【政治】民主・事業仕分け「決まったものの復活はほぼ考えられない」―藤井財務相
- 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/12/01(火) 17:09:08 ID:???0
-
藤井裕久財務相は12月1日の閣議後の記者会見で、
11月30日の行政刷新会議で大筋で了承された事業仕分けの
評価結果について、「財務省としては、(廃止や見直しなどと)
決まったものを復活することはほぼ考えられない」との考えを示した。
その上で、「各大臣と一緒に(行政)刷新会議の結論を世の中の人に見える形で、
予算編成で決定していく」と述べた。
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/25408.html
- 2 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:09:37 ID:5l8MWr4U0
- え?
- 3 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:09:58 ID:2Xi3Ofs20
- この糞爺いい加減にしろ
- 4 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:10:09 ID:vZAlsTkz0
- また結論ありきの財務省か
- 5 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:10:13 ID:T9h283RQ0
- 死ねよボケ爺
- 6 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:10:14 ID:pES14+gW0
- 永遠に黙っとれ
- 7 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:10:37 ID:oSkkqwrJ0
- おじいちゃんのコーヒー
- 8 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:10:40 ID:+C+QAoZQ0
- そらそうよ
- 9 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:10:41 ID:14bCfWLVP
- お前は口を開くな
- 10 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:10:51 ID:e6v/6VkR0
-
全ては、財務閣僚主導の茶番だったと。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:12:21 ID:c6i6lIGB0
- おい、藤井、この野郎
- 12 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:12:21 ID:T9h283RQ0
- >>10
まあ最初から言われてたが
財務省に本当に何が必要なのかわかるのかね
- 13 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:12:27 ID:89xGjBpT0
- おい、鳩山といってることが違うじゃないかよ。
鳩山は内容の確認を行うとか言ってたぞ。
あのまま全てが決まってしまうのは問題だと思うんだがな。
もっと議論して決めないといけない案件は結構あったような。
- 14 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:12:48 ID:OrSjoHYYP
- 藤井は閣内で一番ヒットマンに狙われてそうだな・・・
ヒットマン同士で撃ち合いになりそうなほど・・・
- 15 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:13:33 ID:So0/G5e00
- ■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略→民族浄化の流れについて
民主主義では人口は武器となる。「日本を骨抜きにする工作プログラム」
○スイス政府著「民間防衛」
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」
中国による対日ロビー活動Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939
ttp://www.shukenkaifuku.com/ronbun/ronnbunn17_11_25.htm
ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU
中国のチベット侵略虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0
呆 れるほど 危 険 な 民 主 党 の正体
http://www.youtube.com/watch?v=MUv12Ae7ojE
民主党の中身は旧社会党。友愛思想=日本を解体する革命思想。
社会主義を目指しているのに資本主義の経済対策を
示せと言われても困ると思う。『目的は政治ではなく売国、支配。』
マスコミは株を買われ支配されている。パ○ンコは買収、送金システム。
ネトウヨとは日本人のこと。右○団体(街宣○翼)は朝鮮半島出身者が殆ど。
目的は愛国心に対する嫌悪感を植え付けること。
CO2 排出権は日本の金をはき出させること、技術力の低下が目的。
仕分けは日本の技術力、防衛力の低下が目的。
国民はマニフェスト、マスコミに騙されただけ。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:13:36 ID:QtmVRCc20
- ( ゚д゚)ポカーン
- 17 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:13:39 ID:Q0oEQaeQ0
- はい、大方の皆さんの予想通り、
「全てはれんほーと枝野の所為」になりましたw
- 18 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:13:40 ID:pgeiI7cS0
- うそだよ。そんなの。言っていないよ。 そんなこと
- 19 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:14:02 ID:pg7qCITJ0
- スパコンオワタ
- 20 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:14:34 ID:vZAlsTkz0
- スパコンもツムラも一巻の終わりです
- 21 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:14:41 ID:/4sBRL2X0
- そりゃあ財務省が定めた基準でやったんだからそういうわな
- 22 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:14:53 ID:hZDWUyRI0
-
脱 官僚 !!!!! ?
- 23 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:15:04 ID:hVxVcKju0
- 刷新会議には、法的な根拠がないのでは?
なぜ、国会が刷新会議にしばられるのか?
- 24 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:15:41 ID:Ap3fEbD2O
- 完全に財務官僚の操り人形だなw
- 25 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:16:26 ID:Mock5v6Q0
- このボケ老人のせいで日本は滅亡
- 26 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:16:31 ID:2HSSVeI+0
- 素人が間違った資料をもとに大急ぎで判断してハイ決定w
考え直しませんってw
- 27 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:16:35 ID:cxlkF8fX0
- また問題発言か
- 28 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:17:17 ID:CRBknRj70
- このクソじじいめが(´・ω・`)
- 29 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:17:36 ID:hVxVcKju0
- 治安維持法を暴走させた特攻みたいだ
労働者のための政権って言うけど、企業をどんどん追い詰めて
本当に労働者のためになるのか?
- 30 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:17:36 ID:MncaiFAd0
- ボケ老人は黙ってろ
- 31 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:17:38 ID:T8cui13D0
- ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
- 32 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:17:51 ID:fr2YGz20O
- 自民党政権では更迭されるレベル
- 33 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:17:55 ID:ergnWP62O
- 肝炎は救済して、漢方は切るんだ。へ〜。
民主党は命の線引きをするのか
- 34 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:18:08 ID:WYuAUp3R0
- 老害が国を滅ぼすのはいつの時代も同じだな
まぁ、民主を選んだお前らも一緒に心中してくれw
- 35 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:18:34 ID:eT7UfTeLO
- 脱!脱官僚
- 36 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:18:44 ID:zrFkp3Cm0
- 当たり前だわなあ
復活しちまったら、刷新会議が無駄だから廃止だわ
- 37 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:18:50 ID:9jyCUi0o0
- 事業仕分けでは、財務省管轄の事業はあったの?
- 38 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:19:16 ID:d4ihjog+0
- 最後は政治判断で調整されるのかとおもたら違うのかい
仕分けだけで決定してしまうのなら、もっと時間かけてやればよかたのに
それとも、大臣の発言軽いから決定には関係ないのかな
- 39 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:19:39 ID:/3tSZl2E0
-
また、余計なこと言って株価を落とす気か!
もう、おまえはだまってろ、ボケ老人
- 40 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:20:00 ID:utG+VJBj0
- また「ほぼ」とか曖昧なこといって後で撤回すんだろこの老害ゴミジジイ
- 41 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:20:03 ID:4H3kCR5H0
- このジジイ2度と復活させないようにしたい。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:20:05 ID:cUxlwYJ+0
- 世が世ならこのジジイ殺すって人多いだろうな。
このアルツハイマーのせいで路頭に迷った人も
少なからず居るだろうし。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:20:06 ID:ftcRvYC5O
- まだ足りないからってヤケかよ
本当に必要な物事の判断ができないならもう政治家の資格ねえよ
さっさとバッヂ外せ
- 44 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:20:12 ID:q1USU49z0
- 藤井を財務大臣にしたのは失敗 元大蔵官僚なんだから財政規律論者だよ
わざわざ呼んだ藤井を更迭できるかな 小泉は真紀子を切った潔さがあったけどね
国民一人当たりの借金○万円とかやってるのは日本だけ
それもそのはずで外国に金かりてるわけじゃないからね
そりゃあまだまだ円安になんかならんわ
おまけにいらんほど為替準備金用意してくせに動きは鈍いし
- 45 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:21:00 ID:G+5Q/H5o0
- 藤井wwww
ttp://uproda.2ch-library.com/19303671h/lib193036.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/193045bU2/lib193045.jpg
- 46 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:21:11 ID:Hhjv0I3R0
- ・プレゼン能力はあっても、不要なもの。
・プレゼン能力はないが、必要なもの。
今回の事業仕分けでは、
後者が切り捨てられ、前者を守ってしまったのでは?
たとえるなら、
無能だが口のうまい技術者が残り、
会社に貢献してたのに、口下手な技術者はクビになってしまった。
そういう結果になったのではないか?
経費を切り詰めるという結論が先にあり、
各費用の必要性を、現場の人間だけが熱弁し、
できるだけ切り詰めようとすれば、こういう間違いをおかしてしまう。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:21:57 ID:6ySldkg4O
- 医療ハイテク株は売りだな
- 48 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:22:24 ID:FyydxSBc0
- 爺は何もせんでいい
- 49 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:23:18 ID:8YNKBYTr0
-
企業の予算ならそれでいいけどさ、国家戦略はどうするのさ?
ぼけじじい。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:23:19 ID:iR+Xb9I90
- 漢方薬処方されなくなるとかおかしいだろジジイ
- 51 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:23:49 ID:MmxE3P3B0
- この特アじじい
本気で日本の産業潰そうとしてるよ
- 52 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:23:54 ID:vSrUr2n40
- もうあなたは何もしなくていいから黙っていてください
- 53 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:24:04 ID:JbRrQZ/H0
- 何でこのジジイは言わなくてもいい事を言うんだ?
- 54 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:24:19 ID:W+a36KeR0
- >>37
あるわけねえじゃんw
4700の公益法人は後回し
結局やりやすいものから最初から台本のある財務省の劇をやってるだけw
主演レンホウでw
- 55 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:24:22 ID:Xj9kOPvL0
- 平成の二二六があれば真っ先に狙われるレベルだなw
- 56 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:24:32 ID:jNUb0aDp0
- 閣内不一致w
- 57 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:24:44 ID:XAh8r9o0O
- 酷い話だ・・・
日本の医療・科学・インフラ死んだかもな・・・
これに拍手喝采してる様な国民が多いのなら、滅びて当たり前だわ。
結局日本国民は先の敗戦から何も学なかったって事なのか・・・
- 58 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:25:08 ID:aj1YPb+r0
- フジイはなんでも見守るのが得意なのだな
- 59 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:25:13 ID:RRJ/38ut0
- とりあえず、あの茶番劇の法的根拠を示せよ。
- 60 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:25:23 ID:SlWER0XeO
- 車両購入補助廃止で地方のバス会社は倒産ラッシュ
- 61 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:25:48 ID:4H3kCR5H0
- この爺は畳以外で氏んで欲しい。
歩道歩いていたらタイヤ吹っ飛んできたとか
公園で水飲もうとしたら水圧すごくて喉貫いたとか
- 62 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:26:07 ID:2vCkojXE0
- >>32
4−5回は政権交代しててもおかしくねーなw
- 63 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:26:16 ID:Hhjv0I3R0
- 事業仕分けの本当の目的は、
日本の国力を低下させること。
裏に、中国共産党のスパイが潜んでいる。
美名のもと、長期的に見て、日本の国力が低下するようにしている。
国力低下させ、中国の属国化の下準備をしている。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:26:21 ID:V4i/wk1ZO
- 財務省も仕分けしろよ
- 65 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:26:24 ID:OVCnmY370
- ロケットもダメ
スパコンもダメ
漢方薬もダメ
そんな事より、人件費削れよ
国会議員と公務員、少々削ってもいいだろ
- 66 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:26:24 ID:L9MSiho70
- 迷惑という言葉がコレほど当てはまる人も珍しいな
- 67 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:26:35 ID:ciBiUYvI0
- ゲンダイが
「藤井と平野はクビにしろ」だって。藁かしてます
http://gendai.net/?td=20091130
- 68 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:26:47 ID:dJZAQNrs0
- 小沢も最後まで反対したというこのこいつの人事、やっと理由がわかった
- 69 :r+:2009/12/01(火) 17:27:25 ID:cmR0CXYe0
- ほぼありえないだろ、スパコンとか、数個の復活はありって話だろ
- 70 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:27:39 ID:RRJ/38ut0
- >>57
女子中学生が、
「ダイエットで脳みそを削るようなもの」
と評しておりました。
- 71 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:27:42 ID:MmxE3P3B0
- 矢継ぎ早のレンホーの尋問に
お気にめす答えができななかった結果
日本の科学技術は潰されるんだな
国家国民が罰を受ける
- 72 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:27:42 ID:BF3eBPUv0
- 仕分けしたモノを再び仕分けするわけにもイカンだろ
民主の目玉となった施策が大いなる無駄ってことになるし
- 73 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:27:54 ID:4OCcrP5C0
- 右翼思想うざい。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:28:09 ID:fgZqoee10
- 小沢の一声で変わるんだから、記者連中は全部小沢に質問するだけで事足りるだろうw
他の閣僚の言う事(総理もふくめて)なんざ”私心”なんだから意味なし。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:28:20 ID:FyydxSBc0
- iPS細胞が・・・
- 76 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:28:28 ID:UvCYNheb0
- えーと、法的拘束力は・・・
って、民主党は法務大臣が先頭に立って法律無視してるじゃねーか
- 77 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:28:33 ID:W+a36KeR0
- >>67
現代とかマスゴミって与党批判してればお金は言ってくるから楽でいいよなw
廃止すべき
- 78 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:28:42 ID:xqWBU7eS0
- >>61
>公園で水飲もうとしたら水圧すごくて喉貫いたとか
映像を想像したらツボにはまったwwww
- 79 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:28:58 ID:T8cui13D0
- >>76
無法大臣だからなあ
- 80 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:29:27 ID:BtC0VHzhP
- >>72
そんな詰まらん理屈で現実味ないことやられる方が駄目だわ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:29:37 ID:HwkTRa8M0
- 一番切り捨てるべき議員年金がスルーな時点で説得力がないんだよ
まずは自分たちが詰め腹を切れよ!
