12月1日(火)
- 相撲協会が日程発表、初場所1月10日初日 [1日20:20]
- 内館委員、大海に苦言「6敗引退」にNO [1日08:31]
- 朝青龍モンゴル帰国、冬巡業には参加予定 [1日08:25]
11月30日(月)
- 横審が白鵬に賛辞!大関以下には苦言! [30日20:13]
- 高見盛4連敗に「悔しい」/九州場所 [30日12:05]
- 磋牙司7敗で来場所新入幕微妙/九州場所
[30日11:57]
- 白鵬全勝V一夜明け「満足した15日間」
[30日11:08]
- 完成!白鵬時代/九州場所
[30日08:57]
11月29日(日)
- 朝青龍4連敗初場所の再起誓う/九州場所 [29日22:45]
- 白鵬4度目全勝でVに花添える/九州場所
[29日22:18]
- 魁皇806勝、記録は持ち越し/九州場所 [29日21:06]
- 栃ノ心、雅山に敢闘賞/九州場所 [29日17:52]
- 序二段優勝は碧山/九州場所 [29日17:47]
- 貴ノ岩が三段目優勝/九州場所 [29日17:45]
- 十両優勝は北太樹/九州場所 [29日17:31]
- 栃ノ心12勝目「よかったあ」/九州場所 [29日12:39]
- 磋牙司勝ち越し、新入幕へ前進/九州場所
[29日12:17]
- 武州山が5勝目、同県対決制す/九州場所 [29日11:28]
- 朝青が3連敗後に「襲撃危機」/九州場所
[29日09:22]
- 白鵬咲いたV12、年間最多85勝/九州場所
[29日08:33]
11月28日(土)
- 朝青超え!大鵬、双葉山タイ!/九州場所
[28日22:24]
- 白鵬12度目V、年間最多85勝/九州場所
[28日21:09]
- 朝青龍が謝った!あぁー3連敗/九州場所
[28日20:42]
- 山本山がA型インフルに感染/九州場所 [28日17:46]
- 豪風負け越し/九州場所 [28日11:17]
- 磋牙司6敗目で勝ち越しお預け/九州場所
[28日10:47]
- 栃ノ心が痛~い11勝/九州場所 [28日10:46]
- 「もりうらら」初勝ち越し/九州場所
[28日08:55]
- 白鵬84勝!さあ“Wの勝撃”/九州場所
[28日08:48]
11月27日(金)
- 7戦全勝幕下黒沢、序ノ口寺下/九州場所 [27日22:58]
- 白鵬年間84勝!最多朝青に並ぶ/九州場所
[27日21:51]
- 白鵬全勝、28日勝てば優勝/九州場所 [27日21:51]
- 朝青V遠のく2敗「残念だね」/九州場所
[27日19:58]
- モリウララ初の勝ち越し決める/九州場所 [27日12:43]
- 青馬5勝で幕下復帰/九州場所 [27日12:40]
- 高見盛勝ち越しに安心?4敗目/九州場所 [27日12:04]
- 栃ノ心初の10勝/九州場所 [27日08:31]
- 朝青絶叫「ア~ッ」/九州場所
[27日08:29]
- 白鵬完全アウェーも全勝キープ/九州場所
[27日08:03]
11月26日(木)
- 白鵬全勝守る、年間84勝に王手/九州場所 [26日21:40]
- 朝青龍バッタリに「ア~ッ!」/九州場所
[26日20:25]
- 日馬富士、朝青龍破るも反省…/九州場所 [26日20:03]
- 朝青龍に土、白鵬は全勝守る/九州場所
[26日19:33]
- 幕下は黒沢、秋乃峰が6戦全勝/九州場所 [26日17:30]
- 栃飛龍が幕下復帰/九州場所 [26日12:18]
- 武州山ホッ連敗止まり4勝7敗/九州場所 [26日11:29]
- 千代大海が休場 帰京せず回復図る [26日09:50]
- 高見盛は落ちません/九州場所
[26日09:48]
- 右肩上改名後初勝ち越し/九州場所
[26日08:48]
- 琴光喜、力道山以来の珍記録/九州場所 [26日07:36]
11月25日(水)
- 魁皇敗れ806勝目お預け/九州場所 [25日21:54]
- 白鵬全勝、パ軍岩村と握手/九州場所 [25日21:26]
- 白鵬、朝青龍ともに全勝守る/九州場所 [25日21:08]
- 朝青11連勝、記者からかう余裕/九州場所
[25日20:31]
- 駿河司3勝で関取に望み/九州場所
[25日11:39]
- 関脇転落の千代大海が14度目の休場 [25日11:19]
- 若の里が連敗止め4勝目/九州場所 [25日10:42]
- 朝青そっと土俵外へ大海に引導/九州場所
[25日09:56]
- 白鵬「連続2桁勝利」貴超える/九州場所 [25日09:55]
- 嘉風が2ケタ勝利にリーチ/九州場所 [25日09:55]
- 横審沢村委員がかど番回数制限などを提案 [25日09:54]
- 大海が陥落、来場所6敗即引退/九州場所 [25日08:49]