さんようタウンナビ-岡山のタウン情報ならこちら! | ||||||
|
ホーム | 地域ニュース | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | 文化・芸能 | 暮らし・話題 | 医療ガイド | Sandex (IP型・認証型) |
天気 | | | 動画 | | | 写真 | | | 社説 | | | 滴一滴 | | | 特集 | | | レジャー&グルメ | | | お買い物/岡山の逸品 | | | イベント |
トップ>>地域ニュース>>地方経済 | >サイトマップ >お問い合わせ |
「ストリートビュー」 岡山、広島も対象に グーグルがエリア拡大
米グーグルの日本法人(東京)は1日、街頭の風景をインターネットで見られる無料サービス「ストリートビュー」の対象エリアに岡山、広島など5県を加えると発表した。2日から運用を始める。 地図や地理情報を提供するグーグルマップの機能の1つ。ネット上の地図で場所を選べば、実際その場にいるかのように360度のパノラマ写真で周囲が表示される。 岡山県では昨夏、都市部を中心に撮影。瀬戸大橋や倉敷市の美観地区も含まれている。道路の総延長に対するカバー率は岡山市28%、倉敷市18%、広島市40%、福山市6%―など。 【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(12/2 3:00)
>>もっと見る
|
|
|