元厚生次官宅連続襲撃事件の小泉毅被告の心の傷
元厚生次官宅連続襲撃事件 - Yahoo!ニュース次官は「マモノ」、殺害を正当化=初公判で冒頭陳述−元厚生次官宅襲撃・11月26日20時42分配信 時事通信さいたま地裁(傳田喜久裁判長)で26日開かれた元厚生事務次官宅連続襲撃事件の初公判で、検察側は、殺人や殺人未遂などの罪に問われた小泉毅被告(47)が「動物の命を粗末にする厚生事務次官を『マモノ』であると考え、計画段階から殺害を正当化していた」と指摘した。 検察側冒陳によると、小泉被告は子供のころに飼い犬が保健所で死んだと思い込みその恨みから、厚生次官を「マモノ」であると認識、家族も皆殺しにすると考えていた。 50歳になったら、できるだけ多くの次官経験者を殺害して、死刑になって人生を終えたいと思うようになったという。 また、「どうせ死刑になるのだから、気に入らない人間も一緒に殺害してやろう」と、当時トラブルになっていた保険会社の社長や会長の殺害も計画していたとも指摘した。 これに対し弁護側は、小泉被告にとって飼い犬の処分は「大きなショックで、癒えぬ傷」となったと強調。 その後、保健所の管轄である厚生省の事務次官を殺害することを決意し、同被告の人生はすべて殺害計画のためのものだったとした。 最初から次官の家族全員を殺害する計画はなく、元次官吉原健二さん(77)の妻で負傷した靖子さん(73)に対しては、命ごいをしたため殺人を自ら中止したなどと主張した。 「人の命だけなぜ尊い」=小泉被告、語気強め持論展開−元厚生次官宅襲撃初公判・11月26日18時23分配信 時事通信「あだ討ちを批判する前に、人の命だけがなぜ尊いのか、わたしに説明しなさい」。 さいたま地裁で26日行われた小泉毅被告(47)の初公判。同被告は罪状認否で起訴内容を大筋認めた後、人と動物の命の重さを取り上げ、自分の行為を正当化。独特の持論を一気に展開した。 午後1時10分、小泉被告は上下とも黒のスエット姿で入廷。 逮捕時と同じ丸刈り頭で、顔色はやや青白い。 名前や職業を尋ねられると「小泉毅」「無職」と、ゆっくりした口調ではっきりと答えた。 起訴状が読み上げられる間は、うつむき加減で一点を見つめ、落ち着いて聞いていたが、裁判長から罪状認否を求められると「意見を言っていいですか」と求め、裁判長にさえぎられる場面も。 認否の後、改めて意見を述べる機会を与えられると、用意していたメモを読み始め、徐々に語気を強めながら、「犬を殺していいわけがない」「生ゴミのように処分していいのか、わたしに説明しなさい」と一気に読み上げ、最後に「以上」と締めくくったときには廷内に響くほどの大声になった。 その後は表情に赤みが戻り、うつむき加減だった視線も、検察官を直視するように変化。 証拠調べで殺害の練習に使用した腹筋台が示された際に「(腹筋台を)入れてある段ボール箱は証拠物ではありません」と検察側が説明すると、笑みをこぼす場面もあった。 元厚生次官ら連続殺傷 小泉被告「屍が朽ち果てようとも許さん」・11月26日19時2分配信 産経新聞元厚生次官ら連続殺傷事件の初公判が終了した26日午後、小泉毅被告が弁護人を通じて報道陣に配布したメッセージの全文は以下の通り(文章は原文のママ)。 私の事件の記事を起訴後、初めて読んでガク然とした。 それは、記事の内容の半分はデマ(うそ)だったからだ。 私が供述(話)していない事が多数、本人供述として記事になっている。 警察がここまで悪意のあるデマをマスコミに流すとは想像していなかった。 その中でも一番許せなかった事は、次の通りである。 私の供述によると、チロが保健所で虐殺されたのは、父親が保健所に処分を依頼した為と書いてあるが、これは全くのデマである。 チロは妹が散歩中に犬捕り(野犬狩り)に捕られたのだ! それで俺と親父は直に保健所へチロを迎えに行った。 保健所には女の事ム員がいて、にこやかな顔で“柳井で捕まえた犬は岩国へ連れて行くからここにはいない。犬は1週間は殺さない。 今日は金曜日なので、月曜日に岩国へ迎えに行くように”と言った。それで、親父が、多分、月曜日に岩国へ迎えに行ったが、チロは既に虐殺されていたのだ! (以下文字が大きくなる) チロは首輪をしていたんだぞ!!! しかも、狂犬病の予防注射をした証のプレートなどを首輪に付けていたのに! なぜ、犬捕りはチロを捕まえた!なぜ、保健所は予防接種をしたチロを殺した! 絶対に許さない!!! 俺は厚生省(厚労省)の官僚どもを死んでも絶対に許さん!!! 死して屍が朽ち果てようとも絶対に許さん!!! 最後に、チロは茶色い犬ではない!真っ白い犬だ!!! 2009年11月25日 人を殺める行為は行けません!しかし小泉被告の気持ちは十分に解ります。私も小学生の頃、スピッツを保健所に持って行かれました。(祖母に)保健所はどうして殺す場所と皆に公表してくれていなかったのでしょう!もっと行いを明かしてくれて居たら、私もスピッツを死ぬ覚悟で守ったのに・・・。私も動物行政を恨んでます!可愛がっていた純粋無垢のスピッツを残虐な方法で殺されたかと思うと泣き叫びたく成ります!この恨みを晴らす事も出来ずに後ろめたい思いで生きています。小泉被告はいけない事をしました。罪の償いをしなければ成りません。動物行政は罪の無い犬猫をもの以下に見て殺して来ました。私も許す事は出来ません!誰に問い詰めれば良いのでしょう?誰が責任者だったんでしょうか? |
トラックバック(1)
トラックバックされた記事
ジャパンカップ、ウォッカ逃げ切る&タヒチ(ランギロア&モーレア)〓モーレア到着&次官襲撃の小泉被告裁判、持論をぶ ...
[[img(http://x7.ifdef.jp/bin/ll?098060900.gif,1,1)]] [http://x7.ifdef.jp/bin/gg?098060900 ] うー、寒いし、おまけに体調も悪いっ!!もぉー、最悪ぅーーっ!! = 厚生次官襲撃の小泉裁判 = {{{ さいたま市と東京都で昨年11月に起きた元厚生事務次官宅連続襲撃事件で、殺人と殺人未遂罪などに問われたさいたま市北区の無職、小泉毅被告(47)。26日にさいたま地裁(伝田喜久裁判長
2009/11/29(日) 午後 8:31 [ たまーにブログ 4th シーズン ]
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
コメント(195)
小泉被告の証言>記事の内容の半分はデマ(うそ)だった
これは聞き捨てならないことです。小泉被告の過去の辛い経験が本当であれば、心の傷は深く同情する。だからといって殺人を擁護することには絶対ならないが、報道記事がでたらめというのはどういうことか!?これは私たち全てにふりかかる重要な問題であり、聞き流してはならないことです。
2009/11/27(金) 午前 0:40
元記事を確認したいので、できれば記事のURLも掲載しておいていただけると助かるのですが。
2009/11/27(金) 午前 0:43
>純粋無垢のスピッツを残虐な方法で殺されたかと
>思うと泣き叫びたく成ります!
この2,3年の間に何匹も虐待飼育で殺したウジムシ子さんが
言っていい台詞ではありませんね。
>動物行政は罪の無い犬猫をもの以下に見て殺して来ました。
何回でも言いますが、本当に殺しているのは持ち込む
無責任飼主ですから。少なくとも、虐待飼育で
何匹も殺してきたウジムシに、保健所の方を非難する資格はない。↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1256695578/
2009/11/27(金) 午前 7:35 [ __ ]
犯人が犯した罪の責任から逃れたいが為に供述を翻すなんてのは珍しい事じゃないだろ
弁護士に入れ知恵される事だってあるしな
ま、これが「無責任・非常識・自己中心的・現実逃避・勘違い」な愛誤の行き着く先だわな
2009/11/27(金) 午前 8:54 [ a12**anj*ou ]
小泉被告の気持ち分ります。
家族として、ワンニャンと暮らした事のある人なら分ると思います。
裁判官は、「人の命だけが尊い」とは言えないでしょう。命の重さは、動愛法で虐待100万まで引き上げられたんですから。
小泉被告には、「直接関与した人じゃないのに、怒りで人の命に手をかけず、ボランティアになって欲しかった」と思います。
こんな形ではなく、ボランティアとして、日本の動物行政の現状を変える活動に一生をささげて欲しかったと思います。
小泉被告と同じように、金曜日の夕方に捕獲され、月曜日の朝まで連絡がとれず、殺処分された為に、一生をだいなしにしている人は少なくありません。
2009/11/27(金) 午前 9:14
heartailさんへ
昨日のニュースをたどり、記事にしたんですが、題名で検索すると上記のURLしか出てきませんでした。
解ったらURLを書きますね。
2009/11/27(金) 午前 9:49
シロさん、コメント有難う御座います。
そうですね。
方法を変えて欲しかったですね。
それほどまでに強い思いが在るのなら、日本の動物行政に入り根本から変えて欲しかった。
2009/11/27(金) 午前 9:53
heartailさんへ
「小泉被告」で検索して見て下さい。
沢山、載ってました。
それもURLがなかったので、此処でお知らせして置きます。
小泉被告・・・・で検索お願い致します。
宜しくです。
2009/11/27(金) 午前 10:08
小泉被告で検索して頂きましたら、一番上の
ダイレクト検索「小泉被告に関するニュース」をクリックして下さい。
過去にさかのぼれば、調べる事が出来ると思います。
2009/11/27(金) 午前 10:11
heartailさんへ
小泉被告が受けた幼少の時の事件を解明する事は出来ないのでしょうか?
本当の話なら、動物行政の謝罪は無いのでしょうか?
子供に安心させて、その安心を崖から突き落とす行為をした動物行政の罪は大きいと思います。
たかが犬でかたずけられてしまったんですよね。
その応対した女性及びその女性の上司及び管轄の部署の責任は犬だから追及出来ないんでしょうか?
飼い主が居ても殺してしまった事があった動物行政はあると聞きます。
担当者は「面倒だから」だったそうです。
これは内部告発なので、出所は言えません。
飼い犬が殺されてしまうケースは物凄く多いと思います。
所有権があるから、殺される動物を渡せない・・と言い張る動物行政。
所有権があるにも関わらず、劣悪環境で病気にさせたり、閉鎖的な場所で怖がらせ死を迎えさせる動物行政。
小泉被告の話が本当なら・・・。
罪は罪。
それは殺人ばかり取り上げられるべきでは無いでしょう?
小泉被告の愛犬を引き取る意志を受けながら、殺してしまった動物行政の罪も大きいでしょう・・・。
物事は公平に扱って欲しい。
2009/11/27(金) 午前 10:29
事実(関係省庁)の確認もせずに【思い込み】で殺人を犯した罪人の【責任逃れ】の証言が
どこまで信用できるんだか
コイツの言っている事を元に行政批判するんなら証言の裏付が出来てからにしろよ
でなきゃただの無責任・反社会的な【犯罪者擁護・犯罪の正当化】にしかならんよ
2009/11/27(金) 午前 11:02 [ a12**anj*ou ]
>殺人ばかり取り上げられるべきでは無いでしょう?
>愛犬を引き取る意志を受けながら、殺してしまった動物行政の罪も大きいでしょう
>物事は公平に扱って欲しい。
へーえ、犠牲になった方の命は「犬」と同じ、ですか。
これはご遺族の方は怒るだろうなあ。
魚拓とっておきましたんで、自分の発言にはちゃんと責任を持ってくださいね、
尼崎市の昭和通のカンダ美容室の浅井さん。
先にいっておきますけど、住所をばらしているのはあなた自身ですから。
http://s04.megalodon.jp/2009-1127-1212-20/blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/57976952.html
2009/11/27(金) 午後 0:16 [ __ ]
アンダーバーさんへ
公の場(司法の場)で虐待飼育を説明して下さい。
貴方も自信がおありなんでしょうから、まっこうから私と戦えば如何ですか?
ブログなどで嫌がらせをせず、責任の無いハンドルネイムで戦わず、まっこうから挑戦されれば如何ですか?
あなたは削除すると連続投稿をするぞ!と脅かしをするので、放置していますが、消してコメント自体認めた訳ではありませんので。
住所等も悪い意味で公表する訳ですし、私がそれを認めていると?
悪い意味でも良い意味でも他者が他人の名前・住所を多くの人の見るネット上で公開してはいけないでしょ。
そんな事をして良いと子供さん、親、伴侶、親戚は認めているんですか?
貴方はめったに居ない極悪非道のネット嫌がらせ屋です。
いつか、貴方がしている事があなた自身に降りかかって行くと思います。
2009/11/27(金) 午後 3:19
本人がどういうつもりで証言してるのかは計り知れないけど、
普通の人は、金曜の夕方につかまって、月曜日の朝一番に殺されてたって例が、日本国中に多々有り、それで人生を崩した人が本当に多い事をしらないでしょう。
それが、明るみになっただけでも良いと思いますよ。
ついでに言うなら何十年か前「動物管理センター」と言う綺麗な名称で市民を騙し、撲殺してたのが実態です。
直接関与した人でないのに殺されたのは理不尽です。でも、怒りの持って行きようがなかったのかもと思うと、やはり前向きなエネルギーに変えて欲しかったと思います。
2009/11/27(金) 午後 5:20
シロさんへ
この間、大阪府の食の安全・・・で勤めて数年前に定年で退職された方が言われてましたが、その方の在職中は犬の殺処分は電気・・でしていたと言われてました。
また、大阪府もその他もでしょうが撲殺・・・していたようですね。
大阪府の犬管理指導所も過去に置いて壁に血痕が飛び散っていたと「またたび獣医師団」さんが証言されていました。
私のスピッツも酷い目に会ったかと思うと自責の念に絶えません。
保健所で前日見た犬が翌日、地面を這いずる様にしか歩けず、お腹が腫れて居たとお聞きしました。
もしそれが本当なら動物行政の横暴です。
2009/11/27(金) 午後 5:32
小泉被告の行為は明らかに犯罪ですが、犯罪に至る経緯を我々は報道でしか知る事ができません。もし、小泉被告のメッセージが事実とすれば重大な問題ですね。
本当に裁判で犯罪に至る動機が解明されれば、過去、現在の動物行政の暗闇が明らかになるのではないでしょうか。
heartailさん、同意見です。元記事は↓です。
産経新聞(2009.11.26 18:01)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091126/trl0911261805020-n1.htm
77さん、転載させて頂きます。
2009/11/27(金) 午後 8:30 [ qfj*x*50 ]
自分の思いが届かないから
自分の意見が通らないから
自分がどんなに傷ついたからといって
人の命を奪うのはテロ行為です
命を大切にすることがテーマのブログで
テロを容認したり
テロに何らかの意味を求めるような記事を書くことは
間違っていると思います
2009/11/27(金) 午後 8:53 [ firefoxonthewater ]
私が解明したいのは動物行政の仕事の仕方です。
最近こそ、多少なりとも聞く耳、持とう的な所も見受けられますが、今までは闇の行政です。
何をしても解らない・・・場所だったんでは無いでしょうか?
