ちー様
2009-11-27 12:35:18

オードリーマナー向上委員会

テーマ:ブログ

mixiのコミュニティーで

かなり「きもしっ」のコミュニティーを見つけました。


それは

「オードリーマナー向上委員会」というコミュ。


承認をもらわないと参加できない設定にされているため、

気軽に参加できず・・・


だから、トップページしか見れません・・・が、


それだけでも、かなり怖いかんじです。


==============================================


【お知らせ】
09月09日現在
コミュニティのメンバーに荒らしのメッセージが届いたため、非公開にします。
承認コメントにひとことだけとか、きちんと書かない人は非承認にします。
後、話し合いにひとことでも参加しないなら、参加しないでください。
現時点でこのコミュニティは主張コミュニティでも雑談コミュニティでもありません。
ファンマナーを良くしていく為に、話し合いをする為の場です。
「オードリーのファン=マナーが悪すぎる」と他のお笑いファンの方々から言われているのが現実です。
承認コメントもいらっとするくらい勘違いが多過ぎて困っています。
自分の発言には責任を持ってください。
また、自己紹介はきちんとしましょう。
一週間以内に自己紹介されなかった場合、約束を守れないものと見なし、強制的にコミュニティをやめていただきます。
以上のことが了承出来る方のみ参加してください。
※申請文の最後には"ズレ漫才"と書いてください。
これを、読んだか読んでないか一目でわかるようにするためです。
------------------


【マナーまとめ】

・会場付近で騒がない

・周囲への配慮(後ろの人の気持ちをよく考えましょう。帽子ははずす、おだんごなど高い位置で髪は結ばない。うちわやフリップなども後ろの人にとっては迷惑になります)

・基本、本人達の名前にはさん付け(ファン同士の会話は自由)

・方ファンはもう片方の誹謗中傷や批判はしない(方ファン同士の会話でも避けましょう。周囲のファン同士のトラブルの原因に成り兼ねません)

・他の芸人さんの批判は止めましょう(これも立派なトラブルの元です)

・トーク中にキャーキャー言うのは止めましょう(オードリーはアイドルではありません。不快に思う方も大勢いらっしゃいます。)

・入待ち出待ちは周辺の店舗や住民の迷惑になる恐れがあるので止めましょう。(前にライブの後に若林さんがファンにかばん引っ張られたり追いかけられたりしたそうなので。そういうの見かけたら周りが止めましょう)

・ゴミを残していかない(フライヤーなどもその場に捨てたりしない)

・携帯電話はマナーモードにする

・非常識なファンに注意する時は暴言暴力は絶対にしない(仮に暴力を振られたら立派な暴行罪です。相手が悪いのは明確なので仕返しはせず速やかにスタッフを呼びましょう)


以上。

==============================================


かなり自己チューコミュニティで、

参加している人間がいるのが、ちょっと怖い。


注意「オードリーのファン=マナーが悪すぎる」と他のお笑いファンの方々から言われているのが現実です。

はてなマークどんな現実!?

一体、どこの芸人ファンが言っているんだろうか?

交流があるんだろうか?


注意帽子ははずす、おだんごなど高い位置で髪は結ばない

はてなマークえええ~~~!?髪型まで指定されちゃうし。


注意基本、本人達の名前にはさん付け

はてなマーク相手は芸能人じゃん。こっちは素人だし・・・。コーフンしたら、呼び捨てになってしまうこともあるのでは?


注意他の芸人さんの批判は止めましょう

はてなマークだから、こっちは素人なんだから、別にどんな話をしようと、気にすることではないのでは?


注意トーク中にキャーキャー言うのは止めましょう(オードリーはアイドルではありません~)

はてなマークもう、こういうコミュニティを作っている自体、オードリーをアイドル化している証拠


注意入待ち出待ちは周辺の店舗や住民の迷惑になる恐れがあるので止めましょう。(前にライブの後に若林さんがファンにかばん引っ張られたり追いかけられたりしたそうなので~)

はてなマークたしかに、あまりにたくさんの出待ちの人がいたら迷惑だろうケド、ライブハウスの人間がもっと取り計らったりするわけだから、遠くから来たファンは、ここぞとばかり待ってしまうだろうし、

それが人気のバロメーターだし、出待ちがなくなると、本人たちもガッカリするみたいだし・・・

それと、若林のことだけしか書かれていないし・・・。春日はどうした!?みたいな。


注意・ゴミを残していかない(フライヤーなどもその場に捨てたりしない)

  ・携帯電話はマナーモードにする

はてなマークもう、本末転倒のマナー向上命令。

オードリーとか関係ないから。。。




なんだかんだ、触らぬ神にたたりなし爆弾っていう感じがします。



髪の毛をお団子にしてきたからって、何が悪いの?

その髪型がジャマなら、邪魔にならないために、その人よりも早く席取りすればいいでしょ!


私は背もデカイし、必然的に座高も高いわけで、

そういう人間は、背をかがめろ!ってことなのかしら?

それとも、そんな背のデカイやつは見に来るな!ってことなのかしら?


これじゃージャニーズの追っかけと同じになってします。

いろんなイベントに、強制的に参加させられて、

参加が少ないと辞めさせられたり、

「アナタはいつも、朝から並ばない」とか

イベントの応募に全然当たらなかったら、「あんただけ、いつも他の人が当てた券で参加するよね」とか

言われかねないよね・・・


怖いっす。



コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■マナー向上委員会?怖すぎる!!(((゜д゜;)))


ちー様、今日は楽しかったね~♪

「オードリーマナー向上委員会」怖いよ~ヽ((◎д◎ ))ゝ

仕切りたい人と仕切られたい人がいて

成り立ってるんだね、きっと・・

怖すぎる・・・

マナーは一般常識内で考えればイイことで

細かいルールを作って、人にも守らせようって・・

いったいあなたは誰???って感じだね。

「オードリーはアイドルではありません。」

って・・勝手にくくるなよ~もう、一部アイドルじゃん。

本人たちだって満更でもない。

お笑い男子校なんてどうみたってアイドル誌だ。
オファ受けてメンバーで載ってるんだからね~ww

ゆる~く見てちゃいけないかね??

お団子してったら、注意とかされちゃうのかな?

コワイ怖い怖い~~っ!!

仕切る人嫌い。(-"-;A 無理。

多分、オードリーも嫌いなタイプだろうなww

芸人て何かね?とかアイドルって何かね?という
春の声が聞こえてきそうだwww

春日をカテゴライズするなっ!!だよね~(o^-')b


2 ■Re:マナー向上委員会?怖すぎる!!(((゜д゜&#59;)))

>マロリ~ナさん

コメさんきゅ('-^*)/です。

まあ、こういうアイドル扱いしてくれる
熱烈FANがいるからこその、今の地位を得られてる・・・といっても過言じゃないわけで。。。

まあ私なんか、お金出してオードリーの物品を買ったりすることはほぼ無いわけで、、、
と、考えると、
あまり貢献してないわけで・・・

ただ、そういう方々とは関わり合いたくないな~って
思うだけかな・・・

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent