[ホーム]
二次元裏@ふたば
職人と依頼人との交流所
なんコラスレあきお疲れ様でしたぶっコラスレあき募集中http://may.2chan.net/id/res/347080.htm
スレ落ち前に風呂入っちゃってたんで通ってるのか知らんけど差分作ってから寝るか起きてから作るか
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
適当スク水だけどなんとか形になった
なんコラ、ぶっかけがスレあき交代か次は文字なんだろうか
丁度良い具合に雑談スレが立ってる!利用させて頂きます素材スレで作った壁紙使用して頂けてたみたいそれ専用に作製したモノを貼り〜壁紙専用に作ったけれど木曜まで待つのもなんだかな〜だったので…大きいのはこちらをお借りしましたhttp://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp45870.pngご本人や他の方に受け取って貰えれば幸いでは寝ます
この場を借りて依頼人へ途中報告ちょっと色々あって遅れてる(いつも線画に時間掛かる)
差分作ったところに丁度よくおちんちんがあったのでもいで装着
じゃあ俺も以前作ったコラの差分を
供養しようかな
>じゃあ俺も以前作ったコラの差分を供養だ何て・・・乳首とまんまんの所に穴が開いてたらパーフェクトぽいじゃないか取り合えず二枚とも頂きd
俺も供養線起こしたは良いけど、前トレスしたのと構図が変わらなかったから止めたヤツ
>次は文字なんだろうか文字は何度もスレあき変わってるよ職人の間でスレ立ての話し合いしてるからそれほど問題はない
どんでレスしたつもりがスレ立てるになってる依頼があるな
>No.12397643依頼人です手がけてくださってるというだけでもうれしいですのんびり待ちますので無理はなさらずお願いします途中経過をお知らせしてくださってありがとうございました
>どんでレスしたつもりがスレ立てるになってる依頼があるな依頼に出そうと思ってた画像じゃないかっ!皆仕入れ頑張るんだなぁ…
先週見つけたやつだけど、依頼主が事情ありで色塗り以降はやってなかったらしいけど、セル画みたいに塗る方法ってGIMPのどれ使うんだ
その依頼人は確か名物さんだった気がする
スレあきさん交代かお疲れ様でした
>その依頼人は確か名物さんだった気がするどういうこと?別のコラ板でも見たことあるけど、スレが消えるごとに色んなスレに依頼してたから問題ないんじゃ
2KのGIFをもう少し弄ってみた
>No.12398047@で線引いてAで範囲確定してBで好きな様に色付ける
>No.12397859こいつはナイス線画なみなっちゃんありがたく頂いていきます代わりに駄コラ投棄
極悪あきってどう極悪だったんだろう……まさかあ、あr
>No.12398307 JTriでは無理ですか
↑ミス
ぶっかけの完成品、依頼人本人のお礼レスつかないな深夜依頼の印象がまた悪くなる・・・
ぶっこらはもうみんな諦め半分で依頼してるからなあ
追い討ちに荒れる様に仕向けたのかご新規さんがテンプレ読まずに依頼したのかこんなのまで出てくる始末だ・・・
エロスーツ改造ぐらいなら黒一色だしできんじゃねと思ってやってみたがやはり素人にはむずかった供養
>やはり素人にはむずかった供養いやいやそういうの好きよていうか自作は力入れすぎず抜きすぎないくらいが自分で使用する時ちょうどよくね?俺だけ?
>追い討ちに>荒れる様に仕向けたのか>ご新規さんがテンプレ読まずに依頼したのか>こんなのまで出てくる始末だ・・・ようやく深夜依頼してたヤツが戻ってきたねやっぱりというかなんというか見事なまでの放置依頼だったけど
>ようやく深夜依頼してたヤツが戻ってきたね>やっぱりというかなんというか見事なまでの放置依頼だったけど依頼人にはスレに迷惑かけた事の謝罪すら無いのなありがたく頂いてくぜで終わりかよちょっと深夜依頼をやってくれる職人が来ててくれたのにまた過疎化が始まりそうだ・・・
もう一枚供養これが元
これが自作男は犠牲になったのだ・・・俺の自作文字コラ・・・その犠牲にな・・・
こうゆう素材はどうやって使うの?結合方法を教えて
厨臭いお客様1名様ご案内〜
>No.12397808 こっちはセクシーで>No.12397809 こっちは愛らしいですね下着一つでこんなにも変わるものなのか…頂きd
先週のどんにあったやつを線画化けど依頼は着色なんだだから自作で投下今週は依頼出してないみたい依頼やめちゃったのかな?依頼出たら「線画どうですか?」と提案してみようかな?psd+透過pnghttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/52379DLキーワード:testサイズ:9.49MB夜に備えて仮眠してこよっと
>こうゆう素材は>どうやって使うの?>結合方法を教えてレイヤー 結合 ←コレでグーグル先生に聞いてくるんだ!素材解説サイトでいろはを知ってからまたどうぞあとsageると心証いいよ
>夜に備えて仮眠してこよっと乙文字コラあきですか
立ち絵素材を適当に切り張りすればいいんじゃねえの!?
画像を結合してみたけどこういうこと?
>文字コラあきですかブラウザ落とす前に1回リロードしたらすぐにレスがついていてびっくり残念なことに普通の仕事なのですよ文才がないので文字コラは雲の上の話です昔はちょっとした感想文を書くのも苦労したくちで…
>No.12398999どんの方で依頼してた物ですけどとても丁寧な線画ですねどうもありがとうございます今回は別の依頼をしてしまっているので出来ないのですが今度依頼するときはこちらの線画を使わせてもらってもよろしいでしょうか?
妊婦初チャレンジこんな感じですかね?なんかツッコミ所あったらご指摘よろしくです
着色で「白」の塗りが難しいです。ナース服とか白の水着とかどうしたらメリハリのある着色が出来ますか?他の色なら濃度を調整して影を付けれますが白だと
>こちらの線画を使わせてもらってもよろしいでしょうか?もちろんどうぞですむしろ使ってもらえるならうれしいのですよ
いや、どうせならこうじゃね?
