So-net無料ブログ作成
検索選択

『のだめカンタービレ最終楽章』 ヨーロッパロケツアーに参加しました(1) [玉木宏]

7月7日の今日をもって「真夏のオリオン」の77クルーは任務完了となりますが、
正直言ってそれよりも「のだめカンタービレ最終楽章」の情報解禁が気になっていた
不届き者クルーです[たらーっ(汗)]

実は、夫婦でのだめのヨーロッパロケツアーinウィーンに参加してきました。
本当は帰国してすぐにブログを書きたかったのですが、今日の情報解禁までは
ロケで見聞きした情報を公開してはいけないということだったので、ぐっと我慢してました。

まだ10日くらいしか経っていないにもかかわらず、あまりに素敵な舞台で
夢のようなシーンに立ち会い、はるか遠い昔のような感じがします。

今回のツアーは3日目にロケ見学、4日目に楽友協会での公開撮影に参加&
映画関係者との交流会というスケジュールでした。
まずは、ロケ見学からレポります。以下、シーンの説明もあるので、
ネタバレは一切ダメ!という方は見ないでくださいね。


6月27日(土)
最初、楽友協会近辺での撮影を見学するということだったのですが、
2時間ほど巻いたということで、当初見学する予定だったシーンの撮影は
すでに終了し、市立公園横のベートーヴェン像の前を
千秋がジョギングするシーンの撮影を見学しました。

P1020036-1.jpg
これは、映画前編冒頭、千秋が楽友協会での演奏会を前に、
体調管理のためにジョギングをするというシーンだそうです。
楽友協会では、のだめでおなじみのベト7を振るので、
ベートーヴェン像の前で立ち止まって感慨深く見上げている千秋がいました。
玉木くんは、上下アディ●スの白ジャージ姿だったにもかかわらず、
2週間前に見た「真夏のオリオン」の舞台挨拶のときよりも
一層千秋度がアップしていたと思います。

テスト→本番という流れで撮影は順調に進み、あっという間にこのシーンの撮影も
終了しました。さすが靴下嫌いの玉木くん、撮影のちょっとした合間にも靴下を脱いで
サンダルになっていました(笑)。
撮影終了後、車に乗り込む前には、ツアー参加者に手を振ってくれたり、
「昨日来たんですか?」とか「ごゆっくり!」とか話してくれたり、
車に乗ってからも窓を開けて手を振ってくれたりと、
いつもの気さくな玉木くんを見ることができました。
のだめをきっかけに玉木くんファンになった私ですが、
初めて千秋な玉木くんを見て感動でした[ぴかぴか(新しい)]


その後、本当なら夕方見学するはずだったベルヴェデーレ宮殿でのロケも巻いたので、
そのままバスで現地まで移動して、またもやジョギングシーンを見学しました。
今回千秋は、ウィーンの観光地をジョギングして回るみたいですが、
距離にしたらジョギングレベルとは言えないような・・・(笑)

ベルヴェデーレ宮殿は、のだめ原作の19巻にも出てくる綺麗な宮殿です。
シェーンブルン宮殿と比べると規模がだいぶ小さいですが、それでも庭園は広く、
時期も良かったのでお花が綺麗でした。
原作ののだめに影響されているツアー参加者は、宮殿入口のライオンの像を「お尻から」
パシャパシャと写真に収めていました。(かなり怪しい日本人集団ですね・・・)

P1020045-1.jpg

庭園でしばらく待ってから、ようやく見学を許可され、気づけば数メートル先に玉木くんが!
その数メートルの距離を保ちつつ、玉木くんの後ろをついて歩く私たち。
まるで集団ストーカーのようです[あせあせ(飛び散る汗)]

玉木くんはそのまま木陰にあるベンチに座ったのですが、そのベンチには観光客なのか
散歩に来た現地の人なのか、外国人カップルが膝枕状態で座っていました。
「玉木くん、なぜそこに座ったの??」と思わず突っ込みたくなりましたが、
驚いたのはそのカップルの方だったようで(そりゃそうだ。)、玉木くんが隣に座ったら
すぐに膝枕を止めていました[失恋]

庭園の中央辺りから、ベートーヴェン像のときよりも長い距離を走るシーンでしたが、
やはりテスト→本番という流れで、途中「太陽待ち」もありましたが無事に終了しました。
私は日焼け止めを塗っていたけれど、ちょっと赤くなるほどの太陽が照りつけ、
ジャージ姿の玉木くんは暑そうでした。
そのシーンの終了後は、衣装を替えてまた別の撮影が控えているようで、
車の中で着替えていたみたいです。「ドア開けて着替えていいよ~!!」と
叫んでいた方もいて、思わず笑ってしまいました。
玉木くんたちの車が出て行ったところを見届けて、私たちの本日のロケ見学も終了。

その後、シュテファン寺院まで行ってしばしフリータイム。
そういえばお昼ごはんも食べていなかった・・・
すごくお腹が空いていましたが、私たち夫婦はどうしてもインペリアルホテルにある
インペリアルカフェに行ってみたかったので、そこでは何も食べず、
その後オペラ座近くの免税店前でバスを降りたので、
そこからインペリアルホテルまで歩いて行き、インペリアルトルテを食べてきました。
まさか、翌日にまたインペリアルホテルに来ることになろうとは思いもせず・・・

長いので、次に続きます♪
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。