ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

名前アイコンを作ったのですが・・・・・・

animadaisukinanndさん

名前アイコンを作ったのですが・・・・・・

名前アイコンを作ったのですが表示しようっと思って

名前アイコンのところに表示して決定ボタンを押したのですが・・・・・

名前アイコンの画像形式は、gifです。ってでたのですが・・・

gifったなんなのですか???

機械おんちなので簡単に説明できる方いませんか??

どうかわたしを助けてください!!

投稿画像

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

chocolaterloveさん

名前アイコンの形式は、「gif」に決められています
gif画像は、動く画像が多いのですが、名前アイコンの場合は
動かなくても「gif」の形式で保存するように決められています

作った名前アイコンは、貼り付けてある画像ですか
そのアイコンは、大きいです
ブログバナーの大きさになっています
名前バナーは60x17です

形式の方ですが、バナー工房さんで、「gif」に変更できますの
下記で変更してくださ
http://www.bannerkoubou.com/p-start/
こちらで、そのバナーを、参照でアップロードさせて送信をクリックします

画面が、加工画面になりますので、上の方に、拡張子があります
拡張子をクリックする
ご希望のファイルの種類(拡張子)を指定してください。「 無変換 gif jpg png 作成」 がありますので
gifにチェックを入れて作成をクリックすると拡張子が変換されますので、画像を保存します

画像サイズ変更
http://www.bannerkoubou.com/p-start/
同じくこちらでバナーを、参照でアップロードさせて送信をクリックします
画面が変わりますので、拡大縮小をクリックしてください
また画面が変わるので、60x17名前アイコンサイズにするをクリックすると
名前アイコンのサイズになります

投稿画像

  • アバター

zapykk119さん

http://www.bannerkoubou.com/p-start6017/

上のサイトに名前アイコンをUPしてください。そしたら「拡張子」とありますので「GIF」のとこにチェックいれて

「決定」をクリックするとGIFのアイコンになります。

  • アバター

この質問に回答する