>もちろんどうぞです>むしろ使ってもらえるならうれしいのですよどうもありがとうございます
髪の色変更だけでも自分で出来るようになると文字コラの幅が広がるなあペンタブ買って良かった
>妊婦初チャレンジぽっこりの形がいいね線のほうも元の絵と違和感ないし
>ナース服とか白の水着とか>どうしたらメリハリのある着色が出来ますか?自分の好きな白い衣装の画像から色をスポイトで取って塗るのが一番いいよ
もともと原則トーン禁止だろあそこは結局そういうルール無視依頼を塗るか塗らないかは塗り士次第だけど
>もともと原則トーン禁止だろあそこは淡いトーンならおkってテンプレにも書いてるし判断は職人によって違いますみたいな書き方もされてるから塗る人がおkと判断すればそれでいいんじゃないのかね
ごめんちょっと恥ずかしいので一度消した依頼しずらい:×依頼しづらい:○線画っていえば前回のエロ専塗り絵スレでちょっともめてたな薄いトーンがどこまで許されるのか判断が難しいちょっと依頼しづらい雰囲気とはいえ依頼しづらいのはこっちにも後ろめたさがあるからなんだがちゃんと一から線画にするか…
>No.12399084ほめていただいてどうもです形が不安だったんでそう言ってもらえると嬉しいですけどもう少し上から膨らました方が良い気もするかな・・・
>ちゃんと一から線画にするか…No.12398999の人くらい上手く線画化できるならその方がいいが場合によってはちょっとトーンかかってても元絵塗る方がマシだわって場合も
>場合によってはちょっとトーンかかってても元絵塗る方がマシだわって場合もそうなんだよね線画化に自信があるなら悩まないんだけどなんか変な線画出してこれはちょっととか思われても困るし
>薄いトーンがどこまで許されるのか判断が難しいルールというか判断基準が曖昧だからねえ最近はラフ画やマンガの1ページそのまま貼ったりとか、依頼したもの勝ちみたいな風潮もあるし
どんにあった依頼で巨乳化じゃなくてただおっぱいが見たかったからこっちに供養
>けどもう少し上から膨らました方が良い気もするかな・・・エロいというよりはかわいい感じだな俺的にはこれくらいが好きだあんまりだとかわいいとエロ通り越してグロく感じるし
>最近はラフ画やマンガの1ページそのまま貼ったりとか、漫画のページを塗るの自体は結構楽しいんだけどねえ
>漫画のページを塗るの自体は結構楽しいんだけどねえコラスレならともかく、今のエロ塗り絵スレじゃ・・・塗りあきがいないと成り立たないスレなのはわかってはいるけどね
実際やってみたけどトレスって難しいっす元の絵が持つ特徴雰囲気までトレスって無理うまくいかないと途中で挫折しやすいのもトレスならでは挫折するからうまくならないという悪循環
>元の絵が持つ特徴雰囲気までトレスって無理そんなもんじゃないの?自分で描いた絵ならともかく他の人の描いた絵なんだしそれよりも最後まで自分が出来る範囲でがんばれ
No.12398999の人はどうやってるのかな?ベジェだというのはわかるんだが下絵描くのにペンタブとベジェどっちがいいのかわからん初心者向けの説明とかテンプレとかない?
使用ソフトくらい書いといたほうがいいよ
>初心者向けの説明とかテンプレとかない?だから初心者でもトレスでここまで・・・っていつものアレはろうとおもったら消えてたでござる
虚ろな目ってどんな風にコラするんですか?簡単な方法がありましたら教えてください
お気に入りの絵でも塗ってると飽きてくるでござる…塗り師の技術もすごいけど、モチベーションというか根気が続くのもすごいなあ
>簡単な方法がありましたら教えてください目の内側を塗りつぶす
>虚ろな目ってどんな風にコラするんですか?職人のコラを元絵と見比べるとかするといい違いを理解できないなら多分向いてない
虚ろな目ってこんな感じの目?丁度いい絵が無いから適当に描いたんだけどハイライトの部分を他の目の所からスポイトで取った色で塗るでいいんでない?
ペンとか使ってるならペンタブかプリントアウトで手書きペンでまともに線が引けないならベジェか曲線ツール慣れた方でGO
俺はエアブラシ一本だよ色々説明しようかとも思ったけど>目の内側を塗りつぶすもう完結明瞭に説明されてた
>使用ソフトくらい書いといたほうがいいよまったくそのとおりですごめんなさいPhotoshopElements持ってるけどベジェがない?Illustratorは高いから…そうなるとgimpかお試しでIllustStudioになるかなgimpは前に使ってベジェ引いたことあるんですけど味のある線(線に表情がある?)が引けなくて挫折しましたベジェじゃないけどSAIでもできるか
アドバイスを参考に自分でやってみましたおおまかにこんな感じでしょうか?
