[ホーム]
二次元裏@ふたば
けものみみ&しっぽスレ・水曜定時です。みなさん、こんばんは。日曜です。今日はいつもの水曜さんが用事で立てれないため、ピンチヒッターで私にちようが立てました。
スレたてお疲れ様ですオイラも立てようと思ったら立っていたので良かったです
今日はバイトつかれたー、さっき帰ってきましたよ。家の用事なーんもやってないんで、少し自演して、晩御飯支度やら風呂掃除、洗濯とか片付けてきますね。
指についている紐がなんなのか気になる
>オイラも立てようと思ったら立っていたので良かったですおーいらっしゃい! 今回は何とかバイト終わって帰ってこれました。まあ、今後はよほどの事がない限り水曜さんが立ててくれると思いますが、もしも代打が必要な時は、お互いに気をつけますカー時には、私も日曜にどうしても立てれず、代理でお願いしたりしますから。持ちつ持たれつですね。
>指についている紐赤いと、運命の人と繋がってるとか?わたしは>>>>いまのところ赤い糸は見当たりませんね ちくしょお
>時には、私も日曜にどうしても立てれず、代理でお願いしたりしますから。持ちつ持たれつですね。そうですね〜みんなで楽しんでいきたいです
すいません、一旦抜けます股戻ってきます
>指についている紐>赤いと、運命の人と繋がってるとか?オイラもつながっていないです最近は警察にお世話(?)になりまくっていますがw
>すいません、一旦抜けます>股戻ってきますは〜いいってらっしゃ〜いです
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ぽちゃ支援
支援〜スレ立て乙です自分もスレ立て…と思ったんですけどこんな時間にならないと手が開かないからなぁ
支援〜今日も探し物があるので…まったりと貼っていくかね
ぽちゃ支援>支援〜>スレ立て乙です>自分もスレ立て…と思ったんですけどこんな時間にならないと手が開かないからなぁお疲れ様です忙しいと出来ないと思いますが無理はなさらないでくださいね
支援〜>忙しいと出来ないと思いますが無理はなさらないでくださいねある程度覚悟はしてたけど…手洗いしてからでないと洗濯機が使えない汚れ物がちょっと臭いますねぇ
支援〜おかしいと思ったら…ちょっとズボンに付いてた履き替えるついでに風呂に入って来るか…
風呂掃除終わったんで、帰ってきましたよ。でも洗濯が現在進行中。こんやもプニさん、支援〜さん、よろしくお願いしますね。なんか支援〜さん、タイヘンそうですね。介護の難儀さが伝わりますよ。
師走に入り、なんか少しづつ慌しくなってきてます。またゲリラ的にバイトがきそう?お金が少ないんで、こちとらとしては大歓迎ですが。
支援〜戻りました…>なんか支援〜さん、タイヘンそうですね。介護の難儀さが伝わりますよ。それでも介護サービスの宿泊サービスをやり繰りしてコミケ3日目には参戦…それでも閉会後すぐに帰って母を受け取りに行かなきゃならないんですよ場合によっては新幹線を使わないと…でもいけるだけマシかな?あっ…そうなれば年越し洗濯になるのか…ありがたくないな
少し眠気が 今朝は4時おき、1日中車で走り回ったからなー
>それでも介護サービスの宿泊サービスをやり繰りしてコミケ3日目には参戦…>それでも閉会後すぐに帰って母を受け取りに行かなきゃならないんですよ なんか激しく忙しいですねー。でもコミケという楽しみがあるので、介護も耐えられる? そんなに甘くはないか。それでも、コミケ楽しんできてください。>場合によっては新幹線を使わないと…でもいけるだけマシかな?>あっ…そうなれば年越し洗濯になるのか…ありがたくないな なんかここ最近、年越しと言っても、あまり感覚的にヘンですね。12月31日と1月1日の境目なのに。そういや、私もコミケは10年以上行ってないなー。もはや行く情熱がなくなった?
