もう3時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

デュアルディスプレイ快適すぎ。もうシングルディスプレイ環境には戻れない

1 : 猿轡(新潟県):2009/12/02(水) 00:13:17.82 ID:zt825RLL ?PLT(12000) ポイント特典

株式会社エムアイビー(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長:野尻好雄)は、Magic Control Technology社の
正規販売代理店として、USBデュアルディスプレイアダプタ「UDVD-D8202」を、12月1日より販売を開始いたします。

USBデュアルディスプレイアダプタ「UDVD-D8202」は、パソコンのUSBポートに接続するだけで、プラグ・アンド・
プレイで簡単にディスプレイの増設が行なえます。 今回、新発売のUSBデュアルディスプレイアダプタは、USB2.0端子
A端子×2基とVGA端子(D-Sub 15pin端子)、DVI端子を各1系統搭載した製品です。VGA端子とDVI端子を搭載して
いるので、本製品1台で、2台までモニターを接続できます。また、本体にUSB2.0ハブが搭載されていますので、
USB機器を2台まで接続できます。

表示可能な最大解像度は、VGA端子は、1600×1200ドット(UXGA)まで、DVI端子は、1680×1050ドット(WSXGA+)
までとなります。本製品は、パソコンのUSB2.0端子に接続するだけで、簡単にマルチディスプレイ環境が構築できるのが
特徴です。ノートパソコンや省スペースパソコンでも手軽にディスプレイの増設が行なえます。パソコンを開けて、
面倒な増設作業は必要ありません。また、本製品を複数使用した同時接続も可能です。マルチディスプレイアダプタ
本体を最大3台まで接続したマルチディスプレイ環境が構築できます。接続できるモニター台数は、VGAモニター×3台、
DVIモニター×3台で合計6台までのモニターを接続可能です。
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=49332

2 : コイル(静岡県):2009/12/02(水) 00:14:05.01 ID:swgb65r+ ?PLT(12000)

24インチWUXGA+19インチSXGA最強

3 : 釣り針(三重県):2009/12/02(水) 00:14:13.92 ID:6SORnfP/
一枚から二枚は激変だけど
二枚からそれ以上はそうでもない

4 : 音叉(アラビア):2009/12/02(水) 00:14:36.38 ID:2fZde3Vt
トリプル無敵。

5 : ボンベ(東京都):2009/12/02(水) 00:14:52.42 ID:+jd3SAbG
USBのは地雷だろ

6 : ダーマトグラフ(コネチカット州):2009/12/02(水) 00:15:56.73 ID:+cppVwdT
デュアル金玉

7 : 飯盒(愛媛県):2009/12/02(水) 00:16:00.84 ID:6h8wRihE
17インチの古めだけど眼にいいディスプレイ+24インチの安物ディスプレイ
が攻守最強かなと思っている

8 : 串(関東・甲信越):2009/12/02(水) 00:16:20.60 ID:9gOt05wG
まぁ基本的に専ブラ用にひとつと、
作業用にひとつだわな

9 : ペンチ(西日本):2009/12/02(水) 00:16:49.91 ID:+CUOgOqN
(`ェ´)ピャー

10 : 便箋(アラバマ州):2009/12/02(水) 00:16:52.85 ID:pvnBF2TB
しかし部屋に二つも同じような物があるのは美しくない

11 : オシロスコープ(広島県):2009/12/02(水) 00:17:06.01 ID:vW0VVRA9
サイズが違うと余計見難いんだけど

12 : マジックインキ(青森県):2009/12/02(水) 00:17:20.36 ID:uBsmUDS+
>>3
でももう一個くらい欲しくなる

13 : 釣り針(三重県):2009/12/02(水) 00:17:20.92 ID:6SORnfP/
ピポット*2こそ攻守最強

14 : てこ(千葉県):2009/12/02(水) 00:18:04.50 ID:/k/Tw3C9 ?BRZ(10000)

>>1
な。
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC00117_R1.jpg
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC00133_R1.jpg
http://namazr.blog53.fc2.com/blog-entry-17.html

15 : 三脚(茨城県):2009/12/02(水) 00:18:08.92 ID:uKEXNed3
サイズと輝度が違うと、マジで目がおかしくなる。

16 : やっとこ(愛媛県):2009/12/02(水) 00:18:15.72 ID:QfXvUbq2
デュアルだったけどこないだ古いのが壊れた
一度あの快適さを知ってしまうとすっごく不便

17 : 乳棒(東京都):2009/12/02(水) 00:18:16.05 ID:8sSYvNtN
2ちゃんかエロゲくらいしかしないのに意味ねーよ

18 : ボンベ(東京都):2009/12/02(水) 00:18:15.89 ID:PXRzBbD9
家ならいいけど仕事ではデュアルじゃないとやってられん

19 : 釣り針(関西地方):2009/12/02(水) 00:18:32.33 ID:Qco3EwX1
デュアルしたいけど机に置くスペースが無い
ゲームしながら攻略サイト見れたら便利そう まあアイホンがあるからいいけど

20 : ラチェットレンチ(catv?):2009/12/02(水) 00:18:45.42 ID:D0p0boGi
片方はほぼテレビになってる

21 : 製図ペン(三重県):2009/12/02(水) 00:19:08.36 ID:11+xDVma
デュアル以上の人ってスピーカーどう置いてるの?


22 : 手錠(香川県):2009/12/02(水) 00:19:09.42 ID:BBk4N+/j
やっぱ同じ商品かインチで揃えたほうがいいの?
FP91GP使っててRDT231WLM-D買おうかと思うけどどうなのさ
デュアルで解像度違うときもくなったりすんの?

23 : シュレッダー(千葉県):2009/12/02(水) 00:19:10.73 ID:eXrQoLlx
2枚よりすげえ横長の1枚が欲しい
NECが出したやつ

24 : てこ(千葉県):2009/12/02(水) 00:19:31.86 ID:/k/Tw3C9 ?BRZ(10000)

>>14
汚ーんだよカス死ねよ喫煙者。
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC00050_R1_R1.jpg

25 : ボールペン(千葉県):2009/12/02(水) 00:19:59.38 ID:QCI7lrYl
片方をフルスクリーンでゲームやりつつ、もう片方でwebやら見たいのに
フルスクリーンが解除される。

26 : ろう石(埼玉県):2009/12/02(水) 00:20:01.56 ID:W+t7Jhjb
こういうのに憧れるがいくらくらいで今出来るだろうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org414778.jpg

27 : 彫刻刀(広島県):2009/12/02(水) 00:20:01.58 ID:XE6rgP5u
FX厨だからトリプルディスプレイです

28 : ビュレット(埼玉県):2009/12/02(水) 00:20:16.62 ID:ldZ0uPpg
>>23
kwksk

29 : 釣り針(大阪府):2009/12/02(水) 00:20:49.57 ID:tgm2D9XO
デュアルってPCに負担かかるよ
死ぬお

30 : 駒込ピペット(西日本):2009/12/02(水) 00:20:52.14 ID:rDfM/YpO ?BRZ(10000)

>>14
そのL字デスクの詳細ちょーだい

31 : アルバム(京都府):2009/12/02(水) 00:21:08.08 ID:RBVeP/I7
24インチ1枚でもう場所がない

32 : マントルヒーター(山梨県):2009/12/02(水) 00:21:11.86 ID:v0xPp21V
単純にモニタ4個なら10万程度でできるだろ

33 : ビュレット(埼玉県):2009/12/02(水) 00:21:14.81 ID:ldZ0uPpg
>>24
お前それわざとやってんのか

34 : ボンベ(catv?):2009/12/02(水) 00:21:25.72 ID:GG0oJEdm

下の図ように横の解像度の違うモニタでデュアルモニタにすると

┌―――┐┌――┐
|     ||    |
└―――┘└――┘
     └┘
     ↑
この部分のリフレッシュがされないことがあるんだが
どうしてなの



35 : 指サック(岐阜県):2009/12/02(水) 00:21:30.08 ID:EGM3K0kD
>>26
ここまでいくとブラック企業にしか見えないw

36 : リービッヒ冷却器(岐阜県):2009/12/02(水) 00:21:33.73 ID:zeYYmVkH
20と24と8のトリポー


37 : dカチ(北海道):2009/12/02(水) 00:21:35.33 ID:KYrisVWt
>>14
お前結局引っ越してもセンスの悪さと部屋の汚さは変わらんな
前に部屋のせいにして逃亡してたけど

38 : 加速器(新潟県):2009/12/02(水) 00:21:59.64 ID:aRhY69dL
>>24
おう、早くしろよ

39 : 石綿金網(東京都):2009/12/02(水) 00:22:27.58 ID:zGUnkS5P
>>14
なにそのデッカイノートパソコン。
キーボードどこにあるの?