画像は今やってる自分用のコラだけど即席で虚ろ目
>こんなのまで出てくる始末だ・・・亀だけどこれに限らず、最近落ちる時、○時に戻るとか○時まで落ちるとか言うの多いね
>おおまかにこんな感じでしょうか?うん、そんな感じでオッケーあとは趣味で微調整してみるといいよ塗り潰した部分の透明度を調整したり瞳の光反射部分を一部だけ残したりすると雰囲気が変わる頬の紅潮も同じように色取得→塗り→透明度調整、で目元から首筋まで桃色発情モードっぽくできるぞ
>No.12399422 塗った後はぼかしツールで全体を滲ませると結構馴染む
今のエロ塗り絵スレじゃ・・・
虚ろな目のコラの仕方を指導していただい皆様どうもありがとうございます皆様の指導を参考にして修練を重ねていきたいと思います本当にどうもありがとうございました
本スレで書くなよこっちで話せよどっちもうぜぇよ
念
ぶっかけが凄まじく気持ち悪い流れになってるんだけどどのスレでもそうだけどあんな依頼あき無視してりゃ良いのに外野が噛み付きまくって・・・職人が気にいらないならスルーで終了なのに何がしたいんだか
それより新スレあきにならないか
自分のレス消してきた迷惑掛けてすみませんでした
問題児クンもレス消して逃げたみたいだし俺もスレの流れに不要なレスを消してくる
投げっぱなし依頼のこともあったし、みんな気が立ってるんだろうな
>どっちもうぜぇよ>職人が気にいらないならスルーで終了なのに何がしたいんだか念つかグチャグチャ言ってるの一人二人だろスルーしきれないお子様が増えてどうしようもないな
流れを悪くして本当に申し訳ないと思うんならいちいち報告しなくていいから黙ってレス消して来い見てて言い訳がましい
じゃあはじめから書くなよ
>それより新スレあきにならないかいやだよめんどくさい何の得にならないのに毎週2回決まった時間(それも深夜1時)にずっとスレ立て続けなきゃいけないなんて拷問みたいなもんだ
>俺もスレの流れに不要なレスを消してくる不要だって分かってて書くとかタチわりぃな
もうぶっかけ週1にしちゃえば?2人見つかれば週2に戻せばいい
sage忘れスマン
>何の得にならないのに毎週2回決まった時間(それも深夜1時)にし、しどい…でも損得で動くつもりなら止めといた方が本人も参加者にも吉だと思う
何だかんだでレス消したのかよっ!せっかくdelしてあげようかと思ったのにべ、別にくやしくなんか無いんだからねっ!
冬なんやな
>いやだよめんどくさい>何の得にならないのに毎週2回決まった時間(それも深夜1時)に>ずっとスレ立て続けなきゃいけないなんて>拷問みたいなもんだ文字のスレあきは寝ても許されるからいいよね!なんコラとぶっかけのスレあきのプレッシャーは相当なものだろうな
ぶっかけコラスレもだが上げてる奴にろくなのおらんなsageを知らない小学生さんかね
>初心者向けの説明とかテンプレとかない?というわけでまあ、あまり上手くないがやり方ぐらいなら最初に分けるレイヤーを作る髪の毛(緑の線)を基準に髪の上に来るパーツ(シャツやヘッドインターフェイスなどの青の線)と髪の下に来るパーツ(顔パーツやメガネなどの赤と黒の線)とかのレイヤーを先に作ってそこからなぞる途中「あれ、これキャラと全然違くね?」と思ってもかまわずなぞるのがコツというか何といいますか意外と最後までトレスしきるとキャラになってますよ使用ソフトはsaiで、マウスのみ曲線ツールとバケツツールだけでこのぐらいまでならできますもちろんフリーソフトでもできますし、さらに言うなら美術の成績ガチ1でもできます
>みんなコラされるかされないかでずっと貼り付いているんだなぁ時間的に今回うるさいこと言ってる依頼人達は午前中〜昼間待機って感じかな他人の依頼で騒ぎ立てる人達がどういう人達なのかなんとなく分かった気がする
エスパー様なんだろ
一度コラ講座でも開いて自分で作らせればいいと思うんだ
>一度コラ講座でも開いて自分で作らせればいいと思うんだNo.12398047みたいに口だけ達者で手を動かさない奴が大半だから無駄だろ
×口だけ達者で手を動かさない○口うまく職人を乗せて完成品をせしめようとしている
>2KのGIFをもう少し弄ってみた本スレで依頼した者です動きがさらによくなってて萌えますなーありがたくちょうだい致しました感謝です
珍しいGIF職人さんが来た!と思ったら依頼品じゃないという落ち
>×口だけ達者で手を動かさない>○口うまく職人を乗せて完成品をせしめようとしているとっしーあなた疲れてるのよ
>珍しいGIF職人さんが来た!と思ったら依頼品じゃないという落ち剥ぎコラ前の画像なら以前に依頼があったような気がするが、まぁうろ覚え
>とっしーあなた疲れてるのよ触れるなよ切られるぞナイフより繊細なんだから
自分用完成>動きがさらによくなってて萌えますなー取りあえず動かしてみたって感じが滲み出てたんでちゃんとしたのがお渡しできて安心しました
さぶーん
文字が始まった文字ばかりは書き手の属性問題だから毎週同じの依頼しててもダメだろーか・・・?
>文字ばかりは書き手の属性問題だから毎週同じの依頼しててもダメだろーか・・・?諦めないで半年後に通った俺から一言イメージ練ってくれてる職人さんだっている、ぽんぽん変える方が寧ろ良くない
まぁ他の属性やってる人はこれやりたいけどこの一文あるからなぁってのもあると思う
我が家にはマウスしかないんだが文字消し程度ならコラ出来るかな?
>触れるなよ切られるぞ>ナイフより繊細なんだからこないだのふたなりストッキングを思い出すとそうからかってられねーが
sage忘れてた、ゴメン
>我が家にはマウスしかないんだが文字消し程度ならコラ出来るかな?文字の量やデカさにもよると思うちなみにNo.12398911はマウスで消したよ
>文字の量やデカさにもよると思うアンソロなんかの巻頭イラストにある『イラスト:作者名』を消してみたいんだがその程度なら頑張ればいけるレベル?と思ったけど>ちなみにNo.12398911はマウスで消したよ男の指で凹んでる尻とかもマウスで消せるもんなら頑張り次第んだろうね
巨乳化コラスレのスレあきはマウス職人だよ
>巨乳化コラスレのスレあきはマウス職人だよ技量とやる気次第という事か地道にやってみるよ
>『イラスト:作者名』を消してみたいんだが>その程度なら頑張ればいけるレベル?その程度なら誰でもできると思う特別ながんばりとかいらんよSAMPLEの文字消しはちと(いろいろな意味で)厳しいが
>巨乳化コラスレのスレあきはマウス職人だよんもー、恥ずかしいっすよ!
