さて、このところ政界の「お騒がせブラザーズ」のうち、兄の「宇宙人」こと鳩山由紀夫・民主党代表の方がクローズアップされていますね。私も、彼の政治資金問題について気付いた範囲のことについてこのブログで紹介してみましたが、兄のことばかり書くと弟が可哀想なので、本日は「正義の人」こと鳩山邦夫前総務相の件についても言及しておこうと思います。というのは、現在、由起夫氏の政治資金における故人献金・匿名献金の出処・原資が、母親からではないかとの疑惑がもたれているわけですが、邦夫氏の方も過去にこの問題で週刊誌に追及されたことがあるからです。
いや実は、私も昨日、同僚記者に教えてもらうまで知らなかった(見過ごしていた)のですが、今年3月24日の鳩山総務相記者会見で、次のようなやりとりがありました。週刊ポスト4月3日号(3月23日発売)に掲載された「鳩山大臣『母から息子へのトンネル献金』――『政治資金の番人』総務相が『脱法』行為! 複数の政治団体を使って総額5200万円を流した狡猾手口は『小沢―西松』より悪質。『かんぽの宿』で名を上げた『正義の味方』の仮面を剥ぐ」という記事についてです。記事には、《鳩山邦夫・総務相の〝トンネル献金〟を本誌は突き止めた。しかもそれはまるで、資産家一族が「財産を贈与」するかのような形で行われているのである》とありますが…。
《記者 一部の週刊誌(週刊ポスト)に、大臣の政治資金でトンネル寄付があって、資金管理団体に上限を超えるカネが流れているのではないかという話が出ているが、なんらかの対応をとるか
鳩山総務相 問題は、兄も私も選挙に出るときから、母に全面的なそういう支援を受けてきていて、親の愛情の中で政治生活をしている、兄も私も。私、実は、そういうことは母と、母の関係者、あるいはうちの会計関係をやっている人間に任せっきりで、法律上、ああいう形であればいいんだろうということで、母親の愛情が私に注がれていたと解釈していて、いくつかの政治団体があるが、それぞれ、都知事選のときとかいろいろ活動した団体で、そういう形でいただいているということで、違法はありませんという認識だ。記事の内容でウソもかなり多いようだから、対応をとるかもしれない。対応というのは、そういう対応だ。あまりにも事実と違うことを平気で書いているから。》
…邦夫氏は兄の資金問題について「政治資金は私は清潔、兄は問題ありじゃないですか。あー、問題でしょう。だって、虚偽記載ですよ、あれは。虚偽記載というのは犯罪ですよ。虚偽記載というのはものすごい重い罪ですからね。私は、政治資金担当の大臣だった。死んだ人の名前使ってたとか、人の名前勝手にもらえば虚偽記載ですよ」(6月28日のフジテレビ「新報道2001」)、「兄の故人献金、虚偽記載で、完全な犯罪だ。刑法犯だ」(29日、
ポストの記事を要約すると以下のような内容です。
政治資金規正法22条は、個人が一つの政治団体に献金できる金額の上限を「年間150万円」と定めている→邦夫氏の母と姉は、邦夫氏の資金管理団体「新声会」に150万円ずつ献金している。それはいい→ただ、母と姉は邦夫氏の他の3つの政治団体「鳩山邦夫後援会」「新政策科学研究会」「鳩友会」にもそれぞれ年間150万円ずつ献金している→この3政治団体は母と姉から受けた献金を「新声会」に再献金している→つまり、邦夫氏は実質的に母と姉から個人献金の上限をはるかに超える年間600万円ずつの献金を受けており、この手法で鳩山氏に流れた〝家族献金〟は2000年から2007年で総額5200万円に達する。
しかも、資金管理団体と3政治団体の事務所はみな同じビルの1室におかれ、会計責任者も同一人物が兼ねている。→「新政策科学研究会」と「鳩友会」はいずれも収入は母と姉からの献金合計300万円だけで、事務所経費はなく、寄付は団体をスルーしただけでそっくり新声会に寄付されている。→税法学が専門の浦野広明・立正大法学部教授は「鳩山さんの場合、実態として母や姉から年間1200万円という政治資金規制法の上限を超える金額を受け取っている。上限は2人で300万円だから、差額の900万円は政治献金とはいえず、純粋な贈与と考えるべきでしょう。税法では、900万円の贈与を受けた場合、本来なら191万円の贈与税が課せられます。特に母親からの献金は、ダミー団体を使って非課税の政治献金を水増しし、生前贈与を行う、狡猾な相続税逃れといえるのではないか」と指摘する。
…新声会、鳩山邦夫後援会、新政策科学研究会の献金の流れについては、総務省のホームページで簡単に確認できました。事務所の所在地や会計責任者が同一であることなどポストの書いた通りのようです。鳩友会は、届け出先が総務省ではなく東京都になっているのか、総務省のHPには載っていませんでしたが、やはりHPで検索できる官報などでも存在は確かめられます。いい時代になったものです。
鳩山邦夫氏は3月の記者会見で、「そうした問題は任せっきり」と兄そっくりの逃げ答弁をしていましたが、母や姉からもらうお金について、自分では全くタッチせずに第三者に任せっきりでふつう、通るものでしょうか。本当に、この兄弟に日本の政治を委ねたくはないという気持ちが日に日に高まります。もしそうなったら、何でも「友愛」と「正義」でごまかしそうで今から頭がクラクラする次第です。
by lion-maru-gx
鳩山首相はモラルハザードを生…