狂犬病予防法の名の下に殺処分を正当化しながら、上記小泉被告の話が本当なら、わざわざ狂犬病予防注射をして居る犬を殺した・・と言う事に成ると動物行政のあり方自体が間違いであったと言わざる終えません。
私のスピッツも1円より小さい禿が出来き、祖母が保健所に連絡しました。
動物行政は後先考えず、アドバイスも行わず犬を殺していた事に成ります。
行政のサービスが不要の犬猫を殺す代行業務ならば・・問題です。
動物行政は何の説明も無く、持ち込まれた犬猫を法律により疑問も持たず殺して来た事に成ります。
其処には人間としての小動物への愛情も感じられません。
2009/11/27(金) 午後 9:08
qfj*x*50さんへ
転載有難う御座います。
qfj*x*50さんの切り口で違う角度からの記事も良いかな〜と思った次第です。
私は単純思考ですし、皆様は賢いので・・・。
でも何かを感じて頂いて有難う御座います。
私も犬取りが溝にはまり犬を取り逃がしたら喜んでましたから。
子供心に犬取りはその後の犬の行方を考え、暗くなって居ました。
日本の動物行政は多くの子供の心を暗くして来た事には変わりありません。
2009/11/27(金) 午後 9:17
>私が解明したいのは動物行政の仕事の仕方です。
そう思っておられるのなら、実際に動物行政の現場に足を運んで
いろいろと経験されることをお勧めします。
私が応援させてもらっている人達は、それこそ毎日のように
動物愛護センターに足を運び、収容されている動物たちの様子を気遣い
センターの人達と良い関係を築くために心を砕かれています。
そうやって、センターの人達も協力してくださり
一頭でも多くの動物たちが助かるように頑張っていてくださいます。
だから活動している皆さんは、どなたも動物行政の非難などされませんよ。
センターの人達のどなたも生き物の命が失われて良いなどと
思ってはいらっしゃらないからです。
2009/11/27(金) 午後 9:34 [ firefoxonthewater ]
firefoxonthewaterさんへ
貴方の言われる事良く解りますよ。
私も実際には行政の人と喧嘩するつもりはありません。
また、電話などでお話する時は丁寧に友好的にを心がけています。
ですが、行政の方は批判を含めて、動物行政に提言して貰うのは無視?されるより有難いと言われました。
また、行政と言う所は苦情により動いて居るので、苦情が無いと現状維持と言われました。
現状維持のシステムでは困るんです。
2009/11/28(土) 午前 2:31
動物行政の人も変えたい部分は多々あると思います。
それを変えられるのは私たちの意見です。
行政自ら変える事はまず、今までは無かったでしょう。
だから、悲惨な事をおざなりに見過ごさざる終えなかったのです。
私たちが行政に注文を付ける事は行政が変われる原動力と成ります。
行政の人も殺したくないのですから、状況が良くなれば動物行政で働く人も心の安定があり、もっと楽しくお仕事が出来るのです。
その気持ちは行政の人も理解されて居ると思います。
個人に批判をして居るのではなく、動物の視点から人間の規則にものを言ってるつもりです。
ひいては動物行政の進歩にも繋がると信じています!
ひいては動物行政で働く人のプライドも向上すると信じて居ます。
現場でのやり取りとは違いますが、けして私の方法も間違いでは無いと信じて居ます。
2009/11/28(土) 午前 2:32
ならまずは自分の地元である兵庫県の動物行政をなんとかしてから他府県の動物行政に口出ししろよ
自分の足元も見ないようなヤツが、ヨソにちょっかい出して成功するなんて思ってんじゃねーだろうな?
偉そうな口きくなら自分が一番影響力を持っている地元の行政に対しての行動で【結果】を出せてからにしろや
口だけなら、言うだけなら誰でも出来るんだよ
2009/11/28(土) 午前 4:35 [ a12**anj*ou ]
>現場でのやり取りとは違いますが、
>けして私の方法も間違いでは無いと信じて居ます。
間違いだらけです、ウジムシ子さんの言ってること、やってる事は。
殺害された人の命を犬と同じに扱えとか↓
http://s04.megalodon.jp/2009-1127-1212-20/blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/57976952.html
よその町に対して「滅びよ」とか↓
http://s03.megalodon.jp/2009-1108-1832-16/blogs.yahoo.co.jp/wolftemplejp/33686349.html
2年たってもまだ「人になれていないから」で狂犬病予防法を無視してるし。
6ヶ月たってもまだ猫の不妊去勢手術は終わってないし。
2009/11/28(土) 午前 8:33 [ __ ]
雄猫を先ずは手術したら、あと3匹の雌猫は逃亡しない限り、現状では増えませんよね。
増えない事が大切です。
噛み犬や人に慣れていない盲目の生後1年未満を動物病院に連れて行くのは危険です。
他の犬や猫・病院の方々を噛む恐れもあります。
チイちゃんはやっと歯を見せないように成りました。
イコール、噛まないであろう範囲にやっと来ました。
体も両手で触らせてはくれますが、引き寄せようとすると抵抗します。
ですが、昨日はだっこを無理やりして見ました。
体はこわばってかちかちですが、手を離すまでじっとしていました。
血の検査など最低限の治療が受けられるようにするのは患者の義務と考えます。
プロだから、どんな犬でも大丈夫・・と言う事はありません。
また、唸る犬を持って居て下さいと言われて、噛まれ手術した人も知っています。
2009/11/28(土) 午前 9:21
チイちゃんの場合も病院では口輪などした方が良いと考えて居ます。
まだ、完全にだっこを出来ない状態で受診する事は危険です。
危険とは病院で暴れ、他の患者さんを傷付けたり、先生方を噛む危険です。
しかしながら、2年半かかりましたがようやく、出口が見えて来ました。
あと20%ぐらいの矯正で受診出来る所まで来ました。
2009/11/28(土) 午前 9:22
また、アンダーバーさんへ
私はあなたにウジムシ子と言われる筋合いは無いです。
例え、貴方の意に反した行いを私がしていたとしても、貴方にそのように言われる筋合いは無いです。
貴方に暴言を吐く権利はありません。
もし権利があると言うのなら、ログインだけのIDを止めて正規の方法で私に抗議して下さい。
文明は電話・手紙・メール・じかに会うなどの方法もあります。
顔が見えない相手からの抗議は不気味で怖いものです。
私は行政に抗議する時も住所・氏名・電話番号はメールなどでは必ず書きます。
貴方も人に偉そうに提言するのなら、最低限のマナーを守るべきです。
2009/11/28(土) 午前 9:32
林さんへ
人のブログを私的な感情の伝言板にしないで下さい。
ちゃんとしたブログを貴方が作りそこで発信して下さい。
2チャンネルでのアンケートは公平さに欠けます。
なぜならば、ターゲットを良しとしない集まりだからです。
出来れば、貴方の林則除で発信して下さい。
お呼びがかかればアンケートに伺います。
それと所在が解らないまたはブログ発信していない人が何回も情報操作出来るアンケートは意味がありません。
それこそ、もっと価値の高い公平な場所での呼びかけを希望します。
他の方法で発信して下さい。
荒らしの甘えを許す訳には行きません。
貴方のブログ更新の叩き台にして下さい。
楽しみにしています。
記事が出来ればお伝え下さい。
2009/11/28(土) 午前 11:02
林さんへ
2チャンネル内では無かったですね。失礼。
ちゃんと読んでませんが、答えの内容は正しいですか?
私の答え・・・。
予想外かもですよ。^^
ゆっくり読ませて頂いてから、対処させて頂きます。
とても良い内容なら記事で呼びかけても良いですよ。
2009/11/28(土) 午前 11:13
皆さんにもアンケート、お知らせして置きましょうね〜。
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=22984
※林さんへ今後は私に伺いを立ててからにして下さいよ。
マナーを守れば良いだけです。
それでもスルーされた場合は速やかに諦める事。
2009/11/28(土) 午前 11:17
まず、1番の問いですが
問 1.
あなたはこの被告の心情・言動が理解できますか?
犬への愛情・無念を考えた時は
↓
理解できる
ですが・・・。
人を殺傷した行為は
↓
理解できない
と成ります。
大変、良いアンケートなんですが、答えが2通り考えられる点が痛いですね。
さて、どちらに答えをすれば良いか悩みます。
2009/11/28(土) 午前 11:22
問 2. ですが
>人間の命の尊さが、動物の命の尊さと比べて重要視されてはいけないのでしょうか?
私たちは人間ですので人間の命を重要視または優先させるのは当然です。
また
>人間の命も動物の命も同じ生き物なのだから、重要視されてはいけない
重要視されて当然ですね。
>人間の命の尊さが、動物のそれと比べて重要視されるのは、やむをえないことだ
答えが重複してませんか?
2009/11/28(土) 午前 11:36
問 3.
被告は2人を殺害し、1人に重傷を負わせたわけですが、もしもあなたがこの裁判で裁判員になっていたら、どのような判断を下しますか?
>無残に殺された犬の「あだ討ち」なので無罪である
人間社会での罪を問われる訳ですからそれは無いと思います。
あだ討ちが認められれば私もあなた方をあだ討ちしたいですね〜。
>2人死亡、1人重傷という凶悪な犯行なので、極刑(死刑)も考慮する
勿論・・・死刑?でしょう。
ですが、犬の件が本当なら、動物行政は小泉被告に謝るべきです。
それが筋と考えます。
以上、このアンケートには答え難い部分が多々あります。
2009/11/28(土) 午前 11:40
あーそれと死刑は廃止して欲しいですね。
死刑でなくても無人島に送り込み、苦労して生活させるべきです。
麻原被告のような人間に毎日ご飯を税金から上げて欲しくないです。
名古屋の逃亡していた犯人にしても豚の照り焼き??
幾ら話させたいからと言っても甘やかし過ぎです。
パン??チョコレート??殺人犯に与えるべきものでしょうか??
ですので、小泉被告も死刑ではなく、島流し及び何処かの島で犬猫の面倒を見させて上げてはどうでしょうか?
自力で生きるのが前提ですが。(これは余談です。)
2009/11/28(土) 午前 11:46
小泉は方法よりも何よりも、そもそもの前提が間違っていると思います。
人の命と動物の命は同じ命ではありません。
人の命はわれわれが人類であるがゆえに、他の動物の命に比較できない命なのだと思います。
そのところを曖昧にして「人の命も動物の命も同じ命だ・・・」とする最近の動物愛護運動の考え方こそが小泉をして道を間違わせた最大の要因ではないでしょうか。
要するに、「方向性は良いが方法が間違っていたから悪い」では、第二第三の小泉が出るような気がします。
海のシーシェパードや、陸のPETAのような行動をとるのは必然のような気がします。
2009/11/28(土) 午後 5:27 [ たんぽぽ ]
たんぽぽさんへ
抑えて書いて頂き有難う御座います。
>人の命と動物の命は同じ命ではありません。
違いますが大切に扱われ無ければ成らないと思います。
>人の命はわれわれが人類であるがゆえに、他の動物の命に比較できない命なのだと思います。
そんな大切な命を最近では自殺・他殺・戦争・・と失う事が多いですね。もったいない事です。
2009/11/28(土) 午後 6:17
>人の命はわれわれが人類であるがゆえに、他の動物の命に比較できない命なのだと思います。
比較は出来ないほど優秀かも知れませんが、剣の使い方が・・・。
>そのところを曖昧にして「人の命も動物の命も同じ命だ・・・」とする最近の動物愛護運動の考え方こそが小泉をして道を間違わせた最大の要因ではないでしょうか。
そんな事は動物愛護の方は多分、考えて居られないと思いますよ。^^
人間ありきの上での動物愛護・・・では無いでしょうか?
その場合、人間の事を記事に書かないので解らないだけです。
それぞれに抱えながら・・では無いでしょうか?
>第二第三の小泉が出るような気がします。
出ないと思いますよ。
この事件は特殊です。
殺人をするまでには至らないと思います。
子供の頃の感情は残りますが、みんな昇華して大人になっていると思いますが。
殺処分の規則を見直して欲しいと思います。
人も動物も安全に生きられる・・・地球。
あと何年私たちは生きられるでしょう。
その間に、人間にも動物にも全ての自然にも良い環境に成るようにしたいものですね。
2009/11/28(土) 午後 6:17
77さん、こんばんわ。
いつも記事を読ませて頂いてます。
>動物行政の人も変えたい部分は多々あると思います。
それを変えられるのは私たちの意見です。
77さんの仰っている事は矛盾していませんか?
上記の文言は正しく仰る通りです。
でも、77さんのしておられる事は意見ではなく批判ではないですか。
firefoxonthewaterさんが応援している方々は、行政と民官(団体やボランティア等)が協力し合う必要があると考える者は、行政に対し批判ではなく現状をかえて頂ける様に真摯にお願いをして、協力関係を築き共に協力し合い問題の解決を図る事が大事だと考えているのではないでしょうか。
私もそう思っています。
2009/11/28(土) 午後 7:16
私はよく保健所やセンターに足を運び、直接処分にかかわる職員さんや捕獲にかかわる職員さん達のお話をお伺いさせて頂きました。
実際に殺処分にも立ち会わさせて頂いた事もあります。
犬や猫達が殺処分される原因は全て動物行政にありますか?
そうではないですよね。
問題の本質から目を背け、動物行政に動物の視点から人間の規則にものを言ってるつもりとは、77さんの言動には矛盾を感じてなりません。
私は以前、77さんにもコメントで言わせて頂きましたが、私もボランティアを始めた頃は行政批判ばかりしていました。
でも、それは間違いだと気づいたんです。
行政を批判する事は簡単ですが、それでは問題の解決や動物行政の進歩には至らないんですよ。
行政を批判する事で問題が解決したり、動物行政が進歩するなら、とっくの昔に捨てられたり持ち込まれる犬や猫がいなくなっていたと思いますし、とっくに殺処分はなくなっていると思いますし、動物行政も批判される事なく処分から生かす方向に向いていたと思いますよ。
2009/11/28(土) 午後 7:17
でも、現実はどうですか?
遺棄される犬猫も持ち込まれる犬猫も後を絶たず、殺処分はなくならず、処分するために税金が使われ、多くの犬や猫達の命が日々絶たれているではないですか。
もう少し事の本質を見極めて、問題の原因に目を向けて、民と官が共に協力して殺処分がなくなる様に努力した方が良いとは思いませんか?
事の原因を作っている側の人間達に対して、何か行動を起こされましたか?
ご自身がお住まいの地域の保健所やセンターに直接足を運び、職員さんの話を聞いたり殺処分に立ち会ったり、里親様を探したりした事がありますか。
多くの皆さんが行政批判をしないで地道に活動されているのはどうしてなのか、今一度よくお考えいただきたいです。
差し出がましい事を言う様ですが、少しでも地道に活動していらっしゃる皆様や、行政職員さんのお気持ちをお考えいただけたらと思い、コメントさせて頂きました。
2009/11/28(土) 午後 7:17
77さんも
>飼い主が居ても殺してしまった事があった動物行政はあると聞きます。
担当者は「面倒だから」だったそうです。
「面倒だから」ではないのでしたら、犬猫を動物病院へ連れて行って、然るべき処置・対処をしてくださいね。 お願いしますから。
>あだ討ちが認められれば私もあなた方をあだ討ちしたいですね〜。
77さん、こんな恐ろしい事を書かれるなら、命について語らないで下さい。
「あだ討ち」の意味解ってますか?