>我が家にはマウスしかないんだが文字消し程度ならコラ出来るかな?コブラの作者寺沢武一(字あってるかな?)はマウスであの絵描いてるよ要は慣れじゃないかな
>というわけでまあ、あまり上手くないがやり方ぐらいならSAIを使って出来るということは知っていたんですがやったことはなくて体験版をdownloadして実際にやってみますレイヤは分け方を失敗してここじゃなくて別のレイヤにすればよかったとかよくあります結果ごちゃごちゃにちゃんと考えて計画的に分けないとだめなんですね>意外と最後までトレスしきるとキャラになってますよ途中でうまく行ってないと思うとどうしても修正したくなってしまって先に進まなくなりがちに…やはり最後までトレスしきってから修正するほうがよさそうですねキャラが一通り出来ていれば修正も楽しそうですアドバイスありがとうございました
文字は自作投下って結構あるけどなんコラやぶっかけって非依頼の自作投下はやっぱり難しいのかな?
文字コラ作成側はやったことないんだけどもし投下するなら〜あきみたいなコテというか決まり文句決めてからデビューするべき?
>やっぱり難しいのかな?んなことないと思うけど本スレより雑スレでの投下が多いね
>文字は自作投下って結構あるけど>なんコラやぶっかけって非依頼の自作投下は>やっぱり難しいのかな?皆心を揃えて思うことはひとつだろ?「んなことしてるぐらいなら依頼やれよ!」だから自作は雑談で投下してる文字みたいに属性が寄ってれば横dとか色々レス貰える気がしなくもないが
>文字コラ作成側はやったことないんだけどもし投下するなら>〜あきみたいなコテというか決まり文句決めてからデビューするべき?ある程度の定型文か決まったスタイルがあると依頼あきも注目してくれるからねアリじゃないかな
>皆心を揃えて思うことはひとつだろ?>「んなことしてるぐらいなら依頼やれよ!」>だから自作は雑談で投下してる胸に手を当てて反省
>文字コラ作成側はやったことないんだけどもし投下するなら>〜あきみたいなコテというか決まり文句決めてからデビューするべき?デビューしてから依頼あきや他の職人に名づけてもらうという手段もある
としあきの数だけフェチがあるからなんこらだと横d難しいでも雑に貼られてるコラは全部保存してるあれれれ?
>皆心を揃えて思うことはひとつだろ?>「んなことしてるぐらいなら依頼やれよ!」なんか痛い子が沸いてるね
>ある程度の定型文か決まったスタイルがあると>依頼あきも注目してくれるからね>アリじゃないかなレスdでもやっぱりキターだけじゃだめかねえ…固定文思いつかないや
>皆心を揃えて思うことはひとつだろ?そうだな、お前みたいな厨房が消えてくれることだ
>でもやっぱりキターだけじゃだめかねえ…固定文思いつかないやお気に入りのキャラでひたすら文字コラ作ってそれを投下し続ければそのキャラの名前を冠した半コテで呼ばれることもあると思うよ過去に二人ほどいた、そういう人が
>でもやっぱりキターだけじゃだめかねえ…固定文思いつかないやそういう職人さんもいたよ
まぁ、まずは作ってみることが重要かな千里の道も一歩からって言うしね
>要は慣れじゃないかな今でこそ絵描きにはペンタブが主流な感じだけどふた昔前はマウスが絵描き必須デバイスなんて時代も・・・筆圧感知に依存しない描き方でコツさえつかめば十分使えるよね描き直し系のコラじゃなければ筆圧感知の有無もあまり重要じゃ無いし
>でもやっぱりキターだけじゃだめかねえ…固定文思いつかないやん?完全無言でキターじゃなく依頼のナンバーか本文引用はするでしょ?何もコメントすること無ければそれだけでも良いじゃない
実力があってのコテだと思うよ
>お気に入りのキャラでひたすら文字コラ作ってそういうのもないんだよなあシチュと画像で選ぶ>まぁ、まずは作ってみることが重要かな>千里の道も一歩からって言うしねそうだな、一応文は書いてあるのであとはフォトショに乗せるだけ
>実力があってのコテだと思うよ誰か返上する術をご教授願いたい…自分で思う以上に腕鈍りきってる…orz…
>誰か返上する術をご教授願いたい…自分で思う以上に腕鈍りきってる…orz…暫く休んだ方がいんでね調子悪い時にはコラスレから距離を置くのも一つの手
>誰か返上する術をご教授願いたいこれまでコラをこなしてきた実績を認知されて付くコテというのもある返上はあきらめなされ
>暫く休んだ方がいんでね>調子悪い時にはコラスレから距離を置くのも一つの手いや…約3ヶ月ぶりにやったんスけど…あはは…今ある程度やんないと原稿の方も影響出そう…せっかくPC新調して早くなったのに俺が遅くなってど〜する…orz…
>いや…約3ヶ月ぶりにやったんスけど…あはは…復帰したてだったのかいい加減なアドバイス失礼
職人指定って文字コラではどうなんでしたっけ?
>職人指定って文字コラではどうなんでしたっけ?いいんじゃないかなただし受けてもらえないからって発狂しちゃだめよ
>No.12401070答えてくれてありがとー指定する以上はのんびりと構えるつもりなんでその点はご心配なく
毎度思うが名前が「としあき」で抜けるのだろうか女の子の名前が「クンリニンサン」だったらすげー抜けるんだけど
>職人指定って文字コラではどうなんでしたっけ?>いいんじゃないかな>ただし受けてもらえないからって発狂しちゃだめよいや、どのコラスレでもコラあき指定までしちゃダメだろ…
>>職人指定って文字コラではどうなんでしたっけ?>いいんじゃないかな>ただし受けてもらえないからって発狂しちゃだめよ職人指定はしないのがルール同然のマナーです知らないのは仕方ないですが、No.12401070さんはなぜいいと思ったんでしょうか
>No.12401164あらら…そうでしたか今更消すのもアレなんで次回からまた普通通り依頼する事にしますね
>いや、どのコラスレでもコラあき指定までしちゃダメだろ…例えば続編とか作ってもらう場合は指定したほうがいいかもとは思う別の人がシナリオを書いて悲惨になるのは原作レイパーゴンゾが色々と証明してくれた
>毎度思うが名前が「としあき」で抜けるのだろうかじゃあ自分の名前にしてもらおうぜ!
