[ホーム]
二次元裏@ふたば
生きてる?
案件がぜんぜんありまへん激古いVB6アプリのメンテとかやって糊口を凌いでるよ
先週は死に掛けた
それは、ひじかた
うちもかなりやばいよ社員200人で社内待機が50人もいる一括案件ひとつしかないのに50人で分けて作業するんだ…
7時前には帰れるくらいには暇来週はテストだけど年末年始はカレンダーどおり余裕で休める
flashのac2をやらされて泣いた
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
そーいやK和J報ってまだ社員の経歴詐称やってるのかな?
しばらく仕事量が増える見込みはないけど5年も耐えたら少しは今よりマシになるからがんばれ
IT土方はベトナムとか海外にアウトソーシングした方が安い
>海外にアウトソーシング前に中国へアウトソーシングしたらコンパイルエラーがでるソース届きました
>IT土方はベトナムとか海外にアウトソーシングした方が安いうむ情報を海外に盗まれまくりだけどね
今は実際の土方の方がずっとマシなん?
インターネッツ土方歳三
春の終わりから秋口まで死にそうだったのに期が変わったら一気に定時上がりになっちまったおかげで逆にリズムが狂って風邪引いた
>今は実際の土方の方がずっとマシなん?うーんと、多少マシ
>期が変わったら一気に定時上がりになっちまった終わりの始まり
仕事ないなら休業補償とかで休ませてくれればいいのになんか単価がアホみたいに下がってるらしいな。赤字だけど遊ばせておくよりマシなんで受けてるとか。ホントうちの会社アホ
>今は実際の土方の方がずっとマシなん?長年仕事を続けてるって意味では仕事の要領さえ覚えてしまえばドカタの方が楽かもしれないITドカタは新しい技術を覚えないと死ぬと学生の頃ドカタの軽作業員やって現在ITドカタの底辺やってる俺が言ってみる
>うーんと、多少マシあんま変わらんのか
>前に中国へアウトソーシングしたらコンパイルエラーがでるソース届きました「うちではチャント動きマシタ」
みんなの所はボーナスあるん?
>なんか単価がアホみたいに下がってるらしいな。いきなり3割値引きされたでござるじむしょの家賃も税金も払えなくなってしまう
新しい技術って言ってもそんなに変わらないんだけどな。でもWindows2003から2008に革って困った。これIPどこで帰るんだ?って
>一括案件ひとつしかないのに50人で分けて作業するんだ…逆に危なくね?
>みんなの所はボーナスあるん?夏のボーナスの時点で4.4ヶ月って決まってるから2.2ヶ月分はもらえるはず
>今は実際の土方の方がずっとマシなん?冬場は早く暗くなるから早く帰れるからね土方
うちだけ好調なのか
仕事無くて11月から自宅待機だぜw今度、研修って形で出社になったけどさ
>みんなの所はボーナスあるん?この時期になってもどうなるかわからん。夏はもらう前の日に半分だけ出すって言われた冬ちゃんと出なかったら転職考えるよ
>みんなの所はボーナスあるん?夏は4割減だった冬は6割減といわれてる
情報系の大学にいるんだが将来IT以外のどんな仕事に就くようにしたらいいんでしょうか…?