40 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 00:22:28.46 ID:/5BC1sP0
キチガイが一人で発狂してるな

41 : 漁網(dion軍):2009/12/02(水) 00:23:06.57 ID:GB9wAIEq
>>14
一枚目は一人暮らしのワンルーム?
基地っぽくていいなぁ

42 : 釣り針(大阪府):2009/12/02(水) 00:23:10.05 ID:spWWzKGv
マルチモニタは使いにくいわ
手元の別途ノートPC置いておくほうが使いやすいし

43 : てこ(千葉県):2009/12/02(水) 00:23:16.28 ID:/k/Tw3C9 ?BRZ(10000)

>>30
オカムラ プロユニットシリーズ L型デスク
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01277_R1.jpg

http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01275_R1.jpg

http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01468_R1.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-779.html

44 : トースター(東京都):2009/12/02(水) 00:23:28.46 ID:Kl4oDPaw
>>26
右上のオッサン、ピボット×4かよ
やるな

45 : レポート用紙(静岡県):2009/12/02(水) 00:23:56.39 ID:ra54rzn9
>>26
やはり縦長にするのが合理的なのか
ガンバって24インチで縦3画面にしよう

46 : やっとこ(愛媛県):2009/12/02(水) 00:24:47.13 ID:QfXvUbq2
ピポットするならTNはやめとけよ

47 : てこ(千葉県):2009/12/02(水) 00:24:47.37 ID:/k/Tw3C9 ?BRZ(10000)

>>41
・・・。
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC00238_R1.jpg
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC00240_R1.jpg
http://namazr.blog53.fc2.com/blog-entry-27.html

48 : イカ巻き(東京都):2009/12/02(水) 00:25:08.43 ID:6vulZCQH
>>44
20万ぐらいから?
ウォン安の時にガッツリ買えばもうちょっと安くて済んだかもだが

49 : 鉤(愛知県):2009/12/02(水) 00:25:12.07 ID:mQoOQxIs
あんま使わない方は真っ黒の壁紙にしてる。白だと目が疲れる。

50 : やっとこ(愛媛県):2009/12/02(水) 00:25:45.61 ID:QfXvUbq2
>>47
おまえ嫌われてるんだからあんまり晒すのやめとけ

51 : 釣り針(dion軍):2009/12/02(水) 00:25:48.97 ID:NXwZFJA7
フォトフレームみたいなちっちゃいUSBモニターほしい

おすすめ教えろ

52 : イカ巻き(東京都):2009/12/02(水) 00:25:53.58 ID:6vulZCQH
>>48>>26

オナニーで疲れてるのかな俺・・・

53 : レーザーポインター(福岡県):2009/12/02(水) 00:25:57.54 ID:2ds0y1lC
デュアルにする机がない

54 : ニッパ(catv?):2009/12/02(水) 00:26:07.87 ID:S9WMOqLa
3枚使ってたけど
WQXGAにしてから一枚になった

55 : やかん(アラバマ州):2009/12/02(水) 00:26:18.83 ID:EBsi4fVb
15インチノートにD-subで22インチwuxgaを繋いだデュアルを一時期やってた

ノートの方の液晶の黄ばみが酷く目立つ
二枚の液晶のドットピッチの違いから位置合わせが不可能
アナログ接続なので文字がブレブレ

という酷い状況に陥ったがそれでもデュアルは便利だった

56 : トースター(東京都):2009/12/02(水) 00:26:31.97 ID:Kl4oDPaw
HP1955×2で19インチ縦長デュアルにしてるけど
もういらねーや

57 : イカ巻き(東京都):2009/12/02(水) 00:26:40.97 ID:6vulZCQH
WQXGAを4枚とか電気代がすごそー!!

58 : 駒込ピペット(西日本):2009/12/02(水) 00:27:06.27 ID:rDfM/YpO ?BRZ(10000)

>>43
サンキューサンキュー

59 : 釣り針(大阪府):2009/12/02(水) 00:27:47.47 ID:tumQBGOF
一枚はTV用、もう一枚は2ch実況用に使います、合理的

60 : コイル(岡山県):2009/12/02(水) 00:27:59.68 ID:ntvcPBbF
画像晒してる奴が鬱陶しいんですが

61 : ビュレット(アラバマ州):2009/12/02(水) 00:28:00.00 ID:FV/qEdOu
>>47
ニコ生のν速コミュで顔出ししてるおっさんより
お前の方が圧倒的に危ないと感じるのは何故だろう

62 : ハンドニブラ(アラバマ州):2009/12/02(水) 00:28:09.90 ID:Iex2FPIy
糞TNだとピポッドは悲惨なことになる

63 : レーザーポインター(福岡県):2009/12/02(水) 00:28:28.10 ID:2ds0y1lC
>>47
糞ブログさらすなや
あん時離婚すればよかったのに

64 : dカチ(四国):2009/12/02(水) 00:28:51.84 ID:q3ieP/+3
また日立がブログ宣伝してんのか

65 : ドリルドライバー(東京都):2009/12/02(水) 00:29:01.06 ID:MLFjXOKK
30型が欲しい

66 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 00:29:01.50 ID:/5BC1sP0
>>61
俺はこいつのこと殺したいと思ってるよ

67 : 漁網(dion軍):2009/12/02(水) 00:29:03.35 ID:GB9wAIEq
>>47
所帯持ちかwすまんww

68 : ボウル(北海道):2009/12/02(水) 00:29:32.67 ID:FoZaVM5s
>>14
本当にセンスないね
ださ

69 : 回折格子(大阪府):2009/12/02(水) 00:29:47.49 ID:2r/K1s7j
>>12
3枚はマウスの移動でたまにストレスを感じるから4枚にしたほうがいい

70 : 拘束衣(千葉県):2009/12/02(水) 00:29:53.94 ID:ULCokyzo ?BRZ(10000)

>>37
今は2SLDKです。バルコニー広いよ。
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01325_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01187_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01190_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01204_R1.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-777.html

71 : ノギス(中国・四国):2009/12/02(水) 00:30:04.23 ID:GaRQYwgl
目が悪くなりそう

72 : てこ(長野県):2009/12/02(水) 00:30:44.13 ID:xv9qmExQ
>>70
もうパパとお風呂はいらなーい

73 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 00:30:57.55 ID:/5BC1sP0
3枚目以降はグラボ2枚いるの?

74 : 平天(東京都):2009/12/02(水) 00:30:59.54 ID:JirVx3Wb
>>43
こういう被りものを写真に使う奴って一体どこで手に入れてるんだよ

75 : トースター(東京都):2009/12/02(水) 00:31:04.39 ID:Kl4oDPaw
画像さらしてる人、なんでこんな嫌われてるんだ
そんなに羨ましいデスク環境じゃ無いと思うんだけど

76 : 千枚通し(関西地方):2009/12/02(水) 00:31:34.31 ID:33Pq2faP
PC二台、ディスプレイ合計3枚だが置く場所がギリギリだ
広大な机が欲しい

77 : さつまあげ(不明なsoftbank):2009/12/02(水) 00:31:57.15 ID:LLKEYgqv
センス無い人は自分で気付いてないからな

78 : 釣り針(三重県):2009/12/02(水) 00:31:59.04 ID:6SORnfP/
ディスプレイが増えるにつれて
トラックボールマウス最強となっていく

79 : 拘束衣(千葉県):2009/12/02(水) 00:32:21.75 ID:ULCokyzo ?BRZ(10000)

>>74
ブログ用に買ってるに決まってるだろ。
通販で。

80 : 三角架(アラバマ州):2009/12/02(水) 00:32:24.10 ID:tqEKBVxg
1枚ででかいほうが楽

81 : 平天(東京都):2009/12/02(水) 00:32:29.89 ID:JirVx3Wb
>>75
ことあるごとに部屋晒ししだすんだよコイツ

82 : 拘束衣(千葉県):2009/12/02(水) 00:33:10.62 ID:ULCokyzo ?BRZ(10000)

>>74
嫁用もあるよ。
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC00321_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC00324_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC00319_R1.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-650.html

83 : ライトボックス(愛知県):2009/12/02(水) 00:33:12.08 ID:O3HnyY/Z
こいつ子持ちだし

84 : 乾燥管(dion軍):2009/12/02(水) 00:33:15.85 ID:7OafqYbZ
色々と捗るのか?

85 : 釣り針(catv?):2009/12/02(水) 00:33:21.48 ID:cfS0qkfi
>>75
性格悪いからニュー速で嫌われてる

86 : エバポレーター(長野県):2009/12/02(水) 00:34:10.24 ID:RisUnSIP
>>47
こいつの子供が心底可愛そう

87 : レーザーポインター(福岡県):2009/12/02(水) 00:34:18.43 ID:2ds0y1lC
>>75
今に分かるよ

88 : やっとこ(愛媛県):2009/12/02(水) 00:34:39.84 ID:QfXvUbq2
>>75
性格が問題

89 : 拘束衣(千葉県):2009/12/02(水) 00:34:43.84 ID:ULCokyzo ?BRZ(10000)

>>86
いや、俺は種無しって設定だから。
これは妹の子供って設定。

90 : ビュレット(アラバマ州):2009/12/02(水) 00:34:44.60 ID:FV/qEdOu
日立の既婚より東京都のbeでやたらセンス良い部屋に住んでる奴いたよな
晒すならせめてあれくらいのレベルからにしてくれ

91 : dカチ(四国):2009/12/02(水) 00:34:48.40 ID:q3ieP/+3
>>75
過去に車スレで自分の8の画像をひたすら張り続けてたときから嫌い

92 : 釣り針(大阪府):2009/12/02(水) 00:34:51.59 ID:tumQBGOF
馴れ合いはラウンジでやれ

93 : まな板(愛知県):2009/12/02(水) 00:35:03.93 ID:/RE45ljv
3枚分なんだけど一体型になってるやつが欲しい
あれいくらすんの?


94 : 漁網(dion軍):2009/12/02(水) 00:35:06.42 ID:GB9wAIEq
>>82
俺もこんな家庭に生まれたかった

95 : インパクトドライバー(愛知県):2009/12/02(水) 00:35:08.27 ID:mfAgq/h9
>>75
ν速で離婚スレ立てて相談したり見てて鬱陶しいタイプの屑だから

96 : さつまあげ(不明なsoftbank):2009/12/02(水) 00:35:11.94 ID:LLKEYgqv
BE出してるだけマシ

97 : dカチ(北海道):2009/12/02(水) 00:35:15.58 ID:KYrisVWt
>>75
部屋晒しスレで偉そうな態度取っておいて、その相手にボロ負けしたあげく
部屋が悪いとか言って逃亡したりする人だから

98 : ノギス(静岡県):2009/12/02(水) 00:35:27.40 ID:9ipZsaHA
ゲーム向きじゃないな
むしろ3枚とか9枚にする猛者はいそうだけど

99 : 偏光フィルター(青森県):2009/12/02(水) 00:35:33.49 ID:1XJl7mVf
NGbeで透明なのにさわんじゃねーよ

100 : ムーラン(東京都):2009/12/02(水) 00:35:45.91 ID:fTI23cUv
デュアルで並べてどっちも20インチ以上とかでかくない?