>例えば続編とか作ってもらう場合は指定したほうがいいかもとは思う他の人はやらないでね♥的なニュアンスの一文を依頼文に入れるのは有りだと思うけど○○あき作って下さい!は止めておいた方がいいよ
>他の人はやらないでね♥的なニュアンスの一文を依頼文に入れるのは有りだと思うけど向こうで指定してしまった者ですがでは「〜あきみたいな作風が好みです」とかはどうなんでしょうね?
>他の人はやらないでね♥的なニュアンスの一文を依頼文に入れるのは有りだと思うけど>では「〜あきみたいな作風が好みです」とかはどうなんでしょうね?どっちもやめといた方がいいような直接的でないぶんかえってあざとく感じる
>じゃあ自分の名前にしてもらおうぜ!おい、ひろしなあにやってるんだ、ひろし
>他の人はやらないでね♥的なニュアンスの一文を依頼文に入れるのは有りだと思うけどこっちはたまにやるしそれでスレの雰囲気が悪くなった事なんてないし良いと思うけどなどちらも嫌な思いをしないで済むなら良い様な気がするけど?
>じゃあ自分の名前にしてもらおうぜ!俺の名前じゃないか俺のために用意してくれたんだな
自分のPCが壊れてるぽくてエラーが出て大きいgifが拾えないorz
誤爆して恥ずかしいー消しました
No.12401259ですあざとすぎない様に狙う形で行きますねってこれだと今までと変わらないかも…?お答え頂いた方々ありがとうございました
口調でキャラ付けして判別されるよりも黙って投下しても内容で判別されるような職人に私はなりたい…まあ無理だけどねorz
>口調でキャラ付けして判別されるよりも黙って投下しても内容で判別されるような職人に私はなりたい大抵は自分から名乗ったり、投下時の文で命名されてるし古参のコラあきでもそんな人いない気がする
突貫で描いてみた個人的には右の子の方が好きだ名前知らんけど
>大抵は自分から名乗ったり、投下時の文で命名されてるし>古参のコラあきでもそんな人いない気がする自信がないとか反応みたいとかでわざと正体隠す奴もいるぜ?
>口調でキャラ付けして判別されるよりも黙って投下しても内容で判別されるような職人に私はなりたい>…まあ無理だけどねorz引用だけしかしない職人さんいるよねあの人クレバーでかっこいい
>自分のPCが壊れてるぽくてエラーが出て大きいgifが拾えないorzここで言われてもなスレが消えるまで3時間くらいあっから買い換えてこい
>スレが消えるまで3時間くらいあっから買い換えてこいネカフェ行ってCDRに保存とかの方が良いのでは?
>ネカフェ行ってCDRに保存とかの方が良いのでは?現在はネットカフェって2chとか双葉とか繋げられないんじゃなかったの?
>スレが消えるまで3時間くらいあっから買い換えてこい
>現在はネットカフェって2chとか双葉とか繋げられないんじゃなかったの?そうなのか・・俺の通ってたネカフェは良心的だったんだな
>現在はネットカフェって2chとか双葉とか繋げられないんじゃなかったの?自分のとこは壷は無理双葉はOKだったよ
>自分のPCが壊れてるぽくてエラーが出て大きいgifが拾えないorzぽくてってのが怪しいな再起動でなおるんじゃね?
>個人的には右の子の方が好きだ左が長瀬湊 B83/W57/H84右が霧生つかさ B92/W60/H91のナイスバディーというわけでこちらのナイス線画も頂きますGJ!
>ぽくてってのが怪しいな疑いだしたらキリがないぜ?でも前回文字コラのトロイで全部消えたっていうの・・・実際にそんな事あるのかい?
>自分のPCが壊れてるぽくてエラーが出て大きいgifが拾えないorzぶっかけのあれかい?俺も最初落せなかったんだが火狐とダウンロード系のアドオンで落せたぜ
>右が霧生つかさ B92/W60/H91のナイスバディー情報d これでファイル名がちゃんと付けられるとりあえず、ちらほらとトレス、改造、着色していこうと思うこれとか
>>自分のPCが壊れてるぽくてエラーが出て大きいgifが拾えないorz>ぽくてってのが怪しいな>再起動でなおるんじゃね?壊れたって言うケースの内、十中八九は単純な操作ミスや一時的なエラーだけですぐに解決するだいたいgifが保存できないだけなんでしょう? 何かパソコンその他の操作とかに致命的なエラーでも出てる?