「仕返しに殺すこと」ですよ(+_+)
かと思ったら
>そんな大切な命を最近では自殺・他殺・戦争・・と失う事が多いですね。もったいない事です。
何だか貴女の言っている事が益々支離滅裂で解りません。
katsukoさんの仰っておられる事に、どれを取っても同感です。
私も自分の地域にあるセンターへ行ったりします。
とても好意的に接して頂きましたし、犬猫以外に兎も30匹ほどいました。
あ、77さん、ハムスターは「あれって〜 鼠でしょ〜」、兎・・・「フェレットでしょ〜」じゃないですからね、そろそろ覚えて頂きましたかねぇ^^;?
2009/11/28(土) 午後 9:31 [ carrot ]
活動を続けて居られるkatsukoさんとcarrotさんに敬意を表します。
以上、何も反論する事はありません。
2009/11/28(土) 午後 9:40
動物行政に取り入っている人達は、育ちがよくて無知な人が多いです。だから、多さ不動物愛護グループの「堀○氏を、良い人だ」など騙されて利用されてるんです。
利用されてこき使われている本人が、協力して貰ってると喜んでるんですから、幸せな事です。
ドン来動物行政は委託業務でした。今も、半分は士の職員ではなくて、委託業者ですよ。
あの人たちは、たいてい面倒な事は大嫌い、自分たちの仕事が減るのは大歓迎、手柄は自分のものにするんです。それでも、命を救う為にそれでよいなら良いですよ。
2009/11/28(土) 午後 11:42
たいていのボラさんたちは、あまりの境遇の悪さに、御水をやりに行ったり御掃除をさせて貰いに行ったりから初めて、里親付けを実践で協力させて貰います。
あの人達、お給料貰ってるんですよ、ボラさんはお給料貰ってません。それでも、動物たちの為に、みずからボラさんたちがお世話するの幸せならよいです。
でも、世の中の愛護家が皆そうだと思われたら迷惑です。
第一、堀○氏は、本当にボラさんに協力的だったら、全てを自分の手柄みたいに言わないでしょ。「ご協力頂いているボラさんの、なみなみならぬ御協力のおかげで」と言う筈です。
堀○氏が、自分の手柄のように「○○氏では殺処分が4%以下です」とだけ言う、アホな人は「○○氏に捨てたら、貰い手がつく」と捨てる、すると、そのボラさんたちが必死で里親をつける。
捨て犬も苦情もへり、手柄は堀○氏。ボラさんは、他へすてられるより、自分で命が救えるから喜ぶ。でも、全てのボラさんが、家庭崩壊になったり急死したりする程追い込まれたいと思ってる訳ないです。
2009/11/28(土) 午後 11:51
実際問題、多くのボラさんが、家庭内離婚や家族崩壊、若くして病死されています。
これは、紛れもない事実です。
2009/11/28(土) 午後 11:54
あの人たちは、犬猫の命くらいと言う、
だから、物のように心がある相手に出来ないような事ができる。
人にされたくない事をしないのが、本来の人間のルールです。
結果的には、ボラさんたちの家庭や命は大事じゃないんでしょうか?
2009/11/29(日) 午前 0:02
本当に何人もボラさんたち、なくなってるんです。
個人的に知っているボラさん達が、何人もなくなってるんです。
全ての関係者が、皆そうだとは言いませんが、
多くがそうなんです。
2009/11/29(日) 午前 0:06
で、【自分が好きでやった事】で起きた「家庭内離婚や家族崩壊、若くしての病死」責任を誰に押し付けたいんだ?
自分の家庭や命が大事なら何で「家庭内離婚・家族崩壊・病死」するまでやる必要は無い
自分が【無理を承知で自分で決めてやった事】なんだから他人のせいにするのは筋違いだよ
2009/11/29(日) 午前 1:07 [ a12**anj*ou ]
【仕事】でもなく【強制】でもない自発的行動の【ボランティア】なら尚更な
2009/11/29(日) 午前 1:10 [ a12**anj*ou ]
で、【自分が好きでやった事】で起きた「家庭内離婚や家族崩壊、若くしての病死」責任を誰に押し付けたいんだ?
>自分の家庭や命が大事なら何で「家庭内離婚・家族崩壊・病死」するまでやる必要は無い
自分が【無理を承知で自分で決めてやった事】なんだから他人のせいにするのは筋違いだよ
だから、あなたは極論なんですよ。
私も実はこのブログや2ちゃんに書き込みをする事で人と離別しました。
友達も1頭増えただけで、だんなさんから物凄く嫌な扱いをされてます。
その為、離婚を考えて居ます。
それはなぜか?
男は利己主義だからです。(動物を嫌がる人の話です。)
自分さえ安泰ならば、後はどうでもいい。
今目の前に助けなければ成らない子が居ても、先を考え行動に移さない。
それって、利己主義ですよ。
男は子供を生みません。生理もありません。
それって・・・痛みが根本的に感じない種族なんです。
そのくせ、傷つき易く、自殺し易い。
体裁を考え過ぎるからです。
2009/11/29(日) 午前 8:55
口では何とでも言えます。
女は昔から子を育て、男に男尊女卑されながら生きて来ました。
男は女・子供に食べさせる為に戦い相手の命を奪います。
闘争本能が強いのです。
何でも闘争して相手を負かす事しか考えない。
国会議議員が良い例です。
どうですか?女性議員の進出。男より事を決めるのも弁舌も理路整然ですよね。
男はしがらみ・付き合いの中で言いたい事が言えません。
女はそんな事は関係ないです。
2009/11/29(日) 午前 9:01
女は忍耐強いです。
少々の事でへこたれません。
なぜでしょう?
また、女は男を産みます。
男の面倒を見ます。
それはなにが作用して居るのでしょう?
母性本能です。
駄目な男でも女は愛想を付き難い。
それも母性本能です。
千葉県・・どうですか?
女性の方がてきぱき、動物の譲渡作業されてますよね。
それに引き換え、犬を扱う男性の所業どうですか?
犬の首をつり、最後蹴っていますよね。
其処までしなくても、犬は入りますよ。(成れた女性職員さん)
動物行政に男は要りません!
余程、譲渡に秀でた人で無い限り。
捕獲・・・男の作業と思ってました。
今は違います。
福岡の野犬保護の方も女性が獲ずけで捕獲されてますよね。
最後はだっこして。
2009/11/29(日) 午前 9:10
男は面倒くさがりやです。
女は忍耐強く、犬が心を開くのを待つ事が出来ます。
また、忍耐強く犬を面倒見る事が出来ます。(保護犬に関してです。)
シロさんの話を聞いて居たたまれません。
また、それをいい加減な自論で切り捨てるA12が許せません。
亡くなった方の無念。
犬猫の幸せを祈り、死んで行かれた方々。
ますます、その方々の為にも譲れないものが生まれました。
言うは易し行うは・・・・気力・体力・・全てが整わないと出来ません。
2009/11/29(日) 午前 9:16
シロさん、貴重な体験・・・のお話有難う御座いました。
私は言いたいのですが、動物行政に勤める人にもいろいろな人がいます。
全ての人が劣悪でもなく、全ての人が神様でも無いのです。
ですので行政批判と言われようと見たもの・聞いたものは目を瞑る訳には行きません。
でないと動物行政は暗闇の行政のままです。
膿を出して行く行為も動物行政改善の為、ひいては犬猫・その他の生き物の命を大切にし、ひいては人間の生活、ひいては人間の命・・・を大切にする事に繋がると信じて居ます。
2009/11/29(日) 午前 9:23
その場の感情を優先して先を見る事が出来ない
自分の都合や感情を優先し、家族の感情は二の次
アンタの理屈で「女」は【理屈よりも感情を優先させる生き物】だという事がよくわかる
正しい理屈を示されても、現実を突きつけられても【自分の感情を優先させる】アンタそのものだって事がよくわかる
他人の迷惑なんか知らない、自分の感情が満たされる事の方が大事
そういった感情を優先させる【女の負の部分】を体現してるのがアンタだよ
2009/11/29(日) 午前 10:20 [ a12**anj*ou ]
男はな、良くも悪くも【現実を見る】んだよ
だから先々の事を考えて、不安要素があるのなら躊躇うんだよ
2009/11/29(日) 午前 10:25 [ a12**anj*ou ]
knd_pev77さんの、2009/11/29(日) 午前 9:16のコメントについて:
>亡くなった方の無念。
>犬猫の幸せを祈り、死んで行かれた方々。
>ますます、その方々の為にも譲れないものが生まれました。
>言うは易し行うは・・・・気力・体力・・全てが整わないと出来ません。
もちろん気力や体力も必要でしょうが、knd_pev77さんには
それよりもっと必要不可欠な「常識」や、命ある動物を扱うための
「知識」や「資質」が全くと言っていいくらいに欠けていますね。
2009/11/29(日) 午前 11:07 [ 林則徐 ]
目の前で失われる命。
自分がてを出せば救われる命。
それをすてて置けない性格の人だという事。
コントロールできない、その方を責める訳ですか?
ご本人方は、それが喜びなんでしょうと私は申し上げております。
ですから、ここでの議論は、ご本人の意思とは関係なく、私と反対意見を述べられる方との考えの相違だと思います。
本来は誰がする仕事ですか?
家庭があり、活動費用の為に自分が働いているボラさんたちは、残された時間でできる事が、どうして行政にはできませんか?
あなたには人名尊重の気持ちはありませんか?
是非とも、この質問に答えていただきたいと思います。
2009/11/29(日) 午前 11:35
私は、男とか女とか関係ないと思います。
私は、ボラ女性さんたちには、アナタ一人で生活できるの? 旦那さんも心ある生き物だと思いますよ、と仕切りに言いますよ。あなたが倒れたらモトの子もないでしょうと。
頭のよしあしは、生まれ持った遺伝子と、後の体験です。それは、動物行政に関わる人も一般の人もかわりありません。理解しあえなかった時に、別れがきます。
御夫婦でも、どちらが寛容であったかは、ケースバイケースです。
でも、基本的に、男性は女性を自分の物扱いしている事が多いですね。所有欲の強さも、人それぞれですが、女性の場合は、少なくとも賢い女性は相手に所有欲はなく、機嫌をとりますね。
↑ 男性の心の中の女性蔑視は、女性の底力を認めたくないからじゃないかと思えてなりません。
一般的に女性は、男性より体が小さく柔らかでひ弱です。子孫の為に、本来守って上げるべきものだと思いませんか?
2009/11/29(日) 午前 11:52
自分の面倒さえ見てくれれば、後は飾り物のように家に居て欲しい。殆どの男性は、そうなんじゃないんでしょうか? 女性も自分で感じ、自分で動くんです。折り合いが付かないのは、お互いの理解と歩み寄りができなかった性格の差だと思いますよ。
そして、もし日本の動物行政がアニマルポリスなどが存在するイギリス程しっかりしていれば、不仲になる事はなかったと思いますが、どう思われますか?
2009/11/29(日) 午前 11:57
それと、子供を育てる為に、たいていの女性は、とても現実的です。男性は認めたくなりでしょうが、わずかな例外を除いて、殆どの女性は遺伝子レベルでそう作られています。
現実的な男性なんて、はっきり言って、ごく少数ですよ。
2009/11/29(日) 午後 0:03
世の中の人の反論を受けるかもしれませんが、小泉被告の言い分も理解できるように思います。
そして名指しされた人は彼の問いかけに、真剣応えてほしいと思います。
たかが犬一匹のために無関係の人を殺傷すると世間の人は考えるでしょうし、確かに殺された方々はお気の毒です。
しかし彼の怒りの矛先が保健所の職員でなかったことが、この本質をとらえている気がします。得体のしれない大きな力によって、この殺処分が営々と繰り返されている。その元が何かを彼なりの論理でつきつめたのでしょう。それが正しかったかどいうかは別にして。
私の犬も昔、所謂犬殺し、と言われる保健所の人に連れて行かれたそうです。近所の人が見ていたそうです。
勿論首輪をしていました。なぜ、鎖が外れていたかは不明ですが。
そして、私の両親は迎えにいきませんでした。子供だった私は意味がよく分かっていませんでしたが、今になり、その事が如何に酷い事だったか、理解するに至りました。もう一度生き返ってくれたら、私が一生面倒みるのに。。。。。
ルミという白い犬でした。
2009/11/29(日) 午後 1:08
保健所によって、殺される犬たちの問題に執着するのも、これが原点かもしれません。
転載させて頂きました。
2009/11/29(日) 午後 1:09
世間一般の常識から言えば、小泉被告の主張は論理の飛躍があり、
自分中心の考え方だと思いますが、何故か私は一部共感してしまいました。
勿論、亡くなられた方々は何の関わりも罪もない人たちなので、
この様な暴挙はあってはならないことですが。
そして、彼の論理によって、世の動物を愛する人たちが同じ様に見られてはたまりません。
多くの人を殺傷してしまった彼は死刑は免れないのでしょうか。
先ほども、猟で不要になった犬をセンターに持ち込んだという転載記事を載せました。
首輪をつけ、人懐こい人間好きの犬です。
この様な事を平気でする人間が生きる権利をあたえられているのに、
見捨てられた犬たちはゴミの様に殺されるしかない。
小泉被告の主張が法を侵さない形で展開されればよかったのに。
勝手ですが、彼がそのまま葬り去られることがないように、密かに願っている私は変わり者かもしれませんけれど。
この記事転載させて頂きます。
2009/11/29(日) 午後 1:20
迎えに行かない人は、
一つに監察をつけているからと言い逃れをしていますが、そのがどういうところか薄々知ってるんですよ。
だから、見たくない為に助けようとしないんです。一旦そういう所に収容されたら、どん病気になっているか分らないという恐怖もあって、つれていかれた時点で死んだものと思ってしまう気持ちなんだと思います。
まして、そこに行けば、殺処分を感じて恐怖に狂ったワンコたちを見なければいけない。その仲で、自分のワンコモ心に傷を追ってるかもしれない。昔は、今よりもと酷い時代です。大人は、そう考えるみたいで、私も庭から逃げる度「保険所へ早く電話して」と何度も言ったのに、親が電話してくれたためしがなかったから、なんとなく思います。
幸い内のわんこたちは、自力で戻ってくるか、保護されて人づてにつたわり、皆戻ってきましたけどね
ボラさんで、物凄く頑張っている人は、金曜の夕方の収容の被害者の方も多いですね。。。金・土・日と連絡が取れず、焦って眠れなかったと聞いています。
2009/11/29(日) 午後 1:28
ピロロンさん、こんにちは。
どちらが畜生でしょう?
主人と慕い、忠誠をちかったワンコと。。。
それを物のように処分する人間は畜生以下だと思います。
2009/11/29(日) 午後 1:32
シロさんの、2009/11/29(日) 午前 11:57のコメントについて:
>そして、もし日本の動物行政がアニマルポリスなどが存在するイギリス程しっかりしていれば
>不仲になる事はなかったと思いますが、どう思われますか?