101 : 朱肉(長屋):2009/12/02(水) 00:35:47.52 ID:M5kIcB1E
なんか見た事あると思ったらあの屑か
まだν速に居たのかよ

102 : 釣り針(愛知県):2009/12/02(水) 00:35:52.96 ID:n22aFuZh
透明あぼんで気付かなかったのにお前らのレスで気付いた。

103 : 黒板(静岡県):2009/12/02(水) 00:36:03.02 ID:uhlZ+wsU
羨ま死刑

104 : 釣り針(静岡県):2009/12/02(水) 00:36:22.95 ID:sujaFEtc
既婚緊急namazu-r◇j.ezqWTcDA ★
beポイント:10000
登録日:2006-07-23
紹介文
通販衝動買いレビューとRX-8いじりの日々。
http://namazr.blog53.fc2.com/

画像容量が臨界点突破して移転したからよろしくな!!


の相手してる奴マジやめろ
こいつキチガイアフィ野郎だぞ、かまわないでくれお願い

105 : 上皿天秤(西日本):2009/12/02(水) 00:36:25.14 ID:XKOYJPmx
既婚クズはでてけよ

106 : オートクレーブ(アラバマ州):2009/12/02(水) 00:36:34.73 ID:K6dM410H
ずーっとデュアルUXGAどうしても必要な時以外はずっとシングルで使ってた。
一枚の方が見やすい。
今はWUXGA。

107 : コイル(岡山県):2009/12/02(水) 00:36:45.41 ID:ntvcPBbF
この人面白いレスしたりするの?
NGBeつっこんどいて問題ない?

108 : ニッパ(長屋):2009/12/02(水) 00:36:47.78 ID:8cQHyPZL
>>82
しかし、いつ見てもこの液晶でもプラズマでもないテレビが笑えるw

109 : 硯箱(catv?):2009/12/02(水) 00:37:02.32 ID:1jr6f1z6
壁掛けモニターが欲しいな

110 : 釣り針(dion軍):2009/12/02(水) 00:37:05.61 ID:NXwZFJA7
っつーか




























ν速民はコテをBeつけてる奴も全部透明がデフォだろ、騒いでる馬鹿は何?

111 : 釣り針(アラバマ州):2009/12/02(水) 00:37:20.49 ID:T+5Y2j3S
よく結婚なんか出来たな。
嫁は金目当てだろ?

112 : 黒板(静岡県):2009/12/02(水) 00:37:22.93 ID:uhlZ+wsU
愛知さんお願い・・・彼の娘を・・・

113 : コンニャク(福岡県):2009/12/02(水) 00:37:36.10 ID:w6U6DzFb
2つも何に使うんだよ

114 : フードプロセッサー(東京都):2009/12/02(水) 00:37:48.50 ID:oD+VOgWe
>>107
全く問題ない、むしろNG推奨
構うと構うだけ成長するたちの悪い構ってちゃん

115 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 00:37:56.11 ID:/5BC1sP0
ピョアにしろ青木、豚、あひる、ナンパ歴と嫌われコテは悲惨な末路を辿ってたからな

こいつも何かあったら徹底的に祭ってやるわ

116 : 土鍋(東京都):2009/12/02(水) 00:38:24.34 ID:bgCxP4pE
子どもにエロフィギュアみせてんの?

117 : メスピペット(チリ):2009/12/02(水) 00:38:28.31 ID:87ikzRjj
>>26
20万程度あれば余裕だろ

118 : ラチェットレンチ(埼玉県):2009/12/02(水) 00:38:38.61 ID:9v/goNFe
>>100
視野の都合で自然とモニタからの距離が離れる配置になった。
最近クソ液晶でも大丈夫な気がしてきてる。

119 : コイル(岡山県):2009/12/02(水) 00:38:55.99 ID:ntvcPBbF
>>115
そういえばあひるはどうなった?
しばらく見てないが

120 : 釣り針(静岡県):2009/12/02(水) 00:38:56.34 ID:sujaFEtc
>>115
だな、コイツは特定しようと思えば出来るレベルだから
イザって時は殺されるかもな

121 : 千枚通し(富山県):2009/12/02(水) 00:38:59.55 ID:X7rz31+g
>>114
そう言われると構いたくなる不思議

122 : お玉(千葉県):2009/12/02(水) 00:39:06.54 ID:rsmGK0QL
>>70
窓どうせなら真っ黒に塗ればいいだろw

123 : ホッチキス(アラバマ州):2009/12/02(水) 00:39:18.66 ID:gNCI4yH1
>>26
うわ、電磁波浴びまくりだなw
デュアルとか言ってる奴らも、知らねえぞどうなってもw

124 : 釣り針(dion軍):2009/12/02(水) 00:39:34.72 ID:7xWfCEGx
デュアルでやるほどの作業をしない
ノートのHDMIをテレビに繋げればできるんだろうが

125 : トースター(東京都):2009/12/02(水) 00:39:42.53 ID:Kl4oDPaw
レス乞食みたいになっててやだな
部屋・デスクトップ晒しスレ好きだけど、ドロドロしたことになってるのか、残念

126 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 00:40:53.31 ID:/5BC1sP0
>>119
ν速の糞コテ・あひるちゃん逮捕か? 大物議員がネットの風説にマジギレ法的措置★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257752600/

平沢勝栄「押尾事件のネットでの風聞」に断固たる処置をとる!!
http://www.youtube.com/watch?v=XkhgVbwflqw

「平沢氏が捜査当局に働きかけて揉み消しを図った」、「事件で話題になった六本木のクラブに
平沢氏の子供が出入りしている」といった噂が、ネット上に出回っていると聞いたという。
しかも、それが選挙期間中の出来事であり、街頭にて有権者からも言われ、選挙に影響を与えたと強調する。

それゆえ、これは名誉棄損であると同時に、公職選挙法違反に当たるというのが、平沢氏の主張だ。
今後、この件を東京地検に持っていくための準備として、まずは一連の噂を流した人々の名前を特定中であるという。
プロバイダーに情報の開示を求め、特定できた人々に対しては既に連絡を取り、弁明を求めているそうだ。

噂を流した一人からは、許してほしいとの連絡があったが、被害があまりにも大きいため許容しがたいという。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/11/07_01/index.html




127 : 釣り針(静岡県):2009/12/02(水) 00:41:49.26 ID:sujaFEtc
>>125
こいつ一人NGしとけば済む話だから大丈夫

128 : dカチ(愛知県):2009/12/02(水) 00:42:13.33 ID:BzDAujOU
三面鏡みたいに3台で囲んで視界160度ぐらいのFPSやってみたいわ

129 : パステル(兵庫県):2009/12/02(水) 00:42:49.44 ID:RyMkG86v
わしゃもうNGBEだず

130 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 00:43:05.20 ID:/5BC1sP0
>>128
航空シミュレーターゲーだとできるのあるな

131 : エバポレーター(長野県):2009/12/02(水) 00:43:31.66 ID:RisUnSIP
ワイド+ノーマル から調子こいて ワイド*2 にしたら広すぎて疲れる こんなにいらんかった

132 : 包装紙(dion軍):2009/12/02(水) 00:43:50.74 ID:KFctqROM
デュアルだけど片方テレビみたいなもんだな
幅とるせいでスピーカーがモニターで隠れる
机120cmじゃ足らんわ

133 : ビーカー(愛知県):2009/12/02(水) 00:44:16.05 ID:Z5tDbCrf
どんな風に使い分けすんの?
専ブラ+アニメとか?

134 : チョーク(広島県):2009/12/02(水) 00:44:52.85 ID:nsgmUkwh
>>28
ν速民御用達モニタ
ttp://www.ostendotech.com/images/crvd/front1.jpg

これ3枚でようやくエリート
ttp://www.youtube.com/watch?v=ix0m31q4xLw

135 : モンドリ(千葉県):2009/12/02(水) 00:45:29.07 ID:29ajxj6r
>>14
コード隠せよだらしねえ

136 : 釣り針(大阪府):2009/12/02(水) 00:45:48.57 ID:spWWzKGv
片方フルスクリーンにするとバグるようでは使えない・・・

137 : dカチ(愛知県):2009/12/02(水) 00:47:13.29 ID:BzDAujOU
>>130
マジすか! 三面鏡ディスプレイ3Dグラディウスできねぇかなぁ

138 : パステル(東京都):2009/12/02(水) 00:47:19.87 ID:Zb8Ahrbb
2,560×1,440一枚あれば十分。

139 : コイル(岡山県):2009/12/02(水) 00:47:32.01 ID:ntvcPBbF
つうかデュアルは据え置きにすんの?
アームでつったりすんの?

>>114
突っ込んどきます

>>126
ハハ、あれから音沙汰なしか

140 : 音叉(北海道):2009/12/02(水) 00:47:51.92 ID:mkzK/fSZ
>>28
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090605_212623.html
これだろ

141 : 包丁(宮城県):2009/12/02(水) 00:47:54.43 ID:TtKxThye
コタツトップで
コタツに22ワイド+スピーカー
コタツの左側に19ワイドをアーム使って設置してる俺最強伝説


142 : エバポレーター(長野県):2009/12/02(水) 00:48:05.32 ID:RisUnSIP
ワイド画面生かして火狐のタブを横に配置するするアドオン入れたら調子良いで
janeも出来ないかな タブ開きまくる性格だから圧迫して困る

143 : インパクトドライバー(愛知県):2009/12/02(水) 00:48:08.12 ID:mfAgq/h9
ν速民ならT221を驚異の視力でカバーだろ?

