[ホーム]
二次元裏@ふたば
熟年離婚というのは今も流行ってるんだろうか俺も弟も大学入って、落ち着いたからそろそろ両親が離婚するそうだ父親には何も言わずに、母親が勝手に計画練ってるそうなんだが昔から亭主関白で、母親も泣いてばかりいて、なんで結婚したんだろうという感じだったんだが今親父が母親に捨てられたら、ちょっと可哀そうな気もするこの歳になって、正直寂しい気持が少しあるだけで別に、説得しようという気すら起きない母親も今までよく耐えたと思う俺は何をすべきなんだろうなあえてとしあきに相談したい
苗字が変わるチャンス
頼る男がいるとか、収入の良い仕事があるとかしないと女の離婚はみじめなもんだよスレあきが面倒みるからいいか
ウチも離婚危機あったなオヤジの酒癖の悪さは家族全員知ってるからとくに引き止めなかったなカーチャンをただオヤジが離婚を断固拒否して今に至るが
母親の方は一人で生計立てられるのか
スレ文は手短に、本文は1レス目以降に書いた方が人は集まると思うがとりあえずスレあきたちは両方母親側にいくのん?
とりあえず親父が定年になって退職金が出るまで我慢するようにかぁちゃんに言う
年金、遺産関係の問題についてはよく勉強しておいたほうがいいかもね
そういや熟年離婚というそりゃもう酷いドラマがあったっけな
別れたからって子供との縁は切れないんだから本人達がしたいならすればいいんじゃね親父は自業自得なのでほっとけばよい
大学入って落ち着いた、って学費で言えば大学の間が一番掛かるんじゃないの?父親側にいくならいいとして母親側にいくならそこのところの心配は必要じゃないか
>女の離婚はみじめなもんだよそういうもんか?一応正社員で働いてるんだがいかんせん安月給なんだよな〜しかし、ひとりで生きていくには十分だと思う母方の実家に帰るって言ってたから、家賃もいらんと思う極端な話、食費しかかからんし俺ももうすぐ自立するからそれでも俺は説得すべきなんだろうか
でスレあきはどっちにつくの?
>母親の方は一人で生計立てられるのか若いうちに結婚してるなら厚生年金も分割できるだろうし本当に熟年なら生計立てられると思うよ
勝手にウチと似た様な家庭だと仮定するけどまぁ離婚っつうか一度家族止めるのもいいもんだよ別に判子押さんでもいいから今までの生活止めちゃって毎日ツラつき合わせてればウンザリしてくるし我慢する事もあるもんだしそう言うの全部ほっぽり出してバラバラになるのはいい事だよまぁ経済的な余裕が許す限りだけどな
退職金出てから離婚すれば女はたくさん財産分与もらえるぜ
大学入っちゃえば医学部でもないかぎり学費なんて自分でバイトで稼げや!って親も思うだろう
働くような年ならそれぐらい自分で決めろよ
就職してからのほうがいいよな
>とりあえずスレあきたちは両方母親側にいくのん?俺はとっくに成人してて、もうすぐ自立するんだがこういう場合どうなるんかねぇ姓が変わるのはなんか違和感あるな
現在の状況に満足できないのに別れたところで変わらないと思うぞ母親更年期障害とかじゃないの?
別にいいんじゃねーの?無理に一緒にいてもいいことなにもないっしょ自分は大学で、将来の目処もついてるんならなおさら
>そういや熟年離婚という>そりゃもう酷いドラマがあったっけな見たことないんだが酷かったのか
>でスレあきはどっちにつくの?わからんな〜どっちか選べって言われたら俺はどっちも選ばんよ正直、親父は母親にとっちゃカスかもしれないけど今はそれなりに頼れる人生の先輩って感じだしな複雑な気分だわ
うちは両親が別居してるけど特になんとも思わない子供は母親寄りになるバイアスがかかるから、それを差し引いて考えたら、どっちも悪いってケースが多いんじゃないかな社会の構造が変わったからハイ離婚ってのも無節操な気がする…
>現在の状況に満足できないのに別れたところで>変わらないと思うぞ満足できてない原因が排除されんだから気は楽だろ状況わかってないのか
とりあえず別居から始めて見たら?
