「ゴックン」「あぶり」ねじ込みたかった…流行語大賞選考経過
2009年12月02日12時10分 / 提供:スポーツ報知
今年最も話題となった言葉を選ぶ年末恒例の「2009ユーキャン新語・流行語大賞」が1日、都内で発表され、唯一の年間大賞には鳩山由紀夫首相(62)の「政権交代」が輝いた。
選考委員で漫画家のやくみつるさんは、あいさつで「ご存命なら“ゴックンしてない”を(候補に)ねじ込みたかった。残念です」と、故・中川昭一元財務相の釈明の言葉を推すつもりだったことを明らかに。また「“あぶり”という言葉もありましたが、学生生活が忙しく式に来られないということで外れました」と、覚せい剤取締法違反で刑が確定した元女優・酒井法子さんの供述の言葉も取り上げた。ともに「顕彰という性質とそぐわない部分がある」と“却下”になったという。
大賞の選考理由について「今年は政治の言葉が多い中、一番の元に政権交代があった。これに勝る言葉はない」と説明。お笑い系が入らなかったことには「みんなが言う、というところまで(言葉が)伸びなかった」と少し残念そうだった。
【関連記事】
鳩山首相、政権交代は「国民と成し遂げた」…流行語大賞受賞
年間大賞は「政権交代」…新語・流行語大賞
テレ朝・大下アナ 39歳セーラー服で悩殺!…18日「Qさま!!」で漢字対決
ユーキャン 、新語・流行語大賞 、鳩山由紀夫 を調べる
関連ニュース:流行語大賞
- <中国人が見た日本>東京銀座の無料カフェから伺える「日本経済の困窮ぶり」
Record China 11月27日12時23分(34)
- 「ゴックン」「あぶり」ねじ込みたかった…流行語大賞選考経過スポーツ報知 12月02日12時10分(22)
- 2009年のユーキャン新語・流行語大賞、年間大賞は「政権交代」に。
ナリナリドットコム 12月01日16時57分(5)
- 流行語大賞は「政権交代」 「こども店長」「歴女」もランクインJ-CASTニュース 12月01日18時40分(2)
- 鳩山首相「政権交代が流行になっちゃいけない」スポーツ報知 12月02日12時10分
国内アクセスランキング
- 「ゴックン」「あぶり」ねじ込みたかった…流行語大賞選考経過スポーツ報知 02日12時10分(21)
- 「非モテ」に異変 「恋人なんて欲しくない人」急増J-CASTニュース 01日19時33分(36)
- マスコミが幸福感を蝕む - 岡田克敏アゴラ 01日17時50分(22)
- <緊急地震速報>地下鉄ストップ 訓練用を本物と勘違い毎日新聞 02日01時01分
- ワンストップ・サービス/失業者総合支援を試行/課題も浮き彫りにしんぶん赤旗 01日09時26分
- 【ワイドショー通信簿】市橋容疑者「断食した理由」 今は大いに肉食べる
J-CASTテレビウォッチ 01日11時19分(11)
- [道路交通法違反]高知県警の巡査長 免許の提示巡り逮捕毎日新聞 02日12時11分
- 日本郵政の今後に関わる2つのポイント【山崎元コラム】 ダイヤモンド・オンライン 02日11時05分(1)
- [川田龍平議員]みんなの党に入党 民主党を批判毎日新聞 01日20時01分
- [島根女子学生遺棄]靴発見現場に不審車 住民目撃毎日新聞 02日03時33分
最近、髪がよく抜けるようになった気がする。さすがに不安だよ…。
どうすれば、これ以上、おでこが広くなるのを止められるのだろう?
⇒あなたの抜け毛を止めるために、髪の専門家が、お手伝いします。
⇒30%OFFキャンペーン中!