『Yahoo!知恵袋』で笑った質問を晒すスレッド

2009.12.02 10:52:29 by ガジェット通信 category : エンタメ ガジェ通 デジタル 生活・趣味 Tags :

sure

インターネット掲示板『2ちゃんねる』に作られた、『Yahoo!知恵袋』で笑った質問を晒(さら)すスレッドがおもしろい。『Yahoo!知恵袋』とは、インターネット上に自分の疑問や質問を掲載し、みんなで知恵をしぼって返答をするというもの。ひとりでは解決できなくても、インターネット上のみんなの知恵が集まれば解決できる! というわけだ。『Yahoo!知恵袋』で笑った質問を晒(さら)すスレッドは、そんな質問のなかからおもしろいと思ったものを紹介していくというものだ。

このスレッドは『アルファルファモザイク』にも転載され、大きな注目を集めている。それでは、どんなおもしろい『Yahoo!知恵袋』の質問があるのか、いつくか抜粋して紹介してみたいと思う。スレッドには『教えて!goo』の質問ページも掲載されていたため、それもあわせて掲載する。抱腹絶倒間違いなし!?

質問: 〇〇〇をさわりまくってから握手会に行ってもいいですか?
返答: そういう方多いでしょうね。残念ながら握手会の後はタレントさんはとくに念入りに除菌ソープで洗うと思われます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318884058

質問: 食パンマンの顔は何枚切りなんですか?
返答: 何枚切りだろうが、彼は二枚目です
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315883

質問: 尻の穴に電池を突っ込んだら抜けなくなりました
返答: 病院行かれましたか? 大丈夫ですか? 何で電池を入れたんですか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2788826.html?check_ok=1

質問: 子供の名前をモロンにしようと思っていますが、可愛いでしょうか? 漢字で 景風 (読み=もろん)
返答: 名前はかわいいとも思うけど自分の子供につけたいとは思いません。漢字はまったく読めないです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312954378

質問: オークションっていいなと思いました
返答: そうですか^^それはよかったですね^^
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220134442

質問: 太ももが、はみ肉しないニーハイソックス知りませんか?
返答: そういう人はニーハイはいちゃダメってことです!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111720476

質問: 夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?
返答: はい。間違いなく浮気です
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025050995

質問: 俺様はイケメンなのですがなぜかモテません
返答: 自分がイケメンだと思っている時点で変人扱いされてしまいます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016802335

質問: 任天堂は悪だ せっかくSONYがDVDからさらに上へ進もうとしてるのに任天堂が邪魔してくる
返答: いいですか!? 長くなりますが……この文を目にしっかり焼き付けておきなさい(以下略)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015175875

質問: 女はバカって決め付ける男って最低だと思う
返答: そうだよね、君のいうとおりだ!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010957560

世の中には普通では考えられない質問をする人がいるものだ。わざと変な質問をしている人もいるらしく、その質問が本心から質問されているものかどうか疑わしい場合があるという。質問がおもしろいというよりも、返答する人たちが変な質問に対して親身になってマジメに書き込みしているのが笑いのツボなのかも!?

■最近の注目記事
ドイツのゲームショップに突撃取材! やっぱりXbox360が最強なの?
デンマークのマクドナルドのハンバーガーはパウンダーよりデカい
【世界の朝マックから】スウェーデン・ストックホルムの朝マック
島根にジェットコースターのような道路があるらしい!
常識をくつがえすタモリ流の “豚生姜焼き” を実際に作ってみた!

関連する投稿

世界最大のゲームショウDreamHackはテレビゲームだけじゃない! カードゲームで集え!

09.12.02 12:41 by hiro

2009年11月26~29日の4日間、まったく休むことなく続けられた世界最大のゲームショウ『ドリームハック』(DreamHack)。...

『Yahoo!知恵袋』で笑った質問を晒すスレッド

09.12.02 10:52 by ガジェット通信

インターネット掲示板『2ちゃんねる』に作られた、『Yahoo!知恵袋』で笑った質問を晒(さら)すスレッドがおもしろい。『Yahoo!...

フジテレビの女子アナが一般人と間違われてNHKに登場!?

09.12.02 07:58 by ガジェット通信

フジテレビとNHKでおもしろい現象が発生したらしい。表参道で11年ぶりに復活したイルミネーションの取材に訪れていたフジテレビの大島由...

【調査】ドイツ人はソーセージばかり食っているのか?

09.12.01 15:12 by ガジェット通信

ドイツの科学は世界一ィィィィィィィィィィィィィ! でもやっぱりドイツといえばビールとソーセージだよね! ということでドイツのソーセー...

なぜかゲームに出てきそうな武器ばかり売られている国

09.12.01 11:29 by hiro

ドイツの各都市をめぐりわかったことだが、どこの町にもなぜか日本刀やらエクスカリバーやらが売られていることがわかった。なかには忍者が使...

ドイツのゲームショップに突撃取材! やっぱりXbox360が最強なの?

09.12.01 10:11 by ガジェット通信

以前、編集部がスウェーデンのゲームショウ『ドリームハック』の取材をした際にスウェーデン人のゲーマーが言っていた「PS3はXbox36...

恒例インターネットユーザーが選ぶ今年の漢字、2009年の漢字は「迷」

09.12.01 08:00 by 深水英一郎(フカミン)

いよいよ12月に突入、2009年もあとわずかです。いよいよ年末になってしまいましたが、毎年恒例「ネット今年の漢字」の発表です。 ...

ガジェット通信では、生放送番組を絶賛放映中!ガジェ通の生放送では、これまでテレビでは不可能だったインターネット生放送の特徴を活かした企画をやっていきます。皆さんも是非参加してください!

携帯からもガジェット通信にアクセスできる!QRコードを読み込んで今すぐ最新ニュースをチェック!