144 : ヌッチェ(京都府):2009/12/02(水) 00:48:08.12 ID:L7Ml5YMM
でもワイドを2枚並べると結構机の上が大変

145 : 筆(アラバマ州):2009/12/02(水) 00:48:19.81 ID:JzgXi2Tr
俺は30インチWQXGA一枚でいいや。

WUXGA+XGAからの乗り換えだが断然快適

146 : ろうと(コネチカット州):2009/12/02(水) 00:49:07.80 ID:YI0vwNGc
1680×1200×2+1368×768×2+1920×1080のクインディスプレイ快適すぎ。もうデュアルディスプレイ環境には戻れない
http://viploader.net/desktop/src/vldesk000435.jpg

147 :番組の途中ですが名無しです:2009/12/02(水) 00:49:16.46 ID:Hr88B1nL
あぼーん多すぎワロタ

>>69
4枚だとアーム二個必須?
いまは二枚で横並び
グラボ二枚とオンボで6枚まではいけうんだよなー

148 : インパクトドライバー(愛知県):2009/12/02(水) 00:49:18.77 ID:mfAgq/h9
>>140
高すぎワロタ

149 : 釣り針(大阪府):2009/12/02(水) 00:49:19.28 ID:XV3wlN6i
ローデスクで3枚+TVの俺が最強

150 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 00:49:37.45 ID:/5BC1sP0
>>146
そんなにいらんだろ

151 : ホールピペット(東京都):2009/12/02(水) 00:50:46.02 ID:9yiIc8Ie
>>146
普段全部起動してねーくせに

152 :番組の途中ですが名無しです:2009/12/02(水) 00:51:14.54 ID:Hr88B1nL
>>145
どれ?
http://www.coneco.net/list_spec/01101020/686855.html

153 : 釣り針(愛知県):2009/12/02(水) 00:51:19.27 ID:n22aFuZh
>>150
猫は一匹でいいよな。

154 : バカ:2009/12/02(水) 00:51:22.10 ID:cptDH6mr
>>146
なんて猫?

155 : ペーパーナイフ(catv?):2009/12/02(水) 00:51:23.66 ID:MocO7Fmj
>>146
昨日のデスクスレにもいたなw

156 : 釣り針(静岡県):2009/12/02(水) 00:51:32.81 ID:sujaFEtc
>>142
そのアドオンなんてやつ?

157 : そろばん(dion軍):2009/12/02(水) 00:52:11.83 ID:cJ/tcwNn
>>146
ネコみたいなのは何?

158 : 二又アダプター(埼玉県):2009/12/02(水) 00:52:18.37 ID:sIdRYw5C
>>134
ここまでくると縦が物足りなくなってくるな

159 : インパクトレンチ(茨城県):2009/12/02(水) 00:52:31.02 ID:x0QZlPbe
24インチ2枚とかのデュアルの人に聞きたいんだけど、
自分の真正面にディスプレイのつなぎ目がくるようにしてるの?

イライラしない?

160 : スケッチブック(山口県):2009/12/02(水) 00:52:34.63 ID:qZhyJ4Eo
メインの方はWUXGA2枚だけど
こたつとっぷの方は16:9(笑)1920x1080(笑)TN(笑)でデュアルです
貧乏人でサーセン 2枚で2万5千円なんだぜ コスパ最強だろ・・・ もう一枚追加してピボットにして専ブラ用にしたい

161 : クレパス(神奈川県):2009/12/02(水) 00:52:42.74 ID:nOh1vmwO
FXやらないから縦置き三枚で十分な気がするんだけど、四枚の力が発揮されるのってどんなとき?

162 : 黒板(アラバマ州):2009/12/02(水) 00:52:48.15 ID:yrkGTMHa
デュアルモニタはもっさりの原因

163 : 筆(アラバマ州):2009/12/02(水) 00:52:49.17 ID:JzgXi2Tr
>>152
NECのやつ。

164 : 手帳(愛媛県):2009/12/02(水) 00:52:53.18 ID:jVp+JL2e
>>14 所々ある黒い部分は新大陸か

165 : クレヨン(岡山県):2009/12/02(水) 00:53:41.08 ID:7QHznhVq
U2410を2枚並べてる

166 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 00:53:45.30 ID:/5BC1sP0
使ってるグラボが9800gtでvga dvi hdmi端子がついてるんだけど、

3端子全部つなぐと1つ認識しなくなる

グラボ1枚あたりディスプレイ2枚までしか認識しないってことなの?

167 : 釣り針(関西地方):2009/12/02(水) 00:53:46.59 ID:OpqAZpqR
20枚の間違いじゃないのか?
2枚とか狭すぎて使えんぞ

168 : 回折格子(大阪府):2009/12/02(水) 00:54:29.21 ID:2r/K1s7j
ちなみに俺はこの8面モニタw
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/useful/finance.html

169 : 包装紙(dion軍):2009/12/02(水) 00:54:39.23 ID:KFctqROM
>>159
 ̄\   ●=頭


上から見たらこんな感じ

170 :番組の途中ですが名無しです:2009/12/02(水) 00:55:07.86 ID:Hr88B1nL
>>163
そうか
DELLのだったらまだ手が届くから評価聞こうと思ってたけど200k〜は無理だわ

171 : 手錠(千葉県):2009/12/02(水) 00:55:29.26 ID:pxNNI6GJ
http://stat001.ameba.jp/user_images/8a/82/10114559315.jpg

億トレーダーのディスプレイ環境
案外ショボイw
つか配置のセンス皆無w

172 : スケッチブック(山口県):2009/12/02(水) 00:55:36.09 ID:qZhyJ4Eo
>>159
どっちかがメイン表示として見れるように配置する
利き目も考慮して

173 : エバポレーター(長野県):2009/12/02(水) 00:55:50.31 ID:RisUnSIP
>>156
ツリー型タブ

174 : ニッパ(catv?):2009/12/02(水) 00:56:40.38 ID:S9WMOqLa
>>163
NECって相変わらずDPついてないんでしょ?
もうDVIとか廃止して全部DPにして欲しいよな

175 : 釣り針(dion軍):2009/12/02(水) 00:57:00.53 ID:7xWfCEGx
車の中のバイザーとかやったらめったらモニタをつけまくって
何かのPVみたいのを流しながら走る芸達者な車を思い出した

176 : パステル(東京都):2009/12/02(水) 00:57:02.47 ID:Zb8Ahrbb
>>171
経験からその配置にしてるんじゃね?

177 : アルコールランプ(不明なsoftbank):2009/12/02(水) 00:57:19.32 ID:HqWW1jSQ
デュアルディスプレイにするより
PC二台、ディスプレイ二台のが使い勝手は良いと思うが

178 : 釣り針(長屋):2009/12/02(水) 00:57:49.27 ID:bK+wn+uQ
>>47
おっぱいだらけの場所に子供を入れるなよ

179 : 薬さじ(関西地方):2009/12/02(水) 00:57:59.42 ID:BHaZZrxN
22インチと縦にした24インチのデュアル
2chは縦画面の方が快適だわ

http://www.death-note.biz/up/g/6977.png

180 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 00:57:59.74 ID:/5BC1sP0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan040740.jpg
あとエロゲ最大化するとプライマリのほうに絶対移動するんだが、
こういう風にするにはディスプレイのかいぞうど800×600にして擬似最大化するしかないの?

181 : スケッチブック(山口県):2009/12/02(水) 00:58:24.88 ID:qZhyJ4Eo
>>177
いやそんなこともない
どっちも便利

182 : レーザーポインター(神奈川県):2009/12/02(水) 00:59:43.27 ID:EW6QT1Pw
>>177
PC2台、ディスプレイ4台のほうがいいだろ

183 : ボールペン(広島県):2009/12/02(水) 01:00:00.45 ID:vfg9CpJd
>>166
できんよ
RADEONの新しいのなら1つ出来るけど
ディスプレイポートがいる

184 : インパクトレンチ(茨城県):2009/12/02(水) 01:00:09.98 ID:x0QZlPbe
>>169
そのパターンだと左スピーカーの位置がズレて、聞こえ方が気持ち悪くないの?

音と映像の両方得る方法はないのだろうか

185 : 音叉(アラビア):2009/12/02(水) 01:00:44.56 ID:2fZde3Vt
>>177
負荷をかける作業をしなければ、デュアルの方が便利。

186 : ろうと台(愛知県):2009/12/02(水) 01:01:02.57 ID:Qfy8iD8g
でっかいモニタ一個じゃダメなの?

187 : おろし金(埼玉県):2009/12/02(水) 01:01:03.58 ID:05Z5K1OP
30インチぐらいのが1枚欲しい

188 : 包装紙(dion軍):2009/12/02(水) 01:01:16.60 ID:KFctqROM
>>184
俺の耳そんな上物じゃないから気にならんな
ヘッドホンでもすりゃいいんじゃね

189 : ライトボックス(西日本):2009/12/02(水) 01:01:17.30 ID:jL7WwuTE
1200厨はこのスレ見て見ぬフリ

190 : 釣り針(静岡県):2009/12/02(水) 01:01:21.02 ID:sujaFEtc
>>173
サンキュ、良いわこれ

191 : 額縁(栃木県):2009/12/02(水) 01:01:20.73 ID:auOpfk0+
>>186
デュアルにしてみれば分かる

192 : インパクトレンチ(茨城県):2009/12/02(水) 01:02:07.42 ID:x0QZlPbe
>>188
なるほど ヘッドホンか

通りでヘッドホンが流行るわけだ!