現在「土地への立ち入り権」などの、限られた司法警察権を持つ
いわゆる「アニマルポリス」が存在するアメリカの離婚率(人口千対)は4.45です。
同じく立ち入り調査権を持つRSPCAがあるイギリスの離婚率(人口千対)は2.89です。
上の二つと同じ1995年の厚生省統計によれば、日本の離婚率(人口千対)は1.60です。
動物行政と離婚の間に相関は全くありません。
2009/11/29(日) 午後 3:07 [ 林則徐 ]
シロさん、あずりんさん、ピロロンさんの正直な気持ち、心に染みます。
そしてとても勉強に成ります。
それに引き換え、反論しか出来ないアークエンジェルズさんの代表の名前をわざと真似てもっともらしい統計を言う胡散臭い人間。
人間として最低ですね〜。
2009/11/29(日) 午後 4:03
論点をはぐらかした回答は笑けます。
離婚率とアニマルポリスの関係など説いていませんよ。
離婚率は、今後どうなるかわかりませんが、今までは国民性の問題に帰する事が多かった事です。
相対的な離婚率と動物行政の関連など、問題にしておりません。
実際に離婚された一生懸命なボラさんの家庭において、ボラ活動へのご主人の理解のなさが主な原因と感じて離婚された人が多いでしょうと申し上げているんです。
もし、ボラさんが、そのまで必死でボラ活動とご主人の板ばさみにならなくて良いような状況であれば、もともと性格的に多少合わなかったにしろ、りこんまで表面化する事はなかったって話をしております。
国民性による所の大きい、相対離婚率の話を持ち出すとは、愚の骨頂ですよ(爆笑)
2009/11/29(日) 午後 4:07
家族の心情への配慮を怠って自分の感情を優先させた結果でしょ
家族の無理解じゃなくてその人自身が自分の意思の方を尊重した結果だよ
2009/11/29(日) 午後 4:25 [ a12**anj*ou ]
また、弱い立場の女のコメントにいちいち、コメントを付ける男も頂けませんね。
女を味方するぐらいの優しさが無いと。
2009/11/29(日) 午後 4:31
シロさんへ
この方は、A12・アンダーバー・林則除と言う此処では荒らしなんですが、アクセス拒否をしても入ってきますし、いちょまえに求めていないコメントをして嫌がらせをします。
もっともらしい事を言うので、この3人に同調する方も居られるぐらいです。
よく考えれば話がかみ合ってないのが解るはずなんですが。
2009/11/29(日) 午後 4:37
あのね、A12さん
女はね、男のエゴが見えるともう駄目なんですよ。
我慢して続けられないんです。
だから、犬猫を扱うと男の本性が解ると言う訳です。
友達もだんなさんの犬への対応にショックを受けたんです。
こんな人に付いて来たのかと・・。
その点、男の方が動物愛護をするのはハンディが少ないと思います。
だから、男の人に開眼して欲しいのです。
基本は男も女も皆同じ視点です。
開眼さえすれば、男の方が有能であると思います。
2009/11/29(日) 午後 4:42
>主人と慕い、忠誠をちかったワンコと。。。
>それを物のように処分する人間は畜生以下だと思います。
それは、持ち込む無責任飼い主に言うべきです。
尻拭いをさせられている保健所の職員を非難できる人はいません。
ああ、もう一人それをいうべき人がいましたね。
死にそうになっている犬を放置してパソコンにかじりついたり、
再三の警告を無視して雄犬と雌犬を同じ場所で飼いつづけて妊娠させた後、
「****だから命ではない」といって中絶したり、
タクシー代と時間が惜しくて苦しんでいる猫を病院に連れて行かずに死なせたり、
他人の家の屋根の上で野良猫に餌付けしたり、↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1256695578/
よその町に対して「滅びよ」とか言ったり↓
http://s03.megalodon.jp/2009-1108-1832-16/blogs.yahoo.co.jp/wolftemplejp/33686349.html
しているウジムシが。
2009/11/29(日) 午後 5:43 [ __ ]
見捨てる事ができない人を責める訳でしょうか?
ずっと、そういう風にしか聞こえませんが?
だから、その人の身からでたさびとするなら、生命尊重の気持ちがないつーの。理解力のない人やね。
2009/11/29(日) 午後 6:13
行政関係者は、持ち込む人の尻拭いを仕事としてるんですよ。
ボラさんは、仕事じゃないのに、行政の尻拭いをさせられています。
このアホは、誰に向けて発信しているかも分らないんですかね。
世間一般に向けて常に発信している言葉ですがね。
ボラさんに100%を求める権利なんか誰にもありません。
でも、給料を貰ってそれで生活している人には、それが求められて当然でしょう。それが嫌なら転職したらよいんです。
ご主人と気持ちが通じなくて離婚される人は勇気があると思います。動物行政に携わって、ボラさんなみの仕事ができないなら、転職する勇気を持って貰いたいですね!
2009/11/29(日) 午後 6:20
男はたかだか、女性の愛を一人じめしたいたいだけの、自分専用の母親が欲しい人が殆どですよ。
妻子の丸ごと受け止められるほどの器を持った男性は、そんなに多くはありません。そして、年々駄目男は増えていますね。
それに気が付いた時、女性は一人歩きを始めます。
男性の許容量が下がっている為、動物行政に関係なく、年々離婚率は増すでしょうね。
一人の女性は、輝いている人が多いですが、ひとりの男性は、見れたもんじゃありません〜〜〜
2009/11/29(日) 午後 6:30
シロさんの、2009/11/29(日) 午後 6:13のコメントについて:
>見捨てる事ができない人を責める訳でしょうか?
>ずっと、そういう風にしか聞こえませんが?
>だから、その人の身からでたさびとするなら、生命尊重の気持ちがないつーの。理解力のない人やね。
いいえ違います。
「見捨てることができない」のではなく、「自分勝手に見捨てた」行為が非難されているのです。
knd_pev77さんは愛猫の「黒ちゃん」の治療中・蘇生処置中に自分の勝手な判断で獣医師の治療を妨害し
「結果としてむざむざと死に至らしめた」 と、獣医さんから指摘されています。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1256695578/n10
このような人に「生命尊重」の気持ちがあるとあなたは思いますか?
2009/11/29(日) 午後 6:32 [ 林則徐 ]
シロさん
あなたの周りのボラさんは、行政の尻拭いを《させられている》のですか?少なくとも私の知っている方々は、させられているのではなくて、自発的にやっていますが。だからボランティアなんでしょ?行政でなく、劣悪な飼い主の尻拭いと言うならまだ理解できますが。男性に対しての個人的な恨み言も、読んでて淋しくなりますよ。
2009/11/29(日) 午後 7:02 [ サイトハウンド ]
男性に対する個人的恨みごとに聞こえるなら、それは卑下か劣等感ですね〜正直な全体的感想ですよ。
逆に若くても、しっかりした見解を持った青年もいますが、どこをどう見て恨みに見えるのか?これだからアホは仕方ありませんね〜
男性は皆認めたくないでしょうが、殆どの女性は「男なんて皆一緒」「女性と比べて男性は魂のレベルが低いよね」と言ってますよ。思いやりから本人には言わないだけです。
何度も申し上げますが、御本人方は、喜んで自主的にやっています、本人が喜んでいるのだから本人は良いでしょう。
でも、傍目からみたら、どう見ても尻拭いにしか見えませんね。
2009/11/29(日) 午後 8:20
鍵コメ様、有難う御座いました。
了解です。
また、何時か気が向いた時に来て下さいね。
有難う御座いました。
今後供に宜しく?仲良く?して下さいね。
お疲れ様でした。
サイトハウンドさんへ
最初のシロさんのコメント読んで下さい。
シロさんの言われて居る事を理解して下さい。
シロさんが扱われている過去の案件をシロさんのブログでお読み下さい。
シロさんの周りで起こる事が貴方の地域で起こり得る事とは違うはずです。
私たちはそんな事もあるのかな〜と受け取ったら良いのでは無いでしょうか?
貴方の言う事も正解、シロさんの言う事も・・・・目くじら立てずに参考にしましょうよ。
また、男性へのうらみつらみは私の肩を持って頂いたと思います。
ですので軽く流して上げて下さい。
地球には幸せな女性も多く存在します。
此処で私が言ったのはA12に対しての恨み言です。
でも、シロさんの言われて居る事柄は良く聞く話なんですがね〜。
2009/11/29(日) 午後 8:22
シロさんへ
お忙しい中、たくさんのコメントを残して頂いて有難う御座いました。
あー言えばこー言う・・・人たちが多いですね。
私はシロさんの考えを始めて聞かせて頂き、かなり考え方が近い?と感じました。
シロさんほど度量はありませんので、コメントに四苦八苦していますが、、、、。
本日は本当に貴重なお時間をついやして頂き有難う御座いました。
また、ぐじゅぐじゅ考え込んだ時はアドバイスを聞きに参ります。^^
その時は宜しくお願い致します。
シロさんやあずりんさん、ピロロンさんのコメント読み返して見ます。
本当に有難う御座いました。
2009/11/29(日) 午後 8:29
小泉被告は、この「想い」を別の方向にむけてほしかったものです・・・
ただ、動物行政の罰則もまだまだ改善の余地がありますね♪
2009/11/29(日) 午後 8:30
カイザーさん、お久しぶりです。^^
トラバも有難う御座います。
>小泉被告は、この「想い」を別の方向にむけてほしかったものです・・・
そうですね、ボランティアもしたそうですから、方向性を・・・ぐーと転換して・・・。
ですが行き着く所が心の傷・・・だったんでしょうね〜。
旨く行かない自分の根底の傷の恨み・・・が・・・。
>ただ、動物行政の罰則もまだまだ改善の余地がありますね♪
改善の余地・・・80%あると思います♪^^
行政自らは変わりませんので、私たちが後押しして変えて行って貰いたいですね〜。
鍵コメ様、そうなんですよ〜。
未だにです。
まるでコバンザメまたは寄生虫または宿木・・・・。
宿命でしょうか??笑
2009/11/29(日) 午後 8:38
だいたい男女間の感想にまで茶々入れるなんて、アホが反論に困ってるとしか思えないですよ〜(大爆笑)
いいですが? 普通ボランティア活動とかは、
行政から援助金を貰ったり、時給200円くらいで行政の補助をする物なんです。
動物行政だけが、資金までもがボラさんの個人のお金で殆ど賄われています。
行政の尻拭いと言われたくないのなら、ボラさんの為の活動資金や時給200円を予算として取れてから抗議して下さい。
自分で資金を稼ぐ時間が減る分、ボラさんたちには体力的余裕もできますし、それこそが、本当の協力関係だと思いますよ。
2009/11/29(日) 午後 8:42
生命尊重についても、又話をはぐらかしていますね〜
ボラ活動に熱意が入りすぎて、家庭内離婚や家族崩壊、ついては命を落とされた方を、本人の勝手で家庭崩壊したように指摘された事に対して御尋ねしましたので、全く回答になってません〜〜
まともな回答がない人とは、口をききたくありません〜〜あなたは暇でしょうが、私は暇ではありません〜〜
2009/11/29(日) 午後 8:57
シロさんの、2009/11/29(日) 午後 8:42のコメントについて:
>いいですが? 普通ボランティア活動とかは、
>行政から援助金を貰ったり、時給200円くらいで行政の補助をする物なんです。
ボランティア volunteer
自発的に(‐無報酬で)社会事業などに奉仕する人.
【デイリーコンサイス国語辞典】
シロさんの認識は誤っています。
またいくらかの時給(報酬)を得て、行政機関の業務を補助するのであれば
それは地方公務員法第22条第2項および第24条第6項のさだめにしたがって
「任用」されなければなりません。
2009/11/29(日) 午後 10:22 [ 林則徐 ]
>どこをどう見て恨みに見えるのか?
たとえば、ムキになって
「これだからアホは仕方ありませんね〜」と否定するところ、とかかな。
>殆どの女性は「男なんて皆一緒」「女性と比べて男性は魂のレベルが低いよね」
>と言ってますよ。
あなたの今の生活のために、どれだけの男性が尽力されているとお思いかな?
こうしてあなたが書き込みをするのに使っているパソコンを作るのにも、
あなたが通勤や外出に使う電車を作ったり、動かすのにも。
その「魂のレベルが低い男性」に、世話にならないと生きていけないあなたは
それ以下って言うことになりますよ?
2009/11/29(日) 午後 10:40 [ __ ]
シロさんへ
>ご本人方は、それが喜びなんでしょうと私は申し上げております。
その自分の「喜び」を得る代償が「家庭崩壊・自分の命」だっただけでしょ
自分の判断で自分の喜びを優先させて崩壊・絶命しようとも自分自身の責任であって、他人にその責任を負わすのは筋違いだと言ってるんですよ
>本来は誰がする仕事ですか?
持ち込みや遺棄した【飼い主】がする仕事
>家庭があり、活動費用の為に自分が働いているボラさんたちは、残された時間でできる事が、どうして行政にはできませんか?
「民間で出来る事なら行政にも出来る」なんてのは大間違い
その逆もしかり
それぞれ【立場】も【役割】も違うんだからね
2009/11/29(日) 午後 10:59 [ a12**anj*ou ]
>あなたには人名尊重の気持ちはありませんか?
自分が好きでやった事で、自分が喜びを感じる為にやった事で命を落としたとしても本人満足だったんじゃないの?
自分で自分の命を削る行為に喜びを感じてる人間の命を尊重するの?
「あなたが倒れたらモトの子もないでしょう」とアナタも言ってるんでしょ?
それでも自分の意思で命まで削るような人間には【自分の責任に於いて行動させる】以外に他人がどうしろと?
>一般的に女性は、男性より体が小さく柔らかでひ弱です。子孫の為に、本来守って上げるべきものだと思いませんか?
その後のアナタの
「自分の面倒さえ見てくれれば、後は飾り物のように家に居て欲しい。殆どの男性は、そうなんじゃないんでしょうか?」
が答えでしょ
「家の中」で【敵】と戦うなんて事は、ほぼ有りませんからね
【役割分担】【適材適所】って言葉は御存知?
>女性も自分で感じ、自分で動くんです
そうですよ
で、自分で感じ、自分で決めて動いた結果がアレなんでしょ
その結果はその人自身の責任ですよ
2009/11/29(日) 午後 11:00 [ a12**anj*ou ]
>折り合いが付かないのは、お互いの理解と歩み寄りができなかった性格の差だと思いますよ。
結局、理解も歩み寄りも出来なかった相手と【その人自身】の責任でしょ?
ドコに【行政の責任】がありますか?
>もし日本の動物行政がアニマルポリスなどが存在するイギリス程しっかりしていれば、不仲になる事はなかったと思いますが、どう思われますか?
起こってしまった過去の出来事に「if」は無いよ
だからこそ「より良い未来にしよう」として行動するんでしょうが
その時その時にその人自身の判断や行動の結果、起こった事に対してそういう【仮定】を持ち出す事自体、現実から目を逸らしてる証拠だよ
>子供を育てる為に、たいていの女性は、とても現実的です。男性は認めたくなりでしょうが、わずかな例外を除いて、殆どの女性は遺伝子レベルでそう作られています。
【現実的】なのと【感情を優先】ってのは両立しない訳じゃない
優先順位はどっちが上か?ってだけの話
>現実的な男性なんて、はっきり言って、ごく少数ですよ。
断言しましたね?根拠は?
2009/11/29(日) 午後 11:01 [ a12**anj*ou ]
>それを物のように処分する人間は畜生以下だと思います。
処分【させてる】のは【誰】なんですかねぇ
>見捨てる事ができない人を責める訳でしょうか?