- 82 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:30:22 ID:hVxVcKju0
- 小沢は、橋本元総理が当時大蔵大臣で、不動産取引について総量規制をして、
結果的にバブル後の経済をハードランディングさせる原因となったときに幹事長か
何かではなかったかな・・・今回もとんでもない結果に向かってるよ
- 83 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:30:33 ID:sz5OuxHh0
- 一連のことで、財務省がどんな組織か国民の知るところになってる。
これ自体は地味ながらいいことだ。
仕分け盲信のB層の脳には届かないけど、これはまあ仕方ないね…
- 84 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:30:37 ID:MmxE3P3B0
- >>73
日本をよくしようって考えが右翼思想だって言っちゃ話になんねえよ
- 85 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:30:37 ID:abhGhk650
- 俺の仕事に関係のある部門が
(現行の)特別会計じゃなくて単年度予算(一般会計)にしなさい
って事で国庫返納って処理になったんだけど
これは一般会計で復活するはずだよな
な
- 86 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:30:57 ID:p3wlFa6I0
- 流石、過去からやって来たターミーネーター。
- 87 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:31:03 ID:W+a36KeR0
- >>81
私議員一同は仕分け等これだけ仕事をしてるから無駄ではないといいたいのであろう
だが議員に比べれば官僚の方がずっと仕事をしている
- 88 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:31:13 ID:V8eqBwfdO
- ホント糞大臣だなとっととクタバレよ
- 89 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:31:56 ID:LQNr0Fcq0
- ミンスのマニフェスト仕分けすれば一番スッキリするんじゃね
- 90 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:32:02 ID:BTwHRlIXO
- 党内分裂早すぎワロタ
- 91 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:32:06 ID:THFpzyGo0
- さすが大蔵官僚w
- 92 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:32:24 ID:T8cui13D0
- >>83
外務省のチャイナスクールのみならず
財務省もおかしいことがはっきりしたな
そもそも15年くらい不況で何やってんだって話だし
- 93 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:32:35 ID:PXupwzSGO
- それぞれ既得権を持ってる人たちが山ほどいるからな
全員の意見を聞いてたら何も削れなくなる
- 94 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:32:39 ID:Wvm5DU4lO
- >>77
与党・権力批判ではなく、自民党批判でした。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:32:50 ID:eS1mBQrx0
- テキトーに決めたことが一人歩きする。よくあることだよな。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:32:52 ID:B+GvPVLf0
- 所詮官僚の代弁者
存在価値なし
- 97 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:32:53 ID:THFpzyGo0
- これほど官僚主導内閣も珍しいな
- 98 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:32:54 ID:XAh8r9o0O
- マジこの発言洒落にならないレベルだぞ?
修正不可能な絶対命令ってどんだけ独裁なんだよ?
意見具申も陳情も無意味じゃん。
一部の人間の思惑だけで決まるんかい?
恐ろしいわ・・・
- 99 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:33:02 ID:6wOuCUhg0
- 鳩山亡国内閣
国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 鳩山由紀夫
カイワレ大好き、国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博
火炎瓶大好き、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電送った法律無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視で中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭
農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
円高の影響もわからないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽
金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
- 100 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:33:18 ID:FQJnp9ZN0
-
すげー、民主党が勝手に選んだ人間が事実上国政を左右できるんだ。
何か益々中国みたいになってきたな。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:33:30 ID:51+lOOTS0
- ええと閣内不一致・・。 もういいです。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:34:57 ID:lS5eaa3tO
- 言葉遊びいいかげんにしろよ!
政策以前の問題だぞ!
しかもろくな政策もないし
- 103 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:35:28 ID:T9h283RQ0
- >>84
いや、それでいいだろ
右翼ってのは誇らしいことだ
- 104 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:35:58 ID:yd19kaU50
- 小泉が自民党をつぶし、
民主党が日本をつぶす?
まともな政治家はどこにいった?
- 105 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:36:04 ID:Dlx3/HXI0
- 円高は、見守る。
仕分けは、変えない。
仕事しない財務相です。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:36:31 ID:W+a36KeR0
- >>84
おかしいものはおかしいと言って右翼になるならもうそれでもいいわw
むしろ保守しようとしてるんだがなw
- 107 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:36:51 ID:ctXDQG9Q0
- 日本人奴隷化計画。
着々と遂行中!
- 108 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:36:54 ID:P+VltVUe0
- はいスパコンあうと〜
日本終〜了〜
- 109 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:36:57 ID:BtC0VHzhP
- >>104
まともな政治家は選挙で淘汰されますが何か
- 110 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:37:12 ID:abhGhk650
- 財務省の台本通りだとしても
これを仕切った枝野は すごい権力を手に入れたな
大臣・長官よりエライって事だろ
- 111 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:37:29 ID:alZEGuFSO
- 斜陽国家日本より中国や韓国に投資しようぜ
- 112 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:38:16 ID:fmAEeOg8O
- これに意見したらマニフェストできない時の言い訳にするだけ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:38:19 ID:MmxE3P3B0
- 科学技術予算削って
脱税して税収減らしてたら話になんねえや
- 114 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:38:34 ID:hVxVcKju0
- そのうち、生活保護のための資金も枯渇して、弱者保護なんて
言えなくなるだろうな。富裕層を締め上げれば、海外に資本が逃避し、
アフリカのどっかの国みたいになるだろう。在日もそうなれば終わりだな。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:39:23 ID:a+Cw3nIa0
- この糞じじいより、ダッチワイフの方が数段マシだ
- 116 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:39:55 ID:hKRMVfVM0
- この間の生テレビでもグダグダだったな。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:40:10 ID:JG07ohbV0
- ※
- 118 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:40:24 ID:xF461cdX0
- 酷すぎるねこりゃ
- 119 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:40:31 ID:Zo1weyzq0
- この内閣って毎回何事かあると閣僚がテキトーに個人的意見を発表するよね。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:40:58 ID:1O/9XVtP0
- おじいちゃんのお口臭い
- 121 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:41:00 ID:dAe0LUZeO
- は?
- 122 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:41:09 ID:G77tUS720
- 後で似たような事業作ってそれなら前の奴を継続しとけよってなるのに100ユーロ
- 123 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:42:05 ID:Z4TZ0ceb0
-
ほらね、財務省のシナリオ通り。
これが脱官僚政治主導の正体。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:42:13 ID:u74eA75B0
- 菅国家戦略相の出番がないじゃないか。作ってやれよ藤井のじじいさん。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:42:19 ID:r98Xdp7j0
- うわ('A`)やっぱりそうなったか('A`)
救いようのない無能揃いダナ、ミンス党って('A`)
- 126 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:42:47 ID:zXXOnoDW0
- >>98
しかも独裁してるのが
政治も行政も禄に知らない素人集団
目先の子供手当て捻出のために100年先の日本を支える資金を潰していってる
- 127 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:43:28 ID:FsSZhxvbO
- 鳩山の献金問題があっても内閣の支持率が下がらないのは事業仕分けのおかげだな
事業仕分けこそ国民が民主党に期待していたこと
- 128 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:43:34 ID:zwT8DfrM0
- おいどうするんだよ
本気で漢方の保険適用はずされるのか?!
意味不
これ暴動がおきてもおかしくないレベルだろ
- 129 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:43:53 ID:On2IY0pGO
- 犯罪者の集まりのような奴らだよ。民主党は
- 130 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:43:57 ID:RtnTm3Lm0
- どこから見てもボケ爺さん
鳩ポッポの目は節穴
- 131 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:44:20 ID:MmxE3P3B0
- >>111
韓国あたりに投資したら為替差損で大損が目に見えてる
>>110
事業仕分けの絞り込みは選挙前からやってたって言ってたんだから
財務が主導してたなら、選挙前から官僚と民主はベッタリだった証明
官僚叩いて選挙勝ったんだから大嘘つき
http://www.youtube.com/watch?v=TO-5rIJkJvI
- 132 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:44:51 ID:G+5Q/H5o0
- >>122
よし、それに乗った。
1000ウォン
- 133 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:45:05 ID:v5GOmBJXO
- 流行語大賞タイミングだな(笑)
- 134 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:45:50 ID:py5LUVmT0
- >>127
やったことは評価できるが、やった内容は批判を受ける。
これじゃ意味がねぇよw
- 135 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:45:59 ID:qcJn0B3MO
- 議論もろくにしないで自分たちだけで決めた仕分けを突き通す
おまけに訂正はしない
まさに独裁状態ww
- 136 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:46:23 ID:a+Cw3nIa0
- >>131
しかも、消費税を叩かせて環境税を持ってくるあたり
財務省の差し金だろ
- 137 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:46:45 ID:9XpjerReO
- 仕分けについても見守るだけ
- 138 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:46:53 ID:+IgIG+GaO
- >>61
ふいたwwww
- 139 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:47:05 ID:K2eDXxLZ0
- 財務省としてはってことは政府がこれは必要って決めたら従うんだろ。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:47:29 ID:2+1hBvX9O
- 結局は財務省主導のショーだったな
これがパンとサーカスか
- 141 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:47:47 ID:dDliOddtO
- 本当にダメだこの国
- 142 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:49:00 ID:QEZC65kx0
- もう藤井は口を開くな。
できることなら息もするな。
- 143 :TARO:2009/12/01(火) 17:49:27 ID:CRLw3BrB0
- それはないぜ爺ちゃん。
仕分け人はピンポイントでしか判断していないんだから、
大局からものをみる目が必要じゃないの?
政治家には国家百年の計を考えて行動してほしいものだ。
爺ちゃんはもうすぐ○○だから無理か。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:49:42 ID:T5RbBCzyO
- >>1
必要なものを削りながら
マスコミ報道は金額の積み重ねだけで、
大多数の国民を騙して
意味の無いパフォーマンス見せて
増税?ふざけるな!
- 145 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:49:49 ID:P0GbpF8X0
- 何が腹立つって このキッパリ感
- 146 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:50:01 ID:GdmxRCRa0
- 何度目の閣内不一致なんだよ、馬鹿鳩がトップなんでリーダーシップを期待すること自体間違ってるのはわかってるんだが
せめて政策方針は一致させろよ、マジ幼稚園の飯事政策になってんじゃないかよ
- 147 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:50:11 ID:bNsGBeze0
-
田母さんの言ってる通り
中国のロビー活動が着々と進んでるようだ
今の日本の現状とぴったり合っていて気持ち悪すぎる
次の段階は「日本人民民主共和国の樹立」と「天皇陛下を戦犯として処刑」
だとよ
民主に投票した奴、責任取れるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=EBDVI3otusI
- 148 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:50:24 ID:RtnTm3Lm0
- ____
/ \
/| _ = ミ
彡 -、 , 、 _,- ミ _
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ 子ども手当てをばら撒きと言う人は
| /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_ マクロ経済をわかってない
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
- 149 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:50:57 ID:uai2/sJYO
- >>120
wwwww
おじいちゃん、しばらくお口つぐんでいてねwww
- 150 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:51:05 ID:8lK6NL5u0
-
円高内需マンセーおじいちゃんへ
今回の仕分け作業は国会の承認得てない人間がやってるの?わ・か・る?
もう一度ちゃんとお勉強しようね
- 151 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:52:04 ID:e6v/6VkR0
-
蓮舫は、問題提起しておけば、後は内閣が調整すると思ってたかもしれないが、
これで、問題が生じた時は全ての責任を、蓮舫など仕分け人が取る事になる。
って、鳩山見たいに、逃げるんだろうけど。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:52:16 ID:zXXOnoDW0
- >>134
予算折衝を公開すればいいだけのことを
たっぷり税金と時間かけてやって素人集団が悦に入ってるだけだろ
仕分けの存在自体が無駄なんだよ
- 153 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:52:21 ID:G+5Q/H5o0
- 藤井の口を天蚕糸で縫い付けてやりたい
- 154 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:52:50 ID:4Q/D4ozM0
- やっぱりこうなったね
- 155 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:53:24 ID:kLK2ZhfE0
- >>23
縛られているのは国会じゃなくて「政府」
- 156 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:53:37 ID:8GD0Bddi0
- 辞任させるべきだと思うよ
- 157 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:54:00 ID:dDliOddtO
- たかが1、2兆の為に国の根を腐らすとは…
医療福祉で生活
科学で国際競争力
民主党に入れた奴は全員氏ね
- 158 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:54:02 ID:GKe0pC9t0
- 民主も、公務員の給料を下げないならモウダメポ。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:54:13 ID:gGqC1Xwb0
- 復活してもいいが、それぞれの省の予算で穴埋めしろ
- 160 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:54:29 ID:31TJaQvUO
- 明日は爆下げだな。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:54:45 ID:BVONiajOO
- ギャハハ
結局滅ぼされたのは自民の族議員だけか?
とんだ政治主導だな
財務省のリベンジ乙
各省もアリバイ差し出して美味しいところは温存
こりゃオザワの持論そのまんまな展開
この国は財務官僚の指導力ありきってやつだ
まあ政治は所詮結果で評価するしかねーからな
お前らも日々の指標に一喜一憂しねーでのんびり構えたらどうだ?
どー考えても、ここ静観組が近い将来の勝ち組だ
藤井なんぞ相手にすんな
ほら、今ニュースで藤井が日銀絶賛しとる
笑いのツボだけは心得てるなこの爺様
- 162 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:54:56 ID:FGrnCbo40
- こんな基地外集団を、ノーベル賞をとった優秀な人よりも
信頼できる根拠って何よ?
- 163 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:55:05 ID:MmxE3P3B0
- >>151
すでに気に入らない答えを返したとか言って
官僚のせいにしてる
- 164 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:55:13 ID:qtsQHqb90
- アスぺはフランケンだけじゃなかったのか…。
コメントの後、人を見下ろして顎をシャクルのは止めてほしい。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:55:38 ID:F5EHq9Rf0
- >>32
いや、叩かれて自殺するレベル
- 166 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:56:06 ID:W+a36KeR0
- >>157
ごめんなさい
本当に間違っていました…
- 167 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:56:50 ID:2Lm+dlkUO
- これ、ジワジワと景気に影響しはじめるよ。
補助金が少なくなっても直ぐには人件費を減らせないから、結局受益者の自己負担金が激増する。
市場に金が回らなくなる。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:56:53 ID:vkWiuO930
- 鳩山の追徴課税分は見直してやれよw
- 169 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:56:59 ID:5yxU6kpE0
- そうなると思ったw
反対があったらメディア使うぞw
- 170 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:57:18 ID:lbfVuNmuO
- おちつけオマイラ
多分1ヶ月後に「そんな事言ってない、嘘だよ(キリッ」
- 171 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:57:35 ID:BZNnJcDtP
- 漢方について「まだ検討段階なのに何をあわててるの?」って言ってた奴ら出て来い
- 172 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:58:36 ID:STIqYORZ0
- ど素人が30分で決定したものが
予算委員会よりも優先されるって
国会って何のためにあるの?
