[ホーム]
二次元裏@ふたば
コミケスレ次次々人がまたいっぱいになるね
これ何処から撮影したんだ?
>基本OKだけど、空気読んで止めるスタッフもいると冬も忙しい事になりそうだ
>これ何処から撮影したんだ?ゆりかもめじゃね?
>これ何処から撮影したんだ?ゆりかもめくさいな
>ゆりかもめじゃね?位置的に走ってる最中かよく動いた社内でブレずに撮れたな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>ゆりかもめじゃね?>位置的に走ってる最中か>よく動いた社内でブレずに撮れたな駅に近いから動きが緩慢だよ
担架が圧倒的に足りないのか?
胃カメラ検査と同じで腹に物を入れてこないこれ基本ね
ハルヒ=板長コレってこの回だけだったの?
最近のコミケは小学生も行ってると聞く
そんなことより規制だなんだのってぬかしてるババァの集団が77に偵察に来るって本当かい?とっしー
>ババァの集団が77に偵察に来るって本当かい?来る可能性がある、って噂が流れてるレベル多分来るんだろうけど無断撮影とかしてそうだなあ
>最近のコミケは小学生も行ってると聞く11時以降は規制が段々解除されるから入りやすくはなるよね
>そんなことより規制だなんだのってぬかしてる>ババァの集団が77に偵察に来るって本当かい?>とっしー前回もそんな噂があったな
>ババァの集団が77に偵察に来るって本当かい?ああこれの話かhttp://blog.goo.ne.jp/kotoba_mamoru/e/035204a29f287c99702af442d345e347
前回は野田が来るって噂だったな
とっしーは人に迷惑かけない常識あると信じてるけどニコ厨様は恐ろしい
>最近のコミケは小学生も行ってると聞くウチのサークルに小学生高学年くらいのボウズが来たが18禁なのでお帰りいただいた
コミケっておもしろいの?
>ニコ厨様は恐ろしい「並んでいる間みんなで歌を歌いませんか?!」
自作フィギュア飾ってたら写真取ってくれる人いるんだけどここって会場内撮影禁止だっけ?
>コミケっておもしろいの?祭りとか、同人が好きな人は面白いと思う雰囲気だけでもね
>とっしーは人に迷惑かけない常識あると信じてるけどニコ厨様は恐ろしいえ、迷惑かけたよサークルさんに謝りもせず一万円を会計で使った
>「並んでいる間みんなで歌を歌いませんか?!」そんなの流石にいないだろ・・・
>コミケっておもしろいの?つまらないからこなくていいよどこ行っても人人人だしトイレ行きたくなっても超混んでるし気分悪くなってもどうにもならない
>ここって会場内撮影禁止だっけ?対象物に許可貰えばオッケーだった気がするけどまあ不安ならスタッフに確認取ればいいよ
>そんなの流石にいないだろ・・・現実は想像を陵駕する
尿が近くて友達居ない子はオムツ持って行くといい
オムツに慣れると普段の生活でもつけてしまいそうになるからダメだ危ない
>担架が圧倒的に足りないのか?担架だと4人必要になるのよ
>そんなの流石にいないだろ・・・あいつらは基本的にオタクは全員ニコニコ見てる前提で話してくるから恐ろしい
夏コミは花火大会の犠牲になったのだ…
>夏コミは花火大会の犠牲になったのだ…だってカチ合うと本当に人混みが酷くなるんだもの…
ビックサイト周辺は、住宅街じゃ無いじゃん深夜徹夜組は、大丈夫じゃん
>あいつらは基本的にオタクは全員ニコニコ見てる前提で話してくるから恐ろしいニコニコは一応見てはいるが、全部の動画を見ている訳じゃないのにニコニコネタは大抵知ってると思う人も多い
>>担架が圧倒的に足りないのか?>担架だと4人必要になるのよ担架は基本2人じゃないのか?
二人じゃ明らかに足りない
>担架は基本2人じゃないのか?本職なら2人でいいかもしれんが・・・人間って重いよ
今の担架って足付いて無かったっけ?