>こういう場合どうなるんかねぇ>姓が変わるのはなんか違和感あるな二十年以上前の叔母の例だと、姓をどうするかは母親側で選択できるみたいだったないまは身近にそういう話がないのでよくわからんが
成人してるなら別に両親どっち側にいこうが大差ないだろ苗字変わるの嫌なら父親側にいればいいだけだし
つい先日親父の浮気が原因で離婚危機に陥った今は少し落ち着いたみたいだがまだ火種は燻ってるな
いい歳して空気も読めない母親はどうせ碌なもんじゃないな
クンクン、男のにおいがするなスレ主はお母さんが再婚したらどう思う?
スレあきのような件だと母親に同情する余地もあるけど大概は女性側が事前に計画して、財産贈与に有利になるような資料も集めてから旦那に離婚申し出たりして旦那なみだ目だわなぁ
ウチの親父を見ていると、熟年離婚なんざされる側の自業自得としか思えない。一度家族を解散してみるのもよい。
うちの親も俺が大学進学して一人暮らししてる間にいつの間にか別居してたなぁ離婚届はかろうじて出してないらしいが年の離れた弟が大学卒業したらどうなるか・・・
全力で止めることを勧めるあと父親に母親に優しくしろよって言っとく
>旦那に離婚申し出たりして旦那なみだ目だわなぁ母親が勝手に計画練ってるってのはそういうことじゃねえの?
>満足できてない原因が排除されんだから気は楽だろ>状況わかってないのか本当に原因は父親なのかわからんだろとりあえず別れてみたら何か変わるかもとかバカかと
うちの親、結構喧嘩してたけど子供が独立した後は仲よくなって良かったわ俺達の事で喧嘩してたんだね(´;ω;`)
義母と致すチャンス
子供も成人してんだし、離婚しても全く問題ないなネガティブなイメージあるがいいもんだぞ休めるはずの家で気が休まらないのは本当に不幸だからな
>俺達の事で喧嘩してたんだね(´;ω;`)いい両親じゃないかうちはドライ過ぎて小さい頃から家族の概念が薄い
>あと父親に母親に優しくしろよって言っとく自分はスレあきじゃないがこれは難しいんじゃないかなにしろ優しくするって思考が無いから辛く当たるんだし歳とって自分の価値観を改めろなんて難しいしかも母親側にしてみれば今までの事を水に流せるかボケって気持ちにもなる
昨日やってたけど、ミートホープ告発した人もそれまで溜まってた家庭内の問題と事件の影響の大きさから離婚こそしてないものの北海道と長野で別居になってるんだってねすれあきの親も一度別居してみるといいのかもそうすることで見えてくるものあるし、また別の選択肢できるかもしれんし
うちも家の都合で半別居状態になったけど、そうなってからの方が仲良いよ距離が近すぎて大切な物が見えなくなってるんじゃないか?
>とりあえず別れてみたら何か変わるかもとかバカかと幸せな家庭だったんだろうな、と推測
どちらに非があるにせよ離婚を先に言い出した親にはついていかない別に悪いことじゃないが家族の縁を切れる人間ってことだからな
愛せとか優しくとかじゃなくて人として接しろと言えば良い慮れと
おいスレあき今すぐニートになるんだ
親としての義務果たした後にそうしようとしてんだろ?いい親じゃないかどちらが悪いかは知らないが、これだけは言える
俺が成人したら分かれるとか就職したら別れるとかそういう言い回し止めて欲しいわ
>別に悪いことじゃないが家族の縁を切れる人間ってことだからなDVが酷いとかならわかるが、熟年離婚とか肯定してる意味が解らないよね自分勝手にも程があるだろ
本当に少し寂しいだけならこんなスレ立てまい。
>離婚を先に言い出した親にはついていかない>別に悪いことじゃないが家族の縁を切れる人間ってことだからなそんなに難しく考えても意味ないぞ自己判断力ある年頃の子は金銭面や住んでる場所変わりたくないってドライな理由で選らぶ
説得したい気持ちもわかるが親の責任果たした母親に余計なこといった悩ませるんじゃなくて黙って見守るのが成人した子供の役割だ意見求められたら言えばいいと思うけどそうじゃないなら好きにさせたらいいんじゃないかな
スレあきは氏の変更について悩んでるの?両親が離婚してもスレあきの氏は変わらないよ両親の離婚後にもし母親と同じ氏になりたいなら家庭裁判所の許可を得てから戸籍法の定めにある届出をすることで氏は変更できる
弟が自立するまで待ったら
>熟年離婚とか肯定してる意味が解らないよね>自分勝手にも程があるだろどこらへんが自分勝手なのかわからん俺子供の立場的に?かえってせーせーしたもんだが
長文大集合か
100歳目前の祖父母がいきなり別居した俺が通りますよっと
>100歳目前の祖父母がいきなり別居した俺が通りますよっと自身の死期を悟ったんじゃ・・・
>自己判断力ある年頃の子は金銭面や住んでる場所変わりたくないってドライな理由で選らぶ自己判断力あるのかそれ?短絡思考っていうんじゃないの?