SEやってるけどもうだめだ鬱になって休職してるんでこの際もう辞めます
>今は実際の土方の方がずっとマシなん?いくら土方でも一月会社泊り込みとか飲み会の後に仕事したりとか社員の半分くらいが心療内科に通ってたりしないよな
>将来IT以外のどんな仕事に就くようにしたらいいんでしょうか…?公務員だな
>「うちではチャント動きマシタ」マジでそんな返事が来たじゃ実行バイナリを送れって言ったら「停電で消えてしまいました」と返されたアウトソーシングを強引に進めた部長はこの件で飛ばされたよ中国人妻の機嫌を取るためにやったらしい
保守運用系メインだからまだそこまで酷くはないけど開発メインだったらもう潰れてたかもしれんなぁ
>社員200人で社内待機が50人もいる会社で研修をやっておけば、首切り対策とかで国から助成金が出るって聞いたけど、ホント?安い単価もらって仕事するぐらいなら会社にいたほうがマシだって聞いたよ
会社がどんだけ厳しいが分からんが給料アップの交渉とかしてみようと思ってる俺がいる環境が劣悪すぎて今の手取りでは死んでしまう
>冬ちゃんと出なかったら転職考えるよ自殺する気か?辞めたら職もう見つからないかもしれないぐらい不景気だぞ
>アウトソーシングを強引に進めた部長はこの件で飛ばされたよ>中国人妻の機嫌を取るためにやったらしい会社は選ぼうぜ
>将来IT以外のどんな仕事に就くようにしたらいいんでしょうか…?不況で金回りが悪くなって仕事が無いんだから、どこでも変わらないと思うぞ。不景気に強いって言ったら公務員じゃね?もっとも、今後は色々大変そうだが。
>冬ちゃんと出なかったら転職考えるよ>自殺する気か?それもいいなどうせ一人身だし
まともな思考の持ち主ならSEになんてなろうと思わないよね
>アウトソーシングを強引に進めた部長はこの件で飛ばされたよ>中国人妻の機嫌を取るためにやったらしい同じように中国人妻もらった課長が最近やけに中国プッシュしてきてるんだが…さて、どうやって止めるべきか
2週間の工数を見積もって行っていたテストあと4日予定は順調仕様が変わりました徹夜でコーディングしなおします残り4日仕上がった部品から全部テストし直しそこでこの業界から逃げ出しました
ブラック企業殿堂入り手前の会社に勤めてるとっしーはいないか・・・
仕事が無いからしょうがなくSEになったぜ
>会社で研修をやっておけば、首切り対策とかで国から助成金が出るって聞いたけど、ホント?本当みたいだね、今度研修受けるけど国の助成金が出るから、ただ遊ばせとくよりはマシって言ってたから。
>仕様が変わりました>徹夜でコーディングしなおしますそこで追加工数見積もらない時点でその会社終わってるな
>このスレに対する削除依頼があります。なんでやねん
>仕事が無いからしょうがなくSEになったぜ今度は介護だなどっちがマシかなぁ
いたところがダメだったのか仕様書があいまい指示もあいまい誰も責任とらない作業員が悪いんですやり直せまだダメだ指示したしてないの問答メール?そんなもの知らない
>さて、どうやって止めるべきかまずポシャってもさほど影響の無い小物案件から進めよううちみたいにがっちりメインに組み込まれてるのを委託したらえらいことに
>さて、どうやって止めるべきか日本語ができるスタッフが常駐して橋渡ししてくれる会社は割りと良かった
パソコン(ネットやエロゲ)が好きだからと錯覚してパソコンでカタカタやる(イメージ)ITでいいやと安易にSEになったのは俺だけでいい
DCあきだけど質問ある?NDA的に答えないかもしれないけど
ITは人が多すぎるクズばっかりじゃねーかほとんどまともに勉強したことある奴いないだろ。俺も無いし!研修は3日でした。
>>このスレに対する削除依頼があります。>なんでやねん「中国様の許可を取ったんですか?」ってことだろう工作員乙としか言いようがないな
>今度は介護だな>どっちがマシかなぁ生の人間を相手にしない分まだSEの方が気が楽だ介護やってる友人はどんどん人間嫌いになっていってるよ
ボーナス50万支給されるぜ〜来年は、もっと減りそうな雰囲気だな
>研修は3日でした。研修あるだけマシだろそれで4年目だけどそろそろゴールしても良いよな
なんか会社にいても、いずれ忘れるであろう知識を覚えるより開発支援ツールとかゲームとか作って思い出に残るもの造りたいと考えている俺会社に提案してみようかな?表向きは実習であり演習であるんだから
>情報系の大学にいるんだが>将来IT以外のどんな仕事に就くようにしたらいいんでしょうか…?これマジな話なんだけどな俺SEなんだけどうちの家系にハゲって一人もいないわけよ で俺30でハゲ医者に行ったけど(過去形)どうやら目を酷使する人って 目の回復と髪の育毛って同じようなサイクルらしくてどうしても髪の再生までまわらなくなる人が多いみたいで 統計的にパソコン仕事ばっかの人ってハゲが多いんだってって先生に言われてから見てみると確かにそうだよなって感じた
>パソコンでカタカタやる(イメージ)ITでいいやと安易にSEになったのは俺だけでいいプログラムなんてしたことないのにPGやってましたもうやめましたけど
>研修は3日でした。1年の訓練校を出たばかりの新人が、3年経験ありの下駄履きで現場に送られました一週間で帰ってきました
本当にちゃんと開発力のある会社には仕事集まってきてる。丸投げとか偽装とか詐欺みたいなコンサルとか、わけわからんことをしていた会社がようやく淘汰されてきてる。まあ淘汰されるほうが大多数なんだけど。
>パソコン仕事ばっかの人ってハゲが多いんだってああ、オレがいるスキンヘッドにしてすっきり爽快になったぜ
>パソコン(ネットやエロゲ)が好きだからと錯覚して>パソコンでカタカタやる(イメージ)ITでいいやと安易にSEになったのは俺だけでいいあぁ、俺もその類だわPC自体を弄ったりPCで何かするの大好きだからとこの道へ来たが趣味で扱うのと仕事で扱うのは全く違うと入ってすぐ気が付いた時にはもう遅し…
受託案件で上から下まで誰も経験無い言語やらツール使って開発なんて当たり前なんだよね?
