ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

wikiくわしいかた・・・

hero_dazoさん

wikiくわしいかた・・・

http://blogs.yahoo.co.jp/yunus_hrhotmailcom/3937152.html

のように時計のwikiはどうやってつくるんですか?

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

1件中11件)

 

chocolaterloveさん

http://www.crazyprofile.com/clocks/personal_clock.asp

こちらで、無料で作れます
時計の下のOpenをクリックで、画像をアップします
Openの右横の▼で文字盤を決めます その横の▼で針の形を選びます
その左は、変更する所を選ぶためのものです
そしてCodeをクリックすると作成した時計の貼り付けコードが表示されます
コードをコピーして、メモなどに貼り付けてください

<embed src='http://www.crazyprofile.com/clocks/my_clock04.swf'
width='106' height='106' FlashVars='pic=_1240020000_317.gif&fldr=
12_2009&widt=96&hight=96&sclr=22.187&typcl=undefined&typhnd=
undefined&scol=0xcc0066&mcol=0xff&hcol=0x3399&threecl=0xff00
ff&sixcl=0xff00ff&ninecl=0xff00ff&twelvecl=0xff00ff' quality='high' w
mode='transparent' align='middle' allowScriptAccess='sameDomain'
type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.mac
romedia.com/go/getflashplayer'/></embed><br><div><a href='http:/
/www.crazyprofile.com/clocks/clocks.asp' target='_blank'><font face=
'verdana' size=1>Created by Crazyprofile.com</font></a></div>

このコードをwiki文法に変換します
必要な、コードは<embed src='の後
http://www.crazyprofile.com/clocks/my_clock04.swf
width='106' height='106'とFlashVars='後の
pic=_1240020000_317.gif&fldr=12_2009&widt=96&hight=96&sclr=
22.187&typcl=undefined&typhnd=undefined&scol=0xcc0066&
mcol=0xff&hcol=0x3399&threecl=0xff00ff&sixcl=0xff00ff&ninecl
=0xff00ff&twelvecl=0xff00ffです
これらを
[[item( )]]の中にコピペします
[[item(http://www.crazyprofile.com/clocks/my_clock04.swf
↑このswfの後に半角で?&を記入します
[[item(http://www.crazyprofile.com/clocks/my_clock04.swf?&
この後にFlashVars='後をコピペします
[[item(http://www.crazyprofile.com/clocks/my_clock04.swf?&
pic=_1240020000_317.gif&fldr=12_2009&widt=96&hight=96&sclr=
22.187&typcl=undefined&typhnd=undefined&scol=0xcc0066&
mcol=0xff&hcol=0x3399&threecl=0xff00ff&sixcl=0xff00ff&ninecl
=0xff00ff&twelvecl=0xff00ff

この後にサイズを半角で記入します
width='106' height='106'←これがサイズです
「,160,160」←サイズは、半角カンマ[ , 」で仕切ります
[[item(http://www.crazyprofile.com/clocks/my_clock04.swf?&
pic=_1240020000_317.gif&fldr=12_2009&widt=96&hight=96&sclr=
22.187&typcl=undefined&typhnd=undefined&scol=0xcc0066&
mcol=0xff&hcol=0x3399&threecl=0xff00ff&sixcl=0xff00ff&ninecl
=0xff00ff&twelvecl=0xff00ff,160,160)]]

これをwiki文法使用にチェックを入れてスペースを入れないように貼り付けます
このようにして作ってみてください
こちらのタグは、私が作ったものですが、画像が素敵じゃないので
貼り付けられないように一部コードを消してあります
画像は映りませんが時計は見ることが出来ま


※このサイトでアップできる画像は700kbまでです

  • アバター

この質問に回答する