見捨てる事ができなかった結果、「家庭崩壊・落命」したってその人の責任
ソレを行政批判のネタにするのは【筋違い】と言ってるんですよ
「見捨てる事ができない人」を責めてるんじゃなくて「見捨てる事ができない人」の存在を
【筋違いの行政批判の道具に利用している人】
を責めてるんですよ
>行政関係者は、持ち込む人の尻拭いを仕事としてるんですよ。
間違い、正しくは
【行政関係者は、持ち込む人の尻拭いを仕事としてさせられてるんですよ】
>ボラさんは、仕事じゃないのに、行政の尻拭いをさせられています。
間違い、正しくは
【ボラさんは、仕事じゃないのに、無責任飼い主の尻拭いを自らしています】
>ボラさんに100%を求める権利なんか誰にもありません。
当たり前、その人が【趣味】でやってる事なんですからね
そのかわり、自分の行動の責任は自分で負うのが当たり前
違いますか?
2009/11/29(日) 午後 11:02 [ a12**anj*ou ]
>でも、給料を貰ってそれで生活している人には、それが求められて当然でしょう。それが嫌なら転職したらよいんです。
その「給料」はドコから出るものか?【行政としての立場・役割】はどういうモノなのか?
ソレを勉強し直してから吠えなさい
>ご主人と気持ちが通じなくて離婚される人は勇気があると思います。
それは「家族よりも【自分】を優先した」ってだけ
>動物行政に携わって、ボラさんなみの仕事ができないなら、転職する勇気を持って貰いたいですね!
で、【仕事】をする職員が減った事で益々ボランティアの負担が増えるって訳ですな
>男はたかだか、女性の愛を一人じめしたいたいだけの、自分専用の母親が欲しい人が殆どですよ。
ハイハイ、女はたかだか、楽して生活したいだけの、自分専用の財布(男)が欲しいだけの人が殆どなんでしょ?
>男性の許容量が下がっている為、動物行政に関係なく、年々離婚率は増すでしょうね。
それ以前に「女性の本性」を知って結婚をしない男性が増えていくとおもいますよ
2009/11/29(日) 午後 11:02 [ a12**anj*ou ]
>男性は皆認めたくないでしょうが、殆どの女性は「男なんて皆一緒」「女性と比べて男性は魂のレベルが低いよね」と言ってますよ。思いやりから本人には言わないだけです。
でも結局は「男は女を守って当たり前」とか「女に対する許容量」とか言い出すのな
>行政から援助金を貰ったり、時給200円くらいで行政の補助をする物なんです。
>動物行政だけが、資金までもがボラさんの個人のお金で殆ど賄われています。
>行政の尻拭いと言われたくないのなら、ボラさんの為の活動資金や時給200円を予算として取れてから抗議して下さい。
その待遇が嫌ならやめりゃいいだろ
【仕事】でやってるんじゃないんならやめるのに勇気なんていらないだろ
>自分で資金を稼ぐ時間が減る分
その減った分にあてられるのは【公金=税金】だって事理解出来てないのか?
>ボラ活動に熱意が入りすぎて、家庭内離婚や家族崩壊、ついては命を落とされた方を、本人の勝手で家庭崩壊したように指摘された事
その通りだろ?
誰か「お前がやれ!」と強制したのか?
2009/11/29(日) 午後 11:03 [ a12**anj*ou ]
私は女ですが、女性にしかできない事、男性にしかできない事ってあると思います。
私は家庭を持ち、男の子の母親ですが、仕事上でもプライベートでも、きちんとした考えを持った素晴らしい男性がたくさんいらっしゃいます。ご自身の考え方や魂のレベルを上げられては如何ですか?そうすれば、周りも変わるのでは?
お話がそれましたが、ボランティアさんは時給をいただくのですか?それこそ、私は違和感を感じるのですが。
2009/11/29(日) 午後 11:03 [ サイトハウンド ]
もう一度言っておく
亡くなった人の気持ちを勝手に「喜びだった」と代弁したり、その人の存在を筋違いな行政批判の道具にしたり
人命尊重を問われるのはそちらの言動だよ
コッチは「行動と結果に対する【責任の所在】」について言ってるんだって事ぐらい理解しとけ
2009/11/29(日) 午後 11:09 [ a12**anj*ou ]
3人さんへ
結局は何が言いたいのですか?
>ばっかり使ったコメントは解り難いです。
あなた方のコメントだって>を付けると無限大になります。
いい加減にその子供じみたコメントの仕方を変えたらどうですか?
いちいち>を付けて言わなくても大まかな事で良いんですよ。
何が焦点なのか?まったく解らないです。
解る事は男を語って欲しくない。
行政の悪口は言うな。
決め付けの言葉は言うな・・でしょうか?
全てあなた方にも当てはまるんですがね〜。
また、この民主主義の世の中で、いちいち他者のコメントにいちゃもんを付け、コメンターの言葉をあげつらい、言いがかりする行為はどう?理解して良いやら・・・。
民主主義・・・をもう少し考え直して下さい。
弾圧は封建主義です。
したがって貴方たちは古い考えの持ち主です。
進歩を嫌い、現状を維持し・・・。
臆病者です。
何が怖いんですか?
殺処分される犬や猫が減ると困るんですか??
そうとしか考えられない執着心です。
2009/11/30(月) 午前 0:21
そしてA12さんへ
さだまさしじゃー在るまいし、言っておく。理解しとけ。ってなんなんですか?
顔が見えない分、他人に丁寧な言葉を使うマナーは親御さんも教えて無いようですね。
2009/11/30(月) 午前 0:26
>シロさんへ
同じ女性として、多くの女性があなたと同じような考えだと
思われるのは迷惑です。
女性が、ではなく、あなたご自身のお考えとして発言して頂け
ませんか?
ご自分で気付いていらっしゃるかどうかわかりませんが、ものすごい
差別発言だと思います。
同種の人間を差別される方が動物愛護を語られることに違和感を
感じます。
また
>動物行政に取り入っている人達は、育ちがよくて無知な人が
>多いです。
これも、動物愛護センターと協力しあいながら頑張っている
ボラさんに対して大変失礼な発言だと思います。
ご自分の狭い範囲でのことだけで物事を決めつけられるのは
いかがなものかと思います。
お忙しいでしょうからお返事は結構です。
ブログ主さまコメント欄をお借りしました。
申し訳ありませんでした。
2009/11/30(月) 午前 0:27 [ しんじつ ]
あら〜まぁ〜、物凄いムキになって、
ひつこい男は嫌われるよぉ〜
ボランティアさんに、嫌ならやめろというなら、
<持ち込む人の尻拭いを仕事としてさせられてるんですよ>なんて言う前に、
転職したら良いですよね〜ただで使えるボランティアさんが欲しいだけなのかしら〜?
2009/11/30(月) 午前 0:28 [ ネロ ]
鍵コメさん、始めまして。
そうなんでしょうかね〜。^^
この方々はエンジェルズさんが嫌いで・・・。
このブログが出来た2年半前からこの調子です。
林則除さんは動物福祉協会員との事ですよ。
A12さんは動物愛護のお仲間が居られて、以前トレーナーをされたそうです。
現在は??
また、アンダーバーさんは医者??と言う説もあります。
また、ブリーダーとの説もあります。
告訴には顧問弁護士を立てて来たそうです。(林則除かもしれませんが)
2人の方が3人を追跡されて身元はそのお2人は把握されています。
でも個人情報なので、自力で探さなくては駄目と思います。^^
鍵コメ様、ご訪問有難う御座いました。
2009/11/30(月) 午前 0:47
しんじつさん、始めまして。
ブログお持ちなんですね〜。
安心しました。
やはり自分のブログで発信されて居る方は名詞をお持ちのように感じます。
2009/11/30(月) 午前 0:51
>>ばっかり使ったコメントは解り難いです。
突っ込み所が多すぎて「>」をつけなきゃドコの事をいわれてるのか理解できないだろ?
過去に何度もこちらの指摘に該当する場所を勝手に当て嵌めて「頓珍漢な反論」をしてたのはアンタ達愛誤連中だぜ
「>」付きで書いたって理解出来ないクセに何言ってんだか
>解る事は男を語って欲しくない。
>行政の悪口は言うな。
>決め付けの言葉は言うな・・でしょうか?
ほら理解出来てないだろ
>民主主義・・・をもう少し考え直して下さい。
その「民主主義」の中で作られた法律に違反し続けるアンタこそもっと考えたら?
>弾圧は封建主義です。
>したがって貴方たちは古い考えの持ち主です。
悪影響を与えている【間違った主張】を放っておくのが新しい考えの持ち主のやる事なのか?
それって単なる無責任馬鹿だろ
2009/11/30(月) 午前 0:54 [ a12**anj*ou ]
>進歩を嫌い、現状を維持し・・・。
誰が現状維持を望んだ?
自分達が批判されて当然の【無責任・非常識・自己中心的・反社会的】な言動をとってる事が原因な事を理解しろよ
>殺処分される犬や猫が減ると困るんですか??
困りゃあせんよ、むしろ大歓迎
ただアンタらと違って【問題の根本的な部分からの解決】を望んでるだけ
アンタらのような【とりあえずの表面的な解決】ではどうにもならないのがわかってるだけ
>さだまさしじゃー在るまいし、言っておく。理解しとけ。ってなんなんですか?
自分の吐いた言葉の何が批判されているのかも理解出来ない人間にわかり易く言ってるだけだよ
2009/11/30(月) 午前 0:55 [ a12**anj*ou ]
こんだけしつこい男も珍しいね〜
相当の暇人なのかね〜
まともに答える事ないと思いますよ。
2009/11/30(月) 午前 1:03 [ ネロ ]
>ひつこい男は嫌われるよぉ〜
嫌われたってかまわんよ
【無責任・非常識・自己中心的・反社会的】な人間に好かれちゃコチラとしても迷惑だから
><持ち込む人の尻拭いを仕事としてさせられてるんですよ>なんて言う前に、
>転職したら良いですよね
じゃあボランティアやってる人がその【無責任飼い主の尻拭い】を仕事にしろよ
>ただで使えるボランティアさんが欲しいだけなのかしら〜?
「ボランティア」自体【無償】でやるもんだよ
自分達で進んでやる無償行為に「報酬」を要求?
「タダで使われる」とか言い出すんならボランティアには向いてないよ
2009/11/30(月) 午前 1:07 [ a12**anj*ou ]
>まともに答える事ないと思いますよ
間違い、正解は
「マトモ答えられない」
2009/11/30(月) 午前 1:08 [ a12**anj*ou ]
ネロさんへ
A12はストレス・不満の塊のような人間ですね。
自分の方が笑われている事を理解出来てないらしい。
たかだか、ネットで拒否されたからって、人生ネットだけじゃーあるまいし、此処までむきになると哀れですね。
それこそ、第2の小泉被告にならないとも限りませんね。
これだけ執着心が強いと間違えば怖いでしょ。
ネットの範囲内で収まれば良いけれど、ストーカーに変わりなく、本来は取調べを受けるべき人間です。
パソコンのむこうから気持ちが悪いです。
これしか毎日する事が無いんでしょうね〜。
男なのに。仕事も無く?親のすねかじり??
哀れですね〜。
他人のブログと言う事を忘れて、毎日の快楽の場にして居るんでしょう。笑
余計にストレスが溜まるのにね〜。
2009/11/30(月) 午前 9:11
loxol_ioxoi_loxol さんへ
ログイン無しで入って来れましたか?驚き
また、ブログがあると安心と言ったのは人間性に置いてです。
どんなブログ内容でもその人はそれを発信して居る訳です。
他人からその人の考えを計り知る目安に成ります。
どんな考えを根底に持ちながらのコメントか判断出来ます。
貴方のようにHNだけで嫌がらせを言うのと訳が違いますね。
悪いけれど削除させて頂きますね。
2009/11/30(月) 午前 9:17
鍵コメ様、お早う御座います。
昨日の林則除のコメントについて提言有難う御座います。
鍵コメさんの言われる通りですね。
消費者安全課及び表示対策課はそういうものではないし、全く該当しませんね。
嫌がらせが目的のコメなのでしょう。
言われるとおり付け焼き刃的知識で人を脅そうとしているのでしょう。
2009/11/30(月) 午前 9:26
間違えて記事を削除してしまいました。泣。
また、書き直します。
2009/11/30(月) 午前 9:27
ヤフーから削除されたらしいですね。
しかし、ヤフーもこの人たちの通報には敏感に対応して、私がストーカーされていても何も対処してくれないなんて・・・。疑問です。
2009/11/30(月) 午前 9:35
本当に姑息な人立ちですね〜。
それに削除する前にヤフーは説明をしないんでしょうか?
抗議も受け付けないんでしょうか?
2009/11/30(月) 午前 9:37
>自分の方が笑われている事を理解出来てないらしい。
ウジムシ子さんの日本語も、かなり笑えますよ↓
「招待がバレてる」
http://s03.megalodon.jp/2009-0814-1608-32/blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/55415448.html
「こなパロディ」
http://s01.megalodon.jp/2009-0814-1737-06/blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/MYBLOG/comment.html
2009/11/30(月) 午前 9:42 [ __ ]
自分のペットの名前も間違えるし↓
こちらの写真6〜8では 茶色い犬を「望み」であるとしています。
http://s04.megalodon.jp/2009-1002-1301-21/blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/55953277.html
なのに、こちらの写真8〜10では茶色い「チイ」が白い「望み」と
「喧嘩して居るつもりでは在りません。」と言っていますね。
http://s01.megalodon.jp/2009-1002-1259-01/blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/MYBLOG/yblog.html
それを2chで指摘されたもんだから、黙ってこっそり直してましたっけ。
で、魚拓をとられていて逃げ場がなくなったから、
「名前を間違えることくらいあるんだ」とかいってましたもんね。
あれは最高に笑えたなあ。
2009/11/30(月) 午前 9:42 [ __ ]
笑いたければ笑えばいいよ結局最後に泣く事になるのは
【突き付けられた現実を直視出来ずにごまかしたり逃げたりしたアンタ達】
なんだから
今の内に勘違いの優越感にでも浸ってなさいな
自分のとった言動が生む結果の予想も出来ない「想像力の乏しい」愛誤思想の持ち主さんや
2009/11/30(月) 午前 10:45 [ a12**anj*ou ]
アンダーバーさんへ
大阪弁では「言いそこ間違い」と言います。
言い損ないは致命傷ではありません。
あなた方のハートは致命傷です。
A12さんへ
とても閉鎖的でマイナス思考ですね。
長生き出来ませんよ〜。
他人を苛める事で快感を覚えているようですね。
孤独なぼっちゃんですね。
可哀想に。
貴方のようなしつこい人は見た事も聞いた事もありません。
2009/11/30(月) 午前 11:25
じゃあボランティアやってる人がその【無責任飼い主の尻拭い】を仕事にしろよだってぇ〜〜(爆)
何言ってるんだ?
皆、自分の仕事にしたがってるよ。
仕事でなくても、喜んでやってる人たちのことを、何いってるんだかぁ〜〜(獏)(滝汗)
あの人達が、お金なんか要求してないですよ。
そしたら、委託業者は、皆直ぐに転職しなさい〜
ボラさんたち、それでお給料貰えるなら、喜んで委託業務引きついでくれるだろうに〜
できへんねんやったら、迷惑やから、はよ転職しなさい〜〜
2009/11/30(月) 午後 0:02 [ ネロ ]
自分達で【事業】として始めればいいだけ
現在委託されている業者よりもいい条件を出せば取って変わる事だって不可能じゃない
でも実際にはそうしないんだろ?