母親がかたせ梨乃にそっくりだから熟女好きの漏れは両親が離婚したら母親にくっついていって即レイプしそうだぜ
>自身の死期を悟ったんじゃ・・・猫か
夫婦なんて夫なり妻なりどっちか割に合わない思いしないと成立しない気がする
>>100歳目前の祖父母がいきなり別居した俺が通りますよっと>自身の死期を悟ったんじゃ・・・猫かよ
>あと父親に母親に優しくしろよって言っとくそんなん聞く性格じゃないんだよな「母さんに優しくしろよ」→「お前、(俺)に何吹き込んだんだ!」ってまた大ゲンカになるにきまってるは〜めんどくせ〜とりあえず別居から始めろって母親に送っといたわ
>100歳目前の祖父母がいきなり別居した俺が通りますよっとそこまで行ってたらもう好きにしてくれとしか
俺んちもこの前離婚騒動があったなまあ元はと言えば親戚の離婚騒動が悪いんだが
我が家は家庭内別居に近い、2階と3階で別々。ほとんど顔合わせない食事も完全に別、光熱費は親父持ち、親父以外の食費は全額母持ち。親父は30年自営業で苦労してるの知ってるが母はいつも専業主婦でダラダラ生活で親父が何度キレた事か
年頃のファザコンの娘さんがだね実は父親の種で仕込まれた子じゃなかった他に男がいることがバレて美人の奥さんはさえない旦那と縁を切り娘は父が放っておけず母を唾棄して彼と二人で暮らすようになるところがお前もあの女の子どもなんだろ…と父の目が冷たい愛情が欲しくてつい肉体関係結んじゃってなし崩しに毎晩のように父の女になる娘ああ、これもあの淫乱な母親の血のなせる技よ…って同人誌のアップロードを希望します
自己の権利を通すために道理も人論も何も無いという風潮は怖いねー離婚したら正月家族でおせち食べたり家族で温泉行ったり喧嘩したり笑ったり泣いたりという全てが無くなる事を覚悟しような
両親が離婚したorしそうなとしあきに聞きたいんだけど何が原因で離婚したいのかな?うちは父親がよそに愛人つくったのがばれたから離婚しそう
年食って一人になるのって女もいいことばかりじゃないだろうに財産分与って言ってもいまどき老後安泰ってほど溜め込んでる夫婦がどれだけいるよって話よそれでも分かれようってんならそれなりの理由があるのかね
>って同人誌のアップロードを希望しますギンギンにきた
そいうときはスレあきが手紙を書いてやるのさ父親へは母になりすました手紙を母親へは父になりすました手紙をそしてお互い仲直りするのさ
>離婚したら正月家族でおせち食べたり>家族で温泉行ったり喧嘩したり>笑ったり泣いたりという全てが>無くなる事を覚悟しようなもの凄く馬鹿げたこと書いてる自覚はないんだろうなあ。
>離婚したら正月家族でおせち食べたり>家族で温泉行ったり喧嘩したり>笑ったり泣いたりという全てが>無くなる事を覚悟しような家庭内別居だけど既に無いな俺も親父も自分の部屋で飯食うし、仲良しこよしなのは母と妹だけだこの家で一番いらない二人が仲良しです
>年食って一人になるのって>女もいいことばかりじゃないだろうに>財産分与って言ってもいまどき老後安泰ってほど溜め込んでる>夫婦がどれだけいるよって話よ>それでも分かれようってんならそれなりの理由があるのかね女だから無条件に国に保護されるべき!なんて考えがあるんだろう
>もの凄く馬鹿げたこと書いてる自覚はないんだろうなあ。馬鹿げてるって何が?ああ、ドライなタイプの人でしたかw
歳くったオッサンってのはやっぱロクなもんじゃないねぇ…ウチの親父は土日は山登りっつって出かけて日曜の深夜まで帰ってこないな浮気でもしてるのかね心配して夜遅くまで飯置いて待ってる母が可哀想だあんな父親にはならまいと肝に銘じてる