>最近のコミケは小学生も行ってると聞くヲレはTRCの時、小学生だったぜ
>二人じゃ明らかに足りない二人だけだと一人あたり20〜30キロ担当だから素人だと危なそうだ
揺らさない事が大事だから無理しないで四人のが良さそうだ
コミケが終った後の寂しさが怖い凄く寂しくなっちゃうんだろうな…でも戦利品があるけど
人だけならまだしも山のような荷物を持っている場合が多いからカートは妥当な判断かも
>今の担架って足付いて無かったっけ?付いてるヤツは昔から付いてるっつーの
>付いてるヤツは昔から付いてるっつーのストレッチャーってやつだよね
>今の担架って足付いて無かったっけ?それは担架とは言わない、ストレッチャーだ
>コミケが終った後の寂しさが怖い>凄く寂しくなっちゃうんだろうな…最終日にスタッフでもないのに片付けられる様を見届けたのは良い思い出。あっという間に椅子と机が無くなって行くんだよね
>片付けられる様を見届けたのは良い思い出。手伝えよ
ストレッチャーを和訳したら担架になったんだがこれはいったい!?
>今の担架って足付いて無かったっけ?それは、ストレッチャー
>これはいったい!?オレンジとみかんは同じか?そういうことだ
>担架が圧倒的に足りないのか?車いすが足りないんだよ
>No.90232508>ストレッチャー(英:stretcher)とは、動けない怪我人や病人を搬送するための器具をさす。日本語では担架(たんか)、用>途により寝台車とも称する。但し、前者が一般的に用いられており、後者は手術時の病院構内での移動などに限られる。だとさ
>>片付けられる様を見届けたのは良い思い出。>手伝えよ西ホールの1階自販機コーナーに居たんだ。スタッフ腕章付けてない人でも手伝えるの?
>スタッフ腕章付けてない人でも手伝えるの?設営とかたずけは一般参加者でも出来るぞ。
>スタッフ腕章付けてない人でも手伝えるの?設営や後片付けは一般が参加してもいいのよ軍手もってって片付けるまでがコミケって人も居る
>西ホールの1階自販機コーナーに居たんだ。>スタッフ腕章付けてない人でも手伝えるの?圧倒的に腕章付けてないやつの方が片付けてるよ
でも体調や都合もあるだろうから無理のない範囲でいいのよ
>担架が圧倒的に足りないのか?それに、サイレンと赤色灯を付けて屋内を緊急走行してたのは笑った
サークル参加するだけで買い物をしたことがないんだけどあのでかいオタ紙袋って売り物なの?
>>西ホールの1階自販機コーナーに居たんだ。>>スタッフ腕章付けてない人でも手伝えるの?>圧倒的に腕章付けてないやつの方が片付けてるよなっなんだってー!?オレがベンチで休んでた場所は腕章の人ばっかり通り過ぎてたからテッキリ・・・
>あのでかいオタ紙袋って売り物なの?無理やり売りつけられてるパターンが多い気がする
>あのでかいオタ紙袋って売り物なの?企業やサークルが作ったりしてるな基本は同人誌やグッズ等を買った客にやる入れ物だ
>スタッフ腕章付けてない人でも手伝えるの?スタッフは所属部署の片付けに追われてるから机椅子はスタッフじゃない人の方が多い
>あのでかいオタ紙袋って売り物なの?いわゆるエロゲ紙袋なら主に企業ブースのだな良く見れば企業名とかが入ってるはずだが、サークルで出してるとこもある。
>それに、サイレンと赤色灯を付けて屋内を緊急走行してたのは笑った状況が良く分からんのでスタッフが頭に赤色灯付けてタンカもって横切っていく図が浮かんだ
>が、サークルで出してるとこもある。サークルが出してるモノがデザインが良い件について
>サークルが出してるモノがデザインが良い件について個人的意見だが、企業ブースの紙袋で一番デザインが優秀なのは悪名高い「なのは」の所なんだよな。
>スタッフが頭に赤色灯付けてタンカもって横切っていく図が浮かんだピポサルかよ
