2009-10-17
大学祭「里見祭」 ―国際社会システム専修イベントのご案内―
来る10月31日(土)〜11月1日(日)に行われる大学祭「里見祭」で、
国際社会システム専修では、次のような催しをします!
たくさんのご来場をお待ちしています!
トークショー 「国際結婚と日本人」
国境を超えた人の移動がグローバル化によって活発化している現在、日本で
新たに結婚するカップルのうち、国際結婚のカップルは年間約4万カップル、
全体に占める割合は5%を超えるまでになっています。
本トークショーでは、3組の国際結婚カップル(アジア・アメリカ・アフリカ)をゲストとしてお招きし、さまざまなご経験やエピソードを伺いながら、日本の社会や文化の国際化について考えます。
31日 13時30分 〜 15時(開場:13時)
会場:東館6−6教室
13時30分〜13時40分
学生による国際結婚の歴史と現状に関する研究発表
13時40分〜14時30分
Q&Aコーナー
14時30分〜15時
ゲストを囲んでの懇親会(どなたでもご参加頂けます)
後援:国際交流センター
地域研究フリーマーケット
東6−5教室
10/31(土)10:00〜12:30
11/1(日)10:00〜16:00
世界各国のアクセサリー、日用品雑貨があります。
フェアトレードカフェ
東6−6教室
10/31(土)10:00〜12:30
11/1(日)10:00〜16:00
コーヒー、紅茶、ケーキ等の販売。
展示
(国際社会システム専修・国際交流センター・和洋SIFE)
東6−5教室
昨年の「里見祭」国際での催しの様子↓
2009-09-30
9月27日(日)オープンキャンパスが開催!!
入試最新情報 |
9月27日(日)、オープンキャンパスが開催されました。
今年最後のオープンキャンパスでした。
この日のオープンキャンパスは、全体で350人近くの来場者がありました。
国際社会システム専修の催しにも、多くの方にご来場いただきました。
毎回恒例のオリジナル「名前しおり」や「エコバッグ」は、今回も好評でした。
「国際クイズ」にも多くの方が挑戦しました。
今年最後のオープンキャンパスも終わり、いよいよ受験シーズン本番。
10月からは推薦入試などがスタートしていきます。
2009-08-24
8月22日(土)オープンキャンパスが開催されました!
入試最新情報 |
8月22日(土)にオープンキャンパスが開催されました。
この日のオープンキャンパスは、全体で600人以上の来場者がありました。
国際社会システム専修の催しにも、前回同様、たくさんの来場者があり、たいへんにぎわいました。
毎回恒例の、「現地語体験」コーナー。
今回は中国語、ハングル、アラビア語。
オリジナルしおりやエコバッグもつくりました。
前回から始まった「国際クイズ」にもたくさんの高校生が挑戦。
景品をゲットしていきました。
夏休みも終わりに近づき、秋からいよいよ入試も本番に入っていきます。