- 173 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:59:27 ID:G+5Q/H5o0
- >>172
鳩と小沢が検察へ引っ張られるのを防ぐため。
- 174 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:59:42 ID:udqQJR3Y0
- それより JAL どうするのさ
子供手当て もういいから忘れてあげる あの選挙の文書 金持ちにも子供手当て出して スパコン止めるの
- 175 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:59:57 ID:ij9CQnQaO
- 閻魔大王大忙しになりそうだな。
何枚舌があるか数え切れないんじゃないか。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:00:02 ID:V+0lUt67O
- >>166
謝ってももう手遅れなんです。
マニフェストが絵空事ばかり、過去の発言みれば素人と気違いばかり。そんな
ことは選挙前から調べればわかったこと。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:01:00 ID:n1B1Pt6G0
- >>150
ちゃんと法律に基づいているよ
橋本自民党時代のな
もう一度ちゃんとお勉強しようね
ネトウヨよ
- 178 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:01:23 ID:Lpc9JDPN0
- 447の事業仕分けしただけだろ、残りの2500の事業にも天下り張り付いているんだから引っぺがせよ。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:01:50 ID:NdSZLxnVO
- もう死んで詫びろ。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:02:51 ID:j1V28Py50
-
枝野幸男オフィシャルブログ
2009年11月のオープンミーティング開催報告
テーマ: 事業仕分けと予算編成
http://www.edano.gr.jp/om/0901om.html
- 181 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:02:52 ID:JYhMvvDe0
- すっこんでろやジジイ!!!!!!!!!!11
- 182 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:02:59 ID:JP7VsdAj0
- ウリナラ サラ イルボン シルンソウスルニダ。
パッチョビ パロンスゥセヨ。
和訳:私たちの国も日本の仕分けを真似るべきだ。
決まった通りにやるべきだ。
- 183 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:03:18 ID:Q1SX3oIF0
- ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ U \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ お灸すえて楽しかったんだろ。
|::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l しかもまだおまえらが6割支持だって?
.|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐' だったら円高株安でもいいんじゃね。
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: U } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |::情報弱者 / l l l/ |/ / /
- 184 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:03:53 ID:+ufOHO5C0
- 仕分けにかけないでいた民主の利権にする予定の事業に集約して聖域化って予定が既にあった感じだしね
仕分けは利権にお墨付きを与え強化するためのパフォーマンスだし
- 185 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:03:53 ID:zk03UqBO0
- >財務省としては、(廃止や見直しなどと)決まったものを復活することはほぼ考えられない
仕分け(笑)にいったい何の法的拘束力があるのか?
藤井じいちゃんは認知症なの?
- 186 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:04:06 ID:F5EHq9Rf0
- >>176
テレビ局でこういうドッキリやってほしいんだよね
民主党に投票した人に聞く!今後のバラ色の世の中について
実際は、
今までやってきたこととそれに伴う株価・為替の値動き
インドやアメリカに無視されてる現状
これを投票した中にいるだろう輸出企業に働いてる人間に対して聞く
「今どんな気分ですか?」
- 187 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:04:52 ID:FludjgN+O
- 藤井は慎重に推移を見守っていろよ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:04:54 ID:N+4AOV4u0
- >>65
数百円から5000円/月とか減らした。ほんとアリバイ工作のためだけの削減。
「公務員人件費」を「2割削減」っていってたんだからこれだけは何が何でも
実現してもらわないとな。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:05:18 ID:kx6AGSjlO
- 結論を見える形?会議をインターネット中継しろや
- 190 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:06:26 ID:Hxyk2FfH0
- 心配せんでももう死ぬだろう
- 191 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:06:35 ID:3wKrZqhTO
- 財務省主導で事業仕分けしたんだから当然
しかし、これも言わなくてもいいこと
このボケ老人は口数が多すぎ
- 192 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:09:07 ID:1ih1Mm100
- 出来レースですたw
- 193 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:09:37 ID:3EeLPW7MO
- こんな時なのに鳩山夫妻は韓流スターとディナー楽しんでたんだぜ?
死にたくなるわ
- 194 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:09:45 ID:zMWVhacSO
- >>189
議事録も残さないそうです
- 195 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:10:03 ID:VBw8WGXW0
- ____
/ \
/| _ = ミ
彡 -、 , 、 _,- ミ _
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ 私は何にも考えてない
| /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_ 晩御飯まだ?
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
- 196 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:10:18 ID:Td9XsSFI0
- このハゲだれか黙らせろよw
- 197 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:10:36 ID:ENJSUioRO
- >>186恐らく仕分け作業を微笑ましく見ている事でしょう!
事の重大さにはまだ気付いてないと思います。
選挙前と情報源は同じでしょうからね。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:11:42 ID:H9rRj5J00
- >>1
完全に財務の犬だな
- 199 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:11:43 ID:YuBfRcou0
- 仕分け人の思想によって国がひっくり返る。
どんだけ仕分け人に権力握らせてるんだよ。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:11:49 ID:zXXOnoDW0
- >>166
日本が衰退したらお前の責任な
まあ、お前を騙したマスコミと民主党はもっと罪が重いけど
- 201 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:11:52 ID:T9h283RQ0
- >>166
アホすぎる・・・
次からはこんなことするなよ
- 202 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:11:54 ID:k+S6Ij2R0
- 民主党支持者だけど有機EL関連の研究費廃止だけは
どうにか復活させてほしいなぁ
他はどうでもいいけど、これだけは日本の未来に繋がる
大切にせにゃならん技術の1つだとおもうぞ
- 203 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:12:11 ID:F5EHq9Rf0
- >>197
輸出企業はそんな事言ってられないけどね・・・
- 204 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:13:35 ID:9vbcluvC0
- じゃあスパコンも廃止のまま?
- 205 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:13:34 ID:T5RbBCzyO
- >>1
まずはこのジジイをお払い箱に仕分けすべき
- 206 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:13:44 ID:R6IthwmS0
- >「各大臣と一緒に(行政)刷新会議の結論を世の中の人に見える形で
あれだけ猿芝居TVショーやってもまだ愚民には何も見えないらしい
- 207 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:14:55 ID:/4Cn0mkhO
- 国家戦略局(室)が機能していない。
行刷が日本を牽引してきた輸出産業や科学分野を疲弊させるだけ。
本来ならそれに取って変われるキャパのある産業を打ち出し軌道に乗せてからやるべき事だった。順序間違いが致命的。
日銀が10兆用意してもそれを原資に日本が何で食べて行くのか方向性を示さない限り銀行で眠るだけ。
これで民主の無能は決定的。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:15:01 ID:zXXOnoDW0
- >>202
民主支持したのなら受け入れろよ
- 209 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:15:20 ID:j+vNGb2t0
- 円高容認、科学技術予算の大幅削減、藤井って輸出産業や国内製造業を
本気で潰す気なんだな。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:15:46 ID:bQUcIUJoO
- >202
だいたい関係者は
「○○だけは」
と自分の所は良く言うものだね。
- 211 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 18:16:07 ID:KGA2cpqh0
- >>166
なんで謝るんですか?最初からわかってていれたんだから
謝るのはおかしいですよね?
支持してるから入れたくせに
後悔している
間違ってた
ってやつなんなの?
全部前からわかってたことなのだから支持してたんじゃないの?っていう
- 212 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:16:26 ID:THeI5GfL0
- おい、藤井!
- 213 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:16:32 ID:umy5llIDO
- 藤井が日本滅亡の総本山なのかな…
- 214 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:17:44 ID:F5EHq9Rf0
- >>208
当たり前だよな
判ってて投票したんだから
それだけ例外とか片腹痛い
- 215 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:18:40 ID:DPNwcbdkO
- ジジイさっさと死なないかな
- 216 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:19:52 ID:k+S6Ij2R0
- >>208
>>214
じゃあ聞くが自民が失策したらそれを受け入れるのか???
そんなの予測不可能だろ???
- 217 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:21:08 ID:b4x9BAu60
- 民主党員どもは
この円高容認のブレブレ老害ジジイをさっさと絞首刑にでもしろよ
何もしないほうが雇用増発が進むわ
- 218 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:21:28 ID:G+5Q/H5o0
- 【政治】 鳩山首相 「国民に勇気与えるような経済対策には、それなりに規模が必要」…第2次補正予算案、2.7兆円上回る見通し示す
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259659023/
それよかさっさと政権交代してくれた方が経済対策になるだろ。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:21:34 ID:vwNQK1t3O
- 仕分け人と意見が違うんだが…
- 220 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:21:37 ID:wA//u6iNO
- つまり国民に死ねってことですね
まあ財務官僚は率先して過労死してくれるみたいだし
今月末の予算編成頑張れよー
死ぬなら組み終わってから死ねよー
藤井は誰か病院に入れてやれ
最終的に決めるのはおまえじゃねーよ鳩だよ
- 221 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:21:54 ID:a+Cw3nIa0
- >>216
民主の失策は予想できたじゃないか
最初から予算オーバーしてたマニフェストで
- 222 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:23:01 ID:n5sSP4Wi0
- もともと検証じゃなくて削りたいのを集めたんだろうな
対象の事業がどうやって選ばれたか謎だもの
- 223 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:23:15 ID:UPnK7pfqO
- 事業仕分けそのままの内容で通すということは、
マスゴミの操作した支持率においてすら
ミンスの支持率が地に落ち倒閣運動が起きることを意味する(w
- 224 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:24:08 ID:k+S6Ij2R0
- マニフェストを作成した時点でここまで景気が落ち込むなんて
だれも予想できなかっただろ。それは自民も同じだろ
- 225 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:24:46 ID:HfgGknwQ0
- >>216
しんどけ
このじじいなんとかならんかな
- 226 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:25:07 ID:/4Cn0mkhO
- 財政規律固守派と経済成長戦略派とのバランスが悪すぎ。
片輪しかないに等しい。
財務省が強すぎてもうね。この期に及んで緊縮財政は無いから。
PBは大切だけど時と場合による。
山のような無駄を切る事でバラ色の日本へ…と焚きつけた民主の罪は重い。
- 227 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 18:25:26 ID:KGA2cpqh0
- >>218
政権交代が経済対策とはバカなの?
普通の人間はそんな不思議な発言はしないぞ
- 228 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:25:55 ID:a+Cw3nIa0
- >>224
いや、一年程前から景気は危険な水準にあったんだよ
補正予算等の対策でなんとか回復しつつあった
それを無かった事にしたのがアホミンス
- 229 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:27:06 ID:712HaYpp0
- >>172
漢方はたったの10分だって。
ソーステレ東。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:27:27 ID:RUL92krG0
- >>227
つ【今年の流行語大賞】
- 231 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:28:10 ID:zXXOnoDW0
- >>216
おまえ、洞察力0だな、お前がそこまで言うと有機EL関連の研究費も
本当は不要なんじゃないかと思えてくるw
子供手当ての資金なんてこうでもしなければ捻出なんかできないんだから
民主政権になったらこうなる
どう考えても予測可能だっただろ
- 232 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:28:18 ID:NbaYyZsK0
- 今はどんどん無駄遣いすべき時なのになにやってんだか
仕分けでどれだけ無駄削れたんだ?
国債発行どれだけ減らせたんだ?
来年度の税収どれだけ減らしたんだ??
- 233 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:28:40 ID:G+5Q/H5o0
- >>227
お前は民主党が散々言ってきた事を否定するのか?
馬鹿はお前だろ。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:29:07 ID:hNe8sIoD0
- 事業仕分けを受けて厚労省は8割受け入れで財務省と折衝とか一昨日に出てたな。
2chはスレ立が偏っているから気をつけろ。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:29:09 ID:6j2BDHlb0
- http://uploader.ken-shin.net/img11154.jpg
- 236 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 18:29:46 ID:KGA2cpqh0
- >>228
はぁ?今の景気経済は
自民党政権の負の遺産、アメリカドル安、ドバイショックが原因
民主党に原因なんてないの
- 237 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:30:54 ID:w+ERDF/F0
-
ノ´⌒`ヽ 事業仕分けで浮かせた金:たかだか数千億
γ⌒´ \ 失われた日本の未来:プライスレス
.// ""´ ⌒\ )
:i / ⌒ ⌒ i ) ´~ ⌒ ~`ヽ
:i (・ )` ´( ・) i,/\ 友 愛 /
l (__人_). | \ /
\ |┬| / ( i)))
`7 `ー' 〈_ / ̄
- 238 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:31:03 ID:F5EHq9Rf0
- >>216
プッ
悲しいほどマヌケ野郎だなお前は
- 239 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:31:04 ID:zXXOnoDW0
- >>224
あのマニフェストみて日本の衰退を予想できないなら
アホだったとあきらめるしかない
お前みたいなアホが生まれてしまった日本の運命を怨むしかないのか・・・
- 240 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:31:05 ID:G+5Q/H5o0
- >>236
はいはい。
なんでもかんでも人のせい。
いいな民主信者はお気楽でww
馬鹿は死ねよ。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:31:15 ID:vL+2hVQz0
- その遺産、さらに増加しそうだな
- 242 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:31:34 ID:a+Cw3nIa0
- >>236
ごめん、気持ち悪いからレスしないで
- 243 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:31:43 ID:k+S6Ij2R0
- もういいや 勝手にほざいてろよネトウヨども
有機EL関連の研究費は必要
以上
- 244 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:32:15 ID:F5EHq9Rf0
- >>224
新聞も読まない発言か
もう喋るな
ボロが出るから
- 245 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:32:17 ID:9NNRlt/J0
- >>240
じゃ一年前の状況は全部麻生政権のせいでOK?
- 246 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:32:39 ID:PoF4hr3jO
- 首相を筆頭に民主党議員に責任なんて概念はありませんよ。
- 247 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 18:32:59 ID:KGA2cpqh0
- >>233
自民党から民主党への政権交代は最大の景気対策になりますが
民主党から自民党への政権交代は景気対策にはならない
>>240
民主党が原因なわけがないでしょう
政権交代して何カ月だと思ってるわけ?
批判するなら4年たってからにしやがれ
- 248 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:33:03 ID:w+ERDF/F0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ 民主政権では未来の芽は摘みとる一方
/ (●) (●) \ 費用対効果がよくないムダづかいばかり熱心…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ 「自民のせい」 にしようとしても現在進行形で
(ヽ、 / ̄) | 財政も経済も悪化させ…挙げ句の果てに
| ``ー――‐''| ヽ、.| 結局増税という「現実」…
ゝ ノ ヽ ノ | …情弱愚民も「現実」と戦った方がいいお
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 249 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:33:18 ID:RtnTm3Lm0
- >>236
時給1000円もらえてる?