>スキンヘッドにしてすっきり爽快になったぜ年末休暇のタイミングでスキンか坊主にしようとしている俺連休中に一度試してみないと怖くてできんわ
SEとSEXしてきたよ!
>DCあきだけど質問ある?オペレータ?
>俺SEなんだけどうちの家系にハゲって一人もいないわけよ で俺30でハゲ俺だ・・・親父も母親も爺さんもみんなフサフサ実家に帰ると言われる一言「なんでお前は父親の俺が禿げてないのにそんな禿げたんだろなw嫁貰えるといいなw」
>パソコン(ネットやエロゲ)が好きだからと錯覚して>パソコンでカタカタやる(イメージ)ITでいいやと安易にSEになったのは俺だけでいいお、俺がいる…
オペレータって具体的にどういう仕事してんだ?マジで手順書通りの作業だけしかやらないの?
何だかんだで辞めたが、賞与なんて出たらラッキーだと思ってねって感じだったな以前いた会社は
プロジェクトがおっさんばかりだ一番若い子で三十路前さすがに新人参画させるほど余裕は無いか…
派遣切りされたんで心気でこの業界に行こうか迷ってる
SEとPGどっちがマシなん気楽さでいうならPGかな
>マジで手順書通りの作業だけしかやらないの?オペレータってのはそういう仕事だよ逆に気を効かせたりして手順書に無い事すると首になる
>年末休暇のタイミングでスキンか坊主にしようとしている俺この時期は極寒いんで、質のいいニットキャップを事前に入手しておこう千円散髪でいちばん短く刈ってもらったら、あとはカミソリでスキンにできるよ慣れるまで剃り残しとかキズとかあるかもだが他人の視線を気にせずに闊歩できる快適さはすばらしいぜ!
>派遣切りされたんで心気でこの業界に行こうか迷ってる今この業界でも下のほうじゃ奴隷殺しが行われてる真っ最中です
>オペレータ?そだお>オペレータって具体的にどういう仕事してんだ?障害起きたらユーザ連絡したり回線落ちたらキャリアへ問い合わせしたりサーバの搬入/排出手続きしたり入館者の管理したり>パソコン(ネットやエロゲ)が好きだからと錯覚して>パソコンでカタカタやる(イメージ)ITでいいやと安易にSEになったのは俺だけでいいよう俺
>パソコン(ネットやエロゲ)が好きだからと錯覚して>パソコンでカタカタやる(イメージ)ITでいいやと安易にSEになったのは俺だけでいいむしろそれ以外の動機ってある?
>派遣切りされたんで心気でこの業界に行こうか迷ってる未経験で?いまから?
