Q1. | 会社の経営理念や経営方針を教えてください。 |
A1. | 当社の経営理念は「お客様にご満足いただける、パイオニアであり続けるために」です。私たちはITをツールにしてお客様に常に満足していただけるサービス、商品、製品、コンテンツを提供していきたいと願っています。そのために常に「パイオニア」でありたいと考えています。私たちは、創造力と信頼感を備えつつ、チャレンジ精神を持って、新たな付加価値を生み出し続けるグループを目指していきます。 |
Q2. | 事業の特徴を教えてください。 |
A2. | 当社グループの事業セグメントは「コンテンツ事業」、「美容関連事業」、「携帯電話販売事業」に区分していますが、コンテンツ事業の売上高が全社売上高の90%を占めております。コンテンツ事業では、携帯電話向けやPC向けにコンテンツを自社で企画・制作し、提供する事業を中心として行なっており、占いコンテンツの売り上げが全売上の大半を占めています。携帯電話が高機能化し普及したのに伴い、携帯電話向けコンテンツ会員が急速に増加しており、2006年8月期に46.0%であった携帯電話向けコンテンツの売上構成は、2007年8月期では54.3%、2008年8月期では63.9%となっています。また、ニンテンドーDSソフトに占いコンテンツを提供するなど、供給先の拡大を進めております。 |
Q3. | 株式を上場している取引所はどこですか? |
A3. | 平成18年(2006年)9月15日に東京証券取引所マザーズに上場しました。 |
Q4. | 証券コードは何番ですか? |
A4. | 証券コードは3815です。 |
Q5. | 売買単位は何株ですか? |
A5. | 売買単位は1株です。(単元株制度は採用しておりません) |
Q6. | 配当政策はどのように考えていますか? |
A6. | 当社の成長を長期的視野から考え、財務体質の強化や人材の確保等のより磐石な経営基盤の構築や競争力の向上を経営の重要課題と位置づけております。そのため、内部留保の充実を図り、事業収益の再投資による一層の業容の拡大と強固な事業基盤の構築を目指すことが株主への最大の利益還元になるとの考えから、これまで配当を実施してまいりませんでした。しかしながら、マザーズ上場後2年が過ぎ、財務体質の改善も進んだことから、2008年8月期は1株当たり1000円の期末配当を株主総会に提案いたします。また、今後も当社の財務基盤の充実を図る一方で、各事業年度の業績を勘案しながら配当性向25%〜35%を目処として引き続き期末配当を行っていく予定です。 |
Q7. | 株主優待制度はありますか? |
A7. | ございません。 |
Q8. | 株主総会はいつですか? |
A8. | 11月下旬を予定しております。 |
Q9. | IR関連の問合せがある場合はどのようにすればよいでしょうか? |
A9. | IR関連のお問い合わせ専用のメールを設けております。そちらからお問い合わせください。 |
Q10. | 四半期ごとの業績発表はいつですか? |
A10. | 四半期末日の翌日から45日前後で発表する予定です。 |
Q11. | 最近の業績の推移を教えてください。 |
A11. | 当社の投資家情報サイトの財務ハイライトをご参照ください。 |
Q12. | 2009年8月期の業績予想を教えてください。 |
A12. | 2009年8月期は、厳しい経済環境の中、「事業の選択と集中」を進め、主力事業であるコンテンツ事業の強化に注力し、他社との差別化、コンテツジャンルの拡大、プロモーションの強化を図ってまいります。新規コンテンツとしては携帯電話向け占いコンテンツ11本、その他ジャンルのコンテンツを3本、PC向けに占いコンテンツ8本を投入する予定です。その結果、連結業績予想として売上高1,852百万円(前年同期比24.5%増)、営業利益183百万円(前年同期比63.3%増)、経常利益175百万円(前年同期比57.5%増)、当期純利益93百万円(前年同期比22.3%減)を見込んでおります。尚、ニンテンドーDS用ソフトについては今期の予想に含まれていませんので、2009年1月15日に発売される「占い生活」の売上次第で、速やかに変更させていただきます。 |
Q13. | 占いコンテンツ以外の取り組み状況と今後の予定を教えてください。 |
A13. | 現在占い以外のコンテンツとしてロトナンバーズ、風水、ペット関連に取り組んでいます。ロトナンバーズについては月額会員39,753人(08年8月末)を保有しております。風水向コンテンツはPC向けコンテンツとして、会員数72,744人(08年8月末:内有料会員2,380人)のサイトを運営しておりますが、このコンテンツの携帯電話向けサイトの制作に取り組んでいます。ペットコンテンツについては、ペット愛好家向けのサイトを企画、開発中です。 |
Q14. | 第三者割当の引受先であるの株式会社アセッツコンシェルジュと有限会社レッド・カーペットはどんな会社ですか? |
A14. | 今回の割当先の株式会社アセッツコンシェルジュ並びに有限会社レッド・カーペットの取締役は、いずれも当社の顧問であり、今後の事業展開において、アドバイス、ノウハウの提供等の協力をお願いする予定であり、今回増資の割当先として妥当であると判断しいたしました。 |
Q15. | ニンテンドーDS用占いソフトの収益見込みについて教えてください。 |
A15. | 2009年1月15日に「占い生活」(メーカー希望小売価格3,800円)が発売される予定です。販売計画等の詳細を任天堂さんから知らされておりませんので、予想できません。当然、当社としては爆発的なヒット商品になってくれることを望みますが、販売が開始されないと分らない状況です。業績修正する必要がある場合は速やかに発表させていただきます。 |