1 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:35:12.05 ID:STDr96ds0
コーティングとかしろよ

6 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:37:17.08 ID:Ns0OYyPJO
防水加工したあんぱんなんて食いたいか?

7 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:37:31.67 ID:eEkKqHQX0
食えなくなるでしょうが!!カバオくんが!

8 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:37:55.57 ID:p4Xuj/BrO
マーガリンなら水も弾くし食えるからいいんじゃね?

12 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:39:25.20 ID:uSNArQ2DO
>>8
逆に考えるんだ
頭自体を濡れちゃってもいいお菓子に変えればいいやと考えるんだ

23 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:45:06.60 ID:swbd/64TO
>>12
確かに、アンパンである必要性は皆無だよな

26 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:46:11.71 ID:lqjKz9mQ0
>>23
アンパンマンじゃなくなるじゃないか

9 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:38:45.25 ID:26u1eADjO
すべてはジャム夫が生み出した奇跡のストーリー

10 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:38:53.21 ID:WCtkkHfiO
そろそろあんをバニラチョコにしてほしいところであります

11 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:38:54.93 ID:61jMvcWn0
雨の日ってどうしてんの?

15 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:41:51.87 ID:2EGByIgmO
それよりもホイップクリーム入れて欲しい

16 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:41:56.78 ID:luL4aTiRO
ビニール袋で包めば解決

17 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:42:12.73 ID:6s0u8+tHP
ぴちぴちにラップ巻いとけばいいんじゃね?

18 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:42:55.09 ID:2EGByIgmO
窒息しちゃう

22 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:45:05.44 ID:56n1lSxW0
アタマ取れても死なないんだから、基本的に息はできなくて平気なんじゃないか?

24 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:45:23.75 ID:fadGnmObO
もうあんパンじゃなくてビニール袋マンとかにしたらいいのに。
正義の味方が取り替えないと腐る、水に弱いとかジャムやる気あんの?

29 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:47:11.80 ID:Y/Rf8mOy0
>>24
ビニール袋を食べさせるのか

31 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:48:57.44 ID:fadGnmObO
>>29
顔を食べさせることに拘らなくてよくね?
なんか乾パン的な物を持ち歩かせればいいじゃん。保存きくし毎日あんパン作るよりは安上がりだと思う。

25 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:46:08.42 ID:xnAIvh2b0
カラメルのようなものでコーティングすれば旨くて防水に出来るかも知れない

28 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:47:07.19 ID:56n1lSxW0
そもそもバイキンマンのあれは、ただの水じゃなくて汚水だろ?
防水したところで衛生面の問題をクリアしないとどうにもならんだろ

35 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 06:52:20.61 ID:rnTT78SXO
かんぱんマンにしたら長持ちするかもよ

43 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:01:36.80 ID:PbjzZFhaO
戦い始める前に元気100倍になっとけばいいのに

44 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:01:51.42 ID:XITtJYCVO
あれはな、プロレスなんだよ
あとはわかるな

45 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:02:47.07 ID:PtR9nndf0
アンを外にすればいいんじゃね?

46 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:03:33.56 ID:2EGByIgmO
おはぎマンか

47 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:04:47.60 ID:61jMvcWn0
耐水カプセルマンにして中にあんぱん入れればいいのか

48 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:05:10.50 ID:26AfDoz4O
ごまたくさん付ければよくね?

51 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:07:00.17 ID:GgfSctJOO
パン……じゃなきゃ……ダメなの……?

52 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:09:05.04 ID:PtR9nndf0
じゃあもう食品サンプルにする?

57 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:10:55.06 ID:GgfSctJOO
ガンダムの顔つけようぜ!!

58 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:11:43.41 ID:eEkKqHQX0
>>57
ガンダムマンじゃん

59 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:11:46.48 ID:PtR9nndf0
それいけガンプラマン?

61 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:13:45.79 ID:owNKD0MJO
包装すればいいじゃない

64 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:15:59.55 ID:eEkKqHQX0
>>61
たぶん資金の問題じゃないかな

75 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:22:53.74 ID:PtR9nndf0
そもそもアンパンの部分が取り換え可能であるなら
アンパンマンという生物は頭以外の部分で完結しているわけであって
すなわちアンパンマンのアンパンマンたる部分はアンパン以外の部分であるわけだな
ってことはアンパンマンはアンパンの受け皿なわけだからアンパンを名乗るのはおかしい気がするのだがこれいかに

81 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:24:49.41 ID:dTBWKfog0
>>75
頭はバッテリーみたいなものなんだろな
アンパン(で動くからだ)マンが正解

77 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:23:45.23 ID:GgfSctJOO
だから、ZZガンダムの顔つけようぜ!!

82 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:26:21.83 ID:FLcJiqTjO
盾持てばいいじゃんそれこそでっかい乾パンとか

84 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:27:03.97 ID:RjBDKB9MO
バタ子さんのコントロールのよさは異常

86 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:27:30.45 ID:4fEFVeiLO
アンパンマンとカレーパンマンの頭を交換したらどうなるの?

87 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:28:17.01 ID:eEkKqHQX0
>>86
とりあえずどっちかがカレー吐く

88 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:28:24.47 ID:dTBWKfog0
>>86
死ぬ

91 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:30:00.63 ID:PtR9nndf0
>>86
カレーパンの油分でアンパンマンのボディが染みだらけになる

95 以下、VIPがお送りします 2009/11/29(日) 07:33:30.39 ID:5XpvmvIE0
ていうか乾燥はいいの?