ここから本文エリア 「美少女キャラ」コラボ米2009年11月19日
羽後町と和歌山県みなべ町、美少女キャラを使った町おこしで知られる両町がコラボした羽後町産あきたこまち「鈴木家 米」が21日、発売される。みなべ町名産の備長炭2個がついて、2キロ1980円。 みなべ町は備長炭と梅干しの町として知られる。同町の「みなべ川森林組合」は04年、備長炭を頭に乗せた美少女キャラ「びんちょうタン」をイメージキャラクターに起用した。イラストレーターの江草天仁さんがデザインしたキャラでアニメ化もされている。同組合はびんちょうタンの看板を作成するなど、町おこしに活用してきた。 羽後町は美少女キャラを使った米袋や焼酎で有名。江草さんが羽後町の国の重要文化財「鈴木家住宅」のイメージキャラクター「もくちゃん」をデザインしたこともあり、コラボ企画が実現した。 米は09年の羽後町産あきたこまちを使用。和紙仕様の米袋には、鈴木家住宅やびんちょうタン、もくちゃんなどが描かれ、「米」の文字は鈴木家46代目当主の鈴木杢之助重広さんが書いた。
マイタウン秋田
|