193 : 釣り針(大阪府):2009/12/02(水) 01:02:27.39 ID:XV3wlN6i
TNまじ疲れる

194 : 二又アダプター(埼玉県):2009/12/02(水) 01:02:46.85 ID:sIdRYw5C
デュアル環境ってかえって非対称な構成にした方が使いやすい
メイン、サブみたいな

195 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 01:04:07.54 ID:/5BC1sP0
>>183
やっぱりそうなのか
8600gt余ってるけど、電気代がもったいない

>>186
32インチのTVディスプレイにしてたけど、けっこう不便だよ
便利なのアニメ見るときくらいだな

196 : 木炭(岡山県):2009/12/02(水) 01:04:10.05 ID:LXMU1lx1
メインUXGA・サブWUXGAのデュアル最高です

197 : 筆箱(神奈川県):2009/12/02(水) 01:04:10.91 ID:uYbvqDsr
>>173
昔それ使ってたけど、Tab Kitってやつの方が俺は好きだよ

198 : ラチェットレンチ(埼玉県):2009/12/02(水) 01:04:14.05 ID:9v/goNFe
>>186
高解像度のPC入力でPiPができたら何とかなるかなあ…とは思う。2台併用する事もよくあるし。

199 : 烏口(岐阜県):2009/12/02(水) 01:04:53.40 ID:AIFpzfjl
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-usb7x/
http://media.akihabaranews.com/17536/I_O_DATA_LCD_USB7_1.jpg
こういうサブモニターってどうなん?

200 : パステル(東京都):2009/12/02(水) 01:05:17.56 ID:Zb8Ahrbb
>>195
液晶TVはPCのディスプレイにはなりえないな。
あれは距離とって使うもの。

201 : 印章(広島県):2009/12/02(水) 01:05:23.56 ID:JZIOFoDE
>>159
メインを真正面にして左右に一枚ずつ
全部独立してるけどな

202 : ざる(関東・甲信越):2009/12/02(水) 01:05:45.52 ID:ihaB7skX
生涯童貞を貫くつもりなら快適なオナニーライフへの投資としてマルチモニタは必須

203 : マスキングテープ(広島県):2009/12/02(水) 01:05:50.15 ID:iw4t8HFC
使い勝手を考えればトリプルディスプレイが最強

204 : スケッチブック(山口県):2009/12/02(水) 01:06:04.81 ID:qZhyJ4Eo
>>199
i7でも結構負荷を感じるレベル

205 : ペーパーナイフ(catv?):2009/12/02(水) 01:06:30.92 ID:MocO7Fmj
L887×2で使ってたけど、今はRDT261の1枚で落ち着いてる
デュアル便利だけど邪魔になった

206 : インパクトレンチ(茨城県):2009/12/02(水) 01:06:54.28 ID:x0QZlPbe
>>201
3枚構成!?

PCデスクの横サイズどれだけ長いの使ってるの?

207 : ノギス(静岡県):2009/12/02(水) 01:07:18.83 ID:9ipZsaHA
>>200
17インチで1366*768 ピッチ0.276mmならサブとしていいんじゃなかろか

208 : ちくわ(新潟県):2009/12/02(水) 01:08:18.09 ID:zE4iwJnq
マルチだとスピーカー配置に悩む。



209 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 01:08:39.52 ID:/5BC1sP0
http://ydr.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/24/081225_01.jpg
http://ydr.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/24/081225_02.jpg
http://ydr.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/25/081225_03.jpg
こんなの憧れるわ

http://ydr.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-4f34.html

210 : エバポレーター(長野県):2009/12/02(水) 01:08:44.40 ID:RisUnSIP
>>197
よさげだけど俺アメリカ語駄目なんだよなー

211 : フードプロセッサー(栃木県):2009/12/02(水) 01:09:30.83 ID:LZrOimO7
http://narinari.com/Nd/20091112680.html
http://www.narinari.com/site_img/photo/2009-11-27-130821.jpg
今やノートさえデュアルディスプレイの時代

212 : 拘束衣(千葉県):2009/12/02(水) 01:09:41.93 ID:ULCokyzo ?BRZ(10000)

>>114
>構うと構うだけ成長する

あざーっす!!

213 : インパクトレンチ(茨城県):2009/12/02(水) 01:09:55.79 ID:x0QZlPbe
>>208
ほんとそれで悩んでる
デュアルにできない理由はそれだわ

214 : 手錠(千葉県):2009/12/02(水) 01:10:05.54 ID:pxNNI6GJ
>>212
もっと晒してくれよ

215 : 烏口(岐阜県):2009/12/02(水) 01:10:20.43 ID:AIFpzfjl
>>204
負荷は考えてなかったな
ロースペだから再検討するわ

216 : カッターナイフ(関西地方):2009/12/02(水) 01:10:26.08 ID:UqAdjWhq
>>180
これやる意味あるのかよ
どこの警備員だよ

217 : ボンベ(東京都):2009/12/02(水) 01:10:26.74 ID:PXRzBbD9
デュアル用の便利なフリーソフト何か無い?

218 : ドリルドライバー(東京都):2009/12/02(水) 01:11:00.52 ID:MLFjXOKK
何でみんなディスプレイを高く設置してるんだ
俺は目が疲れないように出来るだけ低くしてるぞ

219 : 平天(東京都):2009/12/02(水) 01:11:18.25 ID:JirVx3Wb
>>211
これ実際に使ってる人の感想が聞きたい

220 : 株価【8800】 レンチ(東京都):2009/12/02(水) 01:11:20.21 ID:OSJTga9B ?PLT(14601) 株優プチ(charaneta2)

>>216
自宅だろ

221 : 印章(広島県):2009/12/02(水) 01:11:34.59 ID:JZIOFoDE
>>206
160センチのつくえにモニターアームで

222 : ミリペン(沖縄県):2009/12/02(水) 01:12:07.61 ID:k1HS07UO
シングルディスプレイですら
半分くらいもてあます広さ

223 : ろう石(関東):2009/12/02(水) 01:12:26.97 ID:PqYWnfR0
デルで買ったら全部互換性あるの?
画面二つにしたいのに繋げられるのかわからないから買えない

224 : 駒込ピペット(西日本):2009/12/02(水) 01:13:03.58 ID:rDfM/YpO ?BRZ(10000)

>>223
今時できないやつのが少ないでしょ

225 : 釣り針(長屋):2009/12/02(水) 01:13:07.82 ID:CZ2Os433
メインとプロジェクターで十分

226 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 01:13:22.54 ID:/5BC1sP0
>>217
http://soft.g-sce.com/multiwallpaper/
壁紙それぞれ別に設定できる

http://www.mediachance.com/free/multimon.htm
セカンダリにもタスクバー

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se403709.html
ショートカットでウィンドウ移動

227 : 額縁(栃木県):2009/12/02(水) 01:14:18.63 ID:auOpfk0+
俺はultramon使ってる

228 : 拘束衣(千葉県):2009/12/02(水) 01:14:21.47 ID:ULCokyzo ?BRZ(10000)

>>214
うっせバカ。勝手にブログ見てろ。

229 : カッターナイフ(関西地方):2009/12/02(水) 01:14:55.53 ID:UqAdjWhq
メイン機のデュアルディスプレイと2ch用のノートPCで三面分
実況してるときぐらいしかまともに活用できてない

230 : マスキングテープ(広島県):2009/12/02(水) 01:15:02.14 ID:iw4t8HFC
SP配置考えたらどうしても枚数増やせない
何かいい方法無いだろうかね?NS-1000M未だに使ってるんだが

231 : 焜炉(コネチカット州):2009/12/02(水) 01:15:27.93 ID:YI0vwNGc
トリプルディスプレイにしたいんだけど今使ってるグラボの出力が2ポートしか付いていない。
なのでグラボの2枚差しににしたいんだが、マザボにPCIe×16が一つしか付いていない。

この場合、×1かPCIにロータイプのグラボをもう一枚差せばトリプルに出来る?

232 : 修正液(東京都):2009/12/02(水) 01:15:54.04 ID:CC2m28t+
死ねよ

233 : クッキングヒーター(東京都):2009/12/02(水) 01:16:36.95 ID:Fvn+IwbW
>>228
ツンデレwwwwwwwwwwwwwwwww

234 : 釣り針(長屋):2009/12/02(水) 01:16:50.32 ID:CZ2Os433
>>231
ノート2台窓から捨てればいいんじゃね?

235 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 01:17:01.50 ID:/5BC1sP0
>>231
http://www.logitec.co.jp/products/dispad/ldesx010u.html
こんなのもあるぞ

236 : 包装紙(兵庫県):2009/12/02(水) 01:17:54.59 ID:Q5+W10ML
>>75
ニュー即でも最悪のゴミクズだから
害悪でしかない
あぼーんにしてるのこのカスだけだから分かっちゃうのが更に頭にくる
こいつだけは絶対に許さねえ

237 : カッターナイフ(関西地方):2009/12/02(水) 01:18:23.40 ID:UqAdjWhq
>>228
お前のブログ見て俺もオカムラかった
商品レビューには期待している

238 : ドリルドライバー(東京都):2009/12/02(水) 01:18:28.31 ID:MLFjXOKK
>>226
multimonは使ってるんだけど、3枚以上だとタスクバーが2つしか出ないから困る

239 : お玉(京都府):2009/12/02(水) 01:18:46.20 ID:Dzul0BkO
もっとかっこいい部屋さらしてくれよ
参考にしたい

240 : 拘束衣(千葉県):2009/12/02(水) 01:18:50.88 ID:ULCokyzo ?BRZ(10000)

>>236
怒らせてごめん・・・もうν速、いや、2ちゃんやめるわ・・・。

241 : お玉(神奈川県):2009/12/02(水) 01:21:12.09 ID:0IOpowvd
デュアルだと、どう便利なんだ?
説明してくれ。

242 : ハンドニブラ(福岡県):2009/12/02(水) 01:21:57.50 ID:6yS7LV2D
>>231
たぶん出来ると思うけど、
うちはAMDのHD4670とオンボのグラボでトリプルディスプレイにしたよ

243 : 画架(岡山県):2009/12/02(水) 01:21:58.04 ID:WmlPfhIg
>>236
ν速でゴミカス扱いとはw
救いようがないなwwwwww

244 : フードプロセッサー(栃木県):2009/12/02(水) 01:22:09.84 ID:LZrOimO7
>>75
俺がアボーンしてるBEなんてこいつくらい

245 : 焜炉(コネチカット州):2009/12/02(水) 01:22:13.09 ID:YI0vwNGc
>>234
デスクだけでトリプル、全部でセクスディスプレイにしたい。
>>235
それも考えたんだが高解像度に対応してないからパスした。

246 : 偏光フィルター(茨城県):2009/12/02(水) 01:23:11.64 ID:MdY3K7T7
デュアルディスプレイってDVI/DVIとかDVI+HDMIは出来ないんだよね?
DVI/DisplayPortとかHDMI/DisplayPortなら出来るのかな?

