 |
2009年12月1日(火) 19:40 |
|
 |
こんぴら歌舞伎絵看板めぐり始まる
歌舞伎の町香川県琴平町で新たな町おこしです。
毎年春に開催されるこんぴら歌舞伎大芝居で使われた絵看板を、町内の旅館などに展示する「こんぴら歌舞伎絵看板めぐり」が始まりました。 オープニングセレモニーには、琴平町の山下町長らが出席し絵看板の序幕を行いました。 歌舞伎の絵看板は、京都の絵師が手がけ、これまでは芝居の開催中のみ金丸座の玄関に飾られていました。 芝居が終わると倉庫で保管されていました。 そこで、琴平町の商工会が、芝居期間以外にも「歌舞伎の町」を多くの観光客に楽しんでもらおうと、看板を管理する琴平町の協力で100枚ある内の36枚を旅館や、みやげ物店の中に初めて飾ったものです。 「こんぴら歌舞伎絵看板めぐり」は来年1月29日までこんぴら温泉祭りとあわせて開かれています。
|
|