- 250 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:33:32 ID:zXXOnoDW0
- >>236
自民政権時回復基調に向かいつつあった経済を
現在藤井を始めとする無能集団が破壊して廻っているんだが
- 251 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:33:42 ID:FKLsiRoT0
- 民主に投票した情弱さんどんな気持ち?
- 252 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:34:35 ID:x5L+vyrx0
- 民意がぜーんぜん反映されませんねw
レンホウとかいう中国人の馬鹿な仕分けそのまんまやっちゃうなんて
- 253 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 18:35:19 ID:KGA2cpqh0
- 事業仕分けに問題があるのなら
仕分け人や民主党を批判するのではなく
説明をした人間を批判しなさい
その人たちがしっかりと説明していれば仕分けされなかったんですから
仕分け人と民主党を批判するのは大間違いですよ
悪いのは説明した人間
あとは必要性を民主党に説明しなかった自民党
>>249
960円だね
- 254 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:35:41 ID:CYlcwE/AO
- >>245
お前は本当にアホ
- 255 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:35:41 ID:zXXOnoDW0
- >>243
都合が悪いと「ネトウヨ」ねw
それより、お前の腐った脳みそを少しでも改善したほうがいいんじゃない?
- 256 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:36:25 ID:G+5Q/H5o0
- >>247
民主政権になってから景気回復したか?
株価はダダ下がり、為替は円高。
それで、民主に政権交代したから景気対策になったとどの口が言えるんだ?
やっぱりお前は馬鹿だ。
朝鮮人は日本の政治に口を出すな。
- 257 :166:2009/12/01(火) 18:36:55 ID:W+a36KeR0
- >>239
本当にごめんなさい
報道では民主党に変えるだけで何かが変わる、不透明が是正される、いいことだらけみたいな感じで何にも考えてませんでした…
- 258 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:37:33 ID:F5EHq9Rf0
- >>255
久々にテンプレ通りの勝利宣言を見て
俺は猛烈に感動しているww
- 259 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 18:38:57 ID:KGA2cpqh0
- >>250
テレビでやらないから問題なし
>>256
テレビでも長年の自民党政権の負の遺産が〜
アメリカドル安が〜、ドバイショックが〜
と報道してるからなんの問題もないと思いますが?
>>257
自己責任ですから騙されたなんて言わないでね
- 260 :MPTW:2009/12/01(火) 18:39:04 ID:2EZjRPCNO
- こいつ口だけだろ。
マスコミと科学者達が抗議したらあっさりと民主は態度変えたじゃねぇか。事業仕分けだけ公開で刷新会議は非公開。やる事なす事意味がわかんねぇんだよ。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:39:52 ID:AHJu05yR0
- >>256
つーか、麻生の時に株価10500円まで持ち直し、先行指数が回復してたんだよな。
鳩山内閣組閣二週間でいきなり円高騰株価暴落して、
今や1ドル87円まで上がり、対して株価9500円まで落ちた。
政権交代して景気対策どころか、政権交代して不況になってんじゃねえかと。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:39:55 ID:SsSYosBqO
- 財務省の犬だな。与謝野と何ら変わりない。
その与謝野ですら、政権末期には微妙に軌道修正してたのに
- 263 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:40:17 ID:F5EHq9Rf0
- >>259
ドバイショックがサブプライムより上って言い出すからすごいよな
- 264 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:41:38 ID:zXXOnoDW0
- >>261
予言しとくが今現在はまだマシな状態
年が明けたら鳩山不況どころか鳩山大恐慌が来るぞ
- 265 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:42:14 ID:oomN5s9WO
- すげぇ(笑)
素人の民間人が国家事業に介入して動かしてる(笑)
もう選挙とか国会とか要らないじゃね?
- 266 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 18:42:44 ID:KGA2cpqh0
- だいたい埋蔵金があると思ってる時点で痛い
徳川埋蔵金探しでもするのか?
- 267 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:42:52 ID:wJQT2pX70
- このジジイどうにかしてくれよ・・・
- 268 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:42:58 ID:GXBi4a58O
- このじーさんも友愛されるから適当に語ってるんやろう
- 269 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:43:44 ID:AHJu05yR0
- >>266
それって民主党が言い出したことだよなw
- 270 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:44:23 ID:zXXOnoDW0
- >>263
サブプラの時は麻生がいち早く対策を講じたから
日本は比較的損失が少なかった
しかしドバイショックの時、民主党って何にしてた?
- 271 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:44:50 ID:a+Cw3nIa0
- >>270
見守ってた
- 272 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:45:58 ID:F5EHq9Rf0
- >>270
するわけ無いじゃん
あとサブプライムでそこまで損害が無かったのは
バブル崩壊のおかげでそこまで投資しないようになったからでもあるね
それはドバイショックにも当てはまるんだが・・・
- 273 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:46:18 ID:OnsORc4F0
- 技術・科学分野はどうするんだ?
今のままでやらないにしても、なんらかの形で成長させていく投資は必要だろう
- 274 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:47:32 ID:ccDmesX40
- ほうほう、石油備蓄を90日以下に減らすのですね。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:47:38 ID:cfMfqgqNO
- 母子加算は簡単に復活させたのに…
- 276 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:47:52 ID:57S0hTN10
- ツムラ終了のお知らせっすか・・・・
- 277 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:48:00 ID:/4Cn0mkhO
- もう一つ機能してないもの
国会
- 278 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:48:05 ID:bdY4wTtKO
- ふざけんな
漢方返せ
- 279 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:48:55 ID:GiurGAmW0
- ぽっぽのママンと一緒に入院しろや
- 280 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:50:08 ID:kEF6ARHW0
- ツムラ、夕張に漢方の研究施設だか作るって言ってたのに・・・・。
おじゃんなの?
- 281 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:50:38 ID:tu8uagkU0
- >>1
(´・ω・`)民主党の都合で無駄なのに廃止や見直しをしなかったものに関しても
(´・ω・`)再度の見直しは行われない。
- 282 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:50:48 ID:RCiFCMLO0
- そろそろこいつ友愛されるんじゃね
マスコミもかばいきれなくなってw
- 283 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:50:55 ID:gxwBXe+U0
- 40兆円の税収も無いのに、90兆円の支出をしてるんだぜ。
そりゃ切れるものは切らないとしょうがないだろ。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:51:51 ID:IhuozqXo0
- 今まで鳩山さん家の兄弟が仲が悪いことは知っていましたが…
あんな兄だとは知らなかった。
兄弟でも気持ち悪いだろうね。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:51:59 ID:2I1DFLAqO
- 漢方薬のせいで子造り断念した
藤井は少子化に更に貢献したな
藤井はさっさと首吊って氏ねと本気で思う
- 286 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:52:12 ID:E69iMcVo0
- 閣僚って会見前に内閣の方針を打ち合わせしてないものなの?
それとも馬鹿なの?
- 287 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:53:18 ID:AHJu05yR0
- >>283
鳩山不況のおかげでな。余計なことしなきゃ、麻生の補正予算で持ち直してたのに。
ああ、無理だな。藤井と亀井と前原と長妻の口をチャックで封じないとどうにもならんw
- 288 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:53:20 ID:Lx6Vpmm00
- ツムラ終了か、、、
- 289 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:53:54 ID:eTQFXp4F0
- この人の発言は簡単に覆ったり否定されるので全く信用ならない
これは閣僚全員に当てはまるがw
- 290 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:54:09 ID:M6MEhqNx0
- >>67
ヒュンダイもネトウヨの仲間入りか
- 291 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:54:37 ID:+8lZ47yl0
- 日本がいい方向に向かっているのをひしひしと感じるね。
利権にどっぷり浸かっていた利権企業や法人はこれで痛い目を見るといい。
俺はスパコンなんていらんし漢方薬も一切使わんから関係ない。
ロケット作る暇あったら子供手当増額すりゃいい。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:54:53 ID:SmOOr8OmO
- こいつなんなの
早く死んで欲しいんだけど
- 293 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:55:51 ID:gxwBXe+U0
- >>286
当然、首相が指示を出してる。
予算編成、仕分け「踏まえて」 首相、閣僚に改めて指示
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091201AT3S0100K01122009.html
>鳩山由紀夫首相は1日の閣議後の閣僚懇談会で、
>2010年度予算の概算要求の無駄を洗い出す政府の行政刷新会議の
>「事業仕分け」の結果について「予算編成の中でしっかりと踏まえてほしい」と改めて指示した。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:56:25 ID:FZCa9kvX0
- >>291
お前程度の国民が多いからミンスが幅利かせられるんだろうな
- 295 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:56:43 ID:b40NrAOW0
- レンホウ達は、人柱だよ。失敗したら、
政治主導の結果をとって議員辞職もしくは、公認外し。
- 296 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:56:52 ID:F5EHq9Rf0
- >>291に輸出業者の親戚がいる呪いをかけておいた
- 297 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:57:00 ID:0HFV8aFH0
- 【国家備蓄石油管理等委託費】有事の際に備えて石油の備蓄を行うための経費で要求額は480億円。
仕分け人は「現在の備蓄日数は長すぎる」などとして「見直すべきだ」と判定。
日本の備蓄日数は民間委託分も合わせて150日分だが、国際エネルギー機関(IEA)が義務付けているのは90日分。
人口減や温暖化対策で石油消費が減ることも考慮すべきだという意見が出た。
http://www.kyodonews.jp/feature/seikenkoutai/2009/11/post-1211.html
取りあえず、有事の事は頭にない連中なんだな。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:57:33 ID:E69iMcVo0
- >>291
お前の子供が大人になるころには日本はとっても貧乏な国になってるよ
- 299 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:58:40 ID:A3mY23tzO
- 「決まったものを復活することはほぼ考えられない」
まさに役人の常套句
なにが政治主導だ
結局は財政官僚の操り人形じゃないか
- 300 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:58:46 ID:eeI75m3Z0
- / ̄ ̄ ̄`ヽ、
/| _ = ミ
彡 -、 , 、 _,- ミ
{ `| ,=・ァ = ,r・=,|´ } 為替の動向は慎重に注視するが、
ヽ{! '" , .',:、 '"|}ノ 事業仕分けは中止せんぞ。
| / `'ー'"ヽ-|
/ヽ ノー=-' } ト、
_ | `ー、___ノ -'|
- 301 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:58:49 ID:M6MEhqNx0
- >>298
子供いないからあんな馬鹿な事書けるんだろw
察してやれってw
- 302 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:59:17 ID:IIrDyXm70
- 俺の子供か孫の代で日本消滅かと思っていたが
こりゃ下手すりゃ10年以内に日本が無くなるぞ・・・
- 303 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:59:37 ID:70pCm+F80
- 藤井さんは絵にかいたような官僚の味方だよね
自公政権では冬柴とか公明党出身の大臣が同じような感じだった
基本的な知識や素養がないから官僚の意見を鵜呑みにするしかない感じ
- 304 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:59:41 ID:T9h283RQ0
- >>287
マスゴミを全壊させなきゃどうしようもない
- 305 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:00:35 ID:zhDon5CT0
- 一時的な決定に過ぎないって言ってただろうが
- 306 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:00:37 ID:zw1FhNVOO
- この爺も友愛して入院させろ!
- 307 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:00:57 ID:BZNnJcDtP
- デスノート持ってる奴いたら名乗り出ろ
- 308 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:01:01 ID:X481U4ML0
- 当然国会で国民に廃止になった経緯を
仕分け人とやらは説明してくれるんだよね???
- 309 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:02:04 ID:gxwBXe+U0
- >>307
東原さんならイギリスにいます。
ドバイショックでイギリスの銀行は大変らしいです。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:02:50 ID:ytrpOw6tO
- 英語ノートは 復活したれよ!
そのかわり 公務員の給料を切れ!
- 311 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:03:27 ID:70pCm+F80
- >>308
仕分け人「最終判断は閣僚の判断なので自分たちに責任はない」
閣僚「財務省が認めてくれない」
藤井さん「事業仕分けで決まった事だから自分の責任じゃない」
- 312 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:03:55 ID:RtnTm3Lm0
- >>309
東原さんが民主党員になってほしい
- 313 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:04:04 ID:W3OZRIYHO
- 藤井が逝く前に日本が死にそうだ
- 314 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:04:25 ID:A3OObD6U0
- 言葉をにごしとけば良いのに
- 315 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:04:34 ID:XbxOMV6C0
- 藤井は早く身の振り方考えた方がいいぞ。
- 316 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:05:09 ID:gxwBXe+U0
- でも、しょうがないだろ。
税収が足りないんだから。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:05:34 ID:nv/jik1mO
- つまりレンホーと枝野は財務大臣より強い決定権がある、と
マジで死ね
腹を裂くなんて栄誉は与えない、電車に惹かれてカラスの餌になるのが相応
- 318 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:05:50 ID:pKTSfVLG0
- 仕分け会議は法的拘束力の無い、話し合いの席ですから・・・・なーんて嘘だよ。アババ
- 319 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:06:18 ID:GnGHpijY0
- だから軽々しく決めるんじゃねぇと言ってんだよボケ
- 320 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:06:50 ID:zXXOnoDW0
- >>316
それより児童手当無くせよ
- 321 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:07:01 ID:cAEAylfA0
- 事業仕分けって決定じゃないんでしょ?
決定は国会できちんとしないと。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:07:26 ID:iLNu+b2U0
- 財務省関連は一切事業仕分け対象外だったんだよねw
- 323 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:07:33 ID:M6MEhqNx0
- >>317
小沢は飛ぶ首は少ないほうがいいから仕分け人削ったのかもねww
- 324 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:08:16 ID:AHJu05yR0
- >>316
麻生政権時の予算編成に戻せば全て済むこと。
要は母子加算や子供手当がいらない。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:09:00 ID:70pCm+F80
- >>321
事業仕分けって来年度予算案を作ってる過程だから
最終的にはいやでも国会通るよ
その前に全権委任法とかできなければね
- 326 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:09:17 ID:QOIR5/im0
- >>270
それどころか、サブプラの時は民主は政局優先して、審議拒否して対策遅らせた
これは二大政党制の野党としては、政権担当能力無しとダメ出しされて良いレベル
俺は政権交代論者だから、それまでは民主入れるつもりだったけど、これでやめた
これで民主に入れる日本人は二大政党制やってく民度に達してないと思う
- 327 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 19:10:04 ID:KGA2cpqh0
- >>324
子供手当をあてにしてローンを組んだ人もいるんだぞ?