>マジで手順書通りの作業だけしかやらないの?明らかに自分で対処できるようなことでも、手順通りに指示を仰ぐとかしなくちゃいけないフローチャートをトレースするように、手順とチェックシートを往復するだけ
>オペレータって具体的にどういう仕事してんだ?>マジで手順書通りの作業だけしかやらないの?元オペの俺だがマジで手順どおりの確認だけ汎用機触ってた頃は膨大なテープとコマンドの数に泣きそうになったがサーバ系に切り替わってからは精々時間通りに処理が進んでるかとサーバに異常が無いかの確認だけだったよ深夜勤務つらいですとか口では言ってたが実際はネットやりながら暇つぶしでした、えぇ
>むしろそれ以外の動機ってある?家から通える高校で一番偏差値高かったのが商業高校の情報処理科だったんだコボルならったぜ
>未経験で?いまから?うn
なんか根本的に間違ってるだろこの業界
>SEとPGどっちがマシなん今はどっちも楽だよね仕事がねーぜ
ほんとにプログラムが好きでこの業界入ったとっしーってどのくらいいるんだろ
>うn仕事マジないよというか雇うとこすらないだろ
俺のいる会社もすげー暇土カタ?なにそれ?ってくらい毎日定時日中は簡単な入力業務こなした後は虹裏新しい入力業務入るたびに1時間程度の小作業あとはひたすらネットサーフィン+マインスイーパーさていつまで生き残れるかなこの会社社員20人もいないけど
>なんか根本的に間違ってるだろこの業界それ言ったら「じゃあやめれば?」と入社1日目に言われたことを思い出した
>パソコンでカタカタやる(イメージ)ITでいいやと安易にSEになったのは俺だけでいいそう思って入ったのに客先の会議室に缶詰でひたすら用件定義という名の資料読み&資料修正で数年過ごしてました。
>マジで手順書通りの作業だけしかやらないの?基本的にそうだよでもExcelで単純なマクロ書いたり、Accessで直接データベースの内容書き換えたり、サーバからログ引っこ抜いて調査分析したりする人もいたり。レベルさまざま。
>未経験で?いまから?>うn未経験じゃ本と求人無いよちょっと前は入社1ヶ月でCCNAとってもらいます系の会社が一杯求人出してたと思うけど。
ゆとりがどうのと言われててもそこまで酷くないだろと思ってたけどゆとりの教育にあたるとマジ頭が痛くなるゆとり世代はせめて趣味でプログラム組んだことあるやつ以外来ない方がいい邪魔だし無駄なサビ残で身体壊すだけだから
>深夜勤務つらいですとか口では言ってたが実際はネットやりながら暇つぶしでした、えぇ最近は私的接続禁止とか私物持ち込み厳禁とかうるさくなったから、ものすごく居心地悪いそうだよ定型作業の合間には掃除と雑用(1.8mのLANケーブルを100本作れとか)ばっかりだって友達が言ってた
>さていつまで生き残れるかなこの会社公共系の仕事請けてないか、そこ?
LANケーブル作るのは正直楽しい方だ。配線の色間違えないようにチマチマと。
色々お疲れさんです
入社してから5年はじめて自社勤務?になったぜ会社には誰も知り合いいない狭い会議室でぼんやりしてる毎日だぜ!
暇だ暇だって言うけど空いた時間に勉強とかオープンソースの何かの開発とかしないの?
>でもExcelで単純なマクロ書いたり、Accessで>直接データベースの内容書き換えたり、>サーバからログ引っこ抜いて調査分析したりする人もいたり俺もそれやってたな普通にログ録って数値出すだけじゃつまらんとゲーム風な画面にして遊んでたら上司に見られて心臓バクバク
>公共系の仕事請けてないか、そこ?ちょっと前まで裁判所のかなんかのデータ入力とかやってたな超個人情報満載なやつ文部省とかのもなんかやってたつーかなんでわかったの?ひょっとして怪しさ大爆発?俺詰んだ?