文字コラ挑戦してみようと思って頭捻ってるけどエロ初挑戦なのもあって全然筆進まない・・・。職人さんたち凄いなぁ。
>現在はネットカフェって2chとか双葉とか繋げられないんじゃなかったの?繋がるし、閲覧や画像の保存とかは出来るけど書き込みが出来ないだけだったと思うこの前書き込もうとしたらエラーが出て無理だった
>文字コラ挑戦してみようと思って頭捻ってるけどエロ初挑戦なのもあって全然筆進まない・・・。>職人さんたち凄いなぁ。俺なんて作ってる途中で抜いちゃって作品投下できるのなんか2週間に1度ぐらいだぜ
>No.12401744
>>現在はネットカフェって2chとか双葉とか繋げられないんじゃなかったの?>繋がるし、閲覧や画像の保存とかは出来るけど>書き込みが出来ないだけだったと思う>この前書き込もうとしたらエラーが出て無理だった場所によるとしか壷に書けるネカフェもあればどこの掲示板も書き込みできないネカフェもあるふたばは書き込み制限薄いほうだと思うよ
>俺なんて作ってる途中で抜いちゃって作品投下できるのなんか2週間に1度ぐらいだぜ俺も妄想ばかり先行してるから同じ様なことになるかも・・・。まず完成できるように色々やってみます。
>俺なんて作ってる途中で抜いちゃって作品投下できるのなんか2週間に1度ぐらいだぜそういうときは文章だけ別ファイルに書いていくんだ画像にくっつけるのは抜いてからでも作業としてできる
う〜ん何故か新PC+イラレだと認識しないフォントがあるなしかもMSゴシックとか基本フォントが認識しないってのは困るなぁ誰か対処法知らない?一応OSはXP
>>俺なんて作ってる途中で抜いちゃって作品投下できるのなんか2週間に1度ぐらいだぜ>そういうときは文章だけ別ファイルに書いていくんだ>画像にくっつけるのは抜いてからでも作業としてできる賢者タイムの恐ろしさを知らないな「・・・俺なんでこんな文章かいてるんだろ」って思ってファイルをごみ箱に→空にする
>これとかわーお!期待してますねどっちかといえば俺は湊のが好きなんですけど、つかさも良いです供養貼り
>誰か対処法知らない?フォントフォルダから該当フォントファイルを一度外のフォルダへ移してフォントフォルダを開いて「ファイル」から「新しいフォントのインストール」を実行するといいらしいイラレ持ってないから俺は確認できないけど
>ぶっかけのあれかい?気になったんでみてきたDLサイトで「原名」に切り替えてからダウンロードすれば保存できる
>No.12402014お前マジ頭いいな
>どっちかといえば俺は湊のが好きなんですけど、つかさも良いです湊は持ってるのがこれくらいあれ?これ剥いても剥かなくても同じじゃね?とりあえず、今回はこれにて落ち〜
>DLサイトで「原名」に切り替えてから>ダウンロードすれば保存できるそーゆー手があったのか!
>DLサイトで「原名」に切り替えてから>ダウンロードすれば保存できる神様ありがとう拾えました再起動かけて拾えず持ってたツールで落とそうとしたら壊れたgifだったし真剣に片道45分かけてネカフェに行きかけてました本当にありがとうございます>何かパソコンその他の操作とかに致命的なエラーでも出てる?確認できてる事はswfが一切見れないことぐらいです
>確認できてる事はswfが一切見れないことぐらいです開けないって事?それとも保存出来ないって事?
>DLサイトで「原名」に切り替えてから>ダウンロードすれば保存できるあぶねー保存したのチェックしたら14KBとかなってた情報サンクス
>開けないって事?それとも保存出来ないって事?開いても画像が表示出来ない時みたいな画面になるだけなんですよ
どんコラで5日間全部同じ依頼してる人いるな根性あるけどもったいない気がするしかもあの依頼は無謀すぎだろう
ほいっとっていう人はほいあきとは別人?
ソフトのエラーで作業中のデータ吹っ飛んだ。途中保存しておくんだった・・・・・・。
切り抜きしたのはいいけど使い道がなくなってしまったのでココに貼ります
>しかもあの依頼は無謀すぎだろうあれは胡散臭すぎる・・・
>しかもあの依頼は無謀すぎだろうどんは無謀なのもたまに通ったりするからなぁてか複数依頼してても落ち宣言はしたほーがいいのかね一個も通らん
>使い道がなくなってしまったのでココに貼りますほう俺が趣味全開自作文字コラに使っても良いかね
>てか複数依頼してても落ち宣言はしたほーがいいのかねスレ消えるまで覗く機会がないのなら必須そうでなきゃ特にやる必要ないと思う
>しかもあの依頼は無謀すぎだろう前にも無謀といわれていた線画化と塗りが通った例がある何が起こるかわからんのだよ
>どんは無謀なのもたまに通ったりするからなぁ無茶苦茶雑なラフ画の線画化着色が通った時は吹いた
文字コラに完全に流れてしまったか…ぶっかけコラ更新なしで寂しいぜ…
>前にも無謀といわれていた線画化と塗りが通った例があるあの依頼はここで諦めずに頑張れば通るかもよと励ましてたので通ったときはちょっとこっちまで嬉しかった
>文字コラに完全に流れてしまったか…>ぶっかけコラ更新なしで寂しいぜ…文字乗っけるだけの方がハードルは若干低いしねぇ。俺も技術さえあればやってみたいんだけど・・。
他にも無謀系な依頼はどんコラに集まってく不思議立ち絵全裸化とか
>趣味全開自作文字コラに使っても良いかね正直綺麗に切り抜き出来て無いのですがそれでもいいのでしたらどうぞ
>俺も技術さえあればやってみたいんだけど・・。はじめるだけなら技術は要らない簡単だ難しいだコッチなら楽だとか御託捏ねる前に手を動かせば良い
>No.12401964助言dでもやってみたらゴシックそのものを認識しなくなったのでシステム復元で戻したよまぁイラレ以外でならゴシック認識するから面倒だけどこのままにしとくよ
>他にも無謀系な依頼はどんコラに集まってく不思議>立ち絵全裸化とかそこまで無謀だろうか?