いまさらできませんなんてできんだろ
子供手当の財源はどうするの?と思うのなら
民主党ではなく民主党支持者に財源を問いただすのが一番だと思うけどね
そこまで考えて民主党を支持してるわけだから
わからないなんて答えるような人間はいないだろ
- 328 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:11:29 ID:F5EHq9Rf0
- >>327
>子供手当をあてにしてローンを組んだ人もいるんだぞ?
そんな池沼を相手にすんなよ
いくらなんでも・・・
- 329 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:12:14 ID:TSZakvEW0
- 自衛隊の制服は中国製で決まりなの?
- 330 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 19:13:44 ID:KGA2cpqh0
- 都合よく入院できる人って凄い偶然だね
>>328
でるかどうかもわからない資金をあてにしてる人もいうことだ
一応は公約だからね
そういう人に財源を聞いても返答がないから困る
金欲しさに何も考えずに投票しました!とかね
- 331 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:15:24 ID:YZ271N3f0
- 内閣・財務省が本気で復活させないにしても、もう少し言いようが有るだろ…
一気に、不況に追い込むような発言しかしない藤井は馬鹿だろ?
2番底狙って、インサイダーで株買い占め等狙ってるとしか思えん。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:16:25 ID:AHJu05yR0
- >>327
控除があることで今まで家計支えてもらって、
それでローン組んでた人たちはどうなるの?
ついでに言っておくが政権交替した瞬間自殺者増えてんだけど?
【社会】10月の自殺者2762人=7カ月ぶり増加−警察庁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259492751/
10月の7か月ぶりってことは、サブプラ飛んで死ぬ香具師が増えたが、
麻生が景気対策打ちだして死ぬ香具師が減り、民主政権になった途端増えたって意味だが?
- 333 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 19:17:29 ID:KGA2cpqh0
- >>332
全て台無しにしたのは誰ですか?
- 334 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:18:18 ID:F5EHq9Rf0
- >>333
国民でございます
- 335 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:18:50 ID:70pCm+F80
- >>330
でもね?
土建屋の人は自分たちに決まってた仕事を突然無駄ってレッテル貼られて即失業するわけじゃない
中にはローン組んでる人もいるだろうし
現場作業員なんて与えられた仕事を一生懸命やってただけで
癒着とか何とかは知らない事なわけだしね
そうして考えたら年30万やそこらの手当でローンに詰まるのは仕方ない事なんじゃないの
- 336 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:19:55 ID:OZz3YRAu0
- このジジイ
お前の発言一つで何人の人生が終わると思ってるんだ?
- 337 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:20:19 ID:AHJu05yR0
- >>333
直接的には藤井と亀井。任命責任は鳩山だよな。
藤井の馬鹿発言がなければ、そこまで株価は10500円代で円は1ドル=102円だったんだから。
それが藤井の発言でいきなり90円手前まで落ち込み、株価も1万割って急降下。
現状は9500円の1ドル=87円。
そら首吊る香具師も出るわ。
- 338 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 19:20:41 ID:KGA2cpqh0
- >>334
そのとおり自業自得だね
つまり、よっぽどのマゾなんだろ
- 339 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:21:24 ID:MW0pI3KG0
- フジが必死の民主よいしょ番組やってるな。
なんだかキモいわ。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:22:26 ID:F5EHq9Rf0
- >>338
マゾって言うよりただの馬鹿だけどね
- 341 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:24:01 ID:V+0lUt67O
- >>326
二大政党がうまくいかないのは民度のせいじゃない。日本に二大政党はそもそも
要らない
が正解。米英などの二大政党は人種や宗教や格差など分断された相いれない
同士が一つの国の中にいてそれぞれを代弁する勢力が要るからやってること。
日本人の社会にそんなものはない。日本に無理矢理二大政党を導入しても双方
の支持層に違いはなく争えば争うほどどっちも右から左まで玉虫色の政党にな
り、違いがないから政策より政局と人気取り、マスゴミ対策が全てのポピュリ
ズムに陥る。今の政治状況がまさにそれ。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:24:29 ID:IpUYjhJ9O
- 子供手当てをあてにマンション購入…うちの会社にもいるよ。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:25:55 ID:7R52Am5Q0
- この人が考えるとか笑わせるなよ、藤井が静観以外のことをするなんてとんでもない!
- 344 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:26:29 ID:T9h283RQ0
- >>341
だな
- 345 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 19:26:35 ID:KGA2cpqh0
- >>342
ほら、いるでしょ
そういう話を沢山聞くよ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:28:02 ID:mOefwjHMO
- って事は、
「仙石 vs 管」 が
「仙石・藤井 vs 管」 になった訳だ。
「お目こぼし同盟」 vs 「仕事してますアピール」 かw
さぁ、由紀夫ちゃんはどうする?
友愛、友愛w
え?それどころじゃないって? ママが入院した? それ仮病じゃない。
ほら、遊び回ってる金星人に面倒診させなさい。 お姉ちゃんも居るじゃないの。
もう仕方ないなぁ、また一郎ちゃんに聞きに行きなよ。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:28:20 ID:YZ271N3f0
- 一時的な政策かもしれないのに、子供手当を当てにしてローン組むとか馬鹿だろ。
土日祝高速1000円当てに運輸会社立ちあげたら、来年から土日の1000円中止くらって
大慌てするようなもんだw
- 348 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:29:51 ID:F5EHq9Rf0
- >>347
まあ、それだけの脳しかないから
詐欺師が誰が見てもわかる詐欺行為を行っていて
それを教えてくれる奴がいるにもかかわらず
騙されるわけだな
- 349 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:30:00 ID:70pCm+F80
- >>341
正しく言うと
そもそもどの国でも「二大政党による政権交代」は別に優れた制度なわけじゃないんだよ
ただ現政権への支持と不満という単純な二元論になれば二大政党制に集約しやすいって話であって
アメリカでもイギリスでも政権交代に伴う直接間接のコストって大きいんだよ
20年前に日本の強さの秘密を探る日本研究が欧米で盛んだったころ
政権交代のコストがかからないって理由は常に上位に挙がっていたんだし
- 350 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:30:08 ID:M6MEhqNx0
- >>342
そういう人って仮に何かがあって子供手当て無くなったらどうするの?
- 351 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:30:13 ID:LrJXS/Xg0
- 各大臣が言ってることバラバラ。
この内閣大丈夫かね?
っつーか、総理の指導力ってどうなんだろ
- 352 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 19:32:49 ID:KGA2cpqh0
- >>350
それを考える能力があったら…
>>351
元からそうだから、政権とったらどうするの?
ってネットでも指摘されてましたが?
- 353 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:33:03 ID:OZz3YRAu0
- >>350
生活保護になれるかどうかって話になる
- 354 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:33:59 ID:XhjUc+o4O
- マニフェストには子供手当などの財源は地方も負担するとは書いてないし払わなくてもいいよね?
- 355 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:34:48 ID:3L4tZSL5O
- 前原は、公共事業に携わる建設業者が悪いみたいなことをいうが、悪いのは公共事業で利益供与を強要する政治家だろ?
まずは自分達の給料下げろよ。電車乗り放題で交通費支給って、おかしいだろ
- 356 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:35:37 ID:YZ271N3f0
-
>>351
総理(もしくは小沢)の統率力ないから、みんなが言いたい放題やりたい放題になるんだろ…。
遊ぶのが忙しくて、閣僚等との意見調整さえも出来ないんだろうさ
- 357 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:35:58 ID:xF461cdX0
- 基金取り崩しただけで恒久財源はほとんどない
こんなもんに何の意味があるんだ
- 358 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:42:21 ID:he7nLWqBO
- 生活保護費半減してスパコンとロケット作れよ。
そのほうが日本のために役立つだろ。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:42:25 ID:8YNKBYTr0
- いわんでもいいことを・・・。
リアルで呉越同舟だなあ。
民主は組織ワークってできないのか?
全員が全員とも社会人経験ないのか?
一人社長のあつまりか?
船が山にのぼっちゃうぞ〜wwww
- 360 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:42:27 ID:JbRrQZ/H0
- >>352
元々そうだったけど野党だったから有耶無耶になってただけで
政権とれていざ実務やってみたら浮き彫りになっただけの話だよな
何が一度やらせてみては、だよと
- 361 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:43:15 ID:44JjCSH10
- そりゃそうだろ 財務省の思惑通りなんだから
ミンスは手の上で踊っただけの馬鹿だし
- 362 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:44:01 ID:YZ271N3f0
- うはww、タイミング良く入院ですかぁ?証人喚問も出来ない様に親さえ友愛かよwww
【政治】 鳩山首相の母親、緊急入院…東京地検、聴取見送りも資金提供を「贈与」と認定★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259662572/
- 363 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:46:31 ID:YZ271N3f0
- 新スレはこちら。
【ウソ献金】 鳩山首相の母親、緊急入院。聴取見送りへ…特捜部、12億の資金提供は「贈与」と認定★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259664041/
- 364 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 19:49:07 ID:KGA2cpqh0
- タイミングよく入院だなんて偶然ってあるんですね
偶然って凄いなぁ
- 365 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:50:05 ID:R0YUma610
- >>364
というかやってることが政治家だよね
都合が悪くなると入院
- 366 :外国人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 19:51:58 ID:KGA2cpqh0
- >>365
ねぇ・・・
- 367 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:54:37 ID:N8ZcEc3p0
- こいつを大臣にするの渋った小沢
これに関してはお前が正しかったようだな
- 368 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:04:24 ID:uCuoBByE0
- >>367
俺は小沢が藤井をごり押ししたと聞いたが?
何しろ細川羽田内閣時代にも小沢によって大蔵大臣に入閣
日本の経済を崩壊させた張本人だからな
- 369 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:04:55 ID:LaPESR5d0
- >>303
何言ってんだ、藤井は大蔵省出身だぞ。真っ黒じゃねーか
- 370 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:07:18 ID:FAnVKF0iO
- 財務省の権力の強さが誇示されました、と
- 371 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:08:27 ID:9XpjerRe0
- 民主党公約の顛末
○ 国債に依存せずマニフェストを完全実施、財源は無駄な予算を削減し確保。
● 結局財源が見つからず国債大量発行、マニフェストの多くも達成不能。
○ 官僚政治打破、天下り・渡りを完全禁止。
● 日本郵政社長、人事院総裁に元次官を起用、天下りではないと主張。
○ 沖縄県民の負担軽減のため、米軍普天間基地を国外または県外移転。
● 結局誰も決断せず辺野古移転は白紙へ、日米同盟も崩壊の危機。
○ 北朝鮮船舶への貨物検査特別措置法を直ちに議決し、断固とした措置をとる。
● 社民党の主張で自衛隊海上警備行動を撤回、さらに臨時国会でも採決見送り。
○ 高速道路を原則無料化し、地域経済を活性化。
● 首都・阪神高速や渋滞の予想される東名・名神等は有料のまま。
○ 自動車関係4税の暫定税率を廃止。
● 代わりに環境税を導入。4税の一部のみの減税や全体先送りも検討。
○ 東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化する。
● 中国にすらまともに相手にされず、途上国に税金をバラ撒くだけ。
○ 機密費改革法案により使途の公開、透明化を徹底する。
● 使途については官房長官を信頼すべきであり、公開の必要なしと主張。
○ 民主党が政権を執った場合には絶対に強行採決などしない。
● 審議をほとんど行わず、中小企業金融円滑化法案を強行採決。
○ 内需主導型への経済構造転換による景気回復を実現する。
● 有効な景気対策が打てず、補正予算凍結、円高容認による「鳩山大不況」へ。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:11:33 ID:Dx8mxWA20
- 民主的誤謬(ごびゅう) ー Nature
http://www.natureasia.com/japan/nature/special/nature_editorial.php
全体的にみれば、ワーキンググループは、このような科学事業について理解を得ている
社会的価値についてのフィードバックをもたらしており、これは有益なものとなるかも
しれない。事業仕分けの対象となっているような大型公共投資の場合、こうしたフィー
ドバックは、科学者が見落としがちな重要な観点となる。ただし、それに引き続いて対
話を行うことが必要である。一般国民に科学者の仕事の進め方を評価させるのなら、科
学者にも自らを弁護する機会を与えるべきである。
- 373 :日本人差別をなくそう、脱差別国家日本 ◆nWUIh/QLnyre :2009/12/01(火) 20:12:57 ID:KGA2cpqh0
- 失われた10年から、失われた1世紀へ
も現実になるかもしれない
- 374 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:14:00 ID:YZ271N3f0
- 自社さ連立の時も藤井がバブル崩壊促進させ、
ハードランディングさせた張本人だからな。
鳩、小、管は当時与党側に居たんだから、どう見ても不況を容認してるとしか思えんだろw
- 375 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:14:23 ID:bIYeXROH0
-
■日本が無くなる前に、やるべき事■
@ デモ活動への参加、主催
A 周知活動 (ネット上、ポスティング
B パチ○コ、サラ金の不利用
C 反日マスコミのスポンサーの不買い運動
D 愛国活動してる人や団体への支援
E 啓発活動への参加
F ネットを見ない人への情報の拡散 (家族と政治の話をしよう)
G 無知な人を減らすためのコンテンツ制作 (動画やブログいっぱい作ろう)
H 騙されてサヨク活動してる人の説得 (日本が中国化したら左翼も困る)
I ネット工作員との戦
J 議員、有力者へのメール、FAX、電話
- 376 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:15:33 ID:NVcKSJ6q0
- そりゃ結論ありきでやったパフォーマンスなんだから当たり前だな
明日また関連株下がっちゃうかね
- 377 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:16:46 ID:/PFXD64D0
- 財務官僚の描いた茶番だったのか
- 378 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:25:21 ID:Pjz3slFMP
- 自民時代は『大臣は官僚の犬』
民主では『大臣は官僚を監督』に、と言ってなかったか?