競争相手がいなくならなきゃ事を始めないなんてのは【本気度】を疑うね
2009/11/30(月) 午後 0:52 [ a12**anj*ou ]
>持ち込む人の尻拭いを仕事としてさせられてるんですよ
>なんて言う前に、転職したら良いですよね
行政関係者の仕事は、人間にとって暮らしやすい環境を
整えることですし、公金もそのためにあります。
犬猫を殺処分するのは、無責任飼主が持ち込むから、
野良犬野良猫が町にあふれたら人間の生活に支障が出るから、です。
別の人も言っていましたが、保健所の職員は好きで殺処分なんかしてません。
でも、市民の暮らしのために、やって下さっています。
それに対して、好きで引き取っているだけのボランティアの人が非難を
する資格などありませんよ。
>皆、自分の仕事にしたがってるよ。
それは、好きなことをやってお金までもらえるとなれば誰でも
喜ぶでしょうね。 でも、職員の給料は出るかもしれませんが、
犬猫の餌代・生活費までは予算は出ないでしょうね。
規定どおり殺処分していれば必要のない費用なのですから。
あなたは、それでも、喜んで保健所の職員の仕事を引き継げますか?
殺処分を実行できますか? 勝手に規定を無視したりしちゃ駄目ですよ。
2009/11/30(月) 午後 1:28 [ __ ]
>言い損ないは致命傷ではありません。
致命傷じゃないなら、みんなに見せても大丈夫でしょう?
いっぱい恥をかいて勉強しましょうね。はい再掲載↓
ウジムシ子さんの日本語も、かなり笑えますよ↓
「招待がバレてる」
http://s03.megalodon.jp/2009-0814-1608-32/blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/55415448.html
「こなパロディ」
http://s01.megalodon.jp/2009-0814-1737-06/blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/MYBLOG/comment.html
2009/11/30(月) 午後 1:37 [ __ ]
自分のペットの名前も間違えるし↓
こちらの写真6〜8では 茶色い犬を「望み」であるとしています。
http://s04.megalodon.jp/2009-1002-1301-21/blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/55953277.html
なのに、こちらの写真8〜10では茶色い「チイ」が白い「望み」と
「喧嘩して居るつもりでは在りません。」と言っていますね。
http://s01.megalodon.jp/2009-1002-1259-01/blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/MYBLOG/yblog.html
それを2chで指摘されたもんだから、黙ってこっそり直してましたっけ。
で、魚拓をとられていて逃げ場がなくなったから、
「名前を間違えることくらいあるんだ」とかいってましたもんね。
あれは最高に笑えたなあ。
2009/11/30(月) 午後 1:38 [ __ ]
亡くなくなった方を自業自得みたいに言える事自体、自らが生命尊重の考えがないって証明だよ。
現在委託されている業者よりもいい条件を出せば、<持ち込む人の尻拭いをさせられている言うその業務>を、譲って貰える訳ですね?
無償で、自分の費用を出してまで喜んでしている人達なら、現在委託されている業者よりもいい条件を出せるでしょうね〜。そしたら、文句言わずに譲ってくれるんだろうな?
2009/11/30(月) 午後 10:06 [ クラウド ]
77さん、こんばんわ。
敬意を表して頂ける程の器の持ち主ではないのですが、まずは敬意を表して頂いた事に感謝致します。
有り難うございます。
行政批判をする事は、事の原因を作っている者に対して行動を起こす事より簡単な事です。
ですが、いくら行政を批判したところで、根本の原因を何とかしなければ問題の解決には至らないのです。
事の本質を見極めずに、問題の原因から目を背け、行政批判をされていらっしゃる様ですが、事の原因を作っている身勝手で無責任な人達(捨てる人間・持 ち込む人間・金儲けの為に利用し放棄、持ち込む人間等)こそが、自分達の手を一切汚さず、犬猫を死に追いやり殺している張本人です。
2009/11/30(月) 午後 10:29
私が尤も危惧する事は、行政批判は時に地道な活動をされている方達の足を引っ張る事になるという事です。
物事の本質を見極めずに事の原因から目を背け、自分本位の遣り方で、地道に活動されている皆様の事を度外視して行政批判を繰り返す事は、地道に活動されている皆様の努力を水の泡にしてしまう事にもなり兼ねません。
地道に活動していらっしゃる多くの皆様の努力•苦心・苦慮をお考えになって頂きたいのです。
それでも行政を批判し続けるのなら、善後策を講じてください。
批判しっ放しではなく、その批判によって行政を変えてください。
そうでなければ、策を施し万全の策を講じてください。
(事を解決するための手段や対策を準備して、うまく事を運ぶ為にいろいろ考えてください。)
言葉にして言う事、ネット上で公言される事は、ともすれば多くの人達に多大なる影響を与える事にもなり兼ねません。
発言する側、発信する側には、発言した内容、発信した内容に責任を持たなくてはならないという事を自覚された方が宜しいかと思います。
2009/11/30(月) 午後 10:29
>そしたら、文句言わずに譲ってくれるんだろうな?
あなたが自分でより良い条件を提示してみればいいじゃないですか。
ここで聞くよりもずっと確実に答えが出ますよ。
ただ、あなたの条件がいいかどうかを決めるのは、提示される方で
あってあなたではないですがね。
2009/11/30(月) 午後 10:29 [ __ ]
動物愛護法は保健所や動物愛護センターの職員が作った法律ではなく国が作った法律です。
狂犬病予防法も然りです。
その法律に基づき、行政職員さん達は仕事をされています。
行政という組織とその中で働く職員さん達に殺処分に対する全ての責任を問うのは如何なものでしょうか。
原因があっての結果です。
殺処分という結果に対する原因を真剣に考えてください。
動物愛護法や行政にもいろいろ問題はありますが、行政批判をする前に今一度よく考えてください。
多くの方達が永年に渡り、地道に活動されています。
地道に活動されていらっしゃる皆様方の努力とご苦労、ご心労を度外視しないでください。
77さんだけが活動している訳では無いのですから…
2009/11/30(月) 午後 10:30
行政非難ではないです。
今までの実態を多くの人に知って貰う事が必要。
持ち込む無責任な人間に、自分のした事を分って貰うのが一番でしょう。
又、行政に関わる方々全てを非難する物でもない。
ここでブログ主に絡んでいるとしか見えないコメに
対する反論にすぎません。
誤解なきように。
2009/11/30(月) 午後 11:18 [ ネロ ]
クラウドさんとやら
>亡くなくなった方を自業自得みたいに言える事自体、自らが生命尊重の考えがないって証明だよ。
「自業自得みたい」じゃなくて【自業自得だ】と言ってるんだが?
「生命尊重」だと言うのなら、アナタはその「亡くなった方」が命を落とさないように何かしてあげた?
シロさんもその方の命を守る為に無理矢理にでも「命を縮める行為」をやめさせようとしたのか?
>現在委託されている業者よりもいい条件を出せば、<持ち込む人の尻拭いをさせられている言うその業務>を、譲って貰える訳ですね?
>無償で、自分の費用を出してまで喜んでしている人達なら、現在委託されている業者よりもいい条件を出せるでしょうね〜。そしたら、文句言わずに譲ってくれるんだろうな?
自分達が「業者」として「公共事業」を委託してもらうには、「委託可能な業者」としての資格や条件を整える為にそれ相応の努力が必要だろうけどね
まさか有利な条件を提示しただけで委託してもらえるなんて世間知らずな考え方なんかしてないよね?
そういう条件を全てクリア出来るかどうかも【本気度】を量る目安になりますね
2009/11/30(月) 午後 11:24 [ a12**anj*ou ]
ネロさん
>ここでブログ主に絡んでいるとしか見えないコメに
>対する反論にすぎません。
そのブログ主がやってるのが
【持ち込む無責任な人間を無視した行政非難】
【行政に関わる方々全てを非難】
だと何で気付けないんですか?
2009/11/30(月) 午後 11:29 [ a12**anj*ou ]
言う事にも程があるからだよ。
ボランティアさんたちは、委託業者さんたちのことを、
家族の為に泣く泣くやっている、
ただ直ぐには変えられないから、
自分たちがやりたいって人たちだよ。
そうやって無理をかさねた人たちを、
自業自得だとか言うウジムシは許せないね!
ほざくな! ボケ!
2009/11/30(月) 午後 11:34 [ ネロ ]
katsukoさんへ
私はいつも行政さんに電話する時は行政批判のブログと言われて居る者ですと自己紹介しています。
また、愛護センターの所長がナナチャンの時と野良猫の時、2チャンネルの誰かに通報されて、病院によってから、私の所に来られましたが、まず行政批判しています・・と挨拶しています。
来られた所長さんは「私らもっと酷い事いつも言われてます。犬殺しとか・・・」と笑顔で言われましたのでほっとした経験があります。
どこのだれべ〜が行政の批判をした所で全国広し、もっと過激に行政さんは攻撃されて居るのでは無いでしょうか?
また、けして私のブログうんぬん勿論考えていません。
それと同時に足を引っ張るのが私とも考えていません。
2009/11/30(月) 午後 11:37
katsuko様はまたたびさんの時から活躍されて居ましたね。
今もエンジェルズさんの応援をして居られるのですか?
私は3人の荒らし・・特に林則除の事でエンジェルズさんにメールしましたが、ちゃんとお返事は頂きましたよ。
その中に●●さん、愛護の邪魔をしないでね・・とは言われませんでしたよ。^^
また、ハウスさんからも会員でもないのに恐縮なんですがお知らせを送って頂きますが・・・そちらからも愛護の邪魔をしないでとは言われてませんよ。^^
確かに微妙な立場関係はあると思いますが、私のブログの為に行政がボランティアさんにパワハラを遂行するならば、それは行政の驕りです。
動物愛護が叫ばれて居る中、行政批判をされたから、ボランティアを受け付けて上げないなどと権威を振りかざす行政は如何なもんでしょうか?
私は行政批判とは考えて居ません。
また、此処での話は全ての人に該当する事柄ではありません。
何か現実的な事象があるんでしょうか?
その場合は真摯に受け止めて対処しようと思います。
2009/11/30(月) 午後 11:38
ネロさん、まーまー落ち着いて。
A12なんかと同じ人間になっちゃー行けませんから。
私も過去はこの人に怒った為にどれほど墓穴を掘って来た事か・・・。
つぶつぶ・・もそうですし。
ネロさんの体験も皆さんの体験もまったく同じでは無いんです。
だから、皆が相手の体験に耳を澄ませば・・・思い違いも無くなるかも知れません。
2009/11/30(月) 午後 11:42
そんな事で、ボランティアをパワハラしたら、
動物虐待で送検したるで!
行政関係でも、堀○、送検されたやんけ!
堀○だけでなくて、時々バレないと思ってて、
厳重注意された奴、沢山いるで!
2009/11/30(月) 午後 11:42 [ ネロ ]
ネロさん、大阪弁ですね。苦笑。
やんけ、やんけ、そうやんけ。ですね。^^
内容は意味が深いと思います。
大阪府の畜産課動物愛護グループの事ですよね。
今は堀●さんは居られないのですか?
2009/11/30(月) 午後 11:45
>自分たちがやりたいって人たちだよ。
結局、自分の意思でやってるんだろうが
>そうやって無理をかさねた人たちを
無理を重ねてるのも自分自身が決めてやってる事だろうが
「自分の行動に対する責任の所在」の問題と「生命尊重」の問題をごっちゃにすんなカス!
最初からコッチは「自分がとった行動によって出た結果は本人の責任だ、その結果を行政批判のネタにするのは筋違いだ」と【行動の責任】について言ってるのも理解できんのかガキ
2009/11/30(月) 午後 11:49 [ a12**anj*ou ]
A12さんへ
>【持ち込む無責任な人間を無視した行政非難】
とんでもない!
持ち込む無責任な人間・・・が悪いのは当たり前。
当たり前を語るよりも、他に改善策を考えるのも方法論では?
2009/11/30(月) 午後 11:51
意志も状況次第や言うとる!
アホが物考えんな! 黙っとけ!
2009/11/30(月) 午後 11:53 [ ネロ ]
A12さんへ
>無理を重ねてるのも自分自身が決めてやってる事だろうが
それは冷たい言葉ですね。
自分がお酒とタバコを吸って胃がんと肺がんになったのは自業自得だよ・・・と言ってるようなもんです。
人生いろいろ、他人のさまざまな事を一刀両断に斬るもんじゃーないですよ。
貴方のコメントは心まで悲しくなります。
2009/11/30(月) 午後 11:58
当たり前を語るよりも、
他に改善策を考えるべきなんだよ、頭があったらな!
だから、持ち込む無責任な人間とアンタは同類!
2009/11/30(月) 午後 11:59 [ ネロ ]
ネロさん、
>アホが物考えんな! 黙っとけ!
すかっとしました。
なかなか言えないもんで。
このように、言葉は悪くても愛情のある言葉を話したいものですね。
ネロさん、今日はこの辺で失礼します。
2009/12/1(火) 午前 0:05
>>【持ち込む無責任な人間を無視した行政非難】
>とんでもない!
>持ち込む無責任な人間・・・が悪いのは当たり前。
>当たり前を語るよりも、他に改善策を考えるのも方法論では?
これまでの自分の発言を見直して来てから言えよ
結局最後は【行政が悪い】としてきた自分の発言を忘れてんのか?
殺処分される犬猫を【生み出す原因】を取り除かずに根本的な改善なんか出来るかよ
そんな事出来るんならとっくの昔に「行政による殺処分」なんか無くなってるよ
現実を理解しろや
2009/12/1(火) 午前 0:05 [ a12**anj*ou ]
堀○は、とりあえず書面上移動、
上司が、飛ばされたよ!
2009/12/1(火) 午前 0:06 [ ネロ ]
ネロさんへ
上司とは??
2009/12/1(火) 午前 0:09
殺処分される犬猫を【生み出す原因】を取り除く為に、
無責任な飼い主に、実態を知らせるのが大事!
なんで、それが分らんか!
アホやからでしょ〜〜
非難じゃなくて、実態や言うとる!!!
劣等感で、頭おかしくなっとるのか、オッサン!
2009/12/1(火) 午前 0:10 [ ネロ ]
日本でも、一部的に、
子犬や子猫の居ない町があるの知らんか、アホは!
管理センターの人が、持ち込まれる犬猫が少なくて
数日お世話して、貰い手さんを選んでいる町だって
あるんだぜ!
アホやから知らんのでしょ〜〜〜
2009/12/1(火) 午前 0:13 [ ネロ ]
お前はもう『寝ろ』
2009/12/1(火) 午前 0:15 [ loxol_ioxoi_loxol ]
鍵コメ様、そのお名前は知りませんでした。
有難う御座います。
お休みなさい。
2009/12/1(火) 午前 0:21
>意志も状況次第や言うとる!
アホか?
その状況をみて【自分の意思】でどうするか決めるんだろうが
>アホが物考えんな! 黙っとけ!
問題の因果関係も、行動の責任の所在も把握出来ないバカは引っ込んでろ!
>当たり前を語るよりも、
>他に改善策を考えるべきなんだよ、頭があったらな!
その「当たり前」を理解せずにあさっての方向を向いて考え出された改善策とやらに価値が有るとでも思ってんの?
>だから、持ち込む無責任な人間とアンタは同類!
何が「だから」なワケ?
日本語の使い方を勉強し直してきな
2009/12/1(火) 午前 0:23 [ a12**anj*ou ]
>殺処分される犬猫を【生み出す原因】を取り除く為に、
>無責任な飼い主に、実態を知らせるのが大事!
>なんで、それが分らんか!