247 : 黒板消し(大阪府):2009/12/02(水) 01:24:01.55 ID:6y3SlHRq
QUXGA-W最強
他は糞

248 : 木炭(静岡県):2009/12/02(水) 01:24:53.71 ID:CKLgvSk1
ID:ULCokyzo
なんこいつ?意気揚揚と画像貼ってるけど
何自慢したいの?

嫁との羽目どりとってからこいや
役不足

249 : ハンドニブラ(アラバマ州):2009/12/02(水) 01:25:04.50 ID:Iex2FPIy
>>246
俺のHD4850は出来てるけど?

250 : ろう石(京都府):2009/12/02(水) 01:25:31.94 ID:DmXTWy7e
デュアルにすると2chする時間が増えるぞ
2chブラウザが常に見える状態だからな

251 : ハンドニブラ(福岡県):2009/12/02(水) 01:26:14.21 ID:6yS7LV2D
>>241
2ちゃんブラウザとWebブラウザをそれぞれ別画面で出来る
片側にTVを表示してもいいし、ウィンドウが重ならないのでストレスがたまらない

252 : ニッパ(catv?):2009/12/02(水) 01:26:22.02 ID:S9WMOqLa
>>246
DVI*2、DP、HDMIとかでDVI*2が使えない奴は無いだろ

253 : 硯箱(愛知県):2009/12/02(水) 01:27:26.38 ID:P+zecsAJ
その前に違う種類のグラボ(メーカーは同じ)を指しても動くかが問題だ!

254 : 偏光フィルター(茨城県):2009/12/02(水) 01:29:08.31 ID:MdY3K7T7
>>249,252
そうなのかサンクス
これでMDT243WGにU2410を追加出来るわ

255 : トースター(コネチカット州):2009/12/02(水) 01:29:39.54 ID:qBqURDjn
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12375.jpg

256 : 拘束衣(千葉県):2009/12/02(水) 01:30:45.77 ID:ULCokyzo ?BRZ(10000)

>>255
ウチの風呂かと思ったわ。
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01676_R1.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-848.html

257 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 01:32:18.86 ID:/5BC1sP0
>>255
ネタ画像だけどさ、湿気はPCによくないんじゃないの?

258 : 土鍋(熊本県):2009/12/02(水) 01:32:25.60 ID:pmOeh+/x
http://kakaku.com/item/K0000017827/
こういうのをスカイプ専用に使いたいけど、どうかな?

259 : 黒板消し(大阪府):2009/12/02(水) 01:32:55.96 ID:6y3SlHRq
QUXGA-W(3840x2400)最強。

デュアル(笑)とか時代遅れ

260 : 釣り針(神奈川県):2009/12/02(水) 01:33:25.77 ID:j2f/fJLC
電子カルテいじる奴はデュアルディスプレイ必須
なんでオレが組み立てて設定しなきゃいけねーんだよハゲ
お小遣いくれたからいいけどさ、患者死んでも知らないぜ?

261 : やかん(アラバマ州):2009/12/02(水) 01:33:39.44 ID:EBsi4fVb
>>259
GENOとしか思えない

262 : 包装紙(アラバマ州):2009/12/02(水) 01:34:48.44 ID:MHi+gaZP
確かにテレビ用にもう一つ欲しい

263 : 硯箱(愛知県):2009/12/02(水) 01:35:04.97 ID:P+zecsAJ
種類違うグラボ動く?
メーカー同じならさ、ググってもでねーし 氏ね

264 : オートクレーブ(愛知県):2009/12/02(水) 01:35:40.99 ID:O0TMZ/E4
デュアル凄いと聞くけど何が凄いのかわからない
ヨツベで動画でもみながら2chする位しか使い道ないよね

265 : ニッパ(catv?):2009/12/02(水) 01:36:22.48 ID:S9WMOqLa
>>259
遅せーだろそれ

266 : 砥石(中部地方):2009/12/02(水) 01:37:15.90 ID:MbvFuglq ?PLT(14216)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org415003.jpg
ピボット対応してなかったからモニタアーム買ったけど学習机につかなかったでござるの巻
直置きしてるから自信きたら巻き込み事故起こるな

267 : 硯箱(愛知県):2009/12/02(水) 01:37:46.99 ID:P+zecsAJ
アラシーはもういいから

268 : 黒板消し(大阪府):2009/12/02(水) 01:38:29.24 ID:6y3SlHRq
>>265
48hzだから・・・別にTS見たりする程度なら問題ないもん(´;ω;`)
ないんだもん。。。(´;ω;`)

269 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 01:40:41.02 ID:/5BC1sP0
>>268
残像だらけだろ

270 : お玉(神奈川県):2009/12/02(水) 01:42:13.98 ID:0IOpowvd
>>251
ああ、そういうことか。サンキュ。
なぜ便利かわからんかったが、俺には必要ない事でわかった。
TVとかを1920x1080で表示しながらネットとかだと必要だな。
俺はPC画面の横に32のTV置いてあるし。実況やりながら見たい場合は、PCに小さい画面とか出すかな。
表示領域が小さいから2枚必要なのね。
俺シングルで2048x1536だから、あまり狭いって感じたことなかったからなんだな。


271 : お玉(神奈川県):2009/12/02(水) 01:43:44.93 ID:0IOpowvd
一応キャプって見た。
http://f13.aaa.livedoor.jp/~mighty/uploader/img/up427.jpg

ディアルのメリットって画面表示領域が広くなる以外なんかある?

272 : 黒板消し(大阪府):2009/12/02(水) 01:44:13.42 ID:6y3SlHRq
>>269
残像はないわ。
そもそもフルセグって29.97hzだし、
映画に限っちゃ25hzだし。

273 : インパクトドライバー(愛知県):2009/12/02(水) 01:44:26.87 ID:mfAgq/h9
>>268
T221の使い道って写真のチェックぐらいしか思いつかない

274 : 浮子(関東地方):2009/12/02(水) 01:44:37.09 ID:zAzUqLNh
自宅
メイン 20" UXGA
サブ 22" FHD (PC、TVチューナ、箱○をスイッチして使用)

職場
メイン 20" WSXGA+
サブ 20" WSXGA+ ピボット縦固定 (A4ドキュメント作成の際の切り札)


おまえらも似たような構成じゃないのか?

275 : マイクロシリンジ(埼玉県):2009/12/02(水) 01:45:05.38 ID:03hJvGba
マルチモニタってどうやって操作すんの?
マウス動かすと横のモニタまでピューってカーソル動くの?

276 : 手枷(東京都):2009/12/02(水) 01:45:12.29 ID:jQyUO33H
19インチ×2から23インチモニタと40インチTVのデュアルにして10インチのノートも買ってみた。
モニタは横に並べないと使いづらいな
コタツトップはつらいぜ

277 : ニッパ(catv?):2009/12/02(水) 01:45:36.40 ID:S9WMOqLa
>>271
画面が広くなる位だな
あとは二枚の組み合わせで変則的な表示も出来るくらいか

278 : 指矩(アラバマ州):2009/12/02(水) 01:45:46.29 ID:g+vWyili
デュアルだけどぜんぜんつかってねぇ。
首動かすのダルい。
画面は一つで収めたほうがいい。

279 : ろう石(京都府):2009/12/02(水) 01:46:55.11 ID:DmXTWy7e
デスクトップがほしい
http://viploader.net/desktop/src/vldesk000436.jpg

280 : はさみ(愛媛県):2009/12/02(水) 01:47:11.65 ID:ZuEb9uHF
>>271
かちゅ〜しゃやめれw

281 : 浮子(関東地方):2009/12/02(水) 01:47:26.48 ID:zAzUqLNh
>>271
・フルスクリーンでゲームやりながらウェブで情報漁れる
・ペーパーレスへの第一歩

ちなみにデュアル"DHU-A-RU"なw

282 : 電卓(栃木県):2009/12/02(水) 01:47:30.09 ID:s18Cs+EW
23インチワイド(1920X1080)と21インチ(1600X1200)でデュアルしてるけど
これでも十分シングルより快適だが、やっぱ23ワイドじゃなくて24ワイドのが快適だろうな

同じ高さってのは重要
でも高さより輝度のが重要
ちゃんと設定しないと目がつぶれるぞ

283 : 二又アダプター(アラバマ州):2009/12/02(水) 01:48:26.28 ID:jQlgn3np
マルチは同じ機種じゃないとピッチも色味もバラバラでげんなりする
やっぱ同じ現行機を数枚揃えられる人が金持ちだな
時間かけてちまちま買って前の捨てられずに結果的マルチの人多いだろうけど

284 : 釣り針(静岡県):2009/12/02(水) 01:48:30.24 ID:sujaFEtc
火狐で同時に4タブぐらい表示できたりしない?