藤井も野田佳彦も、Just Dogだろ
- 379 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:25:23 ID:jDEyafn70
- 黒鳩、一郎、イラ管、腐爺
日本崩壊の戦犯死天王だな
- 380 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:26:53 ID:YZ271N3f0
- 鳩ママ入院★4埋まった…早すぎだろw
- 381 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:29:46 ID:vHCePSDs0
- 脱 管
- 382 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:32:36 ID:ASI5qPLu0
- また株価下げる気かよ。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:36:12 ID:YZ271N3f0
- これでも、民主にしてみれば序章の入口辺りだろ。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:01:54 ID:+XD4uzrL0
- これからスポーツの生中継でもインタビューで「事業仕分けでスポーツ
助成金削減に反対、鳩山さんスポーツいじめはやめてください」って
叫ぶのはどうだ。あと日本体育協会は政府の事業にスポーツ選手の参加する
場合は1億円のギャラをくれない限り協力しないとか。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:24:27 ID:bzLhn49KO
- 財務省の政治力増強か
国の事はそっちのけで。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:02:17 ID:I7IvKoNZ0
-
仕分けご苦労さん。でもその前に国会議員その他の議員の報酬を半額に、
議員の数を半数にすれば総額いくらになりますか? 計算だけでもやって
みたら。 国民は評価しますよ。 レンホーさんよ。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:02:31 ID:ePFI6gAV0
- 仕分ける側が仕分けを「文化大革命」っていってたからなぁ。
日本終わったよ。
資源がなく、技術立国としてやってきた日本で、この大鉈。
ダイエットで脂肪ではなく脳みそ摘出しちゃったようなものね。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:06:51 ID:g6Otmxw50
- どっちなんだwww
しっかし景気冷やすようなことしか言わないな、含みぐらい匂わせられないのか
- 389 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:36:52 ID:wdpFzFYg0
- 「事業仕分け」ってネーミング自体、そもそも「誤解させる気満々」だろ
「何が」無駄なのか「決めちまった後」に、「どんだけ無駄なのか」見せてるだけじゃんか
予算取り上げられる側に、テキトーに弁明させて「見世物」にしてるだけだろ
どうせ公開するんだったら、「無駄なものを決める」所をオープンにしてみろよ☆
それを、本来「事・業・仕・分・け」って言うんだろうよ
どうだ、出来っこないだろ○ーーーーーーーーカ☆
- 390 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:40:59 ID:wdpFzFYg0
- >>1
>>各大臣と一緒に(行政)刷新会議の結論を世の中の人に見える形で、予算編成で決定していく
まさにただの、「復活折衝前哨戦」じゃねーかよ☆
あんなふざけた寸劇で、世論をバックにしたつもりかよ
何が「仕・分・け・」だ、このタワケが☆
分けちまった後、後、後じゃんかよ
マスコミ様もノリノリで、○本営発表のノリで援護しまくりだし☆
- 391 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:46:55 ID:g0R6J2dN0
- このじじいホント役立たずだな
野党だ与党だ言う以前にバカ。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:50:17 ID:wdpFzFYg0
- 仕分けちゃった後に、取り上げられちゃう側呼んでチクチクやってる所披露する事が
何故か「事業仕分け」☆
日本語って難しいな☆
- 393 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:56:32 ID:LsGt8JDC0
- オリンピックとか科学技術とか斬ってると
もう何も言えねえ
天然資源に乏しい日本が世界に何を発信していくのか明らかになってない。
- 394 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:03:22 ID:T2tePutv0
- とりあえず議員年金を仕分けしたら?ミンスさんよ。
- 395 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:20:35 ID:SjCy3u5BP
- 早く時給1000円にしてくれ
日雇いバイト@40代
- 396 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:26:05 ID:64k6Zbh90
- 一人あたりGDP推移
1994年----●--+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1995年----●--+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1996年----●--+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本
1997年------●+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本
1998年--------+●------+--------+--------+--------+ 6位 橋本
1999年------●+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕
2000年----●--+--------+--------+--------+--------+ 3位 森 (この年から自公連立)
2001年--------●--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+ 7位 小泉
2003年--------+--------●--------+--------+--------+ 10位 小泉
2004年--------+--------+●------+--------+--------+ 11位 小泉
2005年--------+--------+------●+--------+--------+ 14位 小泉
2006年--------+--------+--------+----●--+--------+ 18位 小泉
2007年--------+--------+--------+----●--+--------+ 18位 安倍
2008年--------+--------+--------+--------+------●+ 24位 福田・麻生
- 397 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:44:35 ID:T2tePutv0
- >>395
日本は優良企業が利益を出し、税収することでその
お金で福祉を充実させてきた。
最低賃金を上げると企業が苦しむ。潰れるところもでる。
そうなると税収がなくなり、確かに格差社会はなくなるものの
日本の国力そのものが低下する。
最低賃金法改正には日教組の思惑があることをご理解いただきたい。
会社が潰れると貴方の職もなくなるんですよ。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:26:55 ID:p6Etp4YmO
- 見守るだけだろ?
- 399 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:11:16 ID:ni+blU4o0
- 事業仕分け、予算分捕り合戦に、
学者様や学長様もいざ参戦。
既得権益のが城を死守するべく
大合唱に、著名な評論家も援護する。
税収不足の予算の欠片もない言い分を
聞く。民間の不景気他所に、
一等地に聳え立つ厚遇された公務員住宅を、
売っても罰はあたりはせぬ。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:20:35 ID:yXS111iR0
- >>1
>刷新会議の結論を世の中の人に見える形で、予算編成で決定していく」と述べた。
事業仕分けの情報開示の仕方は問題があると思う。
大多数の人が各事業の詳細を理解できておらず、民意を反映し辛いだろうから。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:21:59 ID:IHccBCz80
- お前は何様だ??
その仕分けとやらに、法的拘束力はあるのか??
お前は、日本国の事を本当に考えているのか??
- 402 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:43:42 ID:b4AavTMP0
- 内閣がやらせていて内閣には予算編成権限があるから法的拘束力はあるだろう
- 403 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:49:49 ID:zQk465Z00
- 鳩山はホントお飾りだな
犯罪者だし
- 404 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:51:25 ID:6QSOejaP0
- 死ねよ痴呆
- 405 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:59:53 ID:qz+b8FGHO
- 先の無いジジイだからな、何人か道連れにあの世へ徃くつもりなんだろ
- 406 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:01:23 ID:Xk2TMPx+0
- どうせぶれるよ
- 407 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:04:08 ID:7KcwvRAHO
- 何みんなで好き勝手に持論ぶつけてんだよ、話まえ進まないだろ
- 408 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:04:12 ID:Z39lVhyl0
- スパコンの予算も復活しないの?
- 409 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:05:41 ID:Q5rvmayHO
- 藤井よく言った!!
霞ヶ関役人達の抵抗は、これからが本番
バッサリやれ、バッサリと
- 410 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:06:35 ID:0v/LK9bZO
- >>402
法的拘束力の意味わかってる?
仕分け人とやらは法律、政令に基づいて任命されたわけじゃないでしょ
しょせん仙谷の私的諮問機関止まり
- 411 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:06:36 ID:VdjGnVN70
- それを決めるのは菅の仕事だろ
何言ってんだこのおっさんは
- 412 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:07:19 ID:f3TvDwR20
- 更迭だろって、トップが一番ボケてるし
- 413 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:08:39 ID:FlY2IABv0
- なんで財務官僚が決めるんだよ、アホか
- 414 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:09:43 ID:RjlWZXs2O
- これで技術者や研究者が海外流出して国力がた落ち決定か…
- 415 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:11:31 ID:CE5yLMKCO
- 俺の漢方薬を返せ!
クソ民主はお国のために死ね!
- 416 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:14:55 ID:RFHed0Mc0
- おい爺さん
- 417 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:17:23 ID:TecDwbDE0
- 経済通の見事な無能っぷり。
ttp://www.melma.com/backnumber_45206_4677964/
- 418 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:18:35 ID:bMRQslcwO
- これほど日本の与党をクズで消えろと思った事は初めてだ
- 419 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:18:35 ID:IXucxT2YO
- おまえ主審じゃないだろ
いいとこ線審だろ
- 420 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:19:18 ID:CmQKZxBs0
- え?w
民主政権崩壊するぞ?w
- 421 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:21:22 ID:mlywmdM8O
- >>418
前のWBCの主審(名前ど忘れした)のほうがマシ。
レフリー的には阿部四郎並み
- 422 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:21:36 ID:fOYkxUHv0
- この内閣からは何時まで経っても建設的に問題解決する政策が出てこないなw
- 423 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:22:08 ID:CmQKZxBs0
- ちょっとー
年度末で民主不信が深刻化して5月の株主総会が大荒れして
6月の参院選で大敗、8月に内閣不信任案ってシナリオなんだからぁ
なんで年内に崩壊させる発言するかなぁ!
- 424 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:22:11 ID:3wVJJbMw0
- 長妻は漢方外すの疑問とか言ってなかったっけ?
- 425 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:22:26 ID:JodVAOh30
- 藤井ってのは、一種の原理主義者だなぁ。 危険すぎる
本来、事業仕分けする前に、事業仕分け対象にすべきかどうかの
議論を国家運営として、しなきゃならんだろうに、それをしなかった。
で、それがなされれば、仕分け最中は、経済効率のみから判断すべきなのに、
私の政治判断で..... とかいって票につながる部分は無視ww
この経緯を考えたら 事業仕分けの見直しはすべきだろ
- 426 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:25:35 ID:ZzG7tslN0
- それでこいつ扶養控除に配偶者控除を廃止して
国民総背番号制を導入して、国民の懐からガッポリ
と金を取っていく画策をしていやがるのだ。
これは3%以上の消費税の値上げと同じである。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:28:39 ID:EjRIngY3O
- >>425
同意
自衛官増員のための予算は却下だったけど
防衛大綱に基づいてんじゃないの?
- 428 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:30:01 ID:JN2XQedj0
- >>426
いや扶養控除廃止による増税額は6000億程度だと
消費税3%(約7.5兆円)とは全然一緒ではない
- 429 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:30:49 ID:fOYkxUHv0
- 頭のネジとんでるな
だめだこりゃ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:36:12 ID:HxKQWJnMO
- 民主政権がこんなに無能とは思わなかったよ
とりあえず総理大臣と法務と財務は変えた方がいい
もっと言うと解散してほしいレベル
- 431 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:37:40 ID:HxPW/r740
- どうしようもない糞内閣だな
- 432 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:39:47 ID:63fWRaxO0
- 今の財務省ってかつての大蔵省より強大になった?
- 433 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:43:07 ID:kTjpqDuZO
- 老害まじで消えろ
- 434 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:44:57 ID:dfU4n7ff0
- 財務省>>>>>>>>>>>>>>>国会
ってことだな。官僚万歳!
- 435 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:47:22 ID:JKS4VzUs0
- このボケぢぢいも逝って良しだな。
>>425
はげどう。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:50:18 ID:JN2XQedj0
- 官僚主導の自民党から
政治主導の民主党に変わったら
財務官僚の影響力が強くなったでござるの巻
- 437 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:51:56 ID:httsVHWH0
- 内容はともかく、新しい試みとしては国民の多数の評価を得たからね。
強気になるのも分かるし、これ以上言葉をたがえたら民主党にとって
マイナスだからね。官僚はいくらイジメても、国民の支持を獲得でき
るから仕分け結果どおりにしたいだろうな。
- 438 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:55:16 ID:y7isr6DZO
-
まず、マニフェストの事業仕分けをやれよ!!!
- 439 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:58:07 ID:JodVAOh30
- まず公務員の賃金カットだろうな、するべきは。
民主に要求されている一番はこれ。
なぜか、教員の賃金につながる部分は、
事業仕分けで、 削減にならなかったがなww
- 440 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:58:48 ID:WtFxiSSB0
- せっかく戻しかけた株価をまた下げかねない発言
どこまでも救えねーな
- 441 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:02:25 ID:HsCxuofvO
- バラバラ内閣
ちゃんと報道すれよ、クソゴミが
- 442 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:30:41 ID:KvI7PpTnP
- 何故か理由はないが自滅を選んだ日本人。
7不思議として、マヤ文明と並び称されるであろう。
しかし、マヤには独自の天文思想があったが、日本人には何もない。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:33:42 ID:Kc6PycdoO
- 日本で何の権限があって政治家が決めるんだ?
- 444 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:41:01 ID:gKQAUJTcO
- また株価下がるな…
- 445 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:41:54 ID:PFF8uBU80
- >>442
萌えがあるだろ。何かの宗教画として独自解釈がされるに違いない。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:47:49 ID:NVsWgirO0
-
仕分けで、低下する国力は、全て蓮舫の責任と。
頑張ったかいがあったね。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:02:02 ID:mkMAKV7h0
- ★11月20日、国内産業は縮小デフレ、円高デフレ、内需デフレに国内産業は給料にも深刻なデフレ現象
教えてgoo! http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5450425.html
質問:藤井財務大臣が円高政策を進めて、内需拡大やりますと言っていますが、
円高にして日本の内需景気は拡大するのでしょうか?
↓
回答:藤井財務大臣は内需拡大には円高進行を必要とする。円高になると内需
が拡大して景気も良くなる。円高推進の経済持論を持っています・・・・。
円高で原料が安くなり内需産業中小企業は利益が上がり、消費者は円高
によりさらに安い輸入内需製品の恩恵を受け、より安い輸入日用品が沢山
買えて家計の消費も拡大する。だから内需景気が拡大する。
/ \
/| _ = ミ 三 教えて 質問・・・内需中小企業の景気を良くするには?
彡 -、 , 、 _,- ミ _ 三 質問・・・内需中小社員の給与を良くするには?
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }三 質問・・・内需産業の雇用と失業対策をするには?
ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ 三 質問・・・内需産業活性化と税収を良くするには?
| /`'ー'"ヽ- ト、 三 質問・・・回復が遅れる景気に有効な経済対策は?
_,.-ヽ ノー=-' } /:: \_ 三 質問・・・価格デフレ景気デフレに有効な対策は?
