1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2009-11-30 17:36:54

戦いは続く。

テーマ:ブログ
こんばんは、

先日の試合は本当に残念やったわ、

俺自身はテレビ観戦で、

1ファン、サポーターとして見た感じやね。


清水戦の時も感じたんやけど、

手に汗握るってのはこのことか!


っていうくらいドキドキしながら

手足は汗(冷や汗!?)をかきながら見てたよ。


試合自体は、いろいろな見方はあるけど、

結果が1番大事になるからね、

勝ちしかないって意味では必死に戦ったと感じたよ。


個人的には、レフリーの判定が6,4で鹿島やったかなって

テレビでの感想。


実際俺はガンバを応援してるし、そういう風にうつってしまうのかな、

これもサポーターになって見た感覚なんかもね。


でも、俺らは、レフリーの判定を乗り越えられる強さを身につけたいね。


チェルシーもチャンピオンズリーグで疑惑の判定で、バルセロナに負けたけど、

ほかにもチャンスがあったわけやしね。



まぁそんな比べる次元が違うと思うけど、ふと思った事を書いちゃいました。



なんにしろ、

残り1試合!!!



ホーム最終戦!!


気持ちよく終わって、

天皇杯で鹿島と戦いたいね!!




またまたイマイチ納得できない事があるんですけどね……。


なんで天皇杯で鹿島と鹿島スタジアムでやるんやろ!?


天皇杯って地方で試合をやって、

普段みにこれないような人に見せる為にやってると思ってたんやけど、

鹿島は、ずっと鹿島スタジアムやからなぁ~。


清水エスパルスと以前新大阪で会った時は、

鳥取で、甲府と試合って言ってたからね。


なんも関係ないところで、

J1とJ2が戦うんやもんね。


個人的にはこれが天皇杯なんかなと思ってたわ。


昔に、セレッソと当たった時に、

愛媛でやった記憶もあるし……、


なんで、ダービーを愛媛でやるねん?!

って若かりし頃思ってたよ。



まぁなんか愚痴ってばっかりになってしまいました。



最後は、楽しく。


子供がでかくなってきて、

多少見えるようになってきたんかな~?!


見つめ合って可愛かったんで、


載せます。


橋本英郎オフィシャルブログ「 -CHATTY- 」 Powered by アメブロ-IMG_0268.jpg


それと怪我の方は順調に回復してますよ~!!


ただ、初めての怪我なんで、慎重に治してます。


ご心配ないように。


ではではまたね~~。

橋本英郎オフィシャルブログ「 -CHATTY- 」 Powered by アメブロ-IMG_0329.jpg
同じテーマの最新記事
2009-11-24 16:15:08

初めての

テーマ:ブログ
橋本英郎オフィシャルブログ「 -CHATTY- 」 Powered by アメブロ-Image704.jpg

こんばんは、

とうとう怪我をしてしまいました……、


いろいろな考え方はあると思うけど、一応俺自身の考え方は、


怪我は、自分自身の行いから返ってくる。


日々の生活から、練習から、試合から

何か足りない物があったり、

気にしなかったり、

いろいろな怪我に至るサインがあると思うんよね。



でも、それを見過ごし、考えなかった事で、

今回の左もも裏肉離れって怪我になったと思ったよ。



今回、なんで怪我したんか考えたら


しっかり理由があるなって自身の中で結論を見出だす事が出来たから


多少すっきりしたかな。


なかなか急いで治したからって

再発って可能性もないわけじゃないから

難しい問題やね。


それと更新がとまってしまっててごめんね。


本当は木曜日に更新する内容考えてたんやけど、

怪我をしてしまったから更新できんくなって、


次は、試合があるし、公に怪我したって先に言うわけにもいかないし、

それに怪我の程度も決まったのが日曜日やったから……。



ただ、今日の調子は凄くよくなったから

しっかりゆっくり治しますね!!



また楽しい、てか今の俺とは関係のない内容を更新しますね~~。

最後にトップの写真について…………


近くにあったんで、載せました!!


なんで載せたかってのは、

大阪にJリーグ優勝カップを持って帰るぞ~~!!

って事で……。


無理なこじつけですんません。



あとは、写真と絡んでけるようにします!!

ではではまたね~~~。

2009-11-13 16:12:43

育児の難しさ

テーマ:ブログ
橋本英郎オフィシャルブログ「 -CHATTY- 」 Powered by アメブロ-Image696.jpg

こんにちは、

育児の難しさを感じてる今日この頃です。


何がって?!


それは、日中起こしておいて夜に寝てもらいたいけど、

睡眠はほまれの気分次第なもんで、

寝たかと思って、抱っこをやめて布団に寝かしても

しばらくすると泣き出してしまうという……

という事ですね。



毎日この繰り返しですね。


日中ならまだある程度耐えられるけど夜になってくると結構大変ですね。


まぁみなさん育児で通ってくる道なんでしょうが、

初体験には飛びっきりきついっすね。


今週は嫁の両親も帰ってたので二人でほまれの育児をして、

大変さを実感しました。


まだ仕事時間が長くないほうだから家に帰るのも

早くてすむけど、普通のサラリーマン家庭では

本当に大変やろなぁと思ったよ。


でも、なにはともわれ

かわいい!

成長が楽しいってのが支えになりますね。


言葉がなくてもコミュニケーションが取れるようになるみたいやし、

そうなれるまで頑張っていきますね。



個人的に可愛く寝てた写真を載せました。


ではではまたね~~。



シェー~~!!


橋本英郎オフィシャルブログ「 -CHATTY- 」 Powered by アメブロ-Image697.jpg
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>