今年はコミケ最終日が大晦日ですね。私あたりは東北なんで、新幹線がないんで、12月31日はもう1泊?もしくは、寝台車で帰りながら、車中で年越し?あ、でも、なんかそれ、やってみたいなB寝ソロ上段の見晴らしの良い席で、酒飲みながらすごすのも
支援〜>B寝ソロ上段の見晴らしの良い席で、酒飲みながらすごすのも東北方面で使える寝台特急って「あけぼの」だけになっちゃったねでも「あけぼの」ならゴロンとシートがあるから指定席特急券で乗れるからいいねでも指定席争奪戦に負けると同じ設備で枕とシーツが付いたB寝台に…
支援〜>なんかここ最近、年越しと言っても、あまり感覚的にヘンですね。12月31日と1月1日の境目なのに。何年も連続でドリーム号や他の高速バス・夜行列車で年越しした実績あり工場内で年越しっていうのもあったっけ…
B寝ソロは競争率高いですからねー。一度だけ2階の席を取れたときがあります。乗り込んで、窓の外を眺めると、丁度帰宅ラッシュで通勤電車が満員! そんなのを見ながらウィスキー飲んでて、少し優越感(セコイな)夜汽車は風情がありますね。いずれ夜走る列車はなくなってしまうのかなー、寂しい限り
>何年も連続でドリーム号や他の高速バス・夜行列車で年越しした実績あり>工場内で年越しっていうのもあったっけさすがにわたしはないですねー。ただ、数年前まで、工房・学生時代の友人らと行きつけのスナック貸し切って年越し飲み会とかはやったことがあります。雪がひどく降らなかった時は、大晦日の23時頃に一度スナックを出て近所のお寺に除夜の鐘つきに行ったり。いろいろ楽しんでますね、わたしも。それが友人等の大半が結婚・子供できたりして、いつの間にか集まらなくなりましたよ。あ、そうだった、そういや、こないだハドソン夫人の画像欲しいって人が居たな。すこしはろうか。
定番と言うか、広いものしかないかな
私は1日目参加です。ハガレンのギャグ本購入予定。
えろいのも
支援〜>越し飲み会とかはやったことがあります。それはないなぁそのかわり終夜運転の列車内で偶然年越しの花火を見て近くの外人さんたちとはしゃいだ記憶はあるけど…
支援〜>ハガレンのギャグ本購入予定。自分は鍵系とエロいの…かな?鍵系が西になっちゃったんで暫くぶりに西に行かなくちゃダメになっちゃった♪コース的には西→東→西…かな?
>私は1日目参加です最終日が激戦ですかね? なんか売れセンのサークルさんとかが、仲間のサークルのブースに委託分散販売してる時がありましたね。10年位前の話ですが。並ばないで買えたりしたんで、楽でした。思えば学生時代初めて行ったコミケ、1日だけでしたよ。サークルもそんなに多くなく、それでもヘタしれば入場に3時間くらい待たされたりして。ある程度欲しい買い物を済ませて、コスプレ撮影する余裕もあったか。まだノンビリしてた時代、嗚呼
晩御飯&風呂から帰還>コミケ3日目には参戦…参加されるのですねオイラも参加します
>そのかわり終夜運転の列車内で偶然年越しの花火を見て近くの外人さんたちとはしゃいだ記憶はあるけどあら、それはそれで楽しそうな。そういや、花火はあまり縁がなくて。昔トラック運転してた頃は、夏場にお祭り会場とかの近くを通り過ぎるのがタイヘンで。メッサ混むんで。そいでもって、花火が始まるとさらにだーいコンラン大混乱ですぞー。こちとら運転中なんで、見れませーん、くそう最初の頃のコミケの獲物は、うる星関連だったか。そのあと超時空シリーズ、特にモームの出てくるオーガスか。その後、これといって好きなジャンルはなく、コミケ行かなくなった辺りに東鳩のマルチにはまって・最近では型月のさっちんとかなにやってんだか、わたしも
支援〜>最初の頃のコミケの獲物は、うる星関連だったか。それは自分も同じですね今は鍵系の他は何か良さそうなのがあれば買う感じですあとは昔から行っているサークルさんのところに…
支援〜さて…いつものあれの時間なんでここで撤退…今日はこれで撤退かな?明日また来る形になると思いますそれではさようなら〜
支援〜さんお疲れ様でした股明日、お時間が空いたときにおいでくださいな。日中は求職活動や近所のボランティアで居ないかもしれませんが、夕方以降はたぶん私もここに来てますんで、
>コミケ好きな作品が多いと大変です>さて…いつものあれの時間なんでここで撤退…>今日はこれで撤退かな?お疲れ様でした明日もよろしくお願いします
『 ヤングエース Vol.6 2010年 01月号 [雑誌] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002VAFFX4/futabachannel-22/ref=nosim/形式:雑誌価格:¥ 680発売予定日:2009年12月4日(発売まであと2日)