それをせずに私怨を絡ませた行政批判を繰り返してるだけなのがココのブログ主だって事に気付かんのか?
お前の目は節穴か?
>日本でも、一部的に、
>子犬や子猫の居ない町があるの知らんか、アホは!
>管理センターの人が、持ち込まれる犬猫が少なくて
>数日お世話して、貰い手さんを選んでいる町だって
>あるんだぜ!
だから【無責任飼い主の存在が一番の問題だ】とオレは以前から言っとろーが!
過去の記事コメントを読み返して来い!!
2009/12/1(火) 午前 0:24 [ a12**anj*ou ]
ココのブログ主がしてきた主張と、コイツが「アラシ」と認定する人間の主張
過去から現在までのこの二つの主張の違いを比べて把握出来てから出直して来い!
2009/12/1(火) 午前 0:28 [ a12**anj*ou ]
>このように、言葉は悪くても愛情のある言葉を話したいものですね。
一瞬、knd_pev77さんに、a12さんの気持ちが伝わったのかと思いましたが違ってました(汗
katsukoさんがknd_pev77さんのために一生懸命にコメントされていますが、どうしても理解してもらえないのですね。
疑問符で答えてしまうのではなく、katsukoさんの事が信頼できるのなら、何度も何度も読み返してみたらいかがでしょうか?
>何か現実的な事象があるんでしょうか?
最近のことでいえば、knd_pev77さんが紹介した人物のせいで、誤った情報の記事が書かれ、実際に初島で猫を保護しているボランティアさんたちに大変な迷惑をかけるということが起きましたね。
いい加減な行政批判(最近のことで言えば福岡の猫の処分についての記事)が同じような事を引き起こしかねないということです。
2009/12/1(火) 午前 0:32 [ firefoxonthewater ]
一部の行政の人が、悪いのも本当です。
でも、良い人もいますよ。
それと、目的は同じかもしれないと思います。
亡くなった方を自業自得というのは頂けない。
意志意志と言うが、世の中に意志が頑強な人がどれだけいる?
状況に流されるのが人の弱さ。不幸な犬猫がいない町は、無くなった方たちの努力の賜物です。
動物の、生殖可能機関はライフサイクルから数年、
その数年を徹底して不妊指導すれば、
総対数はグンと減る。
ボランティアさんが、口伝えに説得するよりも、
市報一つに「飼い主には不妊義務がある」
「遺棄は犯罪」と書く方が、
はるかに無責任な飼い主には効く。
無責任な飼い主は、それこそ意志が弱くアホです。
それを集団指導できるのに、しないから行政が批判される。
2009/12/1(火) 午前 0:50 [ クラウド ]
出直す必要なんかないね〜
あんたは、自分の言葉に責任もちなよ!
あんた自身のコメに反論されてるだけなのも
アホだから、わからんか〜
2009/12/1(火) 午前 0:56 [ ネロ ]
>けして私のブログうんぬん勿論考えていません。
>それと同時に足を引っ張るのが私とも考えていません。
「考えたくない」の間違いだろ
>確かに微妙な立場関係はあると思いますが、私のブログの為に行政がボランティアさんにパワハラを遂行するならば、それは行政の驕りです。
ほら出た、「自分のせいじゃない、行政が悪い」が
>動物愛護が叫ばれて居る中、行政批判をされたから、ボランティアを受け付けて上げないなどと権威を振りかざす行政は如何なもんでしょうか?
アンタと同様な考えの【問題人物】がいると支障が出るからだろ
>私は行政批判とは考えて居ません。
自覚が無いだけ、自分の言動の意味を理解出来ていないだけ
>その場合は真摯に受け止めて対処しようと思います。
出来ない事は言うもんじゃないよ
過去に於いて出来たためしなんか無いんだから
2009/12/1(火) 午前 0:57 [ a12**anj*ou ]
>つぶつぶ・・もそうですし。
獣医の言葉を自分に都合がいいように【意味を捻じ曲げて】自己正当化に使ったんだろ
着床した受精卵を「命じゃない!つぶつぶです!」ってな
>自分がお酒とタバコを吸って胃がんと肺がんになったのは自業自得だよ・・・と言ってるようなもんです。
酒もタバコもどんな害を身体に及ぼすかは一般的にも知られているし注意・警告もされている
それがわかってて飲酒・喫煙を続け病気になったって【自業自得】以外に当て嵌まる言葉・状況があるか?
>人生いろいろ、他人のさまざまな事を一刀両断に斬るもんじゃーないですよ。
そうだねぇ、他人のさまざまな事を「鬼!」とか「麻酔銃を使うのは虐待だ!」とか「優しさが無い!」とか
一刀両断に斬るもんじゃーないよなぁ?
あれ?誰が吐いた言葉だったっけ?
>貴方のコメントは心まで悲しくなります。
べつにアンタを喜ばせるためにしてる訳じゃないんだからおかしくはないわな
2009/12/1(火) 午前 0:58 [ a12**anj*ou ]
>出直す必要なんかないね〜
自分の過ちを認めるのが嫌なだけだろ
>あんた自身のコメに反論されてるだけなのも
>アホだから、わからんか〜
オレがこれまでどんな事言ってきたのかも知らずにしている反論が
どれだけ見当違いなのかもわからんガキが
2009/12/1(火) 午前 1:03 [ a12**anj*ou ]
クラウドさん
>市報一つに「飼い主には不妊義務がある」
>「遺棄は犯罪」と書く方が、
>はるかに無責任な飼い主には効く。
それが効果あるんならとっくに無責任飼い主なんか存在しなくなってますよ
>無責任な飼い主は、それこそ意志が弱くアホです。
>それを集団指導できるのに、しないから行政が批判される。
指導しても効果が薄い、効果が無いからこそ「無責任」で「アホ」なんでしょ
2009/12/1(火) 午前 1:09 [ a12**anj*ou ]
指導しても効果が薄い、効果が無いからこそ「無責任」で「アホ」なんでしょ
それはアンタのことね〜
市報に良く載るようになると、着実に苦情は減ってるよ〜
市報に載せるように尽力されたボランティアさんは、表彰されているね〜
知らないアンタが、アホね〜〜
2009/12/1(火) 午前 2:06 [ ネロ ]
>それはアンタのことね〜
自分の反論の方向が間違ってる事を認めようとしないアンタのような者の事だよ
>市報に良く載るようになると、着実に苦情は減ってるよ〜
苦情が減っても【飼養放棄】が殺処分が不要になる程度に減らなければ意味は無い
>市報に載せるように尽力されたボランティアさんは、表彰されているね〜
だから何?
表彰されるのが目的だった訳じゃないんだろ
>知らないアンタが、アホね〜〜
【現実を把握し受け入れる事】が出来るようになっておけよ
2009/12/1(火) 午前 2:27 [ a12**anj*ou ]
77さん今晩は。
ご訪問・ご質問頂いたコメントにご返答をしてあります、見て頂けたでしょうか?
又、私からも質問のコメントをさせて頂いてますので、宜しかったら77さんもご返答宜しくお願いします。
そして、私も77さんと同じ様に再度こちらを拝読させて頂いて、疑問質問等ありますので77さんが私のブログで私の友達や、訪問して下さった方達「と」やりとりされていたので、其処もご了承ください。
2009/12/1(火) 午前 2:59 [ carrot ]
77さんは
>男は利己主義だからです。(動物を嫌がる人の話です。)
自分さえ安泰ならば、後はどうでもいい。
今目の前に助けなければ成らない子が居ても、先を考え行動に移さない。
それって、利己主義ですよ。
これ、性差別で、誤解・決めつけだと思います。
世の中、これに当てはまる男性ばかりではありませんよ〜、77さんのファンの方にも男性はいらっしゃるでしょ? ↑凄く言い切っちゃっているので、どうかな と思って。。
それと、この77さんの書かれた言葉こそ、虐めとか 好き嫌いとかではなく、残念ながらどうしても当てはまってしまうので、まさに、これこそ皆様は77さんにお願いしている事そのものですので、今一度吟味してみて下さい。
2009/12/1(火) 午前 3:08 [ carrot ]
>そのくせ、傷つき易く、自殺し易い。
体裁を考え過ぎるからです。
男は面倒くさがりやです。
ごめんなさいね、これもです。
しかし、自殺し易い と言うのは解りません。
自殺行為自体が終わりで、先が語れないからです。
>言うは易し行うは・・・・気力・体力・・全てが整わないと出来ません。
これについてもです、あれ? 私も皆さんも
まさしくこのセリフを77さんに悉く覆されようが
根気良く訴えてきた内要そのものです。
なんだ、77さんもこのスタンスですか?
「みんなが同じとは限りませんよ、押し付けてはいけない」等と言われていたので、、まあ、確かに
これにプラス「経済力・知識力・行動力」が加わるのですけどね。
又、誤解しないで下さいね、これらが揃わない状況の方に宛てた言葉ではありません。
これらの覚悟と用意が整わない方にはご遠慮願う方が動物の為、皆の為、そして該当される方の為という配慮・考慮・親切心と受け取って頂けたら幸いです。
2009/12/1(火) 午前 3:31 [ carrot ]
【現実を把握し受け入れる事】が出来るように
なれないのは、アンタね〜〜
アンタ、アホの癖に、もうコメしなさんな〜〜〜
自分の反論が間違ってる事も分らないアホね〜〜
市報に良く載るようになると、着実に苦情だけでなく殺処分数も一緒に減ってるよ〜アホがぁ〜〜〜
表彰されるのが目的だったなんて言ってないだろ?
そんな事も知らないアンタがアホね〜〜
アホは、コメするのやめなさいね〜〜
2009/12/1(火) 午前 3:36 [ ネロ ]
好い加減、自分がアホなのに、気がつきなさい〜〜
2009/12/1(火) 午前 3:37 [ ネロ ]
>女はね、男のエゴが見えるともう駄目なんですよ。
我慢して続けられないんです。
だから、犬猫を扱うと男の本性が解ると言う訳です。
こちらもです。
性別に関わらず、エゴが見えたら誰でも駄目で、我慢し続けられません。
だから「だから、犬猫を扱うと(その人の)本性が解ると言う訳です。」になりますね。
>正直な気持ち、心に染みます。
そしてとても勉強に成ります。
とありましたので、私や、これからコメントをされる皆様の正直な気持ちもこの様に差別無く受け取って頂けると思います。
2009/12/1(火) 午前 3:43 [ carrot ]
>ボラさんは、仕事じゃないのに、行政の尻拭いをさせられています。
この様な憤りを感じるコメもお見かけしましたので、意見させて下さいね。
私は、ボラでもあります、勿論誰に強制されたのでもありません。 だからこそボラであり、当然の如く「仕事」だなどと思った事もないのですが、行政の尻拭いをさせられているとも感じた事もありません。 唯一あるとしたら、持込に至る経緯をとった者(持ち込み者)に対してあります。
2009/12/1(火) 午前 3:54 [ carrot ]
>普通ボランティア活動とかは、
行政から援助金を貰ったり、時給200円くらいで動物行政だけが、資金までもがボラさんの個人のお金で殆ど賄われています。
行政の尻拭いと言われたくないのなら、ボラさんの為の活動資金や時給200円を予算として取れてから抗議して下さい。
私は今まで、例え一円の賃金も発生しないのがボラだと思ってきたのですが、この辺は77さんはどう思われましたか?
また、個人資金でやってますが、先に書きましたように(持ち込み者)ならともかく、行政に尻拭いをさせられているなどとは思わないのです。
余裕(出来る者が)と使命感・正義感のある者が自発的にやるのがボラではなかったか? 社会(福祉)貢献ではなかったか?
また、この方が良いと思います。
何故なら、何処かに無理を抱えながらやると、破綻に近づきます、この破綻が見え、近づいてくると、
見返りを求めないボラの気持ちが保てなくなるのが人間だからです。
良からぬ事を考えるようになるからです。
これは、正当に、一生懸命に活動するボラにとって、この様な誤解を招きかねない要望は大迷惑です。
2009/12/1(火) 午前 4:19 [ carrot ]
>何度も申し上げますが、御本人方は、喜んで自主的にやっています、本人が喜んでいるのだから本人は良いでしょう。
でも、傍目からみたら、どう見ても尻拭いにしか見えませんね。
本人が喜んでいるのなら、傍目がどう見え、どう受取ろうと、「本人が喜んでいる」 もうコレで良いのではないでしょうか。
>一人の女性は、輝いている人が多いですが、ひとりの男性は、見れたもんじゃありません〜〜〜
ひとりの男性 の意味が解りませんが、ひとり行動の事なのか、ひとり生活の事なのか、どちらにせよ
輝いて見える見えないは、男女問わず、人数問わず、だと思いますが。。
>だいたい男女間の感想にまで茶々入れるなんて、アホが反論に困ってるとしか思えないですよ〜(大爆笑)
77さん、ココは殺処分問題を取り扱っているのでしょ? 茶々入れるとかいう以前に、男女間の感想を持ってこられるのも、アホだの大爆笑だのと何か履き違えているようですね。
こういう事こそ、メールやメッセージがマナーだと思うのですが・・・ 上記の様な内要が 命と対等論になっているのは不自然ですね。
2009/12/1(火) 午前 4:38 [ carrot ]
だから
>ブログお持ちなんですね〜。
安心しました。
やはり自分のブログで発信されて居る方は名詞をお持ちのように感じます。
これ、余り関係ないというか、充てにならないな〜と思いました。
77さんが仰るように、ブログで発信されていない方が名詞?名刺をお持ちのように・・・といって、
そんなに削除に当る様なコメじゃなかった方が削除されて、ここは何のブログ? と思わず見るに耐えない汚い・おちょくった様な言葉がそのまま放置で、愛情のある言葉?? といって歓迎されている「基準」は何ですか? 愛護には「特に」相応しくないと思います。
2009/12/1(火) 午前 4:51 [ carrot ]
a12さんを庇うのではありませんが、すり替えの様を目撃してきたので、示しておきますね。
確か、77さんが言われる名詞?名刺を持たないに該当されます方が初めに口火を切って、すり替えてしまっています。
>亡くなくなった方を自業自得みたいに言える事自体、自らが生命尊重の考えがないって証明だよ。
この時点で、誰も自業自得など言ってません。
例え「みたいに」でもです。
それが、次の様に変わっています
>それと、目的は同じかもしれないと思います。
亡くなった方を自業自得というのは頂けない。
意志意志と言うが、世の中に意志が頑強な人がどれだけいる?
自分で最初に言っておいて、自分に頂けないってオチも、これこそ頂けないですね(^^ゞ
a12さんは、このずっと後に書いてます。
2009/12/1(火) 午前 0:58
どういう事でしょ(^^ゞ??
2009/12/1(火) 午前 5:23 [ carrot ]
>市報に良く載るようになると、着実に苦情だけでなく
>殺処分数も一緒に減ってるよ
保健所で殺処分されなくても、どこかの山や森に
こっそり捨てられて野垂れ死にしたり、
川に流されて溺れ死んだり、 事故や病気で死んでいるなら、
大差ないと思いますが。 数字に出てこないだけで。
保健所が引き取らなければ無責任飼い主はその辺に捨てるだけです。
「それは違法だ」といったところで聞かないでしょうね。
聞くような人なら保健所に持ち込むこと自体しないですから。
2009/12/1(火) 午前 5:44 [ __ ]
[ネロ]さんの、2009/12/1(火) 午前 3:36のコメントについて:
>市報に良く載るようになると、着実に苦情だけでなく殺処分数も一緒に減ってるよ〜アホがぁ〜〜〜
この「市報の掲載」と「苦情や殺処分数の減少」を証明するデータはどこにありますか?