コミケ後の机と椅子の片付けはそこいらにいる連中がスタッフ・参加者問わずやるもんだそういうもんだとおもってたしばらく片付けやってた方がバス乗り場もすくしでも前回は「あんたスタッフでしょ?これかたしていいよ!」っていわれちゃった
>でも前回は「あんたスタッフでしょ?これかたしていいよ!」っていわれちゃったせつない
>でも前回は「あんたスタッフでしょ?これかたしていいよ!」っていわれちゃった一般だよ、一緒に片付けようね(ニコッ次からはこれだな
>そういうもんだとおもってた実際、パンフにもっと大きく書いてもいいんじゃないかと思うわと言うか、同人イベントだと殆ど共通だろみんなで片付けって。
>基本は同人誌やグッズ等を買った客にやる入れ物だなるほど売り物じゃなくてサービス品なのねd
>なるほど売り物じゃなくてサービス品なのね袋もセット売り品の一部!ってのが現状だけどね
>と言うか、同人イベントだと殆ど共通だろすまん行くときは殆ど始発で昼には力尽きて帰ってた
>>基本は同人誌やグッズ等を買った客にやる入れ物だ>なるほど売り物じゃなくてサービス品なのね>d企業ブースで大量に配られてる事も多いよオレは企業ブースで商品を買って紙袋を貰った事は無いのに大量に袋は持ってるんだ
>でも前回は「あんたスタッフでしょ?これかたしていいよ!」っていわれちゃったコミケというものが解っていないのが増えたな空き缶持ってきてどうすればいい?って聞いてくるバカもいた
>袋もセット売り品の一部!ってのが現状だけどねとあるサークルで新刊500円一冊買っただけで、やたらデカイ紙袋つけてくれたときは申し訳なかった
>>それに、サイレンと赤色灯を付けて屋内を緊急走行してたのは笑った>状況が良く分からんので>スタッフが頭に赤色灯付けてタンカもって横切っていく図が浮かんだ台車に赤色灯とサイレンアンプが付いて屋内を緊急走行してた
>サークルが出してるモノがデザインが良い件についてこないだの夏に、頼まれたとこ行ったらめがっさデカイ紙袋がついてきたしかし、裏面はお帰り用に絵が描いてなかった
徹夜狩りのチーマーってまだ居んの?
>>基本は同人誌やグッズ等を買った客にやる入れ物だ>なるほど売り物じゃなくてサービス品なのね>dそのまま持って帰る度胸があるなら別だけど画材屋で売っているA1サイズ用の布袋は折らずにそのまま入れられるから便利だよ
>台車に赤色灯とサイレンアンプが付いて屋内を緊急走行してたなるほど画像はカート
>徹夜狩りのチーマーってまだ居んの?有志による徹夜狩り狩りが一時流行ってたな
どっかの同人屋が出してたリバーシブルトートバッグはなんかすごい良かったなメロンで再販したらしいが未確認だ
>これ何処から撮影したんだ?そこに気付くとは・・・
またカートに足を引っ掛ける仕事が始まるお
>そこに気付くとは・・・昔っから細かいところが気になっちゃう性質なんですよ
>コミケというものが解っていないのが増えたなニコ厨が流入してきてからお客度が上がった気はするな
>有志による徹夜狩り狩りが一時流行ってたな素晴らしいなさすがオタクの祭力
>ニコ厨が流入してきてからお客度が上がった気はするな勿論ニコニコもあるけど同人が有名になりすぎちゃったんだよ参加も比較的簡単だし
>有志による徹夜狩り狩りが一時流行ってたなどーすんの?お金巻き上げるの??
>ニコ厨が流入してきてからお客度が上がった気はするな多分インターネットが広まった時も似たようなこと言われてたさ
>どーすんの?>お金巻き上げるの??囲んで捕まえて警察に突き出すんだそうだ
>有志による徹夜狩り狩りが一時流行ってたな懐かしいな警察「」が活き活きしてたよ
企業のパンフは何時配布だろ今まで1度も見たこと無いコミ毛のカタログと違う日なのかな
>>どーすんの?>>お金巻き上げるの??>囲んで捕まえて警察に突き出すんだそうだちゃんと恐喝行為をやってから突き出してた?何もしない内に突き出しても直ぐに釈放されちゃうのよ??