誰だって現状に不満を持っているまだ仕事や子供を持っていて、そこを通じて社会と繋がりのある世代は何かしらの理屈をつけてその不満の原因を社会に結び付けて誤魔化してるでも子供が独立し、夫が退職した後、夫婦双方とも極端に世界が狭くなるんだだから自分の抱えてる不満の原因として、夫婦がお互いを挙げあうしか出来ない状態になるあとはまぁ、言わなくてもわかるでしょ
亭主関白なんて言うけど引くようなのもあるよね夫婦で話してる時になんでわざわざそんな嫌な言い方するんだって感じの
>馬鹿げてるって何が?そんなのが無くなる状態だから離婚するんだろうに。
>俺も親父も自分の部屋で飯食うし、仲良しこよしなのは母と妹だけだ>この家で一番いらない二人が仲良しです良く考えてみろ本当にいらないのは……言わなくても分かるか
>もの凄く馬鹿げたこと書いてる自覚はないんだろうなあ。特にそうは思わないんだが・・・どの辺でそう思ったのかちょっと詳しく教えてくれないか?
男は老後に趣味持ってサークルなりなんなりして人付き合い続けないと辛いってのは良く聞くあと今晩のおかずは決まった
父親がよそに女をつくるなら、残された妻はとしあきが相手すればいいんじゃね?
みんなで飯食える関係が誰かの我慢の上に成り立ってるんじゃしょうがないんじゃない?
離婚するのはいいけど親父に黙ってていきなり発表はできればやめたほうがいいんじゃショックで父親が若くしてボケるかもしれん
>母親がよそに男をつくるなら、残された夫はとしあきが相手すればいいんじゃね?
『 希望のニート 現場からのメッセージ 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492222626/futabachannel-22/ref=nosim/著者:二神 能基形式:単行本価格:¥ 1,575スレは離婚の話題なのにな・・・
もうスレあきいなかったのか
>>俺も親父も自分の部屋で飯食うし、仲良しこよしなのは母と妹だけだ>>この家で一番いらない二人が仲良しです>良く考えてみろ>本当にいらないのは……言わなくても分かるか親父は毎日仕事で母はパートだが毎日好き勝手やってる妹はニートで俺はバイトかけもちで生活費稼いでる
適度な距離感が必要じゃねうちは15で追い出されるけど家族間は普通の仲だよ
今の彼女が大好き過ぎるせいか「離婚」って言葉に本当にピンとこないというか何でそんな風になる相手と結婚なんかするんだろう?ってマジで疑問だ
>スレは離婚の話題なのにな・・・『 こどもニート、大人ニート―タイプ別脱出プログラム 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794216777/futabachannel-22/ref=nosim/著者:神山 新平形式:単行本価格:¥ 1,785アマゾンは何に駆り立てられているのか
>そんなのが無くなる状態だから離婚するんだろうに。で?離婚して何か変わるのか?離婚するとそれよりすばらしい物が手に入るのか?せいせいして、その先は?大抵目の前の事しか頭に無い我侭な奴が熟年離婚なんかするんだよ
スレあき他人事みたいに考えてるけどそれ君の家庭問題だから君も当事者なのよ君も確実に影響受ける話そのへんよく考えてもうちょっと真面目に悩んだほうがいいよ
>目の前の事しか頭に無い我侭な奴が熟年離婚なんかするんだよ本気でいっているなら笑う
>あえてとしあきに相談したい背中押して欲しいだけか?
