2009年10月23日
革命戦士 長州 力選手の入場です!!
こんにちは。人事部の山下です。
今日は、当社のトピックスを一つ紹介させて頂きます。
パチンコホール様の広告のお手伝いをメインに、様々な展開を試みようと
切磋している当社エス・ピー広告。最近では、新日本プロレス様の
興行広告のお手伝いをさせて頂いております。
そのご縁からこの度、心強い味方が!なんと・・・
あの、長州 力選手が当社の顧問として就任頂くことになりました!!
僕くらいの世代にとっては、金曜のゴールデンタイムに、それも毎週
テレビで新日本プロレスを放送していた頃からの偉大な選手。
今なおリングで戦っていること自体感服なのですが、
少しもその存在感とスケールが衰えていない姿は圧巻です。
10月9日、東京ドームホテルで行われた
『長州 力選手 プロレス人生三十五周年を祝う会』
にお招き頂き、当社社長以下数名で行って参りました。


数百名が集う華やかなパーティーでしたが、団体の枠を超え多くのレスラーが
参列されており、選手としての息の長さと長州選手の人柄を垣間見ることが出来ました。
そして先日はご来社頂き、当社の営業会議にも顔を出して頂きました。

テレビやリングで見るのとは一味違う存在感も感じましたが、当社の
営業社員を気遣いながら気さくに語りがけ頂き、何か親近感も覚えました。
当社の経営理念は「人の心をつかむ経営」。
これからも長州選手と共に、関わる全ての人々の心を“鷲づかみ”出来る
よう、ますます精進していきたいと思います。

長州 力
幼少から柔道を習い、高校からレスリングへ転向。
アマチュア時代にはオリンピックにも出場する。
スカウトにより、専修大学卒業と同時に新日本プロレス
入門。
今年で35周年を迎えたプロレスラー人生の間には、
3度に渡るIWGPヘビー級王座の奪取を筆頭に、数多くのタイトルを獲得。
また、藤波辰巳選手をはじめ数多くのレスラーとの
名勝負を繰り広げ、今なおリングで多くのファンを魅了
し続けている。
ニックネーム:革命戦士
代表技:サソリ固め、リキラリアット
オリジナル入場曲:パワーホール
今日は、当社のトピックスを一つ紹介させて頂きます。
パチンコホール様の広告のお手伝いをメインに、様々な展開を試みようと
切磋している当社エス・ピー広告。最近では、新日本プロレス様の
興行広告のお手伝いをさせて頂いております。
そのご縁からこの度、心強い味方が!なんと・・・
あの、長州 力選手が当社の顧問として就任頂くことになりました!!
僕くらいの世代にとっては、金曜のゴールデンタイムに、それも毎週
テレビで新日本プロレスを放送していた頃からの偉大な選手。
今なおリングで戦っていること自体感服なのですが、
少しもその存在感とスケールが衰えていない姿は圧巻です。
10月9日、東京ドームホテルで行われた
『長州 力選手 プロレス人生三十五周年を祝う会』
にお招き頂き、当社社長以下数名で行って参りました。
数百名が集う華やかなパーティーでしたが、団体の枠を超え多くのレスラーが
参列されており、選手としての息の長さと長州選手の人柄を垣間見ることが出来ました。
そして先日はご来社頂き、当社の営業会議にも顔を出して頂きました。
テレビやリングで見るのとは一味違う存在感も感じましたが、当社の
営業社員を気遣いながら気さくに語りがけ頂き、何か親近感も覚えました。
当社の経営理念は「人の心をつかむ経営」。
これからも長州選手と共に、関わる全ての人々の心を“鷲づかみ”出来る
よう、ますます精進していきたいと思います。
長州 力
幼少から柔道を習い、高校からレスリングへ転向。
アマチュア時代にはオリンピックにも出場する。
スカウトにより、専修大学卒業と同時に新日本プロレス
入門。
今年で35周年を迎えたプロレスラー人生の間には、
3度に渡るIWGPヘビー級王座の奪取を筆頭に、数多くのタイトルを獲得。
また、藤波辰巳選手をはじめ数多くのレスラーとの
名勝負を繰り広げ、今なおリングで多くのファンを魅了
し続けている。
ニックネーム:革命戦士
代表技:サソリ固め、リキラリアット
オリジナル入場曲:パワーホール