285 : リール(東京都):2009/12/02(水) 01:48:34.60 ID:+c94KBlN
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org415044.jpg

平均的ν速民の部屋

286 : ニッパ(catv?):2009/12/02(水) 01:49:05.35 ID:S9WMOqLa
>>278
縦とかが結構楽だったりするかも
昔は↓みたいなトリプルにしてた

□□
┌┐
└┘

287 : やかん(アラバマ州):2009/12/02(水) 01:49:11.10 ID:EBsi4fVb
>>271
壁紙の選択肢が広がる

288 : オートクレーブ(愛知県):2009/12/02(水) 01:49:41.13 ID:O0TMZ/E4
>>281
ネトゲやりながら攻略スレみれるのは便利そうだな
昔FF11やってた時凄い面倒だった

289 : お玉(神奈川県):2009/12/02(水) 01:49:56.16 ID:0IOpowvd
>>280
もしや、かちゅユーザーってもう絶滅危惧種かw
古参なんでな・・・スマン。
慣れで移行できん。

290 : 平天(埼玉県):2009/12/02(水) 01:50:19.12 ID:bIpS2FGJ
PS3のために液晶買おうと思うんだが37インチだとTVとモニタどっちがいい?
もしくはプロジェクタか?って思ってるんだがイマイチ選べないから助言もらいたい。

TVはまぁあれば見るかって程度。

291 : コンニャク(アラバマ州):2009/12/02(水) 01:50:26.59 ID:sRXxrdwT
この前モニター買い換えたから古いのがあまってるけど、置くところが無いからデュアルとかできんわ
便利そうとは思うが

292 : スケッチブック(広島県):2009/12/02(水) 01:50:47.80 ID:WOQTWzeQ
1枚のL565であと5年は行ける

293 : 木炭(コネチカット州):2009/12/02(水) 01:51:10.40 ID:Zw6xfGpp
デュアルはウィンドウの最大化をそれぞれのディスプレイでできるから便利だ
ただのデカいモニターだといちいち自分でウィンドウ調節しないといけない

294 : 浮子(関東地方):2009/12/02(水) 01:52:34.92 ID:zAzUqLNh
マジモニターは余るよな
昔のデルのベゼル幅50mm位の奴とかwどうしろっつ〜のw

295 : ドリルドライバー(東京都):2009/12/02(水) 01:53:11.70 ID:MLFjXOKK
部屋うpスレなんかを見ると、デスクが狭い人が多いからシングル派が多いのもわかる
ディスプレイの前にデスク買えよ。色々捗るぞ

296 : 木炭(コネチカット州):2009/12/02(水) 01:54:17.02 ID:Zw6xfGpp
お前らまさかワイドを横に並べたりしてんじゃねーだろうな
縦に並べるか、せめてどちらかをピボットにしろ

297 : 浮子(関東地方):2009/12/02(水) 01:54:46.72 ID:zAzUqLNh
あとはあれだ
テキストエディタのリアルメモ帳化がスゲーしっくりくるようになる

298 : 昆布(静岡県):2009/12/02(水) 01:55:32.41 ID:AYtZYXlG
ノーパソにUSBキーボードとUSBマウスと別ディスプレイをつけて
デスクトップみたいに使いたい

299 : 砥石(中部地方):2009/12/02(水) 01:56:28.41 ID:MbvFuglq ?PLT(14216)

>>298
それだとノート買う意味なくね?
静音でもノートレベルならデスクのが安いし

300 : お玉(神奈川県):2009/12/02(水) 01:56:42.46 ID:0IOpowvd
>>281
フルスクリーンでゲームやりながらウェブで情報漁れるとか、
なんかフルスクリーンでやりながらってのは便利だな。
でも横にTVあるから、ゲームもTVもそっちでやりながら隣でPCしちゃってるんだが、
一応、ある意味すでにデュアルディスプレイ状態なんだな。
確かにフォトショなんかでパレットを別画面で作業をフルスクリーンってのもいいな。
2048x1536をフルに使えるな。
ためしに物置の17CRTをついでみるかw


301 : ニッパ(dion軍):2009/12/02(水) 01:57:50.42 ID:Ysnq1LGV ?2BP(586)

ディスプレイ2つだと消費電力あがるの?

302 : フライパン(埼玉県):2009/12/02(水) 01:57:59.31 ID:iv85Hpkj
ちがうサイズって違和感ないのか?

303 : 乾燥管(大分県):2009/12/02(水) 01:58:10.11 ID:Hek1Q3Ac
LGのディスプレイってどう?
近所のPC工房が猛烈にすすめてくるんだが・・・
あとゲフォも・・・

304 : 二又アダプター(アラバマ州):2009/12/02(水) 01:58:18.25 ID:jQlgn3np
>>298
そういう使い方はいざ持ち出すときにコネクタ類はずすのがめんどい
今はポートプリケーターとかドッキングステーションとか
中古品が格安で出てるから自分の機種に合ったの見つけるといいかもよ


305 : 昆布(静岡県):2009/12/02(水) 01:58:37.83 ID:AYtZYXlG
>>299
家にある資源の有効活用ってとこだ

306 : インク(アラバマ州):2009/12/02(水) 01:59:02.60 ID:IUvxAs26 ?2BP(2819)

昔デュアルにしてたけどゲームすると不具合出たからやめた

307 : めがねレンチ(アラバマ州):2009/12/02(水) 01:59:18.46 ID:3+iETNhI
一台DHCP対応のをメインにして、
もう一台DHCP非対応のをつないだ場合、
BDとか見られなくなる?

308 : 三角架(コネチカット州):2009/12/02(水) 02:00:55.72 ID:yJMpm6tb
分割タブでいいわ

309 : ハンドニブラ(福岡県):2009/12/02(水) 02:01:00.90 ID:6yS7LV2D
>>302
19インチと20インチワイドでデュアルにしているけど
すぐなれるよ。

310 : 浮子(関東地方):2009/12/02(水) 02:01:26.61 ID:zAzUqLNh
>>301
一枚40w/h位。従量Bで1kw/hあたり\23かそこら
あとは計算してみればいい

>>302
用途によっては全然有だと思うよ
多少広い机使ってようが24"ワイドを2枚横に並べるとか物理的な作業領域的に無理あると思うし

311 : トースター(コネチカット州):2009/12/02(水) 02:01:38.61 ID:qBqURDjn
プロジェクタの時代は? まだはやいん?
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12377.jpg
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12376.jpg

312 : ニッパ(dion軍):2009/12/02(水) 02:02:26.96 ID:Ysnq1LGV ?2BP(586)

>>311
肩こるだろ

313 : エバポレーター(長野県):2009/12/02(水) 02:03:40.44 ID:RisUnSIP
>>303
安物持ってるけどコントラストきつい

314 : ハンマー(群馬県):2009/12/02(水) 02:04:09.42 ID:R7MOwKbA
便利かなーと思って
USBで繋がる小さいやつ買ったけど
なんの役にも立たなかった

315 : 浮子(関東地方):2009/12/02(水) 02:04:19.86 ID:zAzUqLNh
>>311
寝っ転がって天井に照射するってのは昔憧れたなw

316 : オートクレーブ(愛知県):2009/12/02(水) 02:04:29.73 ID:O0TMZ/E4
>>311
プロジェクタって同じ画面映してると後が残ったりするんじゃないの?
エロゲなんてやったらテキスト枠のフレーム跡とかのこってしまいそうだ

317 : 石綿金網(長屋):2009/12/02(水) 02:05:14.60 ID:cCA3Ebvl ?2BP(333)
机の左側においたらいつも変な姿勢で
腰が変になってきた
http://iup.2ch-library.com/i/i0033274-1259687070.jpg

318 : 製図ペン(関西):2009/12/02(水) 02:05:36.02 ID:Ek8IdrGN
>>307
とりあえずクライアント側でipconfig/allしてみ


319 : シャープペンシル(関東・甲信越):2009/12/02(水) 02:06:09.75 ID:mQd/h09P
三菱の新しく出た27インチの液晶どうよ?
誰か買った?

320 : 乾燥管(大分県):2009/12/02(水) 02:06:19.35 ID:Hek1Q3Ac
>>313
安物っていくらくらいかな?
15000円くらい?

321 : 電子レンジ(茨城県):2009/12/02(水) 02:06:35.52 ID:ev8x9zEL
>>316
そんなんだったらプレゼンに使えないだろ・・・

322 : フライパン(埼玉県):2009/12/02(水) 02:07:29.25 ID:iv85Hpkj
>>309
>>310
なるほど、サンクス。ポチってくる

323 : 厚揚げ(東京都):2009/12/02(水) 02:07:37.98 ID:8QT7tHrt
すげー便利
資料置いて……が画面上で出来るのはかなり強い
でっかい机で作業するようなもんパレットとかの置き場とかにもいいわー
(キャリブレーションちゃんとしないとアレだが)

324 : IH調理器(東日本):2009/12/02(水) 02:08:21.67 ID:9/N8ECHE
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC00128_R1.jpg
このこたつ布団、おじいちゃんからの贈り物?

325 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 02:09:08.77 ID:/5BC1sP0
>>296
24インチワイドピボットにしたら
なんか高すぎて気持ち悪いんだけど

326 : オートクレーブ(愛知県):2009/12/02(水) 02:11:28.81 ID:O0TMZ/E4
>>321
言われてみたらその通りだなスマンカッタ

327 : 浮子(関東地方):2009/12/02(水) 02:14:06.03 ID:zAzUqLNh
コード打つ連中は別として、殆どのデスクワークの人間は
片方縦、もう片方横ってレイアウトでしっくりくるはず

328 : 筆箱(西日本):2009/12/02(水) 02:14:39.48 ID:+/TAwWmQ
1680×1050のディスプレイだけど、フルHDの欲しい
買ったらデュアルディスプレイにするかな……

デュアルだとディスプレイが繋がってる扱いになるの?
最大化したらどうなるんだ?