>企業のパンフは何時配布だろ今まで1度も見たこと無い西4Fのインフォメーションに置いてあったと思う今はすぐ無くなったりするのかな
>企業のパンフは何時配布だろ今まで1度も見たこと無い以前はコミケ前のとらのあなでも配ってたけど今は当日に企業スペースの受付に行くんだ無料配布してるよ
>企業のパンフは何時配布だろ今まで1度も見たこと無い>コミ毛のカタログと違う日なのかな当日貰おうというのが間違ってる7時ぐらいだったと思うけど、一瞬でなくなる
>企業のパンフは何時配布だろ今まで1度も見たこと無い>コミ毛のカタログと違う日なのかなコミケ開催前にゲマズとかで配布する事もあるよんで、当日ゲットしたければ午前中を狙わないと昼には無くなっちゃう。ゲット失敗したらゴミ箱を漁るしかないかもねぇ
冬コミも徹夜組が来るの?
お客様な一般もアレだが、稀に店員なサークル参加者も居るサークル立ち寄ったら「いらっしゃいませ」とか言われたよまぁ一般と比べると無害なので
>徹夜狩りのチーマーってまだ居んの?秋葉のオタク狩りしかりコミケの豚狩りしかり1度も遭遇したこと無いよ都市伝説だろ人気の無い所や夜中とかそれっぽい人に近くとか通ても何も無し
>ちゃんと恐喝行為をやってから突き出してた?>何もしない内に突き出しても直ぐに釈放されちゃうのよ??どうだろオレも話に聞いただけだからそこまでは解らん晴海の頃の伝説だとスリ捕まえて海に突き落としたとか聞いたな
>当日貰おうというのが間違ってる>7時ぐらいだったと思うけど、一瞬でなくなる開場前にか?
>お客様な一般もアレだが、稀に店員なサークル参加者も居る接客業経験者の一般人を売り子で連れてきてるだけじゃないかな
>サークル立ち寄ったら「いらっしゃいませ」とか言われたよ接客業やってると癖で出ちゃうの許してくれ・・・できるだけ言わないように心がけてるんだ
オタクは自浄作用が強いよな暴走せず、種としての存続を志向する力がある
>サークル立ち寄ったら「いらっしゃいませ」とか言われたよいやそれ普通だろ
>>サークル立ち寄ったら「いらっしゃいませ」とか言われたよ>接客業やってると癖で出ちゃうの許してくれ・・・>できるだけ言わないように心がけてるんだごめん、寿司屋だから「へい、らっしゃい」って言っちゃう
>開場前にか?うnエントランスプラザで長机出してきて配布するよ
>開場前にか?企業スペースの頒布物なりのカタログはコミケのカタログとは別にあるとらとかで頒布されるものなんだけど、頒布日には無くなるような妙なレア物になってる
>人気の無い所や夜中とかそれっぽい人に近くとか通ても何も無し一見したらチーマー風のあんちゃんに鉄道模型専門店教えてと言われた快く案内したら凄く喜んでた人は外見じゃ分からない…
>オタクは自浄作用が強いよな>暴走せず、種としての存続を志向する力がある社会的に弱小種だからな暴走したら全滅する事を本能で知っているんだろ
>オタクは自浄作用が強いよな>暴走せず、種としての存続を志向する力がある周りに味方はいないからな
>オタクは自浄作用が強いよなDQNと似てるけど内向きか外向きの違いだな
>>サークル立ち寄ったら「いらっしゃいませ」とか言われたよ>いやそれ普通だろ古くからの人は、売る方も買う方も「参加者」と同列に考えてるから(今でもそうなんだけど)違和感を感じるらしい
>秋葉のオタク狩りしかりコミケの豚狩りしかり1度も遭遇したこと無いよ>都市伝説だろ>人気の無い所や夜中とかそれっぽい人に近くとか通ても何も無しオタクっぽい容姿?
>開場前にか?サークル参加じゃないと無理なのね
>いやそれ普通だろだから無害なんじゃないのー?