>>趣味全開自作文字コラに使っても良いかね>正直綺麗に切り抜き出来て無いのですが>それでもいいのでしたらどうぞへっへっへそれでは頂いてゆくぜたぶんこのスレには間に合わないから今回の文字コラか次回の雑談にでも投下しよう後悔するなよ
>他にも無謀系な依頼はどんコラに集まってく不思議スレ寿命が長いから時間かかるような依頼はどんの方が向いてるな通る通らないはまた別だけど
全裸とかは物にもよるが時間かかるしね
>ほいっとっていう人はほいあきとは別人?別人
>ほいっとっていう人はほいあきとは別人?どんコラIDで「ほいっと」言ってるアレ?だとすると別人ちょっと前に被りに気づいて変えた(汗別に無言でも良かったが何となく
>>俺も技術さえあればやってみたいんだけど・・。>はじめるだけなら技術は要らない>簡単だ難しいだコッチなら楽だとか御託捏ねる前に手を動かせば良い一応文字コラ挑戦中だけど、甘いこと言ってごめん
>No.12402383自分も頂きー使い道多そうじゃん
>別人ほぃの人は神出鬼没だな
>一応文字コラ挑戦中だけど、甘いこと言ってごめん頑張れー千里のコラも一歩からだ
昔、小説や漫画の練習方法、とにかくストーリーの流れやコンテを練習する方法に「四畳半法」ってのがありました名前の通り狭い閉鎖空間の中で如何に物語を作るかという練習法です手始めにやってみるには誰にでも簡単に出来て、また突き詰めていくと大変難しい作業でした文字コラは依頼内容に纏まりが無い内容が多いのでコラする側が如何にコンパクトに纏め上げそこから自由度を持たせて仕上げるかが勝負かと思います
四畳半法は最初は常に一人称です部屋には一人主人公だけ。その一人が実際に動いたり回想したりそんなことから始めて来客をいれてみたり天の声を入れて客観視する眼を足したりして視点を増やしたりやればやるほど面白く難しいものです
四畳半法がなぜ初心者の練習にも適しているかというと常に一人の側からの視点で見ている光景を描けるからですコレは主人公の眼、来客の眼、天の声の眼それぞれ1点からを見ています上手になったら物語の進行中にそれぞれの視点の切り替えなどもしていくと話つくりに多彩さが出せます一つの視点でいかに話に厚みを出すかの練習も出来ます
この前教わったとあるコラの練習をしてるけど素材がもっと欲しい…でもまだ初級者用の素材でさえ使いこなせてないしもう少し頑張ろうかな…
>この前教わったとあるコラの練習をしてるけど素材がもっと欲しい…どんな素材だい?
文字コラでは先ずは文章を作る訳ですから四畳半法の視点1つの場合で練習して文章創りの参考にしてはいかがでしょう?誰の視点から見ているのか解らない文章は余程の手練の文でない限り流れも作りにくくまとまりも無いものになってしまいます逆にその辺が明確だと読んでいる方も読みやすい文章になります
>この前教わったとあるコラの練習をしてるけど素材がもっと欲しい…練習中の画像を貼ってみよう
>どんな素材だい?石化コラ向きの石っぽい模様を出せる素材を探してるんだイメ検やぐぐる先生であちこち探したけどこれだ!って言うような素材がなかなか見つからなくてね…普通の石の断面をベースにしても仕上がりが荒っぽいしなかなか上手くいかないさ…←今の段階だとお試し用素材を2枚重ねて使う事で模様の重なりを調節してるのこっちは工夫度の足りないやっつけ版→[su257720.png]
ときどきマンバって言葉を聞くがあれはなんなんだヤマンバのコピペミスなのか
>石化コラ向きの石っぽい模様を出せる素材を探してるんだロゴ作成術に確か大理石っぽく見せる方法があったようなー……探してみよう
>No.12402844教えてくれてありがとーでもちょっと素材支援も出来なければアドバイスも出来そうにないな…申し訳ない
>ヤマンバのコピペミスなのかヤマンバギャルの進化系らしいぞ
sage忘れ申し訳ない
>マンバって言葉を聞くがググったらコブラが出て来た恐らくマンバ属のブラックマンバに噛まれた緊急事態だすぐに救急車を呼んで上げた方が良いと思うぞ
>「四畳半法」ってのがありました>名前の通り狭い閉鎖空間の中で如何に物語を作るかという練習法です星新一っぽいなノックの音が……
便乗で、ヤマンバ言葉ってのはどんなの?「○○だしぃ〜」とか「超○○ぅ〜」みたいなの?ってこれじゃコギャルか
探したけど勘違いだったセメント文字だったや
>探してみようお手数お掛けします…とにかく色々試してみようかと思ってます>でもちょっと素材支援も出来なければアドバイスも出来そうにないな…申し訳ないいえいえ、相談に乗ってくれただけでも感謝ですよ
相変わらず思う俺は依頼通りに書けない男なんだと言うわけでこっちに供養じゃー
>便乗で、ヤマンバ言葉ってのはどんなの?誰にでもタメ口?特に特徴的な感じは無かった気が…あ、割と男口調に近いかも
今週末の男の娘は仕事で無理っぽいから今貼っちゃおうつくってみました
元の画
>お手数お掛けします…とにかく色々試してみようかと思ってます探したけど無かったすまんなだけど、今使ってるテクスチャは悪くないと思うむしろこれは光加減の問題なんじゃないかと思う主に灰色を乗算させたのとコントラスト調整をしてみた
>誰にでもタメ口?>特に特徴的な感じは無かった気が…あ、割と男口調に近いかもボーイッシュというなら分かるけど、いまいちよく分からないなぁま、手を出さない方が無難ってことか
そういや石化ってやったこと無いな試しになんかやってみよう
>むしろこれは光加減の問題なんじゃないかと思うなるほど光加減ですか…また新たに研究課題が一つ出来ました>主に灰色を乗算させたのとコントラスト調整をしてみたありがとうございます、是非参考にさせて頂きます!光だけでどんどん石っぽくなっていくんですね…もっと色んな手段で実験してみますね
>そういや石化ってやったこと無いな>試しになんかやってみようSOZAI置いときますね
>いまいちよく分からないなぁ>ま、手を出さない方が無難ってことか今のチャラい系の若者言葉でOKって事かも知れんがよく分からないのを無理にやるのもリスキーかもね
>もっと色んな手段で実験してみますねあとヒビ入れたり欠けさせたりだな
>SOZAI置いときますね素材というならそこは石目の柄とかの方じゃないのか?