若者は老後老後といって結婚したほうがと言うが熟年ほど離婚して一人になりたがる
>離婚するとそれよりすばらしい物が手に入るのか?ストレスがなくなるって素晴らしいことじゃないか
>今の彼女が大好き過ぎるせいか「離婚」って言葉に本当にピンとこないというか>何でそんな風になる相手と結婚なんかするんだろう?ってマジで疑問だ人間はどんどん変わっていく生き物なんじゃよ
>で?離婚して何か変わるのか???? それまでのレスと比べて完全に話がすっ飛んでいるのだが。
酒豪でいつも仕事帰り酔っぱらって帰ってくる朝方、茶の間でひっくり返って寝てる親父を見て情けなくなったから冗談半分で「よくこんなのと今まで離婚しなかったな母ちゃん」と言ったら「アンタがいてくれなかったらとっくに別れてたよ〜」としんみり言われてちょっと泣けた
今更だがスレ画がとっしーの気持ちって事か
>男は老後に趣味持ってサークルなりなんなりして人付き合い続けないと辛いってのは良く聞くそこが心配なんだよな・・・・親父は自分でも言うのもなんだが、仕事に関しては完璧な人間なんだけどケチで、プライベートの友達少なくて、40後半のくせしてリア十みたいな趣味とファッション料理も全く作らないし母親がいなくなったら何もできなくなるんじゃないだろうか・・・・
>本気でいっているなら笑うもちろん確実な原因があるならその限りではない事は解れよ?
何処が嫌いかより何処が好きかで家族語れよと
未だに「愛してる〜」とか言い合って、行って来ますのキスとかしてる実家の親は恥ずかしいけどこのスレ読んでると自分は恵まれてるのかもな
>何処が好きかで家族語れよと家族に限らず何事もそうだよ
>熟年ほど離婚して一人になりたがる熟年は女のほうが離婚したがるな熟年の男のなかには勘違い男尊女卑を現代でもふりかざしてる親父も多そうだからそれが原因かな
母親の味方しとけば得父親の味方は損少なからずスレあきは母親に「どうせガキはこっちの味方なんだよ」ってなめられてる両方と縁切って大損するのも面白いかもよ両方に愛想振るのは母親の味方だって覚えておくと良い
お前何もする気ないんだろスレあき母親が自分に頼るのが気持ちよくて親父に対して優越感に浸ってそれをここで言いたいだけだろお前嫌な野郎だなフニャチン野郎
我が家は家庭内別居に近い、2階と3階で別々。ほとんど顔合わせない食事も完全に別、光熱費は親父持ち、親父以外の食費は全額母持ち。親父は30年自営業で苦労してるの知ってるが母はいつも専業主婦でダラダラ生活で親父が何度キレた事か俺のツレに似てるな俺のツレも自営業辞めて睡眠時間削って店の残りの借金と家族の為に働いてたツレの嫁は子供が小さいからと専業主婦しかも隠れてネトゲと贅沢三昧ツレは店やってて手伝わせてたって負い目があるのか文句も言わず諭す形で数年訴えたが流石に掃除も子育ても疎かになった嫁に注意したら嫁がツレの実家に避難あること無いこと吹き込んでツレ四面楚歌前に離婚スレが立った時に似たような奴がいたから一瞬ツレかと思った
>このスレ読んでると自分は恵まれてるのかもないがみ合ったり冷え切ってる姿を見せられるよりもずっと幸せだよ
家族って大切なんだよ。本当に。
>熟年は女のほうが離婚したがるな収入なくなったら用済みだからなアホな嫁と子供だとそうなるわな
うちの両親はしょっちゅう喧嘩したし離婚するするって何回も言ったけど最後まで連れ添ったな親父が死んで一番悲しんだのは母親だったし表面ではわからないものだ
>このスレ読んでると自分は恵まれてるのかもな恵まれてるか恵まれてないかはおいといて、超レアケースなのは確実。
>男は老後に趣味持ってサークルなりなんなりして人付き合い続けないと辛いってのは良く聞く老後まで虹裏残ってればいいんだがな・・・・・
>うちの両親はしょっちゅう喧嘩したし離婚するするって何回も言ったけど最後まで連れ添ったな>親父が死んで一番悲しんだのは母親だったし表面ではわからないものだお互い文句ばかり言ってるが、うちも休日には必ず二人で出掛けるな