こんだけいると確実にインフルエンザに感染している奴がいるので今年はスルーしようかと思う
コミケにお客さんなどいないその辺わかってない奴が増えてる気はする
未成年の徹夜組は補導されろ
>サークル参加じゃないと無理なのねエントランスホールじゃないぞエントランスプラザだよ
>>開場前にか?>うn>エントランスプラザで長机出してきて配布するよ行列並んでる人には解らんわぁ・・・でも、3日間の内に午前中に企業ブース受付までいければ問題無いし・・・
>こんだけいると確実にインフルエンザに感染している奴がいるので>今年はスルーしようかと思う良い判断だ参加者は一人でも少ない方が良い
>『 新型インフルエンザ完全予防ハンドブック (幻冬舎文庫) 』>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344413296/futabachannel-22/ref=nosim/>著者:岡田晴恵>形式:文庫>価格:¥ 400マスクしていくべきかな
一度でいいからキャンピングカーで参加してみたい車もないし置き場所もないので夢物語でもロマンとしてはどうよ
基本は「売る人」も「買う人」も「スタッフ」も同列に扱われる。(カタログにも書いてあるよ)今の人はそれが解ってないって、カタログの漫画に描かれてた。
>コミケにお客さんなどいない>その辺わかってない奴が増えてる気はする企業スペースに限って言えば一般はお客さんなんだよねその辺の事情もあってかサークルスペースも同じように考える人が増えたと思う
自転車通勤用のフェイスマスクして行くか
>>>サークル立ち寄ったら「いらっしゃいませ」とか言われたよ>>いやそれ普通だろ>古くからの人は、売る方も買う方も「参加者」と同列に考えてるから(今でもそうなんだけど)違和感を感じるらしいまぁでも即売会って、漫画家ごっこであり編集ごっこであり書店店員ごっこだから「いらっしゃいませ」ってアリだと思うけどな
>車もないし置き場所もないので夢物語>でもロマンとしてはどうよロマンとしては有りだキャンピングカーがあれば外回りスタッフのいい基地になる
>オタクは自浄作用が強いよなだからライトになればなるほど暴走するのか
>>オタクは自浄作用が強いよな>だからライトになればなるほど暴走するのかドキッ
>未成年の徹夜組は補導されろ半分以上減るよ無理だけど護送車足りないよ
>キャンピングカーがあれば外回りスタッフのいい基地になるまぁ冬辺りは手軽に暖を取れるしな
>こんだけいると確実にインフルエンザに感染している奴がいるので掛かってても病院に行かないと分からないからな
>でもロマンとしてはどうよ今から間に合うかは知らないけどキャンピングカーのレンタルもあるらしいよ
>サークル立ち寄ったら「いらっしゃいませ」とか言われたよそこまで丁寧だとあれだけど「いらっしゃーい」くらいなら普通かな
>>未成年の徹夜組は補導されろ>半分以上減るよ無理だけど>護送車足りないよ良い点数稼ぎになるよ
>今から間に合うかは知らないけどキャンピングカーのレンタルもあるらしいよ置き場所が無いよとっしーもし置き場所があったら徹夜とかもっと酷い事になってるよだからロマン
>ビックサイト周辺は、住宅街じゃ無いじゃんだから住民がいるサンシャインだとかなり厳しいな始発が許される分コミケはかなり甘い
>置き場所が無いよとっしーあるよとっしースタッフになって申請すれば置き放題だよ
そういえば今回も痛バスはくるのかな…
東方の痛バスなーあれは素で引くから見かける度にげんなりする
次スレはあっちに合流したほうがいいかな?
>スタッフになって申請すれば置き放題だよ遠いけどな
>次スレはあっちに合流したほうがいいかな?重複になっても困るし、それでいいんじゃない
>東方の痛バスなー>あれは素で引くから見かける度にげんなりするあれ開会中は周りをグルグル回ってるのね
>重複になっても困るし、それでいいんじゃない了解
『 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ バニーVer. (1/4スケールPVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000PTOMKA/futabachannel-22/ref=nosim/フリーイング形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 9,800価格:¥ 9,333