/: : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー:
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : : ↓
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : : : 回答・・・老害藤井です ”円高にすれば良くなります”
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : :
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
国民の皆さん、老害財務大臣の・・・・藤井です ゛円の価値がどんどん上っています喜んで下さい゛
゛私の経済理論、円高は景気を良くすると、9月から言い始め
て円が上りうれしいです゛ 9/1 93.8円 → 11/27 84.8円
- 448 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:05:23 ID:AYsygYJR0
- こうやって言っておいて、最後は小沢の鶴の一声で何件かは予算復活させるんだろうな。
小沢の力がすべての業界に広がる。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:08:00 ID:o3g4MUSY0
- 鳩山が失脚しても仕分け結果は残るということだな。
歴史に名を残すのはれんほうだな。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:08:19 ID:SMBTR6fZ0
- 焼け石に水の、無意味な痛みはもうたくさんだ
マニフェストもくそもない、全部やめろ
- 451 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:08:31 ID:kDoF2cDg0
- けどさ、まさか日本国の大臣が何も考えずに
自国の金融に打撃を与える行動をとるなんてないでしょ?
きっと深い理由があるんじゃないの?
- 452 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:13:34 ID:3bRk2qNF0
- ●民主党は日本国のための政党ですか?
民主党は、在日関連団体とマスコミとともに国民の世論を誘導し
特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)のため
日本の国体を破壊する売国政党です
CO2 25%削減 :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権 :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領
外国人住民基本法 :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認 :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認 :日本の家族制度と社会の破壊
戸籍制度廃止 :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権擁護法 :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育 :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設 :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置:日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進 :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体 :日本歴史至上、始めて中国の属国へ
- 453 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:14:50 ID:IhgxGJTs0
-
脱官僚どころか脱技術立国になってるじゃねーか
日本の種籾つぶしてこれから先、5年後10年後どうするんだよ
他人のせいにしてばっかりの民主党だが
仕分けに対して責任を負うつもりが無いのなら直ちに退陣、解散総選挙しろ
- 454 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:15:43 ID:4UuxxnWU0
- 責任も無ければ法的根拠もない事業仕分けの結果が全てってか。
官僚や公務員相手に責任の所在が曖昧とか
仕事でミスしても失敗しても責任を取らないとか言ってじゃん。
それなのに、何で同じように誰も責任を取らない体制でやってんの?
- 455 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:16:15 ID:jweTyy5+0
- まだ生きてたのか
- 456 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:18:31 ID:ROCsCU2G0
- >>45
クソワロタwwwwwwwwwww
- 457 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:48:22 ID:xuDD7T1F0
- これだけのこと言って、いざふたを開けたら復活したのがありましたってなったら、
総叩きに遭うってことを理解できていないんじゃね?
誰だよ、居酒屋のオヤジを大臣に据えた無能は…
- 458 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:49:08 ID:+pVTJPjf0
- 2次補正7兆円の財源は?
- 459 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:50:16 ID:GY08c4GQ0
- 実は民主党を操る影の司令塔? 労働組合の腐敗ぶりを徹底解剖
http://diamond.jp/series/newdw/09_12_05/
広辞苑によれば、「腐敗」とは「精神が堕落して、弊害が生じる状態になること」です。
労働組合のそもそもの精神とは、「資本家による搾取に対抗し、一致団結して労働者として最低限の雇用条件を獲得すること」。
現在の労働組合は、正しくこの「精神が堕落して、弊害が生じる状態」に陥っています。
今週号の特集「労働組合の腐敗」では、多角的な視点から「腐敗」の実態を浮き彫りにしました。
たとえば、非正規雇用の問題。いまや全労働者の3分の1が非正規雇用であり、
そのなかには生活保護水準にも満たない賃金で働くワーキングプアが1000万人以上もいるといわれます。
まさに労働組合が守らなければならない人々です。
しかし、企業別組合が主体の日本の労組は正社員のためにあって、非正規労働者に救いの手をさしのべようとはしません。
企業別組合が主体の日本では、すでに労組も(自分さえよければいいという)「ミーイズム」に毒されています。
かつての三井三池炭鉱争議には業種・地域の壁を超えて全国の労組が共闘にかけつけましたが、それも今は昔の話になってしまいました。
それでいて、労使協調というなれ合いのもとに闘うことをやめた労組は巨額のストライキ資金を貯め込んでいます。
ストライキはピーク時の100分の1に減っているのに、組合費は引き下げられません。
それどころか組合費とは別途、スト積み立て資金を徴収している労組がいまだにあるくらいで、お金だけは雪だるまのようにふくらんでいくのです。
ちなみに、民間最大級のNTT労組のスト資金は548億円!。
年1%で運用したとして、これだけで眠っていても6億円近い収入が転がり込んでくる計算です。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:52:42 ID:4x7s3FmbO
- なんでもいいが
年寄りはもう降りてくれ
- 461 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:52:45 ID:MFHSi4uJ0
- >>1
決まってないだろ?法的根拠のない仕分けなんだからw
- 462 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:53:18 ID:k0i/yqo/0
- 財務省としては仕分けで問題を大きくして「あ、これ減らせないの?じゃあ増税だね」
っていう流れにしたいのだろう
- 463 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:54:35 ID:UTcpNlRsO
- 結局、事業仕分けなんてものは
一般人が意味がないから税金、年金払いません
とかいうのとあんま変わらんかったな。
なんで各分野の専門家を主審にしなかったんだろう。
ああ、高速無料化も保守考えてなかったか…
- 464 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:54:37 ID:VWZLULVz0
- 石油備蓄も削減かよw
ほんと日本の安全をカスカスにしていくね
- 465 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:54:42 ID:f8AxbhDP0
- 科学事業もダメ、スポーツもダメ、学校関係日教組以外ダメ。
これが今だけでなく将来の税収の元になる産業や国民生活すべてを駄目にするって、民主は思ってないようだね。
どんなに国民が苦しんでも、議員の収入は安泰ですか?
今日テレビで言ってるのみて改めて、国民のやる気を全て失くすような政策しかしない民主にあきれた。
金しか見えてないようだけど、それは国民からの税金。民主が偉そうにそぎ落とせると思ってる傲慢さに心底腹が立った。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:59:43 ID:UTcpNlRsO
- このままの流れだと参院選は自民に入れなおさるざるをえない。
悲しいことだがな。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:07:17 ID:NqnotA3n0
- 基金の形で金庫に眠ってる資産の返納は良いと思うが
今、このデフレ下で予算削減って頭おかしいだろ
事業仕分けは好景気になってインフレ気味になってから行うもんだ
景気を無視してでも予算削減に奔走する財務省と
なのに政治主導だと勘違いして景気無視して切りまくる民主政権
それをTVに毒されて痛快と愚民
日本の活力は無くなる一方だな
- 468 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:12:21 ID:TMorHMOz0
-
◎「総力報道!THE NEWS」と「NEWS23」(TBS)サミット先からの中継での映像静止画
・(画像1)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/3937311892/ (TBS女性記者の左に、韓国の国旗)
・(画像2)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/3937311818/ (総力報道の司会者の左に、韓国の国旗)
・(画像3)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/3937311684/ (TBS男性記者の左に、韓国の国旗)
・(画像4)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/3936525833/ (TBS男性記者の右に、韓国の国旗)
・イタリアのラクイラというところで、7月8日から10日までの3日間開催(G8拡大会合)
・参加国(G8)アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、日本
・参加国(新興国)ブラジル、中国、インド、メキシコ、南アフリカ、エジプト
・(動画)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/4150085902/
◆(全体画像)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/ (7,000views達成、感謝です)
- 469 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:31:23 ID:NVsWgirO0
-
自民党系の人材を受入れている事業団を、仕分け対象にして脅して、
小沢系の人材と入れ替えろって事なんだろう。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:35:21 ID:Q9kg7Uc+O
- でも、場合によっては変更も有り得るんでしょどうせ
- 471 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:49:11 ID:WFA5sieI0
- これだけ切って、新しく始めるのが子ども手当や高速無料化、農家の戸別所得
補償とかばら撒きばかりw
爺さん、こっちはムダじゃねえよかよ。
- 472 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:02:27 ID:UTcpNlRsO
- >>470
そういう人もいれば、こういう人もいる。
統一しろってな。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:05:02 ID:ff8ezQDJO
- 国民の活力ががくりと減ったな
国破れて民主ありだよ
- 474 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:09:26 ID:WFA5sieI0
- ヤフーのニュースコメントの傾向として、民主に批判的なコメントが当初は
多くて、「私もそう思う」が順調に伸びるんだが、途中から急に「私はそうは
思わない」が増え、民主擁護のコメントが増える。
スポーツ強化費の削減のニュースコメント欄なんか、まさにそうだ。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:12:02 ID:J8kkgJOC0
- 民主党の打ち出す政策とか見てると、何か意欲なくなっちゃうんだよな。
「苦しいけど、今頑張ったらいいことがある」って思えないんだよ。
「毎日がアホらしい、まあ、今が何とかなって飯が食えればいいや」って
投げやりな人生になりそう。
- 476 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:13:46 ID:EdCHr+wh0
-
ほんとに国民の意見に耳を傾けようともしない、キチガイのような政権だな。
- 477 :この樹なんの鬼 ◆A9pFED5Ptc :2009/12/02(水) 12:14:32 ID:z2On/Jx30
- 財務省主導なのを認めたようなものだな
あとでごめんなさい言っても許さねーぞ
- 478 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:17:07 ID:FO1xTxAe0
- 日本国の三大生ゴミ
@脱税テフロン鶏頭総理
A無能モウロク爺財相
Bキチガイ無法法相
- 479 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:18:33 ID:mIwIiHAVO
- 事業仕訳よりも株価なんとかしろ、もうろくジジイ。
麻生や自民時代の頃がまだ良かったぞ。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:20:06 ID:pB/l5kFa0
- >>476
でも一方で「マニフェストは国民の皆さんとの契約」とか「国民生活を守る
ために」とかいちいち国民だの民意だの免罪符にしてる。
いちいち正義を持ち出して、中世の十字軍みたいだな。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:23:23 ID:9NA8B5S1O
- 参院選は自民党にいれる。衆院選で民主党に入れた自分の愚かさを悔いる
- 482 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:24:37 ID:WFePjmr70
- >>481
もう二度とするなよ
少なくともマスコミは信じるな
- 483 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:26:34 ID:NCe1fA++0
- 俺も自民党に入れる!
- 484 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:28:12 ID:p0ChwGqR0
- 財務省だけは聖域とでも言うつもりかこの老害は恥を知れ
- 485 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:29:06 ID:3lJrtuJJ0
- 老衰で死ね糞じじい
- 486 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:29:14 ID:mIwIiHAVO
- >>483
この状況だと自民以外の選択肢を探す方が無理。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:33:08 ID:mKQih6Mq0
- >>481
日経225連動株 全力買いの刑
なあに 経済がよくなれば 大金持ちさ
- 488 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:34:03 ID:kBhe85EqO
- でもさあ、自民党も旧態依然だよな。
本当は(いわゆる)新自由主義者と言われる対官僚制度を訴える政党になって欲しいんやけど。
「利権を捨てるくらいなら野党でいいし、議員になれなくても構わない」って奴らが多すぎる。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:35:26 ID:00vDZ35/0
- いったいマスコミは、日本をどうしたいんだ?
日本人はマスコミ報道を信じ過ぎじゃない!?
少しは思考して進化せにゃ、
- 490 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:35:43 ID:mkMAKV7h0
- 蓮方 「事業仕分け」民度の低い日本人がオリンピックに出たい! 家畜に25億円なんて無駄なのよ!!!
蓮方 あなた・・・・ 日本人にオリンピックが必要なの?
蓮方 あなた・・・・ 日本人がオリンピック出る必要あるの?
蓮方 あなた・・・・ 日本人がオリンピクでメダル取る必要あるの?
蓮方 あなた・・・・ ゆとり教育日本人にオリンピクなんて必要あるの?
蓮方 あなた・・・・ ゆとり教育日本人にオリンピクなんて関係無いでしょ?
蓮方 あなた・・・・ ゆとり教育日本人にオリンピクなんて100年は早いのよ?
蓮方 あなた・・・・ ゆとり教育の日本人は家畜なのよ、オリンピクなんて必要?
蓮方 あなた・・・・ ゆとり教育の日本人は豚と同じ家畜民族なのにオリンピク必要?
各国のオリンピック強化予算
中国 年間 480億円
韓国 年間 597億円
ドイツ年間 274億円
米国 年間 165億円
英国 年間 120億円
オーストラリア 110億円
日本 年間 25億円
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218791532
- 491 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:36:06 ID:G8yz62uU0
- でも、科学技術、漢方薬、スポーツ選手を容赦なく切り捨てようとしているのを
見て、さすがに国民も目が覚めないかな?
小泉の郵政民営化は、別に郵便自体を潰そうとしていたわけではなくて経営形態を
変えようというものだったわけだが、民主の政策は自分たちと相容れないものを
容赦なく切り捨てるやり方。
それをあんな茶番ショーで官庁を悪代官にして一方的な勧善懲悪ドラマにして
しまった。
「道路が欲しければ民主党を支援しろ」などと知事たちに平然とのたまう。
中国や北朝鮮のことを笑えない。どこが民主主義なんだか。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:36:29 ID:HsCxuofvO
- バラバラ政府
そりゃどこの国からも相手にされないわ
- 493 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:37:51 ID:WWCYW+V20
- >>492
バカバカ政府(ごっこ)
国民にすら相手にされとらん、必死に信者からアンケートを集めても支持率6割なんだからw
- 494 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:38:10 ID:3HOJXwnY0
- スパコンも廃止か?
- 495 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:40:19 ID:02Cwm+ihO
- 日本解放工作は着々と進んでいます。我等がクグツのミンスは高支持率を維持しております。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:40:29 ID:UJASDsTYP
- と言うことは、何の権限もないはずの民間人に権限を与え、
国会議員が行政に直接関与したってことでおk?
- 497 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:40:44 ID:+QbfeFvTO
- マスゴミの好意(笑)まで踏みにじったか
どうでもいいけど
- 498 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:41:33 ID:YlP1LI2Z0
- あんな実際を何もわかってない、タチの悪い素人の仕分けによって
国の予算を決めるのか?
政権与党の責任はどこにあるのか? 国の予算をわけわからん素人に丸投げか?
信じられない! こんなことする愚かで無能な政権は他にないよ!