本当に「殺処分数を減らしたい」と考えている人なら、データの偽造や隠蔽などしないで
愛護活動にかかわる人たちに公表できるはずですよね。
「市報に良く載るようになると、着実に苦情だけでなく殺処分数も一緒に減ってる」
というデータをぜひ見せてください。
2009/12/1(火) 午後 2:27 [ 林則徐 ]
ネロさんへ
私もいつも市報に犬猫の事が載らないのはなぜ?だろうといつも考えて居ます。
植木や料理・・・などは市報に載りますが犬猫の育て方・苦情の解決法などのアドバイスはなぜ?無いんでしょうね〜。
市民・府民・県民・・が困る事を取り上げて解決するのも市報の役目ではないかと考えます。
また、月でも週間でも良いですが殺処分数と持ち込み数を載せて欲しいです。
小さなスペースで良いんです。
モラルを高める為に市報などでの呼びかけは重要と思います。
2009/12/1(火) 午後 3:30
市報の事を言われて居るのはクラウドさんもでした。
2009/12/1(火) 午後 3:33
ネロさんからは鍵コメで自己紹介がありました。
2009/12/1(火) 午後 3:36
>犬猫の育て方・苦情の解決法などのアドバイスはなぜ?
>無いんでしょうね〜。
市報に載せることに反対はしませんが、
インターネットで簡単に見れるんですから、本当に
まじめに飼育しようと思っているなら、それを見ればいいとおもいますが。
あなたの地元、尼崎市の分もありますよ?↓
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/iryou/pet/051inukai.html
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/iryou/pet/051nekokai.html
「繁殖させる予定がなければ不妊手術、去勢手術を受けさせてください。」
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/iryou/pet/051inutouroku.html
「狂犬病予防注射は必ず毎年1回受けてください。」
メス猫だから、とか、慣れてないから、を言い訳にしないでくださいね。
2009/12/1(火) 午後 4:09 [ __ ]
>私もいつも市報に犬猫の事が載らないのはなぜ?だろうといつも考えて居ます。
まず、尼崎市に訴えてみたら?
2009/12/1(火) 午後 5:58 [ loxol_ioxoi_loxol ]
以前に兵庫県と尼崎市に提案しました。
読んで貰えてないのかも知れません。
5〜10年前ですから。
また、そろそろ。
2009/12/1(火) 午後 6:23
2009/11/30(月) 午後 11:24[ a12**anj*ou ]で
亡くなくなった方を自業自得みたいに言える事自体、自らが生命尊重の考えがないって証明だよ。
「自業自得みたい」じゃなくて【自業自得だ】と言ってるんだが?と公言されました。
どの文章もそうですが、建設的な事は何もなく責任転嫁と口からのでまかせとしか見えない。
ご指摘のように委託業者は安易にとって買われるほど甘くはない独占企業だと一般的に思われている。独禁法があっても、世襲制だと皆思っている。
>自分達で【事業】として始めればいいだけ
現在委託されている業者よりもいい条件を出せば取って変わる事だって不可能じゃない
でも実際にはそうしないんだろ?
競争相手がいなくならなきゃ事を始めないなんてのは【本気度】を疑うね
転職してする人がいなくなったら、ボランティアがひくつぐだろうから安心して転職なさったらいかがですか?と言う意味ですね。別に誰も、競争してかちとろうなんて言ってません。本末転倒ですな〜
2009/12/2(水) 午後 9:28 [ クラウド ]
>その気にさえなれば、ネットで検索して〜
それが出来るような人間であれば、最初から本人も困って、業栄に泣きつくような事になる訳ないのも分らない。その人たちの耳に届くように、市報で広く知らせよって話です。
市報に載せるように尽力しただけで、愛護表彰を受けられたと思いますか?成果がでたからです。
無責任でアホな飼い主をその気になればネットで検索もできると言うならば、全国の都道府県の数はしれていますよ。動物愛護推進員や県や警察から表彰を受けた人を自分で検索してみたらどうですか?
そのデータを自ら進んで公表する手間を怠ってるのは行政でしょう。或いは、行政担当者が知ろうと努力していないかだ。
2009/12/2(水) 午後 9:35 [ クラウド ]
最終目的が同じかもと言うのは、読み進む内に双方「殺処分数」を減らしたいだけと感じたからだ。
ならば、なぜ言い争う?
誰も取って変わろうなど言ってはいない。譲る気にないくせに、世間は甘くないだと? 取って買われるのにしないとほざいたのは誰だ?
口からの出任せだな。全国的にガス処分に移行させる時、「妻子が養えなくなる」と反対したのも委託業者だ。正直に言えよ。「自分がオマンマを食べられなくなったらどうしようかと不安でしょうがない」と。何かあると妻子の為とか、正直に言った方が切実に共感を呼ぶし理解しやすいし綺麗だよ。
飼い主に不妊義務があり、動物の遺棄は重罪と啓蒙して、なぜ山に捨てられるか?本末転倒だな。
2009/12/2(水) 午後 9:51 [ クラウド ]
アホな飼い主が情報を知り得ない事を嘆く前に知らせてやれ。どうせ、アンタは、同類。
そう言われたくなかったら、生きてるうちに頭を使えよ。
あんたは、山へ捨てられたものが、里へ降りてきて、自分らの幼児が増える事を心配してるだけじゃないのか? 本性がでただけだぜ。
誰も殺処分をするなと啓蒙しろとは言ってはいない。苦情や殺処分を減らす為に、飼い主の不妊義務や遺棄は刑事罰を受けると啓蒙しろと言ってるだけだ。
公共の場で、「動物の遺棄は重罪」との立て札を数年以上前からお願いしているが、あわせて「飼い主の不妊義務も書くことにより」成果が上がっている。ことに行政の名前入りの立て札の効果は高い。その為に私たちは、遺棄の罰金を3万円から50万円に引き上げたんだから。
2009/12/2(水) 午後 10:02 [ クラウド ]
[ネロ]さんの、2009/12/1(火) 午前 3:36のコメントについて:
>市報に良く載るようになると、着実に苦情だけでなく殺処分数も一緒に減ってるよ〜アホがぁ〜〜〜
この一文を読んで、「殺処分数を減らすために市報を活用したい」と考えた人は多いと思います。
ですから私はそういった皆さんの意見を代弁する形で
>「市報の掲載」と「苦情や殺処分数の減少」を証明するデータはどこにありますか?
とたずねたのです。
しかしながら残念なことに、私がコメントしてから丸一昼夜以上たった今になっても
「市報の掲載」と「苦情や殺処分数の減少」を証明するデータについてなんのコメントも
いただけていません。
それどころか[ネロ]さんというHNの方そのものが、全くブログのコメント欄に
コメントを寄せなくなってしまいました。
2009/12/2(水) 午後 10:05 [ 林則徐 ]
[ネロ]さんはどこに消えてしまったのでしょうか。
せっかくknd_pev77さんを
>すかっとしました。
>なかなか言えないもんで。
>このように、言葉は悪くても愛情のある言葉を話したいものですね。
とまで喜ばせてあげたというのに、残念なことです。
さてここまで書いてきて、私は妙な既視感(déjà-vu)を感じます。
それはあの「巨大掲示板」でknd_pev77さんが取り上げられている時に
(「取り上げられている」は現在進行形ですが)
どこかの水産動物関係の研究所の研究員を名乗った人物が、knd_pev77さんの
飼い犬の「望ちゃん」の視力回復手術を掲げて、スレッド全体が安堵と
喜びに満ちていたときに、本物の獣医さんからの「その診療施設は許可を取っているのか?」
という簡単な質問にすら、この「研究員」は答えられずに「逃亡」したのです。
2009/12/2(水) 午後 10:07 [ 林則徐 ]
私はこの二つの事例を並べてみて、その悪辣さと卑怯さに戦慄をおぼえます。
このような人の良心につけこんで人の心を傷つけて、自分は満足して
別のどこかのスレッドへ「次の獲物」を探しに行く…
このような者こそ、本当に「荒らし」と呼ばれるべきではないでしょうか。
2009/12/2(水) 午後 10:10 [ 林則徐 ]
ネロから、ここのコメ欄の記事が回ってきたので、
あわせてお答えしたつもりです。
私も、忙しくてそうそうは来れないため、今回出来うる限り書かせて頂きました。
最終目的が「殺処分を減らしたい」と同じであるならば、「相手がしてくれない」という前に、ボランティアを名乗る方々のように、先ず出来る事からされたらいかがでしょうか?
先ず自分が完全ではない事を認め、相手にも完全を求めない、
無責任な人に腹が立つのは同じ、だから相手が同類にみえる、ここでの言い争いは、そんなふうに見えました。
ネロも私も、先日こちらに来たのは初めてです。
今までリアルタイムで色々なことを見聞きし感じて来た事を私なりにコメントさせて貰いました。
私も全てを知る訳ではありません。そういう気持ちをココの皆様にも持って頂きたい。自分が知っている事が全てではないんです。
申し訳ないのですが、もう時間がありません。これで失礼します。
2009/12/2(水) 午後 10:27 [ クラウド ]
今度は、糾弾ですか?
失礼する前に挑発的なコメントが見れて良かったです。
資料やその他については、こちらの管理人さんに追ってお知らせするつもりです。
やはりたかだか、あなた方は、暇な荒らしだったってっ事ですな。騙される所でした。
2009/12/2(水) 午後 10:32 [ クラウド ]
クラウドとやらへ
>「自業自得みたい」じゃなくて【自業自得だ】と言ってるんだが?と公言されました。
ええ、しましたよ
強制されてやらされた訳でもない、【自分からすすんで行った行為】によって家庭崩壊や自分の命を縮める結果を招いた事を【自業自得】以外にどう呼びます?
で、その時の「「生命尊重」だと言うのなら、アナタはその「亡くなった方」が命を落とさないように何かしてあげた?」への返答はまだですか?
>どの文章もそうですが、建設的な事は何もなく責任転嫁と口からのでまかせとしか見えない。
そうですか?
その人が自分で決めて行った事の結果を行政の責任のようにして【行政批判】をする事の方が非建設的で無責任な言動だと思いますが?
>転職してする人がいなくなったら、ボランティアがひくつぐだろうから安心して転職なさったらいかがですか?と言う意味ですね。
【ボランティア】にそれを引き継いで継続していくだけの【安定した力】が供給出来るの?
家族との絆や自分の命と引き換えにしなきゃ続けていられないボランティアにソレがやり続けられるの?
2009/12/3(木) 午前 2:08 [ a12**anj*ou ]
>別に誰も、競争してかちとろうなんて言ってません。本末転倒ですな〜
「行政(委託された業者)に任せていては埒が明かない」「自分達がやらなきゃ進展しない」って本気で思ってんならやれよ
正当な方法で役割を引き継ぐ気も無い、正当な方法で自分達が委託されるようにもっていく事も出来もしないクセに行政や委託業者への批判だけはいっちょまえなんだな
>それが出来るような人間であれば、最初から本人も困って、業栄に泣きつくような事になる訳ないのも分らない。
>その人たちの耳に届くように、市報で広く知らせよって話です。
「_」さんの
「市報に載せることに反対はしませんが、」
「インターネットで簡単に見れるんですから、本当に」
「まじめに飼育しようと思っているなら、それを見ればいいとおもいますが。」
はknd_pev77の
「犬猫の育て方・苦情の解決法などのアドバイスはなぜ?」
「無いんでしょうね〜。」
に対しての発言です
【本当にまじめに飼育しようと思っているなら】と書いてある事の意味もわかりませんか?
2009/12/3(木) 午前 2:09 [ a12**anj*ou ]
>無責任でアホな飼い主をその気になればネットで検索もできると言うならば
無責任でアホな飼い主は【その気】にもならないからこそ【無責任でアホな飼い主】なんでしょ
そんなやつらが市報に載せられたからってそうそう考え方なんか変えるもんですか
自分で「無責任でアホな飼い主」とか言ってるクセに、何をその「無責任でアホな飼い主」に期待してんの?
>最終目的が同じかもと言うのは、読み進む内に双方「殺処分数」を減らしたいだけと感じたからだ。
>ならば、なぜ言い争う?
「目的さえ達成出来ればどんな手段をとろうが構わない」とでも言いたいのか?
2009/12/3(木) 午前 2:09 [ a12**anj*ou ]
>誰も取って変わろうなど言ってはいない。譲る気にないくせに、世間は甘くないだと?
>取って買われるのにしないとほざいたのは誰だ?
オレの言ったその言葉に
「現在委託されている業者よりもいい条件を出せば、<持ち込む人の尻拭いをさせられている言うその業務>を、譲って貰える訳ですね?」
と反応したのは誰?
「無償で、自分の費用を出してまで喜んでしている人達なら、現在委託されている業者よりもいい条件を出せるでしょうね〜。」
「そしたら、文句言わずに譲ってくれるんだろうな?」
と食い付いてきたのは誰?
大体、「転職しろ、そしたら後はボランティアが引き継ぐ」とか「現在の委託業者よりもいい条件をだせば文句言わずに譲ってくれるんだろうな?」ってのは【自分達が取って代わりたい】って意思表示だろうが
自分が吐いた言葉の意味ぐらい理解しとけよ
2009/12/3(木) 午前 2:10 [ a12**anj*ou ]
>口からの出任せだな。全国的にガス処分に移行させる時、「妻子が養えなくなる」と反対したのも委託業者だ。
>正直に言えよ。「自分がオマンマを食べられなくなったらどうしようかと不安でしょうがない」と。
>何かあると妻子の為とか、正直に言った方が切実に共感を呼ぶし理解しやすいし綺麗だよ。
殺処分される犬猫の存在が有ろうが無かろうが、自分の「オマンマ」とやらには影響はないんだが?
何言ってんの?頭大丈夫か?
>あんたは、山へ捨てられたものが、里へ降りてきて、自分らの幼児が増える事を心配してるだけじゃないのか?
>本性がでただけだぜ。
考えが飛躍し過ぎ、それと自分の勝手な妄想を真実のように語るな
>その為に私たちは、遺棄の罰金を3万円から50万円に引き上げたんだから。
【私たちは】ってアンタ行政のしかも法や条例制定に関わる部署の人間な訳?
2009/12/3(木) 午前 2:11 [ a12**anj*ou ]
>ネロから、ここのコメ欄の記事が回ってきたので、
>あわせてお答えしたつもりです。
ネロとやらと交流あるんだ、なら林さんの
【市報の掲載」と「苦情や殺処分数の減少」を証明するデータはどこにありますか?】
って質問に代わりに答えてあげたら?
アナタ自身も同様の事を言ってる訳だし
>最終目的が「殺処分を減らしたい」と同じであるならば、「相手がしてくれない」という前に、ボランティアを名乗る方々のように、先ず出来る事からされたらいかがでしょうか?
誰か「自分はな〜んにもしていまへ〜ん」なんて言ってたか?
逆に、「行政(委託業者)はしてくれない、けど自分達が代わってやる気も無い」って言った人はいますけどねぇ
>やはりたかだか、あなた方は、暇な荒らしだったってっ事ですな。騙される所でした。
個人の負うべき責任を行政に負わせようとする
やはりアンタも所詮は「愛誤」だったって訳だ
2009/12/3(木) 午前 2:11 [ a12**anj*ou ]