>お互い文句ばかり言ってるが、うちも休日には必ず二人で出掛けるなうちもだな行く所はパチ屋だけど、まあいいか
>老後まで虹裏残ってればいいんだがな・・・・・老眼でやってられなさそうだがな
>未だに「愛してる〜」とか言い合って、行って来ますのキスとかしてる実家の親は恥ずかしいけど正直に言おう実に羨ましいまぁ実親のそういうシーンはきっついけどね微笑ましいわ
今の熟年層は団塊〜団塊JrだからなーDQN団塊オヤジから逃げたくなるのは当然だわな
まぁ本当に愛してるのならそれはそれでしょうがないな
>>男は老後に趣味持ってサークルなりなんなりして人付き合い続けないと辛いってのは良く聞く>老後まで虹裏残ってればいいんだがな・・・・・俺老後はひそかにネットに期待してるこれさえあればさびしくないよ
>それ君の家庭問題だから君も当事者なのよそうだがすでに一人暮らししてるし、もう自立するわけだから離婚したところで俺の今の生活が変わるわけではないだろう薄情だが、ぶっちゃけ俺が心配してるのは金銭面これから社会に羽ばたこうとしてるのに、大事な場面でトラブルがあっちゃかなわん社会に無事出たら、俺は母親とも父親とも平等に付き合っていこうと思ってるしもうちょっと待ってくれても良かったのにな〜
親が所謂熟年離婚したよ別に悪い親父ではなかったんだが、母親としては老後一緒にいたくなかったらしい父親は定年後またちょい仕事初めて、加えて趣味を見つけたらしく仲間と人生楽しんでる母親は家は貰ったが年金だけで真っ暗い生活、楽しみとか一切なさそう
この星に生まれて、唯一無二の存在だろ家族は…荒れ狂う社会という名の大海原の中、自分を知っていてくれる人がいるだけでどれほど心強いか…
>俺老後はひそかにネットに期待してる>これさえあればさびしくないよだなここに集えば何万人の友達に会えるしな
>もうちょっと待ってくれても良かったのにな〜どのみちいずれ自立するんだから、精神的な予行演習とでも思えばいいんじゃね
母親と二人暮らしなんてご褒美すぎる
家族はどうでもいいけど友達が欲しいよ
>母親は家は貰ったが年金だけで真っ暗い生活、楽しみとか一切なさそうご母堂にパートその他の経験があったかどうか聞きたいその話だけ聞いてると「金を稼ぐ」ということをずいぶん軽く考えていた印象
>家族はどうでもいいけど友達が欲しいよ先ずは家族を大切にしようなそしたら友達なんかすぐ出来るよ
>ここに集えば何万人の友達に会えるしなそりゃ言いすぎだせいぜい2103人くらいさ
>うちの両親はしょっちゅう喧嘩したし離婚するするって何回も言ったけど最後まで連れ添ったな>親父が死んで一番悲しんだのは母親だったし表面ではわからないものだ酒乱のじーちゃんが嫌でばーちゃんはいつも家出るって言ってたけどじーちゃんは死ぬ直前に中途半端な意識でずっとばーちゃんの心配してたしばーちゃんは当然一番泣いてたなぁ
うちは完璧なDQN父だったんで子供のうちに母親に離婚して縁切ってほしかった...おやじは若いころは国体3位に入ってた柔道選手だから無駄に体力あってこの先ボケたりしたら手がつけられない一生この人に関わっていかなきゃいけないと思うとお先真っ暗だ
>そりゃ言いすぎだ>せいぜい2103人くらいさ意外ととしあきって少ないんじゃのぅ・・・・某壺掲示板とタメ張れるくらいだと思ってたんだが
>90399727そうやって家族に依存して、家族というカタチに拘りだしたり家族を独立した人格じゃなくて自分の一部みたいに感じだしたりすると熟年離婚の危機がまっています。
>某壺掲示板とタメ張れるくらいだと思ってたんだがそれはないわ…
>母親と二人暮らしなんて>ご褒美すぎる画像の詳細が気になる文だな
>一生この人に関わっていかなきゃいけないお前は逃げられるんでないの?