ハゲというか白髪の人多くない?あとなんていうかこの業界の人って妙に性格が悪いというか細かい人多くない?フレンドリーじゃないというかなんというか
>入社してから5年はじめて自社勤務?になったぜそれって社内待機みたいなもんじゃねーのー
>空いた時間に勉強とかオープンソースの何かの開発とかしないの?俺の会社はみんなが頑張って仕事してるのに資格の勉強なんてズルイみたいな感じらしい。後、業務以外のネット観覧は禁止監視アプリが入ってるだから超暇
>空いた時間に勉強とかオープンソースの何かの開発とかしないの?そういう殊勝な方は100人に1人くらいだな。あとは腐っていく。
>ハゲというか白髪の人多くない?俺がハゲだよほっといてくれ
CCNP取るから頼むから運用の仕事させてくれ監視は楽だがこれ何年もやってると腐る
>俺の会社はみんなが頑張って仕事してるのに資格の勉強なんてズルイみたいな感じらしいアホな会社だな
>空いた時間に勉強とかオープンソースの何かの開発とかしないの?MSDN(Web)見ながらVBAでツール作ってるだって手作業でやるの面倒なんだもの
>サーバからログ引っこ抜いて調査分析したりするああ・・・これ無断でやってたら懲戒免職間違い無しだな
>性格が悪いというか細かい人多くない?わりと合ってる眼精疲労って目肩腰 性格も歪むからね
まったくの素人スタートなのでCCNA取ったのにエクセルとかはまったく知識無いという矛盾が生じてる俺batファイルとかも覚えなきゃなあ
>私的接続禁止>業務以外のネット観覧は禁止それ系の運用管理やってるけどログ見てると楽しいよ報告後は人事に関わることでドロドロだけどね減給や解雇や取引停止とかさ
>ひょっとして怪しさ大爆発?いや、そのパイプがある限り超安泰担当者が変わらない事を祈りながら遊べ
この業界オタって多い?
>性格が悪いというか細かい人多くない?前いた会社日常会話で誘導尋問やる奴しかいなかったなさっき言ってたことと整合性が云々とかなんとか
>フレンドリーじゃないというかなんというか明らかに無能な人にはどうしてもきつくあたっちゃう
>つーかなんでわかったの?オレもそっち系の仕事してたから役所の会議室に詰めてたけど、定時出勤定時上がりお茶を出してくれるし仕出し弁当はうまかったし天国だったぜ
ボーナス一ヶ月減で明日支給まだましか明日は商談だ頑張らねば
>性格が悪いというか細かい人多くない?会社の規模に比例してヤな奴にあたることが少なくなる印象ちっちゃい会社ほど偉そうなのが多い
>空いた時間に勉強とかオープンソースの何かの開発とかしないの?CCNAはもう持ってる次になんの資格取ればいいのか想像付かない上級シスアドでも取ろうかなとぼんやりとは考えてる
まあできないやつがいるとみんなが大変だからなあ公務員みたいになごやかにはなれんよ
>これ無断でやってたら懲戒免職間違い無しだな緊急時に修正した開発モジュールをサーバに配布する作業をオペ子にさせる時あるこいつがrm -r なんて物騒なコマンド知ってるわけない=安全っていう認識w
>いや、そのパイプがある限り超安泰>担当者が変わらない事を祈りながら遊べまじかー暇さ生かして上級シスアド取ったら会社潰れる前にやめようとか思ってたけどまだ居ても良さそうだな
>次になんの資格取ればいいのか想像付かない会計士とか・・・
>CCNAはもう持ってる>次になんの資格取ればいいのか想像付かないいやー、CCNPでしょ。ただペーパーになっちゃうのがつらいが
>それ系の運用管理やってるけどログ見てると楽しいようちは社内不倫メールのやりとりで笑えた人事に上げてもしばらく放置プレイで、リストラが始まったら真っ先に切られてた
>CCNP取るから頼むから運用の仕事させてくれ>監視は楽だがこれ何年もやってると腐る俺がいる。実際に7年監視オペやってて腐ってしまった転職したら環境の違いについていけない・・・
>ボーナス一ヶ月減で明日支給>まだましか>明日は商談だ頑張らねば間違えた一割減だ
>上級シスアドでも取ろうかなとぼんやりとは考えてるその資格はもう無くなったよユーザー側の資格は軒並み削除
ベンダー資格は有効期限と受験料の高さがネック過ぎる
>いやー、CCNPでしょ。>ただペーパーになっちゃうのがつらいがそんなに脳の容量ある方じゃないからペーパーになるようだと実際に使う事になったときに内容をすっかり忘れてそうな気がする
簿記三級とらねば
>上級シスアドでも取ろうかなとぼんやりとは考えてるしばらくは新規案件なんてもらえなさそうだしトリプルクラウンをコンプリートしてみては?
