は「阪急宝塚駅」へお迎えに上がります!!
当日、保護されている犬猫たちの紹介と面談などを行います。
お車をお持ちでない方、交通の便が悪くハッピーハウスまではちょっと・・・という方、
犬や猫を飼ってみたい!という方、お友達等 是非お誘い合わせの上ご参加いただければ嬉しいです。
1頭でも多くの子に新しい飼い主さんを見つけたいんです!!
皆様のご予約をお待ちしております♪
<<詳細>>
日時:2009年12月 6日(日)
午前11時 阪急宝塚駅 南出口噴水前 集合
※ ご参加はご予約をお願い致します
※ お手数ですが、昼食をご持参下さいませ
場所:日本アニマルトラスト ハッピーハウス (大阪府豊能郡能勢町野間大原117)
内容:動物の孤児院に暮らす犬猫たちに新しい家族を探すための募集ツアー
お電話、Eメール、ファックスで只今予約受付中です!!
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
認定特定非営利活動法人 日本アニマルトラスト
ハッピーハウス・動物の孤児院
Tel: 072-737-1707
FAX: 072-737-1757
Mail: kat@happyhouse.or.jp
URL : http://www.happyhouse.or.jp
↓ハッピーハウスさんのお知らせより
大変お待たせいたしました。
2010年度のカレンダーを販売開始いたしました。
今年も皆様のお気持ちが集まって幸せいっぱいのカレンダーとなっております。
また、どうぶつ気功院&吉井氣功院の吉井先生に気をいれていただいたセラピーカレンダーとなっています。
(カレンダー:一部2,000円 ※送料込み)
ご注文は、お電話、メール、FAXでお受けしております。
ご注文の際は下記の内容をお伝えください。
■ 郵便番号
■ ご住所
■ お電話番号
■ ご氏名
■ カレンダーの必要部数
|