329 : 石綿金網(長屋):2009/12/02(水) 02:15:21.50 ID:cCA3Ebvl ?2BP(333)
画面で文章も読めるなら縦置きするけど
TNだと眼が痛いだけ

330 : インパクトドライバー(愛知県):2009/12/02(水) 02:16:22.46 ID:mfAgq/h9
>>328
1つのディスプレイに合わせて最大化される

331 : エビ巻き(長屋):2009/12/02(水) 02:18:36.04 ID:ar0ojXy4
ワイドディスプレイを二枚にすると横長過ぎるだろ

332 : 筆箱(西日本):2009/12/02(水) 02:20:48.17 ID:+/TAwWmQ
>>330
サンクス

>>331
あーそういうものか
だから一枚縦置きした方がいいわけね
アーム買う必要がありそうだ

333 : エバポレーター(長野県):2009/12/02(水) 02:21:09.74 ID:RisUnSIP
>>320
http://review.kakaku.com/review/00851112509/
調べたらなんか評価良いな コントラストは好みだからなんとも言えないがテカテカ液晶
俺はグレアシート貼った

334 : 漁網(滋賀県):2009/12/02(水) 02:21:41.54 ID:LyuXfajJ
プライマリ RDT222WM
セカンダリ MDT243WG な宝の持ち腐れな環境にしてるのは俺だけでいい

335 : ロープ(千葉県):2009/12/02(水) 02:22:11.00 ID:oC1Cg7Vs
冬はいいけど夏場のマルチは死ねる

336 : 筆箱(西日本):2009/12/02(水) 02:23:03.43 ID:+/TAwWmQ
>>329
TNでも明るさ下げれば別に痛くない
普通に作業できる

337 : 砥石(アラバマ州):2009/12/02(水) 02:23:41.01 ID:3ZZyvOZa
21.5インチ2枚はやめたほうがいいのか?
適したモニタサイズってどのぐらいかな?

338 : トースター(コネチカット州):2009/12/02(水) 02:25:13.23 ID:qBqURDjn
http://koideai.com/up/src/up32831.jpg 不安を感じる

339 : 浮子(関東地方):2009/12/02(水) 02:26:13.06 ID:zAzUqLNh
>>337
個人的には20"UXGAと24"WUXGAがいいと思う

340 : 乾燥管(大分県):2009/12/02(水) 02:27:10.60 ID:Hek1Q3Ac
>>333
ふむふむ
明日店頭でガンミしてくるわ

341 : トースター(コネチカット州):2009/12/02(水) 02:27:35.14 ID:qBqURDjn
http://koideai.com/up/src/up32829.jpg ノートにすればいいのに

342 : はさみ(愛媛県):2009/12/02(水) 02:27:52.24 ID:ZuEb9uHF
>>329
クリアタイプは縦置きでやっちゃ駄目よ?

343 : 浮子(関東地方):2009/12/02(水) 02:29:21.13 ID:zAzUqLNh
>>341
ピザボックスタイプにすればいいのに

344 : ガラス管(福岡県):2009/12/02(水) 02:30:55.38 ID:F2T1h8q0
まさかそれでアニメとか2ちゃん観てるアホはいないよな

345 : 偏光フィルター(青森県):2009/12/02(水) 02:31:52.49 ID:1XJl7mVf
>>340
せめてフルHDの液晶にした方いいぞ
解像度の広さ的に

346 : 筆箱(西日本):2009/12/02(水) 02:33:42.64 ID:+/TAwWmQ
>>342
TNは縦置きすると色変わるってこと?

347 : 石綿金網(長屋):2009/12/02(水) 02:34:21.97 ID:cCA3Ebvl
>>336
となりのVAに似た鮮やかさにしようとすると白がぎらぎらして眼が痛い
>>342
gdi++だけどだめんお

348 : 乾燥管(大分県):2009/12/02(水) 02:35:26.75 ID:Hek1Q3Ac
>>345
一応フルHDにするつもりだけど
LGの液晶ってスピーカーがついてないからなあ

349 : 篭(アラバマ州):2009/12/02(水) 02:37:55.50 ID:4d7N7MYg ?2BP(7778)

216 名前: カッターナイフ(関西地方)[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 01:10:26.08 ID:UqAdjWhq
>>180
これやる意味あるのかよ
どこの警備員だよ


220 名前: 株価【8800】 レンチ(東京都)[] 投稿日:2009/12/02(水) 01:11:20.21 ID:OSJTga9B ?PLT(14601) 株優プチ(charaneta2)
http://img.2ch.net/ico/anime_okashi01.gif
>>216
自宅だろ

350 : 篭(アラバマ州):2009/12/02(水) 02:42:29.96 ID:4d7N7MYg
もう部屋スレでいいじゃん

351 : 砥石(中部地方):2009/12/02(水) 02:43:40.23 ID:MbvFuglq ?PLT(14216)

部屋スレとか昨日あったじゃん

352 : はさみ(愛媛県):2009/12/02(水) 02:45:05.25 ID:ZuEb9uHF
>>346
縦にするとサブピクセルの並びも縦になるから表示がおかしくなる

353 : はさみ(愛媛県):2009/12/02(水) 02:45:47.77 ID:ZuEb9uHF
>>346
ああTNとか関係ないよ液晶全般の話

354 : 付箋(関西地方):2009/12/02(水) 02:51:24.18 ID:QMC/KRyI
はじめから二枚連続的にくっつけて
ひとつの液晶のように使えるの出したらいいんでないの?
見た目3840×1200です。って感じの


355 : 浮子(関東地方):2009/12/02(水) 02:53:20.69 ID:zAzUqLNh
>>354
順序が逆
家も職場も液晶モニタが余ってるんだよ

356 : 画架(福井県):2009/12/02(水) 02:53:36.92 ID:Kqtnn5Dq
エコ的にどうなん?
でんこちゃんに叱られるんじゃないの?

357 : 付箋(関西地方):2009/12/02(水) 02:55:45.69 ID:QMC/KRyI
>>355
なあるほど

358 : 筆箱(dion軍):2009/12/02(水) 03:00:23.49 ID:0MmMf1Ou
おまえらもちろんDVIとかのデジタル接続だよな?
アナログ混ぜてデュアルとかなら価値半減。

359 : 指錠(長崎県):2009/12/02(水) 03:08:13.84 ID:Dy/mDvZK
おらおめーら!どんどんマルチディスプレイの部屋画像を貼っていけよ!

360 : ボウル(東京都):2009/12/02(水) 03:08:50.06 ID:KH2N8jgC
うわ!かまってちゃんのnamazurが沸いてるぞー!!!!!

361 : ボールペン(関西):2009/12/02(水) 03:10:09.97 ID:aFMv2kg+
>>298
それ先日やってみたよ
液晶テレビにD-subで繋いでな
疲れたからやめたけど

362 : 足枷(福岡県):2009/12/02(水) 03:12:42.96 ID:qBRMDDoV
D5端子付いててそこそこ安いフルHDモニタでおすすめあったら教えてくれ
Wiiで無双がしたい

363 : 拘束衣(鳥取県):2009/12/02(水) 03:13:41.10 ID:1e6VYefq
2chブラウザを縦液晶に使う場合、横のスレ一覧を消さないときつい?

364 : 万年筆(埼玉県):2009/12/02(水) 03:16:48.04 ID:mvRgPaKF
wiiってD5なんて対応してるの?
PS3でさえD4までだったきがする

365 : 足枷(福岡県):2009/12/02(水) 03:18:22.16 ID:qBRMDDoV
>>364
いや、D端子対応してればいいんだけどな
スマソ

366 : 釣り針(関西地方):2009/12/02(水) 03:20:30.98 ID:OjK5ghVn
>>365
MDT243WG
あるいは
RDT231WM

TNの安いのなら
RDT231WLM-D

367 : 釣り針(関西地方):2009/12/02(水) 03:21:32.80 ID:OjK5ghVn
>>365
ごめんRDT231WLM-Dは対応してねえや
上の二つでFA

368 : 包装紙(アラバマ州):2009/12/02(水) 03:25:18.11 ID:nYkJBjca
昔やってたけど
2枚ディスプレーがあっても、2枚目を見ることはほとんど無く
実質1.1枚ぐらいでしかない
仕事で使うんなら、もっと使いでがあると思うがな

369 : 釣り針(長屋):2009/12/02(水) 03:36:41.67 ID:bK+wn+uQ
>>311
上の絵描きいいよね

370 : パイプレンチ(埼玉県):2009/12/02(水) 03:43:38.32 ID:+Gr8TBLw
>>307
DHCP対応の方で映せば問題ない
非対応の方に持っていくと5秒くらいは映るんだけど、DHCPなんたらに失敗しましたとか出て止まる
映せるんじゃねーか市ねって思った

371 : 下敷き(東京都):2009/12/02(水) 03:44:33.47 ID:z1G39ADT
ピボットはIPSでもきついよ
上下の眼球移動が意外と疲れるんだよ

372 : 拘束衣(鳥取県):2009/12/02(水) 03:45:24.02 ID:1e6VYefq
デュアルをこんな使い方してる人、他には居ないんだろうなぁ・・・
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews005265.jpg
普段・・・・1を使う。2はOFF
ベッドで使う時・・・2を使う。1はOFF
部屋をうろうろしながら液晶を見る・・・両方ON
キーボードとマウスは各2個用意してある

本当はもう一つ液晶が欲しいけど、もうPCIEx16が空いてないので、グラボの差込をを切断してx1部分に増設しようと思ってる。
3Dなゲームはしないからx1でも十分だと思う

75 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)