>その資格はもう無くなったよ>ユーザー側の資格は軒並み削除え、そうなのか・・・じゃ大学のときに結構苦労して取った初級シスアドとか意味ないのか
>>それ系の運用管理やってるけどログ見てると楽しいよ>うちは社内不倫メールのやりとりで笑えた自前UMPC使うような奴はいないのか?
>しばらくは新規案件なんてもらえなさそうだし>トリプルクラウンをコンプリートしてみては?Linuxだけでももう容量がいっぱいいっぱいなのに・・・一点特化よりもバランス良くマルチにやれた方がいいのかね
>じゃ大学のときに結構苦労して取った初級シスアドとか意味ないのかそこで得た知識は無意識にでも役に立ってるはずさ
国家資格の情報処理技術者はこんな感じに再編成されちゃったオレの持ってるセキュアドも無くなったしorz
オペレータの仕事ひたすらJP1監視ひたすらプリンタ出力ひたすらストレージのメディア交換自主的に何かを覚えていかないとほんとうに身に付かないことばかりですorz
>俺がいる。実際に7年監視オペやってて腐ってしまっ>た>転職したら環境の違いについていけない・・・7年はすごいな。7年もやらせる会社もすごいけど。うちで一番長い人で5年くらい。30超えて監視の人とか将来どうするんだって感じだけどな。下は高卒とかいるのにさ
MSにciscoにoracleに情報処理技術者試験にいくらでも資格なんてあるぞ
>Linuxだけでももう容量がいっぱいいっぱいなのに・・・>一点特化よりもバランス良くマルチにやれた方がいいのかねJAVAは使えた方がいいだろJK
>自前UMPC使うような奴はいないのか?仏の会社は個人PCは持ち込めませんネットワークにつないだらすぐ検出されて切断される
未だにPCに詳しい=オタクで根暗で引き篭もりな印象を持ってる人が多い会社って貴重かもしれないいや俺に関しては確かにそのとおりだが家庭持ちで立派に3児のパパもやってる先輩をそういう目で見てあげないでくれ
>Linuxだけでももう容量がいっぱいいっぱいなのに・・・>一点特化よりもバランス良くマルチにやれた方がいいのかね転職する時にそれだと多分困る
>ひたすらJP1監視>ひたすらプリンタ出力>ひたすらストレージのメディア交換何その俺>仏の会社は個人PCは持ち込めません>ネットワークにつないだらすぐ検出されて切断されるこっそり持ち込んでWWANで通信
うちの監視はイケメンぞろいだだが職場が男ばかりで生かす場がねえ
>うちは社内不倫メールのやりとりで笑えたそういうのあるよねぇ請負とか派遣は取引停止になるって話で大勢の生活を考えると報告すべきか悩むことあるよみんなも私用接続はやめておけよな
よく言われるのが資格いっぱいとっても経験がないとねえと言われる現実。これはどうしようもないな
>自前UMPC使うような奴はいないのか?そういうふうにわかってるやつは、ケータイなんかで完全に分離したネットワークを使ってるって中途半端に知ったかなやつほど、バカなことやってアラート鳴らすんだ新人が持ち込み禁止されてる私物ノートに、卓上端末のケーブルを抜いて差し込みやがった即アラートで内線から上司に連絡、5分後に真っ青になりながら連行されてきたよ
>MSにciscoにoracleに情報処理技術者試験にいくらでも資格なんてあるぞオラクルマスターはもってんだよねただ仕事だとまったく使わなくてスキルは完全に腐りきってるけど
>7年はすごいな。7年もやらせる会社もすごいけど。新人が入ってすぐ辞めるおかげでもう10年やってる先輩がいる常に新しく入った新人教育の繰り返しで「もう辞められるのも慣れた」と一言
>こっそり持ち込んでWWANで通信受信送信ログなんてつつぬけなんだから大人しく個人携帯でやりとりしようぜ
>こっそり持ち込んでWWANで通信とっしーそれ人員返品フラグ!!