>SOZAI置いときますねそれはトラウマだからやだなぁ
>SOZAI置いときますねこれ…パロムとポロムか?ある意味SOZAIかもしれん
>あとヒビ入れたり欠けさせたりだなヒビは好き嫌い分かれるけど個人的には大好きですねしかしいかんせん自身の画力の都合で上手く表現できない…orz
>ボーイッシュというなら分かるけど、いまいちよく分からないなぁごめんな説明下手でなんつーか女の子と話してるって感じじゃなく男友達と話してる感じに近いよ
>しかしいかんせん自身の画力の都合で上手く表現できない…orz石は硬いからこれはカッチコチやー!と気合を入れてガッ!ガッ!っと線を引く線に丸みがあるとやわらかくなるまぁ様は見えればいいんだ絵なんてそんなもん
>しかしいかんせん自身の画力の都合で上手く表現できない…orzその気持ちよく分かるぜ…自分も石化コラ以上にガラス化・クリスタル化とかやりたいけど背景補間なんてできやしない…orzこの画像なら楽に出来るかなぁと思ったが…即行で諦めた自分の心の弱さが憎い…
>この画像なら楽に出来るかなぁと思ったがそんな難しいものを・・・ガラスやクリスタルは光の屈折率が変わるから背景をぐにゃりとまげーて・・・それでも見えるようにするの難しいっすよ
フリーズドライ
>まぁ様は見えればいいんだとりあえず一つ一つ出来そうなことから確実に身に着けていくように頑張ってみますね色々相談に乗って貰った上に参考画像までありがとうございましたそろそろ寝ないと明日がヤバい事になるので布団にもぐりますねおやすみなさーい>この画像なら楽に出来るかなぁと思ったが…保存しましたよ、練習用に使わせて頂きます
>ガラス化・クリスタル化この人レベルまでリアル度を下げればあるいは・・・
時を石化
とっしーってクリスタルボーイでもイケるのか・・・
シロップ漬け
>とっしーってクリスタルボーイでもイケるのか・・・リアル感を追求すればするほど茨の道が待っている・・・
武一スタイルのクリスタル表現
やっつけてみたちゃんとマスクとかとってないからかなりいい加減
供養
>背景補間なんてできやしない…orz本体の透明表現は別にしてキャラを切り出して別の背景に重ねれば背景の補間描きの手間はとりあえず無くなるかと背景さえあれば簡易の屈折表現ならフィルター処理等でそれっぽく
>武一スタイルのクリスタル表現これは3DCGだろ
髪の毛の透けを忘れてしまっていたしかし石化といいこの性癖はよくわからんなーどこに欲情するのか不思議だ
>これは3DCGだろハハハこの透明表現が?
>保存しましたよ、練習用に使わせて頂きますリボン残しとかに拘らなければ切り抜き自体は楽な部類なので良い練習台になってくれるはず今度の石像スレで会えるのを楽しみにしております…その前に用事で自分が参加出来なさそうですがorz>ガラスやクリスタルは光の屈折率が変わるからそこが一番のネックですよね…切り抜いた後の空いた部分に背景書き込むだけでも難しいのに…貼った画像はガラス化コラを得意とされてる方の物なのですが自分がこのクオリティに追いつける日は果たして来るのだろうか…
>>これは3DCGだろ>ハハハ>この透明表現が?うんたしかカラー版コミックスでそうだと書いてあった
>貼った画像はガラス化コラを得意とされてる方の物なのですがんーこれはすごい何となくこれの方法は全てボディ消した後に背景描いてその上から足パーツ、髪パーツ、顔パーツ、腕パーツそれぞれわけて白ぼかしブラシで輪郭書いてる感じかなその上にハイライトとあとぐにゃっとした反射のレイヤーが一枚ずつ
い・・・いかん酒入ってしまうと眠くなる&妄想力がガクンと・・・
初挑戦で連作に挑戦していることに今更疑問を覚えたけど、1枚目出来たからいいことにした。>どこに欲情するのか不思議だ人間の想像力は無限大
>たしかカラー版コミックスでそうだと書いてあったモデルは3Dなのか透明表現はかなりアナログの論法で処理してあるが・・・
手描きだと自分のリキではこのあたりが限界だなァガラスにゃ見えないか・・・お粗末
>シロップ漬け早くも弄られてるのに思わず吹いた>やっつけてみたそして仕事の速さに驚いた…コラ慣れしている人だとこうも早く加工できるのか…記念に固めフォルダに保存させてもらいました>キャラを切り出して別の背景に重ねれば先ほど貼ったガラス化コラのコラ主さんが一度ガラス加工のやり方について説明したものをうpしてくれたので、某祭りに参加した際にちょっと試してみた事があるのですが組み合わせる背景が悪かったのかやたら輪郭が強調されて微妙な感じに…貼った画像がその時のモノです。
>そういや石化ってやったこと無いな>試しになんかやってみよう意外に難しいという事実を知った
プロフコラ作ろうと思ったんだけどサンプルとしてとっといた奴がこないだのクリーンインストールんときに全部消し飛んでしまったでござる…バックアップは定期的にね…俺…
>ガラスにゃ見えないか・・・お粗末背面側の・・・例えば肩甲骨の線とか胴体に隠れた右腕とかをうっすら描き入れれば単色背景でもさらに透明っぽさは上がりそう・・・
>ガラスにゃ見えないか・・・お粗末ガラスより氷って感じかな
>ガラスより氷って感じかなそう見えてルンならとりあえずは自分なりにはOKかな
『 初音ミク -Project DIVA- トレーディングストラップ Track01 BOX 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002YGT608/futabachannel-22/ref=nosim/ホビーストック形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,500価格:¥ 3,440発売予定日:2010年2月14日(発売まであと74日)