[ホーム]
二次元裏@ふたば
★ゴールドカードスレ★ある年齢になったら1枚位持ってないと
だよな
で、ですよねー
当然だな
でもあちこちに勧誘広告出してるアメックスゴールドもいまいちありがたみが…並のゴールドの倍以上の年会費なのに
もちのロンだよな。
>でもあちこちに勧誘広告出してるアメックスなんかだいぶ胡散臭くなってね?なんかヤバくなってんのかと思っちゃう
ゴールドカード卒業するか考え中
一度アメックスブラックとダイナースブラックの現物を拝んでみたいもんだな。
>ゴールドカード卒業するか考え中絶対お前にはいらないとマジで言ってみる
金色のスーファミカセットスレかと思った大人のスレで俺浮きすぎだった
としあきなら最低限のたしなみだろ?
ゴールドカードなんて持ってねえよソフマップカード更新するときに、何故だかクレジット機能付きのに変えられた
JCB ザ・クラスでググってみたら一瞬だけ雲の上が見えた
原則、年齢40歳以上、自家保有で年収1,500万円以上、資本金5,000万円以上の企業に10年以上継続勤務の役員・管理職の方、自営の方は、営業年数10年以上の経営者そんな奴がこの板にいるのか?
勝ち組気取りのスレなんだろ
会社の出張でかかる費用全てアメックスで払ってたらブラックの案内がきたでござる
ステータスじゃなく旅行保険とラウンジ目当ての自分はヤングゴールドやプレミアム系の年会費3000円ぐらいのカードに落ち着いた
年齢的にもうそろそろ蜜墨金のお誘いが来る・・・はず出張で飛行機をたまに使うからラウンジ利用のためにも持っておきたいんだよー
前に一度、用事で人の金200万円を俺の口座を使って出し入れした事があったその直後、今まで見たこともない「ゴールドカード作りませんか?」という内容の封筒がアメリカンエクスプレスから来た大金の動いた情報って漏れてるのかなあ・・・?
某有名大学の助手になったらカード会社から「是非ゴールドカードにしましょう」としつこく何度も何度もお手紙と電話が来ましたよお前らマジでウザい>原則、年齢40歳以上、自家保有で年収1,500万円以上、>資本金5,000万円以上の企業に10年以上継続勤務の役員・管理職の方、>自営の方は、営業年数10年以上の経営者全然当てはまらないな
>ゴールドカード卒業するか考え中ゴールドで十分じゃねぇ?・・・と思ってる
店で働いてるんだが、カード支払いの40〜50%がゴールドだな。
アメックスブラックは2回見たな使ってる客は見た感じ普通だったが
ブラックはいないのか?
でかい会社なら勝手にゴールドだろ。でも上限50万とかなんだよなぁ・・・ポイントと保険以外意味無し。
年会費必要ないならゴールド持ってやってもいいぜ!と思ったが落としたときの被害が大きくなるからやっぱイラネ
クレジットカードの必要性がわかんない。
楽天ゴールドカードなら余裕で取れる!滅多に旅行へ行かない俺には関係ないが
トイザらスカードにゴールドがあれば俺も今頃…
ネトゲするためにカード作ったけどやめちゃってからは一切使ってないw電化製品買う時も現金値引きに惹かれるし
ゴールドカードのメリットってなんなの?別に高額の買い物しないし現金主義だからあまり魅力を感じないのだけど
>ゴールドカードのメリットってなんなの?>別に高額の買い物しないし現金主義だからあまり魅力を感じないのだけど飛行機搭乗保険や外国旅行保険が自動で付いてきたり空港で専用のラウンジで搭乗待ちできたり先に搭乗できたり高級レストランが優先して予約できたりその他多数
ゴールドカードで使えるラウンジはたいてい搭乗口から遠い。ゴールドの年会費払う前に気づけばよかった
>空港で専用のラウンジで搭乗待ちできたり先に搭乗できたり先に乗れるか?ビジネスやファーストの席の範疇じゃね?あと最近のラウンジはすげえセコくなったもうゴールド程度じゃ御大名じゃなくなったんだな
空港での扱いはゴールドカードは関係ない。ググって名前が出てくるかどうからしい。俺はちょっとした会社の役員やってるが、荷物を預けると女性が出てきて、機内で座るまでついてくる。エスコートサービスとのことだが、恥ずかしいのでやめていただきたい。
と・・・いう夢だったのさ
クレジットカードは昔スキミングにあって散々使われまくって懲りたしかも海外滞在の身で、帰国間際だったため警察の捜査もどうなったか知らず…いくらか戻ってきたけどやはり中途半端だったため満額は戻ってこず、口座も閉じて解約した
>空港で専用のラウンジで搭乗待ちできたり先に搭乗できたりUFJのゴールドで成田のラウンジを年に何回か使うけど何で出国ゲーの前にあるんだよ海外の空港だとゲートの内側にあるからぎりぎりまでゆっくりできるのに
金持ち優遇の貧民差別カードか
免許証のゴールドはどうなん?
JCB ザ・クラス
貧乏人は年会費無料のカードを使い分ける方が良いと思う。ガソリン系ならガソリン代オフ&ロードサービス付いてくるし、流通系なら特定日5%オフとか楽天なんかは入会すれば5000円分のポイント貰えたし、それと、あまり使わないカードは悪用防止に限度額を低くしてもらっている。飛行機よく乗る人は、ゴールドが良いのかも知れませんね。無料のゴールドってイオンカードしか無いのかな、、、
ダメだ。
アメックスはセゾンかどこかとのジョイントカードなら年会費は数千円だったはず
お前ら限度額いくら付いてる?
>>1ある年齢になったらって何歳だよ
>お前ら限度額いくら付いてる?部屋借りる時に強制的に作らされた普通のオリコカードだけどショッピング枠120万だったかなキャッシングは無効にしてある
>アメックスはセゾンかどこかとのジョイントカードならセゾンNEXTなら3千円ほど。たしか無料雨もあった気が。
社会通念上ブラックのお誘いがくるお年頃だがカード会社との接点は10年以上前に無くなったのでお誘いは来るはずも無い仕方が無いので虎で入手したカードを眺めて遊んでいる
『 mind as Judgment 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002B2Y4OI/futabachannel-22/ref=nosim/アーチスト:飛蘭形式:CD参考価格:¥ 1,200価格:¥ 1,080