>自主的に何かを覚えていかないと>ほんとうに身に付かないことばかりですorz自主的にMCSE取りましたけど全く役に立ちませんでしたよ、ええLPICとかORACLEにしときゃ良かったorz
>よく言われるのが資格いっぱいとっても>経験がないとねえと言われる現実。>これはどうしようもないなただ仕事だとそんなに色々やらせてもらえんのだよねでかい会社だと違うのかもしれないけど案件とか基本的にめちゃめちゃ偏るし
>自前UMPC使うような奴はいないのか?記憶媒体・記憶機器も含めて持ち込み禁止入館の際に検査されるてか持ち込みできるって大丈夫か? そこ?
>常に新しく入った新人教育の繰り返し教育係として第二の人生を送れるんじゃないか?
>これはどうしようもないな念PGより設計、設計より業務知識、業務知識より、業種に深く携わっていることがユーザに気に入られるポイントらしいが好きで業種(保険、銀行、製造業など)選べれば苦労はない
>ケータイなんかで完全に分離したネットワークを使っ>てるって>中途半端に知ったかなやつほどここの意味が分からん。
試験受けるのも自腹だし取っても何ももらえないそのくせ資格取れだなんて自己矛盾に陥らないんかなうちの会社
経験積みたいなら派遣になればいいじゃない
>好きで業種(保険、銀行、製造業など)選べれば苦労はないやめてトラウマやめて銀行はやりたくねえ・・・2度とやりたくねえ・・・
>経験積みたいなら>派遣になればいいじゃない膨大な現場経験値稼げそうだけど将来的な事考えるとその道って茨すぎる
PDAや個人PC持込禁止の職場にスマートフォン持ってったら怒られるん?機能的にはPDA+WWANなわけだけど
>てか持ち込みできるって大丈夫か? そこ?最新のデータセンターは本当に空港レベルの荷物検査機器使ってるからなあ・・・
>試験受けるのも自腹だし取っても何ももらえないうちは受験料を出してくれるだけマシかなただし、合格不合格にかかわらず成績をきちんと報告しないと振り込まれない目も当てられない点数だと本気で受かる気あるのかと叱責されるし
>最新のデータセンターは本当に空港レベルの荷物検査機器使ってるからなあ正直データセンターって人が働く場所としては過酷だよな
>試験受けるのも自腹だし取っても何ももらえないそれで学習のモチベーション続くのは学生までか稀有な上昇志向持ってる奴だけな気がする
>>中途半端に知ったかなやつほど>ここの意味が分からん。家庭内LANなんかでなんちゃって管理者を気取ってるやつが、社内LANを私物化しようとするんよ回線が常時死活監視されてるとか想像もできないようだ
ITコンサルになるにはどうしたらいいんだ?
>ここの意味が分からん社内のネットワークは普通監視されてるから使わない携帯使うよって話だろ
監視のログってどのあたりまで判断できるんだ?今客先で仕事してるけど、たまにわからんことをネットで調べてるとよくフィルタに引っかかる仕事中に不適切なサイトを覗く不真面目なやつって思われてないか心配
>スマートフォン持ってったら怒られるん?そもそもデータセンタって携帯の持ち込みも拒否られるような場所じゃないのん
>正直データセンターって人が働く場所としては過酷だよな人間だと思うから過酷なんだ自分を弱電流と思えば気分的に楽になれる
>PDAや個人PC持込禁止の職場に>スマートフォン持ってったら怒られるん?あたりまえだのクラッカーうちの鯖フロアはカメラの有無にかかわらず携帯すら禁止
>ITコンサルになるにはどうしたらいいんだ?あれ200万くらいかからないか?
