[ホーム]
二次元実況@ふたば
23:30〜 アスラクライン2第22話 「隣り合わせの死と平和」00:30〜 そらのおとしもの第09話 「嘘から始まるストーリー」01:00〜 聖剣の刀鍛冶第09話 「面影」
チョキだす
きゃぷおつ
親が教育しろよ
策士すぎる・・・
先生超クール!
ぱんつ
おいおや
ぷりっぷりのケツでした
前にもおっぱい見せてくれるか賭けてたって同じ様な話があった気が
そらおとEDは総集編じゃなくて単にイカロス視点なだけだろ
花咲ける青少年第31話 「交わらぬ理念」 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ第9話 「闇のマント」 プラネテス第22話 「暴露」 特集コーナー 23時55分ごろ〜森川智之さん&浪川大輔さん インタビュー その2(「花咲ける青少年」立人役&ルマティ役)
ハチはほんまロリコンやな
('A`)
先生も死んだのか…
もったいなくてはタナベにじゃなくてもう一人の自分への言葉じゃなかったっけか
下手な変装だな
小物臭が・・・
猫と牛乳空気読めや!
>もう一人の自分への言葉じゃなかったっけかあー そういうことか納得だ
>もったいなくてはタナベにじゃなくて>もう一人の自分への言葉じゃなかったっけかタナベの「2人で分かち合えば……」を受けての言葉ですから。「もう1人の自分」は辛いんだったらタナベにすがっちゃえよとも言ってたわけで、タナベともう1人の自分双方に向けての台詞では?
先週のキャプログをお願いしますorz
第35話 「テッサの涙」
久々にEDが空気読んでる
次回
もう終わっちゃうじゃんか
あと4回か・・世界名作劇場終了?去年の今頃はとっくに春の新番が発表されていたけど
おわた
キャプ乙
旧作キャラはどうなるのかな
>旧作キャラはどうなるのかなスペンサー夫人くらいは出てくるかも
キャプ職人どうもサンクスでした!
第34話「氷の女王」脚本=菅正太郎 演出=小山田桂子絵コンテ=富沢信雄 作画監督=古俣太一
キャプ乙、虹裏に戻るか
>ババァに小皺が小鼻の辺りに出来てたな
>全69話(未放送4話)らしいまたDVD商法かよボンズはクソだな
>またDVD商法かよ>ボンズはクソだな許したれよ、そうでもしないとDVD売れないんだからブルーレイも出さなきゃいけないしね
ゴルゴの第2期OPに比べれば何ぼかマシよ、スキマスイッチ
>ゴルゴの第2期OPなんでガールズポップやねん
>流石に2期目でネタバレどうのいうレベルはもう超えてるから…実況板で禁止のネタバレして得意気になってるガキはレベルとか関係無く要らない子なんだけどね他人に気遣い出来ない人種には何言っても無駄だが
まあTBSは音楽産業とべったりだししょうがないテレ東も相当酷いしフジ日テレ朝日は監督の意向が通るのかけっこう空気読んだOPが多いけど
>まあ
>フジ日テレ朝日は監督の意向が通るのかけっこう空気読んだOPが多いけどワンピースのOP・・・
#35「2月14日」緊急立て
あだち漫画って幼馴染>他人 活発>いい子 って感がある。ある意味時代劇的マンネリ安心感なんだけど
今日の壁紙
↑消えてる
ちょうど今回が昔サンデーを入院中に買った時に読んだところだったんだけど、水輝の青葉の貰ったチョコに対する反応の台詞とか原作と変わってんなー脚本、仕事してんだな。久々に脚本家が仕事してるの実感した。どう良くなったのかワカンネーけど
一回貼った物を消す奴がどうしているかねぇ再しろよタコ
何を言ってるんだ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タッチの人の絵じゃヌけないだろ
>タッチの人の絵じゃヌけないだろガタッ!
>>タッチの人の絵じゃヌけないだろ>ガタッ!寄席ッ
『 SIC極魂 仮面ライダーファイズアクセルフォーム 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002NHVP6G/futabachannel-22/ref=nosim/バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 1,260価格:¥ 982発売予定日:2009年12月19日(発売まであと17日)