山本直樹の「ありがとう」を思い出した。
>そうやって家族に依存して、家族というカタチに拘りだしたり>家族を独立した人格じゃなくて自分の一部みたいに感じだしたりすると>熟年離婚の危機がまっています。はいはい個人の人格は大切教の人ですねいくら個人の人格が大切だからって何でもかんでも通ると思うなよ
熟年離婚という言葉にトラウマでもあるのかってぐらいに電波を出してるのがいるな。
>>一生この人に関わっていかなきゃいけない>お前は逃げられるんでないの?今は家でてるから関わってないよでも親が年取って寝たきりとかになったらほっといて餓死させるわけにもいかないだろ
>はいはい個人の人格は大切教の人ですねだめよ相手にしたら
まぁ、とりあえず、母親には別居を進めといたが聞く耳持たん感じだ自分勝手だが、神経逆撫でしないように、「またいつかじっくりその話を聞くから、俺が落ち着くまでその話は封印しといてくれ」と言っておいた
うちの家族は仲良いがボケたら迷わず施設に放り込めって言われてる最後に辛い思い出を残すのは嫌だな
うちは母親だけが頼りなので(料理的な面から絶対ボケるなと言っておいてある
スレあきもまだまだ親への甘えが抜けていない感じだな。
>母親には別居を進めといたが別居後の母親と・・・昨夜はお楽しみでしたね
兄貴がニートになったせいで父も母も俺も妹も家を出たいと言ってる
>両親が離婚したorしそうなとしあきに聞きたいんだけど俺んとこは親父の酒乱&暴力だったな遅くなったが
>この星に生まれて、唯一無二の存在だろ家族は…>荒れ狂う社会という名の大海原の中、自分を知って>いてくれる人がいるだけでどれほど心強いか…別に否定はしないけどちょっと内側にこもりすぎな発想だと思うよ
>スレあきもまだまだ親への甘えが抜けていない感じだな。仕送りなけりゃ生活できないし・・・・早く社会に出て恩返ししたいと思ってるどんな形になるかわからんけど
>スレあきもまだまだ親への甘えが抜けていない感じだな。やったーかっこいー
>スレあきもまだまだ親への甘えが抜けていない感じだな。スレ画が意味深すぎる。
話し合いをする前に離婚って答えを出すのはどうかと思うぜすれあきの母ちゃんは父ちゃんと話し合ったのか?なんだったらすれあきが中に入って話をすれば良い
>ちょっと内側にこもりすぎな発想だと思うよ家族以外の一切全てを一度無くせばそういう考えにもなるよ
>すれあきが中に入って話をすれば良い話がこじれるだけだろ…本人もそう言ってるけども
>スレあきもまだまだ親への甘えが抜けていない感じだな。どこらへんが・・・?関心がなくなってきてるとは感じるが金銭面での心配しかしてないってのは至極当然だし他人は感情面のことばかりいうもんだけどな
>なんだったらすれあきが中に入って話をすれば良い>そんなん聞く性格じゃないんだよな>「母さんに優しくしろよ」→「お前、(俺)に何吹き込んだんだ!」>ってまた大ゲンカになるにきまってる
金銭面で頼るのは甘えじゃないもんな。
>すれあきの母ちゃんは父ちゃんと話し合ったのか?そもそも話するような奴ならこんなことにならないだろ、お互い
>話がこじれるだけだろ…本人もそう言ってるけどもウチも前に離婚騒ぎがあったんよで、母ちゃんと親父と俺で話し合ったんだそんな両親が今は二人で買い物行ったりとか訳判らん
あ、No.90403054はスレあきじゃないんで読み返してみたら誤解されそうだったんで一応な
>すれあきの母ちゃんは父ちゃんと話し合ったのか?母親は完全に話し合いを諦めてるし話し合いなんて俺も無意味だと思うから何も言えない俺の親父は一流大学卒で、母親は高卒だから母親のことを完全になめ切ってるんだよなまぁ、俺には何もできんよさっきメールしたけど決心は固いようだし相談に乗ってくれたとしあき、ありがとう
自分の幸せの上限が予想よりも低かった事に気が付いて焦るんでしょ?だから原因が何かはっきりわからなくても、とにかく「何か変えたい」と思うようになるそれでその時に否定できる材料が、目の前に居る夫か、結婚という状況そのものかその2つぐらいしか残ってない状態だから、それを弄るんだろう
『 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードレイク 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002G01EIE/futabachannel-22/ref=nosim/バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,625価格:¥ 1,890発売予定日:2009年12月12日(発売まであと10日)