>回線が常時死活監視されてるとか想像もできないようだあー、バカというかなんというかていうか私物のPCとか使う場じゃないしなそもそも
>ITコンサルになるにはどうしたらいいんだ?上役に気に入られるようなるのと詐欺師のスキルを身に着ける事かな
>PDAや個人PC持込禁止の職場に>スマートフォン持ってったら怒られるん?>機能的にはPDA+WWANなわけだけど俺のとこは携帯電話ですら持ち込めない業務前に全部ロッカーにぶち込んでおく
>>最新のデータセンターは本当に空港レベルの荷物検査機器使ってるからなあ>正直データセンターって人が働く場所としては過酷だよなうむ某金融系だけど指紋+網膜認証の登録に複数のIDとパスを3ヶ月毎に変更しないとならんしかも10世代まで同じの使ってはならんときたとにかくセキュリティが厳しい
>正直データセンターって人が働く場所としては過酷だよなある程度の規模なら冷房は多少ぬるいが独特の埃っぽさと騒音がうざいのよね
>たまにわからんことをネットで調べてるとよくフィルタに引っかかるDENYログとして逐一記録されてるよしきい値を超えたらアクセス内容を確認して対処を決める
>今客先で仕事してるけど、たまにわからんことをネットで調べてるとよくフィルタに引っかかる>仕事中に不適切なサイトを覗く不真面目なやつって思われてないか心配でも大抵グーグルの入力文字ぐらいから判別できてると思うが確かにフィルタリングされるのはちと不便だよな
>独特の埃っぽさと騒音がうざいのよね一時期、体がずっと振動してるかのような錯覚に陥ってやばいときがあった
デー子社員だけどしにそうです
今時メインフレーム扱っているドカタはどれくらいいるのかそっちの運用構築で食っているがいつダウンサイジングされるかビクつく毎日そのためにLPIC受けるつもりだが勝手が違うな
若いころは飲み込みも早いしいろんなことに適応できるけどおっさんになったら、これどうすんだよ・・
>一時期、体がずっと振動してるかのような錯覚に陥ってやばいときがあったあるある
監視のログってどのあたりまで判断できるんだ?>今客先で仕事してるけど、たまにわからんことをネットで調べてるとよくフィルタに引っかかる>仕事中に不適切なサイトを覗く不真面目なやつって思われてないか心配オラクルのエラーコード集で分けのわからない日本語で困った時はケータイのPCサイトビュアーでこっそり検索してるネットを使った時点で相当変な目で見られるしおそらく過去にアホな使い方をした人間がいるからなんだろうけど
>No.904087883種類で認証って大変そうだなぁ俺の所生体認証+IDだよ
真面目に調べてるのにウイルススキャンに引っかかるのは勘弁してくれクリックする前に危険とか教えてくれればいいんだが
>一時期、体がずっと振動してるかのような錯覚に陥ってやばいときがあったありすぎて困る最初の頃になったわ
>監視のログってどのあたりまで判断できるんだ?常識の範囲内だよギャンブル、エロ、株、動画サイト、大容量のファイルをDLぐらいかな?通販ショップとかグルメサイトなんか忘年会シーズンで飲み会の場所とか景品の品探しでセーフだと思うけどねもちろん通販サイトで購入まではまずいがw
>いつダウンサイジングされるかビクつく毎日仮想化でメインフレームをよりコンパクトに!っていうのをそこかしこで見かけるよなぁ
>監視のログってどのあたりまで判断できるんだ?ソフトにもよるけど、どのサイトを何分間見たかわかるSkySeaとか使うとPCの電源入ってる操作画面を全部録画できるしかもそんなにHDD容量使わないのよね
絶対にIT系の仕事に就かないようにしよう…絶対に
>銀行はやりたくねえ・・・>2度とやりたくねえ・・・購買ノルマで腹痛とかですか
デー子って給料いいんだろうが働きたいイメージがまったくないな
>SkySeaとか使うとPCの電源入ってる操作画面をあれはすげーな欲しかったんだか値段が応相談だったんで諦めた
>SkySeaとか使うとPCの電源入ってる操作画面をうらやましい…予算で折り合いつかなかったよ
IT業界脱出する人は多いがみんなどこの業界いくんだ?
>常識の範囲内だよ着任講習でさんざん言ってるのに、SNSに繋いでアラーム鳴らすやつが毎年何人かいる
金融系のエンドユーザいわく「センターで災害が起きたら(密閉して消化剤まくので)死んでくれ」やれやれ
皆暇なのか開発案件だらけで超忙しいぞ俺コーディング楽しいが
>うらやましい…ごめんよとっしー俺Sier営業なんだ・・・だから売る方・・・
>「センターで災害が起きたら(密閉して消化剤まくので)死んでくれ」うちは二酸化炭素消火システムだよマシンへの影響がいちばん小さいからだけど、人間に対する配慮は?
『 CANAAN 2 [DVD] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002GMNAY8/futabachannel-22/ref=nosim/出演:沢城みゆき, 坂本真綾, 南條愛乃形式:DVD参考価格:¥ 6,090価格:¥ 4,615