岡山放送局

2009年12月2日 18時56分更新

クリスマス電車が運行開始


クリスマスを前にサンタクロースの絵などで飾られた路面電車が、岡山市内にお目見えし、運行初日の2日は幼稚園の子どもたちがクリスマスの雰囲気を楽しみました。

この「クリスマス電車」は、路面電車を運行する岡山電気軌道が毎年、運行しているもので、ことしの運行初日の2日は、岡山駅前の停留場に市内の幼稚園児、20人あまりが集まりました。
はじめに子どもたちが元気いっぱいの声で「サンタさーん」と呼びかけると、白いひげをたくわえたサンタクロースが大きな袋をかついで登場し、一緒に電車に乗り込みました。
走り出した電車の中では、サンタクロースからひとりひとりにプレゼントが配られ、子どもたちはお返しにクリスマスの歌を歌いました。
子どもたちは「金のベルがきらきらしていてきれい」とか「サンタさんに会えてプレゼントをもらってうれしかった」などと話していました。
このクリスマス電車は今月25日まで、岡山駅前と東山の間を1日5往復運行されます。