民主党は日本を滅亡させようとしているというのはやっぱり本当らしいね。
どうなるのか日本は・・・
- 499 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:42:33 ID:mKQih6Mq0
- >>491
民度が低いので役人フルボッコにしてる姿に大歓喜です
民度が低いので何が減らされてるのかわかりません
- 500 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:44:55 ID:4z6eFHw50
- >>491
オリンピックで金取ることなんて、自分たちの生活に一切関係ない
子供手当てのためにその財源確保してくれてんだよ?誰が大きな声をあげて反対する??
仕分けして財源確保。
すべては子供手当てのため・・・ 勘弁してくれ orz
あ゛ぁぁぁ・・・・ むかつく!
名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/02(水) 02:41:26 ID:mjzNNGbP0
うちは3人だから月75000円ずつただ貰える…
年に90万円も何に使おうか
今も別に生活には困ってないけど、借りるんじゃなく貰えるってとこが夢のよう
ホントすまないと思ってる
名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/02(水) 11:56:41 ID:T/cq7H2b0
>>24
うちも3人。
臨時収入みたいなもんだから株でも買おうかと思っている。
ただ、嫁に反対されている。エステに行きたいとw
まぁ、お金は嫁が管理しているから、そちらになりそう
- 501 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:47:49 ID:MwV5JOzG0
- まあ、今の時期になって見直すのも現実的じゃないだろ。
「本当に必要」なら来年の仕分けに向けて次こそはきちんと準備をして
次年度の予算に計上してもらえばよい。
ある特定の事業の予算が1年後ろにずれたところで、国家に大きな影響はないよ。
「予算確定」全体がが後ろずれする方が影響は甚大。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:49:04 ID:CcE1YjILO
- >>500
臨時収入とか言っている馬鹿は
扶養控除廃止でその臨時収入以上に収入が減るとわかってんのかね
- 503 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:49:34 ID:WFePjmr70
- >>499
>民度が低いので役人フルボッコにしてる姿に大歓喜です
これ本当に感じるなあ
- 504 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:50:15 ID:pO8x8ZpE0
- >>396
> 一人あたりGDP推移
>
> 1994年----●--+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
> 1995年----●--+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
> 1996年----●--+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本
> 1997年------●+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本
> 1998年--------+●------+--------+--------+--------+ 6位 橋本
> 1999年------●+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕
> 2000年----●--+--------+--------+--------+--------+ 3位 森 (この年から自公連立)
> 2001年--------●--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
> 2002年--------+--●----+--------+--------+--------+ 7位 小泉
> 2003年--------+--------●--------+--------+--------+ 10位 小泉
> 2004年--------+--------+●------+--------+--------+ 11位 小泉
> 2005年--------+--------+------●+--------+--------+ 14位 小泉
> 2006年--------+--------+--------+----●--+--------+ 18位 小泉
> 2007年--------+--------+--------+----●--+--------+ 18位 安倍
> 2008年--------+--------+--------+--------+------●+ 24位 福田・麻生
>
スゲエ。 小泉さすがだな。 日本の産業を全部中国に売り渡しやがった。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:50:51 ID:7JjEpgU0O
- これって從來は主計局と各省がやってたことでしょ
今回、公開仕分けに付した分てのは、どんな基準で選ばれたんだろう。
財務省が直接手を付けたくなかったとか、どう転がっても良いこととか?
しかし、作業内容に対して仕分けって名前がどうしても違和感があるなぁ
- 506 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:52:25 ID:XQ9iQXTm0
- 何でこんなに財務省調子に乗ってんの
中川酒や与謝野の時はここまで調子に乗ってなかったと思うが
ああ…目の上のタンコブだった酒を死ぬまで追いつめることが出来たから調子に乗ってんのかw
- 507 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:55:16 ID:G8yz62uU0
- 一生懸命仕分けして、子ども手当や高速無料化の金を血眼になってかき集めてるのかと
思うと怒りを通り越して、更に呆れるをも通り越して、笑えてくるな。
- 508 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:56:07 ID:PlQfD49G0
- どうせ反対の声が高まったら「100%とは言ってない」とか言うんだろこの爺は。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:03:31 ID:3bRk2qNF0
- ■日本が無くなる前に、やるべき事■
@ デモ活動への参加、主催
A 周知活動 (ネット上、ポスティング
B パチ○コ、サラ金の不利用
C 反日マスコミのスポンサーの不買い運動
D 愛国活動してる人や団体への支援
E 啓発活動への参加
F ネットを見ない人への情報の拡散 (家族や知り合いと政治の話をしよう)
G 無知な人を減らすためのコンテンツ制作 (動画やブログ、画像いっぱい作ろう)
H 騙されてサヨク活動してる人の説得 (日本が中国化したら左翼も困る)
I ネット工作員との戦い
J 議員、有力者へのメール、FAX、電話
- 510 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:05:18 ID:R+l/56XYO
- 戦前 軍部独走で日本帝国アボーン。
今度は財務省独走で日本壊滅?
日本の政治家は明治時代に死滅した様だな。
今居る連中は政治家じゃなくて政治屋だな。自らの利権と存続のみに終始する寄生虫みたいなもんだ。
国民の目や耳たるマスコミも同類なんだろう。所謂特権階級、貴族社会の道化の域を出れない提灯持ちって事だろな・・・
- 511 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:07:39 ID:UJASDsTYP
- 結局、法的根拠のない集団の判断に権威を与えてしまいましたとさ
- 512 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:09:17 ID:pO8x8ZpE0
- >>509
> ■日本が無くなる前に、やるべき事■
>
> @ デモ活動への参加、主催
> A 周知活動 (ネット上、ポスティング
> B パチ○コ、サラ金の不利用
> C 反日マスコミのスポンサーの不買い運動
> D 愛国活動してる人や団体への支援
>
> E 啓発活動への参加
> F ネットを見ない人への情報の拡散 (家族や知り合いと政治の話をしよう)
> G 無知な人を減らすためのコンテンツ制作 (動画やブログ、画像いっぱい作ろう)
> H 騙されてサヨク活動してる人の説得 (日本が中国化したら左翼も困る)
> I ネット工作員との戦い
>
> J 議員、有力者へのメール、FAX、電話
TV洗脳されてる連中が 時代遅れみたいな雰囲気をつくれないとな。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:11:50 ID:iSpn7pQO0
- うん?事業仕分けの最終決定権はこのジジイじゃなくて
国家戦略室にあるんじゃないのか?
- 514 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:12:07 ID:RE1gX8uxO
- あれ?
事業仕分けってあとから戻るかもしれないんじゃなかったっけ?
- 515 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:25:19 ID:YlP1LI2Z0
- 日本人なら日本代表選手の活躍に胸躍らせる。この仕分け人らにそんな思いはないようだ。
わずかな支援費で、自腹切ってまで頑張っている日本代表選手らにこの酷い仕打ち。
世界に誇る日本の頭脳たちを絞めつけ研究開発の道を厳しくする。
目先の利益だけを基準に将来への芽をつみ、国の活力を失わせることしかしない。
国や国民の利益にならないことばかり。
現場から悲鳴があがっているのに国民の悲鳴を冷酷に無視し、破壊を強行する民主政権。
このままでは、日本がめちゃくちゃにされてしまう。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:30:46 ID:YlP1LI2Z0
- 結局、国益になることまでことごとく無駄として切って、
満額通ったのは、児童劇と国連大学?他にはなに?
で、国の大事な人材らを締め上げ必要な金まで出し渋っているのに、
懲戒処分になった社保庁職員を再雇用か。そして首相の脱税は問題なしか?
- 517 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:34:19 ID:FOrFUe96O
- >>516
教職員給与が満額通過
- 518 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:35:36 ID:NVsWgirO0
-
民主不況
鳩山不況
失われた10年、ふたたび
- 519 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:38:09 ID:q537GKMt0
- 民主議員がテレビで補助が末端に行かずに途中で抜かれるのが問題だから
削減したんだって言ってるけど、それはちゃんと改善されるんだろうな?
仕分け人が批判した事をちゃんとできてるかフォローしないと
結果的にただの削減で末端がさらに減るだけだろ。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:41:17 ID:KBr2tftl0
- 無能の藤井
市場からも嫌われるボケ老人なんだから、とっとと退場しろ
- 521 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:41:30 ID:vb2Bweq20
- 所詮は財務省の犬
- 522 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:56:42 ID:0WkYZXQI0
- 問題は選手がどうのこうのではなくて
協会役員やら理事
オリンピックで物見遊山にでも行くように
ワラワラ沸いて来る
減らして欲しいわ
- 523 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:49:23 ID:dZXaGi7W0
- 事業仕分けなんて何のやくにもたたないよ。
欧米の国で、予算のほぼすべてが税収で賄われてる国は、予算の無駄遣いを
減らす→減税だから、意味あるけど、この仕分けやっても一切減税されないでしょ。
国民にプラスがあると思ったら、大間違い。
財務省の権力がますます増大するだけ。
- 524 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:55:27 ID:p5/nj2sYP
- . /! /.!!!i, ∧
/ | / !!! 'i / .i, 小沢さんが政権を取った暁には
/レ!!! |/!! !!! V!! !!i,.∧ 行政法人・公共事業、見直し等の名目で
/ .!!! .!!! .!!! .!!! .!!! i, すべての機関を洗い直しましょう
/レ ヽ !!! !!! .!!! !!! .!!! //ヘ そうすると
. |、 .ヾヽ .!!! .!!! .!!! .!!! .!!! /〃 .i, 当然、それを審査する部署が必要となるハズ・・・
| ミヽ .ヾ,へ!! !!! .!!! .!!! !! ヘ〃 ノノ| それを私に一任頂きたい
. | ゞミ / \!!! .!!! .!!/ 'i彡" | 何、必要な機関を粒さに検証する必要などありません
. |ヽ / \!!!/ ! ノ| その”フリ”をするだけでいいのです
| ゞミ/ ニ ‐-‐ ニ 'i彡'´|
!r‐、〈 """''''‐-、`"´ ,、-''''""" 〉 r‐i 彼らは必死に存続するよう私に働きかけてくるでしょう
| f"|ミ| ==o=- -=o== |ヨニi.| 私は何もしません・・・
|.に| .|. ' ‐--‐' | | '‐--‐ ' .| |ノ ! 黙っていれば、勝手に彼らは擦り寄って来る・・・
,ゝ__|ミ|. ‐--‐ .| | ‐--‐ .|ヨ_ノ
/ |V、 , -‐'´ | | `'‐- , リ.| ヽ, 無駄な機関の洗い直し、天下り、利権の廃止が
. / .|ミ|ヽ. / _ . ヽ!_レ _ ヽ ,イヨ 'i 新たな大きな利権を生む矛盾・・・・
--‐‐'''"| ヽ|. ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|/ |"'''‐‐--
-‐‐'''''"|. |ヽ ヽ. ≡ / ./| |"''''‐‐- クックックックック・・・面白いでしょう?
|. |;';';ヽ. ヽ. / ./;';';'| |
|. |;';';';';'ヽ \_/ ./;';';';';';'| |
- 525 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:18:04 ID:ggpIbZBz0
- 事業仕分けの真の目的は、日韓トンネル構想の為の資金調達
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259739523/
- 526 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:25:24 ID:Q+lMs1L80
- 一部に権限を集中させた事を、世の中に一歩前進って誤解させた事が成果だな
まあ腐敗メディアの懸命なアシストがあってなんだろうけど
その一部と政府の関係は、当然「癒着」なんてマスコミ様からは表現されんだろうな
- 527 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:28:11 ID:oF8RldWti
- 財務省が政策の是非を判断するのはよろしくないと思うんだけどなあ。
お金が足りないので増税や国債の発行が必要だと言うのは彼等の仕事だけど、
やって良いかいけないかを判断をする能力も権限も彼等にはないだろう。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:32:33 ID:AGeL6MxY0
- 復活は考えられない
なら選挙前に国民に示したマニフェストを見直しするのは何なんだよw
- 529 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:34:47 ID:Q+lMs1L80
- あの出来の悪い寸劇は、二重に美味しいんだろうな
有権者からは改革が進んでるように見えて
取り上げられる先としたら、反論し辛くなるし
これで、分ける側の都合を最優先できるなあ
- 530 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:40:25 ID:GmNXNTy8O
- 国が潰れるのは、こんなに簡単なのか…
老害
基地外
売国
極左
人権ゴロ
利権漬け
最悪の内閣だわ
- 531 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:51:23 ID:eQPa4oQ2O
- いやいや、あんな作業で国家の金の使い方が決まる方がありえない
- 532 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:20:57 ID:Q+lMs1L80
- >>519
研究者が言ってた、レベルの違う問題が混ぜ込まれてるって批判そのものすよね
削減対象の改善すべき問題点が、削減の理由になってしまったり
そもそも削減で解決するって、バッサリやって問題そのものを無くすって事かも
まあただの取って付けた後付け理由なんだろうけど
- 533 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:25:53 ID:rHKL3NhVO
- 無能の代名詞の藤井は明日にでも死んで欲しい
- 534 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:27:44 ID:gvZBPBD+O
- 小沢と対決になるなぁ
どうするんやろ?
- 535 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:30:01 ID:EpJxFXmg0
- え?
小沢国家主席が復活させるって言ってるらしいけど。
粛清されちゃうよ。藤井さん。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:31:52 ID:Kiw2jdh30
- おじいちゃん夕食はさっき食べたでしょ。もう冗談きついんだから。
え、マジ。
え、なにが??ボケてる、んーなんだ
山に捨てに行きましょ。鳩山に。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:33:31 ID:lbP7wXO30
- 【政治】"事業仕分け"で見直し判定の「思いやり予算」など重点要望 小沢氏が鳩山首相に申し入れへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259764740/
藤井の爺さんピーンチ
- 538 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:34:30 ID:Vr50tTjG0
- 文化大革命だな。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:34:35 ID:srCV7ftY0
- あはははっははっはははああああああああああああああああああああああ
さて、大暴落の開始か
水曜持ったところはナイアガラとして、どこが消えるんだろうなぁ
買い支え系が木曜になれば消えるだろうからそこで利得狙うか?
でも現状そう確保できんよなぁ・・・・
ああ、やべぇ
穴見つけたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 540 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:37:22 ID:Q+lMs1L80
- 別に、取り上げられた所に反論の余地は無いってだけでしょ
分ける側の都合で、見直しの見直しなんて自由自在なんじゃないすか
125 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)